東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-16 11:30:49

香港ガーデン跡地の計画のザ・パークハウス 西麻布レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩6分 、東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩12分
   都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩12分 、東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩14分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩17分 、都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、セコムホームライフ
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西麻布レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-12 19:46:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 268 申込予定さん

    てことは、266さんは年収どのくらいなんですか?
    自分は徹夜続きで働いてもそのくらいしかいけません、、、
    税金もきつい、、、

  2. 269 匿名さん

    ネガはほっときましょう。
    ここまで販売が進捗してるので、ネガに応えても無意味です。
    これだけ支持された物件にネガの投稿してる人は、きっと虚しいと思ってるはずです。
    ネガの人にここの良さを理解してもらうのは、無意味です。
    挑発にのっても、ネガを誘発させるだけです。

  3. 270 匿名さん

    年収3千万だったらもっと良い物件と言いたいのでは?
    まあ私の価値観だと住居費にそこまでコストをかけたくは無いですけど。

  4. 271 匿名さん

    そうそう。
    そんな貰ってるならなんで敢えてこの物件?
    同じ地所ならグランのほうが数段上だし、パークマンションだって買えるじゃん。

    それとも天井低くないと落ち着かないの?笑

  5. 272 匿名さん

    だよね、3000万クラスが買う物件じゃないよ もっといいとこあるだろなんでここにしたのか聞きたいw

  6. 273 匿名さん

    適当にポジってるからどこかで綻びが生じる。

  7. 274 匿名さん

    ここの住人で3000万ないのか・・・

    でマジスレしてみると

    3000万といっても税金でかなり取られる。 家族構成などによっては出費も大きい。
    資産がいくらあるか? 日本の普通のサラリーマンとか公務員とか比較的安定した職業で
    3000万は稀。 医者でも今後はどうなるか分からない。 外資系とか経営をしていれば
    尚更将来は不確定。 そうなればマンションは出来るだけコスパの良いものを選んでおいて
    将来万一売却せざるを得ない時に痛い目にあわないよに値下がりしにくい物件を選ぶ・・・
    当然のことと思うけどな・・・

  8. 275 匿名さん

    手取りの世帯収入が1000万円で8000万円の住宅ローンを35年返済で組むと管理費や修繕積立金差し引きで毎月の残りは40〜50万円前後ほどか。
    ちょっと背伸びだよね、無理な金額では無いけど。

  9. 276 匿名さん

    1000万で8000万ローン、ふつーに止めた方がいいでしょ。

    ボチボチ住民スレの第一号に写真期待します。

  10. 277 申込予定さん

    274さんの言う通り。3000万だと税金が半端ないし、今後そのまま貰えるとも限らない。
    リセールも考えて選択しますよ一応。1億越えしているかたは何も考えなくてもよいんでしょうけど、、、、、

    グラン?そりゃそっちのほうが高級でしょうけど駅から遠過ぎます。閑静さを求めていないのでアクセス重視になっちゃいます。
    私の経験上、籠るような作りのものはフットワークも重くなり仕事運が落ちるんです。
    場所を変えればいいんでしょうけど、なんだかんだいっても広尾の空気感が好きなんですよ。

    詳しくないけど自分が見た限り仕様もいいんじゃないだろうか、、、ジャクソン浴槽、ドンブラハ水洗、引き板フローリング
    それ以上の仕様ってむしろどんなのか知りたいです。

  11. 278 匿名さん

    設備仕様は上を見たらきりが無い。
    ザ・パークハウスは十分高級な部類ですよ。

  12. 279 匿名さん

    それ以上の仕様が知りたかったら、自分で高級物件と呼ばれているところのモデルルーム見に行ってきなよ。そうすればここがどうか判断できるからさ。

  13. 280 匿名

    仕様が若干高級でも天井高があれじゃどうしようもない。
    今後いくらお金かけても変えられないし。

  14. 281 匿名さん

    天井高は変更できないけど環境で全然違うよ。 今は戸建てに住んでいますが、1階は階高にして2.8
    2階は2.6だけど1階は隣の家のため日当たりが悪く天井が高いようなイメージ全然ない。 それに反
    して2階は明るいので1階より開放感がとてもいい。 ここは窓も高いし眺望も開けていて明るいから
    天井は気にならないと思います。 狭い場所では天井が高い程更に狭く感じるというデータもあるよう
    だし、余り気にしなくていいと思います。

  15. 282 申込予定さん

    ここ以上ってことは例えばどこですか?ウェリス有栖川を見たけど、仕様はそんなに変わらなかったです
    まあ、確かに上を見たらキリがありませんね
    天井高は低い、そこは景色のヌケの良さで誤摩化すしかないでしょうね。身長はそんなに高くないし、家具を低めに揃えたらいいんじゃないかな
    私はここの物件を購入する人がどんな家具を買うのかが気になるな、誰か決まってたら教えていただけませんか

  16. 283 匿名

    天井が低いのが明るさでごまかせる?笑える。
    しかも背の低い家具を買うとか、モデルルームとかでいかに天井低いかをごまかすための手段じゃん。
    住んでみたらいかにここの天井が低いか実感できるから安心して。

  17. 284 匿名さん

    パークハウスだとグランのモデルルームを見ると「あぁこれが超高級か」とは思うけどね。
    それは上には上がいるってだけの話。

    UR賃貸ベースグレードから見れば長谷工の大量生産も高級設備、長谷工から見ればここはさらに遙かに高級。

  18. 285 匿名

    そうそう。
    だから値段が安いのもそれ相応。
    階高低くしてコスト抑えてるし、ただの耐震にすることも同じ。
    それを仕様をちょっと高級に見せてカバーしただけだが、それでいいと思った人、というかそれくらいまでなら出せる人が無理して手を出した印象。

  19. 286 匿名さん

    >260

    樹齢千年って、凄いですね。

    他に、家具の材料となる木材で、そこまで樹齢が長いものって、
    あるのかしら?

  20. 287 匿名さん

    順調に売れてるのは好立地に加え、天井は低いが内装がいいからでしょう。
    内装はパークコート千代田やブランズ四番町、グランスイート麻布台と
    全くひけを取らない。

  21. 288 匿名

    例に挙げた3ヶ所の内装も全く違うけど。
    ちゃんと自分で見たのかな?

  22. 289 匿名さん

    週末に向けて、ネガ必死だね。

  23. 290 匿名さん

    ネガじゃなくて事実だろ。今さらネガったってたいして意味ないし。
    購入者こそ事実を認めて受け止めなよ。

  24. 291 匿名さん

    それなら具体的にどこがどう違うのか、きちんと説明しなきゃ
    ネガの言うことなんて、所詮ネガとしか誰も思わないだろうよ

  25. 292 匿名さん

    事実を受け入れて認めて購入した人が沢山いて完売間近ということでしょ。 沢山の購入者の
    見る目があったか、なかったかは5年後10年後にわかるでしょう。 それでいいのでは?

  26. 293 匿名さん

    はぁ?購入者は事実を受け止めてるよ。

  27. 294 匿名

    わからないくらいのセンスとならわからないままでいいんじゃない?
    どこ買っても満足でしょ。笑

  28. 295 契約済みさん

    ここを買いましたが、買わないヒトに必死にネガされたくないね。

  29. 296 契約済みさん

    笑って…。幼稚

  30. 297 匿名

    本当のお金持ちならおそらく天井とかはかなり気になるので見送るね。
    購入した方は残念ながら1億程度で港区、しかも麻布に住んでるというステータスが欲しかっただけでは?見栄に近いかと思われますが実際に買った方いかがでしょうか?

  31. 298 匿名さん

    ホント、何必死にネガってるの?

  32. 299 匿名

    見栄でしょ。
    麻布がどうのとか、元麻布や西麻布が上とか言ってる時点でそう。
    もし本当に高級な生活したいなら、5億とか出して戸建買いなよ。

  33. 300 匿名さん

    ここ坪いくら?天井高は低いところと高いところどれくらい?

  34. 301 住まい詳しい人

    もう完売寸前ならネガが目的じゃないんじゃない?
    事実を言ってるだけなのかな。だからそんなにムキになってしまうとか?

  35. 302 匿名さん

    ネガしてる意味を教えてくださいよ。買いもしないくせに。

  36. 303 物件比較中さん

    天井はほぼ最高2.40mじゃなかったですか?
    建物の高さや階高から計算してもそうかと。

  37. 304 匿名さん

    事実を言ってるだけなら意味なんかないんじゃないですか?

  38. 305 匿名さん

    他人が購入した高価なマンションをよくまあこれだけ腐すことが出来るね。
    リアルで購入者にそんなこと言えるか?

    俺も天井高で見送った口だけど、それをしつこく論ったりしないわ。
    自分に合わないと思った物件は無視してろよ、ほんと下品だわ。

  39. 306 匿名さん

    ここが便利だから買いましたが、何か?

  40. 307 匿名さん

    そういうあんたも下品だわ。

  41. 308 契約済みさん

    ネガする人が居ても価値観は人それぞれですから仕方ありませんが、私は天井高、管理費等も受け入れた上で買いましたよ。だって、この辺りは便利ですもん。

  42. 309 契約済みさん

    No.307は何処が下品なの?

  43. 310 匿名さん

    確かに購入した方が納得してれば天井が低くても我慢されるんじゃないですか?
    ただ一つだけ、割安とか言ってる方がいましたが、あれだけ管理費?修繕積立金?が高いとランニングコストも含めたらそう思えないのですがどうですか?

  44. 311 契約済みさん

    確かにランニングコストはかかりますよね。だけど、死ぬまですみ続ける訳ではないし、ある程度の計算をした上で買いました。

  45. 312 匿名さん

    それだったらランニングコストも考慮してもう少し高い物件も比較対象にできたのではないですか?
    そのほうが仕様等も十分満足できたでしょうし、これくらいの駅近なら他にあったのでは?

  46. 313 匿名さん

    >>312
    そういう場合具体的な対抗物件を提示しましょう。

  47. 314 匿名さん

    ありません。
    ごめんなさい。

  48. 315 匿名さん

    山ほどあるだろ。笑
    パークコート千代田富士見、グラン三番町、ブランズ四番町…
    キリがないや。

  49. 316 匿名さん

    なぜに千代田区!?
    広尾の洗練かつ活気ある雰囲気とは比較にならない。

  50. 317 匿名

    本当に洗練された物を求めるなら自分で戸建をアレンジするわ。
    あの程度で満足してるのに恥ずかしくないですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸