千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13
匿名 [更新日時] 2013-08-13 22:41:02

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街のパート13です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320643/

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、
   徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社 鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-12 13:48:31

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>390
    今は二番街へは京葉銀行か辻中病院を経由して、工事中の148街区を迂回するように行かなきゃならないですからね。
    東大キャンパスと三井ガーデンホテルと商業・オフィスの複合施設が完成したら、ホテルとオフィス棟の間のグリーンアクシスを通って二番街へ一本道ですね。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/0712/img/110712_09b...

    再開発を完了した駅前が最寄りのマンションは、そうでない駅前のものよりも売行きが良い傾向があるらしいので、
    148街区の施設が完成すれば、柏の葉周辺のマンションにも当然良い影響をもたらすでしょう。

  2. 403 匿名

    C棟掲示板で、上下の騒音が話題になってます。

    構造的にはどうなんでしょうか?

    パンフレットみる限りでは、二重床・二重天井だし、厚みも30センチメートルだし、そんなに響かないように思えますが…
    お子さんが住まわれている下に住んだら最悪なことになってしまわないか、今から心配してます!

  3. 404 匿名さん

    バナナの皮もディスポーザーに入れるんですかね…なんだかそういうのってどうなんだろうって抵抗感あります…

  4. 405 匿名さん

    >401
    148街区が完成すれば、ららぽ→ららぽ2→駐車場棟と歩いていけば、雨の日もほとんど塗れずに二番街までいけそうですね。

  5. 406 匿名さん

    403さん

    うちは全く上階の音は気になりません。

    でも、特別な人が特別なことをしていれば、
    音は伝わるでしょうね。
    ただ、それはどこのマンションでも同じこと。

    このマンションが特別、震動や騒音がつたわりやすいということはありません。

  6. 408 匿名さん

    >>403
    三井不動産レジデンシャルの手抜き工事マンション
    三井不動産レジデンシャルは,内覧会で施工の悪さを指摘しても言い逃れをし,不都合が確認されても補修費用を安く済ませようと 手抜き工事の補修にも手抜きをする会社です。
    と言う人もいます。

    マンション全体で念のため確認してもらう事も考えてはどうでしょうか。

    三井不動産レジデンシャルの手抜き工事マンション
    で検索してみて下さい。

  7. 409 匿名

    407さん、「受任義務」は間違い。正しくは、「受任限度」受ける方が受任限度を越えてしまう騒音を出してはいけません。例え、子どもでも許されません。
    マンション内ではお静かに!!

  8. 410 入居予定さん

    >>407

    高いお金を払って我慢する
    バカじゃないの
    大人も子供関係ないよ
    走り回るバカは住む価値なし

    やめるまで徹底的に注意するべき
    マンションの規約にも書いてあるしね

    場合によっては名指しで公開した方がいいよ
    何も言わないと調子に乗るだけだから
    早めに管理組合に連絡して理事会にかけるべきです 

  9. 411 匿名さん

    施工に問題があれば皆さんも階下に物音を響かせてる可能性かがあります。
    その場合には売主さんに対しても徹底追及すべきです。

  10. 412 匿名さん

    まあ子供は走りますって。マンション暮らし向いてないんじゃないですか?

  11. 413 入居予定さん

    >>412

    開き直る前に注意しろバカ
    あんたみたいなバカがいるから
    迷惑なんだよ

  12. 414 入居予定さん

    管理組合が騒音を発している家庭には
    注意書きの紙を配ったらしいから
    それでもうるさい時は理事会で検討するとの事です。

    まあ、がんばって頭の悪い子供に躾てね

  13. 415 匿名さん

    412ですが、我が家には子供がいないので注意しろと言われても・・。あまり気にしすぎてノイローゼになりませんように。

  14. 416 匿名さん

    413器ちっちぇー

  15. 417 匿名さん

    >>410

    土地の広い戸建てにしたら?

  16. 418 物件比較中さん

    ばかばかいう入居予定さんは品がない人だな。
    どっかの業者のあらしだろ。

  17. 419 匿名さん

    つられすぎです。このパターン何度も出ているのでもう学びましょう。

  18. 420 匿名さん

    ディスポがないと文句言ってる人ってディスポにバナナの皮入れるんですか? それともバナナは食べないんですか?

  19. 422 ご近所さん

    このマンションの住民ではないので参考程度に

    ある程度の生活音は我慢できるとしても
    子供の走り回る音はあまり感心できませんね

    あと、小さいお子さんのいる家庭の人は
    両隣と下の階には「小さい子供がいますのでうるさいかも知れませんが」と
    挨拶ぐらいはした方がいいと思いますよ
    寝たきりの人がいたり、子供を何らかの理由で亡くされた人かも知れないし
    そんな人に子供の走り回る音ぐらいは我慢しろとはとても言えませんから

    相手がどんな人かわかったら多少の生活音はゆるしてくれます

  20. 423 匿名さん

    つられてるんじゃなくて自演ですw

  21. 424 入居済み住民さん

    でもここのマンションの掲示板に
    タバコや騒音の紙ずっーと貼ってあるんだよね
    全部がウソとも思えないのですが・・・

  22. 426 匿名さん

    425さん
    購入者のふところ事情までわかるなんて流石ですねw

  23. 428 匿名

    C棟は、残りいくつなんですかね?

    D棟は、一次で半分以上は売れそうと営業さんが言ってました

  24. 429 匿名さん

    427さん
    そうですねw
    私もそう思いますww
    段ボールハウスがお似合いですよ。

  25. 430 匿名さん

    429さん
    せめてマンションの話で荒らしてください。誰がみても自演とわかりますし、人をバカにしたような書き込みは読んでいて非常に残念な気持ちになります。二番街が気に入らないのなら、目を背けたらどうですか?執着すればするほど心が歪みますよ。

  26. 431 匿名さん

    430さん
    自演じゃないですよ。
    427さんはかなりこころにゆとりのある方なので、
    身の丈にあった住まいにすんでるのかなと思っただけですw

  27. 432 匿名さん

    >>420
    逆でしょう。
    嫌な人が戸建てに越しても次に入居した住民もまた困ります。何も解決しません。
    騒な音を出す住民こそ去らなければならない雰囲気にしなくては注意は永久的になくなりません。


  28. 433 匿名さん

    騒音問題はどこのマンションにも少なからずある。許容できないなら一度考え直した方がいい。
    荒らしは人気マンションのスレに付き物。たぶんさびしい人。好きにさせてあげたらいい。

    さてD棟ですが、柏の葉三井で100平米4千万円台はかなりお得感あるけどたぶん低層北向きですよね?

  29. 434 匿名さん

    キャンパス駅の、以前イタリア料理屋が入っていたとこ、今工事してるけど、何か入るのかな?

  30. 435 匿名さん

    d棟63戸売れました…

  31. 436 匿名さん

    434さん
    郵便局であってほしいです!

  32. 437 匿名さん

    現在の進捗状況

    1. 現在の進捗状況
  33. 438 匿名

    435さん、私は、営業さんに、150近く契約してもらえそうだと聞いてます

  34. 440 ご近所さん

    郵便局だと思いますよ。
    工事敷地内の様子を窓から少し眺めた時に、「柏の葉郵便局新築工事工程表」のような張り紙が貼ってあるのが見えました。

  35. 441 匿名さん

    営業さんは話盛ってるだろうね。でも売れていることには間違いないね。

  36. 448 匿名さん

    物件概要に詳しく載ってあるけど、63戸の抽選をするということは、少なくともこの戸数は埋まったと言えるわけだ。
    D棟は全部で232戸だから、第一期第一次で1/4が売れたことになる。
    なかには残念ながら抽選で外れる人もいるだろうから、その人たちは2次で再び応募するだろう。

  37. 449 匿名さん

    444こそもうちょっとお勉強した方がいいね。
    柏の人口はウクライナとベラルーシと同じように減り続ける可能性が高いよ。
    これって風評じゃなくて統計的、科学的な話だからさ。

  38. 450 匿名さん

    学説的に明確じゃない現状においては風評でしょ。そんな風評に惑わされない人が検討しているということでしょ。
    人口の推移は市の公表を確認したら一目瞭然。ま、気にもならないが。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸