東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス調布ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 富士見町
  7. 調布駅
  8. アトラス調布ってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2014-11-05 00:14:03

アトラス調布ってどうなのでしょうか。
大規模物件なので気になりますが、駅までの距離も気になります。
駐車場も未定となっていたので、どうなるのかなー。

所在地:N棟:東京都調布市富士見町3丁目21-3他、
    S棟:東京都調布市富士見町3丁目21-64
交通:京王線・相模原線「調布」駅(北口)より徒歩14分

公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/choufu/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス(株)
施工会社:東急建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ㈱

【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
アトラス調布の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-18 16:38:56

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス調布口コミ掲示板・評判

  1. 689 申込予定さん

    >688さん
    同感です。もっと物件や周辺環境について情報交換する場にしたいです。
    私も調布MRは全部回りましたが、個人的に気に入ったのはアトラスです。
    駅距離はありますが、外観と間取りが気に入りました。
    施工会社も魅力です。

    ただ、学区の石原小学校が、かなり古いので、
    どうなのかな?と思っています。

    桜上水の物件も見ました。
    駅距離は魅力ですが、大規模すぎて、環境としてはどうかな?
    と思っています。
    値段もそこそこしますので、調布と比較はならないと思っています。

  2. 690 購入検討中さん

    >688
    流れを追ってみると業者の書き込みなど無いと思いますし、みなさん素直に思ったことを書いてるだけだと思いますが・・・。
    私はここも検討していますが、やはりかなり駅遠だし、駅近物件と比較してもこちらが人気があるとは誰も思わないですよ。
    人気の有無など関係なく、ここが気に入って契約したのなら外野の声など気にせずにもっと堂々となされては?

  3. 691 購入検討中さん

    あて先間違えました。↑NO.687さんへです。

  4. 693 匿名さん

    反応があるから、からかわれてしまうのでは。。。あまり反応すると、ここの契約者はヒステリックってイメージなっちゃいますのでやめましょう。

  5. 694 契約済みさん

    契約者は、専用スレで話しましょうよ。

  6. 695 匿名さん

    特定な業者からの批判的な書き込みが多いのは事実な事。
    気にせず進めましょう。

  7. 696 匿名さん

    完売?

  8. 697 匿名

    業者ではない、と前置きした上で、新たな話題をふらせてください。
    私が気にかかっているのは「団地の建替え物件である」という点です。
    地権者が約1/3を占めますよね。
    自分なりに調べていますが、なにぶん素人なので、デメリットがぼんやりとしか想像できません。
    値崩れする、とか、将来的にそういったことはあると思われますか?

  9. 698 匿名さん

    現在別の建て替え物件検討中の者です。地権者の方たちと新規購入者の価値観が違いすぎると問題が起こりやすくなるでしょう。しかし、建て替えの物件と新規物件の購入層が重なっていれば大丈夫です。値崩れの心配もありませんね。

    また、これはメリットですが、すでに地域に溶け込んで暮らしている実績があるため、地域との問題が起こりにくく、すんなり馴染めるかと思います。管理規約なども地権者の意向が反映されているので管理会社主導にならず、安心ですね。

  10. 699 匿名さん

    地域に溶け込みやすいって…。
    苦しすぎますよ〜(爆笑)

  11. 700 匿名さん

    >>699
    なぜですか?

  12. 701 匿名さん

    699さんはお子さんいらっしゃらないんでしょうね。

  13. 702 匿名さん

    ファミリー層の人気の高いエリアなのでリスクは少ないと思います。

    地権者は余り関係無く需要があるか無いかだと思います。

  14. 703 匿名さん

    売値は所有者が設定しますので人気エリアは強気な設定でも比較的買手が見つかると思います。

    特にファミリーには需要が高いエリアです。

  15. 704 匿名さん

    >>703
    付け加えです。
    中古で売却する際年月が経てば大規模物件は修繕積立金が多く貯まります。
    修繕積立金額は購入者の決めての一つです。
    それと建物の管理がちゃんとしてれば有利です。

  16. 705 匿名さん

    >>703
    付け加えです。
    中古で売却する際年月が経てば大規模物件は修繕積立金が多く貯まります。
    修繕積立金総額は購入者の決めての一つです。
    それと建物の管理がちゃんとしてれば有利です。

  17. 706 匿名さん

    個人的な考えですが、資産価値考えるなら圧倒的に立地が重要だと思います。正直、地権者とか設備とかデザインとかはたいした差は生まないと思っています。

    駅遠物件というだけでリスクは高いと思いますし、そもそも新築を買う、調布に買うという時点で資産価値狙いはリスクが高いと思います。

    資産価値狙いなら、都心の好立地、訳あり中古物件あたりを探したほうがチャンスはあると思います。すごい狭いとか古いとか。住む分には満足感ないと思いますが。

    資産価値と居住価値どちらを狙いに行くかはっきりさせたほうがいいと思います。

  18. 707 物件比較中さん

    こちらとグランドメゾン仙川で迷ってますが、皆さんこちらにした決め手はなんでしょうか?
    調布は特急停車駅ですが、実質的に朝の通勤は仙川の方が早いし、駅前充実度も調布より上な気がしますが・・・。
    ただ、帰りの通勤は特急に乗れれば調布の方が早いですね。
    お子様の通学やパルコの存在などトータルの利便性は調布の方が上ということでしょうか?

  19. 708 匿名さん

    >>703
    その考えは正論ですが、ちょっと教科書通りすぎますね。

    資産価値を考えるならば、都心に限らずそのエリアの需要(人気)と供給(希少性)のバランスが資産価値に有利な状態にあるかを判断することが重要です。

    一律に駅遠や、調布だからで片付けるのは考えが浅すぎるかと。

    鑑みて、調布のこのエリアは駅遠ですがファミリーに人気があり、これほどのランドプランと建築デザインはこれまで調布駅近辺にはなかったものなので、希少性も抜群です。

    自らが満足して住みながら、さらに資産価値上昇も狙える非常に良い物件だと思いますよ。

    (念のため、私は業者ではありません。)

  20. 709 匿名さん

    間違い。706さん宛でした。ごめんなさい。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸