管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-20 15:54:21

新しくPart2をたてました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

[スレ作成日時]2013-04-24 03:22:28

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

  1. 268 匿名 2014/12/10 11:10:55

    その方はちょっと変な荒らしですよ。
    スルーしておけばいつか自滅します。

  2. 269 匿名さん 2014/12/11 00:51:34

    口座引き落としの場合、少し面倒が起こります。
    町内会へ募金などの上納金集めを管理組合が担っている。
    住民の名簿を会費のために勝手に使っている。
    最近、当マンションでも様々な理由で脱会者が増えています。
    脱会の受理に関しては、その時の役員によってスンナリ行くこともあれば、ややこしくなることもありますが、住民が自治会や町内会というシステムに疑問を持ち出している今の時代に、自治会費の引き落としを手伝う事はかんりくみあい員の一人としてははんたいですけどね。






  3. 270 匿名さん 2014/12/11 02:04:13

    反対もなにも建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用以外の
    口座からの引き落としは認めてないでしょうに。
    全く別団体(自治会)の費用を引き落とすなんて詐欺みたいで非常識だわね。

    便利だとか? アホな認識だこと。

  4. 271 匿名さん 2014/12/11 03:25:11

    そうですよね。
    でも No.223 さんの様に、管理組合は住民の交流とか自治会と混同されていたり、住民の揉め事を。。。と民生委員と勘違いなさったりの方もいらっしゃいます。
    なので管理費と自治会費の問題も解決しないのでしょうね。
    利便性ということだけなら、どちらでも良い。
    ただ、自治会費が引き落とせないことで管理費が引き落とせないのは問題でしょう。


  5. 272 匿名さん 2014/12/11 04:11:30

    ケースバイケースですけど?理解できませんかね。

  6. 273 匿名さん 2014/12/11 04:18:28

    >全く別団体(自治会)の費用を引き落とすなんて詐欺みたいで非常識だわね。
    >便利だとか? アホな認識だこと。

    これが正解   でぇ なにを理解しろと???
     
    自治会に特殊なケースなどないけど たとえマンション住人限定でも完全に別組織 混同は非常識だわ

  7. 274 いつか買いたいさん 2014/12/11 06:54:52

    269さんのケースは、自治会が悪いというよりも単純に管理組合が悪いという例ですね
    管理組合が悪いのに自治会のせいにしている典型ですね

    >反対もなにも建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用以外の
    >口座からの引き落としは認めてないでしょうに。

    別に禁止もされてないよ。認める認めないは管理組合できめることであり、法律的には別に禁止されていない

    > 自治会に特殊なケースなどないけど たとえマンション住人限定でも完全に別組織 混同は非常識だわ

    何度も過去スレででているが、自治会かどうかは関係ない、単純な振り込み代行サービス
    たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれるサービスを行っているマンションなんて多数あるけどね
    高給マンションだとルームサービス的なものがついているマンションもあるしね

  8. 275 匿名さん 2014/12/11 07:24:35

    クリーニング、宅配、レンタルは、住民の意思で利用したのだから引き落としを、サービスと解釈しても良かろう。
    ただ自治会費に関しては、任意ですので個々の意思確認が必要。
    確認済みなら問題無いので良かろうもん。


  9. 276 匿名くん 2014/12/11 07:42:04

    >>274
    >たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれるサービスを行っているマンションなんて多数あるけどね

    請求主体はそれぞれの業者だと思いますが、
    それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が
    しているということでしょうか?

  10. 277 匿名さん 2014/12/11 09:21:29

    >>274
    自治会のせいにしているのではなく、
    管理組合と管理会社のせいにしてる?

  11. 278 匿名さん 2014/12/11 12:08:09

    >たとえば、クリーニング、レンタル業者、宅配、などなどあとで管理費と一緒に引き落としてくれる

    No.270に 建物の維持管理、組合や施設運営に関わる費用とありますが
    建物敷地内の施設(クリーニング店やレンタル店)の運営上の集金ならそれも有るかも、
    でも自治会は全く別ですよ、任意加入ですし全戸が強制加入も認められませんので。
    戸別の集金か別途口座引き落としになります。




    常識ですよ、反論出来るなら地方自治法や民法での判例があげてみてください、ないからさ。

  12. 279 匿名さん 2014/12/11 12:46:55

    法律的なことはさっぱりわからないが、クリーニング、レンタル業者、宅配なんていうのは
    実際、使用した分を支払うだけで、自治会費っていうのは、誰かの飲食費やどっかの募金に使う
    それ自体が寄付的感覚もあるものだから同じじゃない気がする。

  13. 280 匿名さん 2014/12/11 13:00:56

    建物の施設の運営ならかまわないよ、コンシェルジュサービスの費用も同じ。
    最近は施設サービスにマンション専用カードを利用する物件も多いですね。

    自治会はその組織団体自体が管理組合の機構とは全くの別の団体、互いに関与はできません。
    他のスポーツジムや子ども会老人会ボーイスカウト少年サッカークラブ等の団体と同じ。
    管理組合がそれらを集金代行することは有りません、低能でも解るように解説しましたが、いかが?

  14. 281 匿名さん 2014/12/11 14:13:04

    いかがって誰に向かって言ってるんだろう
    気持ち悪い

  15. 282 匿名さん 2014/12/11 15:11:01

    >281
    議論に参加すら出来ない方はほかでぼやけばぁ~ 惨めだしー

  16. 293 匿名さん 2014/12/12 00:03:08

    武蔵野市のマンションには勿論町内会自治会費の強制徴収はないのですよね?

  17. 295 住まいに詳しい人 2014/12/12 02:57:24

    > それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が しているということでしょうか?

    そうですね

    > 建物敷地内の施設(クリーニング店やレンタル店)の運営上の集金ならそれも有るかも、

    一般的なマンションで、上記を敷地内にもっているマンションなんてほとんどないですよ
    ほとんどが外部会社を使っています

    > でも自治会は全く別ですよ、任意加入ですし全戸が強制加入も認められませんので。

    強制加入の禁止については、誰も否定していませんよ

    > 常識ですよ、反論出来るなら地方自治法や民法での判例があげてみてください、ないからさ。

    振り込み代行自体は、違法ではないので、判例などありません
    誰も訴えないので、むしろできないという判例をお願いします
    (自治会が退会できないなどの判例は必要ありません)

    > 建物の施設の運営ならかまわないよ、コンシェルジュサービスの費用も同じ。
    > 自治会はその組織団体自体が管理組合の機構とは全くの別の団体、互いに関与はできません。
    >管理組合がそれらを集金代行することは有りません、低能でも解るように解説しましたが、いかが?

    あなたの理論だと、コンシェルジュサービスなら外部団体への振り込み代行は問題ないといっている
    また誰も管理組が自治会団体に関与しているなんて言っていない住民の手間代行という話である
    つまりコンシェルジュサービスとして自治会費の振り込み代行をつければ、あなたの論理では問題ないということですね





  18. 296 匿名さん 2014/12/12 03:12:07

    >>295

    このスレタイは、管理組合口座で自治会費を徴収している管理会社です。

  19. 297 匿名くん 2014/12/12 03:48:38

    >>295
    >>それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」がしているということでしょうか?
    >そうですね

    クリーニング、レンタル、宅配など個人生活に関する費用の徴収も、
    町内会費の徴収と同じように管理組合の目的外の事項だと考えます。
    (つまり、徴収・支払に「管理組合」は関与しない仕組みだと思います。)

    平成18(ハ)20200  管理費等
    平成19年8月7日  東京簡易裁判所
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/205/035205_hanrei.pdf
    (抜粋)
    「ところで,区分所有法第3条,第30条第1項によると,原告のようなマンション管理組合は,区分所有の対象となる建物並びにその敷地及び付属施設の管理を行うために設置されるのであるから,同組合における多数決による決議は,その目的内の事項に限って,その効力を認めることができるものと解すべきである。
    しかし,町内会費の徴収は,共有財産の管理に関する事項ではなく,区分所有法第3条の目的外の事項であるから,マンション管理組合において多数決で決定したり,規約等で定めても,その拘束力はないものと解すべきである。」

  20. 298 匿名さん 2014/12/12 05:17:37

    住まいに詳しい人は、すこーし憶測や思い込みが強いように感じますが、あなたのマンションはどの様なシステムをとっていますか?
    住民はあなたのお考えに賛成していますか?
    教えて下さい。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ブランズ練馬中村南

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

2LDK~3LDK

54.53m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円・1億8880万円

1LDK・3LDK

35.33m2・73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

9,390万円~9,680万円

4LDK

80.61m²

総戸数 81戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸