東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-16 11:30:49

香港ガーデン跡地の計画のザ・パークハウス 西麻布レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩6分 、東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩12分
   都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩12分 、東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩14分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩17分 、都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、セコムホームライフ
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西麻布レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-12 19:46:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    あまり影響無いと思っています。私は気にしていません。
    449さんが言うように50年後に規制がどう変わっているか分かりませんからね。
    都心ですから、建ぺい率が上がっている可能性も十分あるのではないでしょうか。
    建て替えが見えてくるまでは、周辺に高層がないという希少価値の方が重視されるのではないかと思っています。

    別の観点ですが、マンションの土地の持ち分は、部屋の階数や向きに関係なく広さだけで決められるとのことですから、50年後の建て替えを重視すると最上階は買えなくなってしまいますよね。でも実際は最上階は早く売れるわけで、建て替えの時の価値まではあまり考えることはないということだと思います。だいたい50年も使えば元とれますよね。

  2. 453 周辺住民さん

    この物件の地盤は強固なので杭を打つ必要が無かったそうですが、目の前の道路は(外苑西とは反対側です)今は暗渠化してるので見えませんが、川(笄川)が流れているそうで、いわゆる谷ですよね。個人的には、谷や昔沼だったような土地の不動産は敬遠します。

  3. 454 匿名さん

    ですね。
    ここの周囲には高台にいいマンションがたくさんありますしね。
    そこから見るとここは大分低地になりますね。

  4. 455 匿名さん

    マンションは無事でも、周辺が液状化する危険性があるという意味ですか?
    公式サイトの構造には、西麻布一体が液状化がほとんど発生しない地域と
    説明されていますが、スポット的にリスクが大きい場所があるのかしら。

  5. 456 周辺住民さん

    そういう意味です。地震の規模にもよりますが、数千万、いや億単位の資金を投入して購入する資産ですから、スポット的にリスクのある(あると思われる)土地かどうか調査、検討することは大事ではないかと。余計な老婆心ですけどね。

  6. 458 匿名さん

    要するに、ここは低地だから周辺の高台にあるマンションの方がいいよ、ということですかね。

  7. 459 匿名さん

    低地といっても、グランスイート広尾のように、どんよりした感じのところではない。
    大通りに隣接していることを問題視するネガならまだわかるが、低地といってもね。。。

  8. 460 ご近所さん

    アンティキ サポーリ 南麻布
    イタリアのベストオステリアと称される『アンティキ・サポーリ』が日本に上陸
    http://r.gnavi.co.jp/3z51b77x0000/
    本日開店!!

  9. 461 周辺住民さん

    移転したCICADAの後釜ですね。

  10. 462 匿名さん

    早速行ってみます。

  11. 463 匿名さん

    この物件のすぐ隣の空き地(いまはアスファルト舗装で、何故かバスケットのゴールが設置されていますが)の今後の計画がどうなってるか、どなたか情報提供お願いします。

  12. 464 匿名さん

    1階に何が入るかも気になるな。

  13. 465 ご近所さん

    今日気付いたけど、この建物のせいで東京湾の花火が自宅から見えなくなってた。残念。

  14. 466 匿名さん

    花火が見えなくなった方には申し訳ありませんが、建ちあがっている姿を出来たら近景で
    見たいです。 暫く写真お休みなのでまたお時間があればお願いします。

  15. 467 匿名さん

    下記に、ここの写真も載っていますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320531/res/347-348

  16. 468 匿名さん

    ありがとうございます。 やはり角度によって随分印象が異なるようですね。

    最上階までいくともっと変わるのでしょうね、楽しみです。

  17. 469 匿名さん

    外苑西側から見ると、奇をてらったデザインが目に飛び込んできます。コーナーが鋭角で立方体のビルではないせいか、見た目には違和感がありますね。オフィスビルの様な雰囲気です。完成すればまた雰囲気も変わるかも知れませんが。

  18. 470 匿名さん

    外苑西通り南側交差点付近からのショット。

    1. 外苑西通り南側交差点付近からのショット。
  19. 471 匿名さん

    外苑西通りの東や北側から見ると格好良いんですけどね。

    南側は白っぽいいうか淡白な印象。工事用カバーの影響かな?

  20. 472 匿名さん

    周囲にないタワマンだから気を使いすぎたデザインになったのでしょうね。

    それが上手くいったかどうか、やはり完成してみないと評価は難しいので
    しょうね。 特に西側には神社や高級マンション群を控えているからそういう
    雰囲気を乱さないように苦心したんでしょう。

  21. 473 匿名さん

    現地でみると「あちゃ~」という感じが漂っているよ。
    (完成しても同じだと思う)

    周囲との調和を無視してタワーを建てたあげく、外観
    までいけていない。

    デベの担当者は、良心が痛まないのかな。

  22. 474 匿名さん

    確かにこのロケーションでこのクラスのタワーマンションですから、外観のデザインはある意味難しかったと思います。周辺の高級物件を真似ねたところで、所詮中身は伴わないし、かといって平凡だと西麻布らしくないし。消去法的に残ったデザインが、この様なやや斬新なデザインではないでしょうか。そうすることによって、万人ウケではなく、30代ぐらいの横文字系職業の人たちやDINKSウケを狙ったのではないかと考えますが。だから好き嫌いのはっきり分かれるデザインなんでしょう。

  23. 475 匿名さん

    その斬新さとやらが何だかイケてないんだよな・・・

  24. 476 物件比較中さん

    なにこの外観?こりゃ、ひどいね笑 天井も低いけど

  25. 477 匿名さん

    以前見た正面の公園から撮った写真はカッコ良かったけどな~

    石材の質感がうまく出てて重厚な感じに仕上がってた

  26. 478 匿名さん

    ここはなかなかカッコイイと思います。
    広尾駅側からは確かに歪な形ですが、
    外苑西通りの正面や、西麻布からの外観は重厚感あって素敵です。

  27. 479 匿名さん

    かなりかっこいいよ。みんなしゅみ悪ーっ。

  28. 480 匿名さん

    裏から。

    1. 裏から。
  29. 481 匿名さん

    ごめん、折角撮ってくれて申し訳ないが、写真ヘタ過ぎ。
    せめてストロボくらい使ったら?

  30. 482 匿名さん

    ストロボ?通りすがりにケータイで撮っただけだから。文句があるなら自分で撮れば?

  31. 483 匿名さん

    よくこんな下手な画像投稿する気になるなーー
    新手のネガか?
    これまでに投稿された写真をみて、どうゆうレベルの写真なら
    投稿してもいいのか勉強してこいよ

  32. 484 匿名さん

    写真投稿して頂いたのですからとてもありがたいですよ。 角度によって
    印象はかなり異なるようですね。 やはり完成してのお楽しみではないで
    しょうか? 最近マンションのHPでは最上部だけのCGをメインに使って
    いるケースが多いように思います。 建物の最上部は全体の印象には大きな
    影響があると思います。

  33. 485 ご近所さん

    現地で見たらこんなもんですよ。アパのパーキングとか電線とか上手く入ってるじゃない。

  34. 486 購入検討中さん

    >480
    十分です、感謝。

    電線が手前に見えますがマンションとはかなり距離がある模様。この高さに引っ掛かる階でも気にならないと思われます。
    裏側の写真ですよね?
    パーキングがあるようで、来客時に利用してもらえるスペースが近くにあって良かった。
    直窓は目の前に何か建っているようでもなく、しっかりとその役目を果たしてくれそうです。

  35. 487 匿名さん

    今日そばで見たらかなり迫力ありました。
    しかも高級感半端ない。

  36. 488 匿名さん

    工事中の今の状態の一体どこに高級感があるのか全く分かりません。

  37. 489 匿名さん

    そばからすみずみ見たらわかりますよ。

  38. 490 匿名

    最近、正面から撮った写真がありませんが、正面から日中見て、南側は室内も見えるし、壁の質感や窓でも高級感はありますね。

  39. 491 匿名さん

    この位置にタワーなんてないから、湾岸と比べるとかなり目立ちますね。

  40. 492 匿名さん

    悪い意味でね。

  41. 494 匿名さん

    ご苦労様です。 元文学少年とか・・

  42. 495 匿名さん

    494の方は実際に間近で見たのですか?

  43. 496 匿名さん

    間近で見ると493さんのような文章が皆さん浮かんでくるのですか?

  44. 497 匿名さん

    あなたの目が節穴でなければ、高級感はんぱない事はわかるはずです(笑)

  45. 498 匿名さん

    で、高級感に魅せられてる方々は、実際に購入されたのでしょうか?

  46. 500 匿名さん

    アニメの見すぎか
    ゲームのやりすぎでしょう
    現実世界に戻ってきてください

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸