リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「リゾート地としての伊東」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. リゾート地としての伊東
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-28 00:34:23

伊東っていうのはリゾートとしてはあまり魅力がないのかしらね。物件も少ないし…。とくに伊東の市街地の物件は数えるほどしかない。どなたかリゾート地としての伊東についてご意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 13:01:09

最近見た物件
クレアホームズ北上尾
所在地:埼玉県上尾市大字中妻字久保443-1(地番)
交通:高崎線 「北上尾」駅 徒歩6分
価格:4,698万円~5,798万円
間取:3LDK
専有面積:67.91m2~70.76m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 39戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リゾート地としての伊東

  1. 117 匿名さん 2020/03/24 15:44:08

    >大室って即死してないか?
    別荘所有の金持ちがぞくぞく都心を離れて避難しているせいか道路が混んじゃってるよ。
    ま、こんな世の中だから廃墟物件も出てるけど、もともとは金持ち層の集まりだから残っている人たちは強いね~

  2. 118 匿名さん 2020/04/03 03:47:04

    熱海や軽井沢は首都圏からの避難民で地元民の生活に影響が出始めている。伊東はリゾマンは少ないし、基本は建ぺい率20%レベルの別荘地。ひろ~~い土地にこじんまりとした別荘が立ち並び、人との接触は最小限に抑えられる。別荘所有の金持ちが避難してくるのはある意味当然だろう。っていうか、こんな時はリゾマンもヤバい存在になるかもしれん。ウイルス蔓延のきっかけになるかもしれないし、軽井沢のように避難民がスーパーやドラッグストアに押しかけて地元民が買い物できなくなることも考えられる。

  3. 119 匿名さん 2020/04/03 04:22:55

    >>118 匿名さん
    伊東も渋滞したら身動き出来なくなる。

  4. 120 匿名さん 2020/04/03 05:00:11

    >>119
    べつに道路は海岸沿いだけではないよ。遠笠山道路を経由すればほとんど信号のない道路経由でスカイラインに出れるし。伊豆高原や大室高原別荘地は国道135号線がだめなら中伊豆に出ればいい。それに、熱海の混雑具合に比べればかわいいもんだしね。ま、近年はそれだけ熱海と伊東の差が開いたといえるのだろうけど、今回だけは功を奏しているね。

  5. 121 匿名さん 2020/04/03 05:31:11

    >伊東も渋滞したら身動き出来なくなる。
    いつの伊東の話をしてるのかな?
    夏のシーズンでも熱海と違ってそこまで渋滞しないよ、今は。
    伊豆高原駅前と吉田地区では多少渋滞するだろうけど、都心の渋滞に比べりゃ・・・・
    とれだけ寂れたともいえるんだけどね。

  6. 122 匿名さん 2020/04/25 00:50:15

    三大別荘地(伊豆高原、大室高原、城ケ崎)中心に業者らしき連中が土地や物件あさりに来てんね。。。どうやら熱海は打ち止めらしい。

  7. 123 匿名さん 2020/04/25 07:56:02

    別荘地だけ安く買ってアイダで建ててもらうのがいいのかねえ?

  8. 124 匿名さん 2020/04/25 11:58:05

    >123
    熱海と違っていま底値ですからねぇ...それもそろそろ終るのかもしれませんが、買いあさって安い建築会社使って物件こしらえて高く売ろうと算段しているのかもね。それでなくても別荘地は県外ナンバーの外車がいっぱいとまっていますから。

  9. 125 坪単価比較中さん 2020/08/27 01:29:10

    タダでもいいから~みたいな雰囲気だったのに、ここんとこ物件売れてないか?
    しかもけっこういい値段で。

  10. 126 匿名さん 2020/08/31 16:35:59

    売れてないと思うけど

  11. 127 匿名さん 2020/09/01 13:04:25

    いや、条件のいい物件はすぐに売れてきていると私も思う。
    そんなのはごく一部だから地元に住んでいない人には売れてないと見えるだろうけどね。

    といっても、伊豆高原の中心地、桜並木周辺や城ケ崎、大室山周辺の海が見えて平地が多く建物が十分使える物件に限られる。買う方もタダでもいいから~みたいな物件は買いたくはないだろうからね。
    ○○太陽ホームやメ〇○○ハウジング、ミ〇○○リゾートあたりのサイトは新しく売り出されているものから順に売れ、そうでないものはいつまでも残っているという形が定着してきている。

  12. 128 ご近所さん 2020/09/04 06:16:22

    伊豆高原の不動産屋は忙しいみたいですよ。買いたい人もそうだけど売りたい人も多いらしいので。

  13. 129 匿名さん 2020/09/10 08:56:14

    なんか、貸別荘のまねごとをしている奴が増えてないか?

  14. 130 周辺住民さん 2020/10/26 14:41:22

    買いたい人→リタイヤ組(終の棲家)
    売りたい人→相続で所有して利用しない人

  15. 131 通りがかりさん 2021/09/22 18:29:16

    最近の伊東はどうですか?
    リゾマンもみんなすっかり古くなっちゃいましたねー。
    築浅、駅徒歩圏内、オーシャンビュー、温泉大浴場、プール付で、オススメはどこでしょう?

  16. 132 匿名さん 2021/09/22 22:47:18

    熱海の土石流のせいで似た様な地形が多い伊豆半島は厳しいと思う。地球温暖化はほぼ確実で今後の降水量が増える可能性が高いからだ。興味ある人は行政が出しているハザードマップや盛り土の情報の確認は必ずした方がいい。

  17. 133 匿名さん 2021/09/23 10:26:32

    一部を除いて今や伊東にリゾマンはありません。
    ほとんどが介護なし高齢者住宅となっています。

  18. 134 通りがかりさん 2021/09/24 14:30:00

    川奈、伊豆高原あたりも、老人ホームなんですかね?

    老人ホームって言うと、南伊東の「ウェルネスの森」くらいしか思い付かないけど…。

    実際どうですか??

  19. 135 職人さん 2021/09/25 16:41:41

    伊東、というより伊豆高原は完全に戸建て別荘地ですね。
    リゾマンと呼ばれるものはあるにはありますが、古いものが多くて・・・

  20. 136 通りがかりさん 2021/09/27 15:34:23

    もうこれからはリゾマンは建たないですかね?
    ホントどこも古い…。
    前に、伊東駅から徒歩すぐでオーシャンビューのシーサイドセンチュリー21を内見したけど、古いしリゾート感無いし…。
    比較的新し目のクリオ、サニークレストも、いまいちでした。

  21. クレアホームズ北上尾
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    クレアホームズ北上尾
    所在地:埼玉県上尾市大字中妻字久保443-1(地番)
    交通:高崎線 「北上尾」駅 徒歩6分
    価格:4,698万円~5,798万円
    間取:3LDK
    専有面積:67.91m2~70.76m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 39戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸