東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-29 18:53:58
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 16501 匿名さん

    >>16499 匿名さん
    まあまあ
    事実ではない仮想敵に対する脳内イメージで煽ってるだけだから。

  2. 16502 匿名さん

    連投になるので、ごめんなさい。
    二人でギリギリのローンを組むパワーカップルって都市伝説だと思います。まあ少数ながらいるかもしれないし、二人とも会社経営者とかすごい人ならありだとおもいますが、サラリーマンでそういう人はあまりいないと思いますよ。娘が妊娠したら、実家の近くに住んで欲しいとか、いい家に相続税対策に住んで欲しいとか(大事にしろよと旦那にプレッシャーかける意味もあったりして)、色々な思惑でお金を出す、幸運な時代に資産形成のできた老人は多いと思います。

  3. 16503 匿名さん

    東側叩き、湾岸叩き

    この辺りが出てくるのが面白い

  4. 16504 匿名さん

    誰も言ってない脳内妄想の決めつけで煽る人いるからね。
    あまり気にしなくて良いかと。

  5. 16505 匿名さん

    >>16503 匿名さん
    別に文京区叩きでも北側叩きでも良いよ
    ただ湾岸ほどは叩かれてないからさ

  6. 16506 匿名さん

    今大量の金融資産を持っている老人から、若い世代にお金が移動した後どうなるのか、我々が懸念するのはその先の話。私は若い世代が頑張って稼ぐ、日本を盛り上げるしかないと思う。

  7. 16507 匿名さん

    >>16506
    詳しく!

  8. 16508 匿名さん

    >>16507
    富裕層についてのデータをさらったら得心しますよ、お金を払えば簡単に手に入ります

    日本人は遺伝的に投資行動はベアになる傾向があるので、ハメやすいですよね
    アスペクラスタに期待です

  9. 16509 匿名さん

    >>16508
    データじゃなくて後段を詳しく

  10. 16510 名無しさん

    湾岸叩きするつもりなくて単純に疑問なんだけど、ここ5年以内に湾岸タワマン買った人って出口どうするつもりなの?
    もう大きな値上がりは見込めないけど、いつか売るつもりで買ってるんでしょ?売って郊外に移るわけにも行かないだろうし。15年前に買った人は転売転居できるだろうけど、直近で買った人はどういう戦略なんだろう。
    住み続けるには支払い大きいだろうしよくわからん。

  11. 16511 通りがかりさん

    そもそも、各種報道、書き込み等で、共働きが増えたからマンション価格が高騰するという文脈で語られるから、共働き→夫婦フルローンみたいな話になるのではないかな?実際、一馬力だろうが、共働きだろうが余裕のある人は元々余裕がある訳で、そういう人は最初から高額マンション買える余力がある。でも、それだけではボトムラインが上がらず、購入者の裾野は広がらず、高値継続の説明がつき辛い。共働きにより、何とか高値についていけるという人が増えたから、ここまでの高値維持が出来ているとしたら、夫婦ギリギリローンで購入している人は相応に増えているということではないかな?

  12. 16512 ご近所さん

    そろそろ団塊からジュニアに資産が移るからね
    氷河期でピーピーだったのに突然資産家になるのもいるはず
    そいつらがどんどん金使えば相当なインパクトあるでしょうな

  13. 16513 匿名さん

    世代間の所得移転が日本経済に与える影響って少なくない気がするんだけど、あまり研究はされてないんだよね。まあ相続税高くしろとかいう、半分正義で半分嫉妬の議論が燃え上がるだろうから黙っているのがいいんだろうね。

  14. 16514 匿名さん

    最近、夫の遺産整理していたら一億円入りの段ボール箱が家の中にみつかったとか、土に埋められていたのかボロボロになった一万円札の束が匿名で役所に寄付されたとか、話題になっているけど日本のアングラマネーってどれぐらいあるんだろうね。

  15. 16515 匿名さん

    とにかく税金払いたくないから。分かるけど。
    隠した場所もアルツで忘れてしまって。上手くでけた笑い話。

    シンガポールに10年住むとかも、カネ余ってるのにようやるわ。
    桁違いのカネ貯めこむ人は違うね。

  16. 16516 匿名さん

    シンガポールか。
    金持ちがシンガポールに移住したら
    シンガポールの金持ちは国外脱出してたとか笑い話。

  17. 16517 匿名さん

    あーこの人は日本にいるより外国に住む方が合うだろうな
    日本にいる方が辛いだろうなって感じる人はクラスに一人二人、5%くらいかな。

  18. 16518 匿名さん

    >>16511 通りがかりさん
    貧富の差が開いてて、中間層が狭くなった。
    金持ちはより金持ちに。
    その一角に高級取りパワカがいるだけかと。
    パワカだけが買い支えている訳でもないし
    平均年収程度のパワカが無理して買ってる訳でもない。

  19. 16519 匿名さん

    と、いうのはあなたがインタビューした結果なのか何かで読んだのか、
    何故知ってるテイで断定出来るのか。

  20. 16520 匿名さん

    >>16519 匿名さん
    じゃ、パワカは無理して買ってる派はどんなファクトベース?
    狭い範囲の事実や実感できる程度の身の回りの事象以外は無意味なら、どちらも全て実証できない無意味な主張でしかない。
    統計でもない限り、ね。

  21. 16521 匿名さん

    >>16510 名無しさん
    出口って全ての不動産に言える話だよね
    値上がらないまでも値下がりにくいものを選ぶとタワマンに行き着くことが多そう
    実は良い立地で持つにはタワマンが1番割安なんだよ
    良い立地のタワマンと同じ場所に戸建て建てようとしたらとんでもない金額が必要になるからね

  22. 16522 匿名さん

    >>16520
    >じゃ、パワカは無理して買ってる派はどんなファクトベース?

    それは「パワカは無理して買ってる派」に聞いてくださいなw

  23. 16523 匿名さん

    >>16519 匿名さん
    パワカだけが無理してローン組んでるから
    マンションの価格が上がる、と考える方が
    ロジカルとは言えないから。
    単純にパワカ含め金出せる人が多い、のが
    事実には近いだけ。
    相続も然り。

  24. 16524 匿名さん

    >パワカだけが無理してローン組んでるからマンションの価格が上がる、と考える方がロジカルとは言えないから。

    そんな考えの人いますか?

  25. 16525 匿名さん

    >>16521 匿名さん
    完全に同意。
    便利な駅の駅近マンションと
    住宅地徒歩10分以上の戸建てを比べても
    出口としては比較にはならない。

  26. 16526 匿名さん

    >>16521>>16525>>165210の答えとしてはどう予想する?

  27. 16527 匿名さん

    パワカの、て付けるから過剰反応やミスリード誘うのでは。
    単にギリギリローンの人が危ない、で良いかと。

  28. 16528 匿名さん

    >>16526 匿名さん
    削除されてて読めない

  29. 16529 匿名さん

    >>16528
    これは失礼。>>16510だったね。

  30. 16530 匿名さん

    >>16525 匿名さん
    戸建ての出口は例外なく20年以上から無期限
    マンションの出口は10年から15年が多いでしょう
    タワマンの土地持ち分はたった15m2
    ほぼ建物の価値のみ。
    戸建ては建物に価値がなくほぼ土地の価値のみ。
    両社を同じ土俵で比較するのは無理ある。

    長く住むなら戸建、転居予定があるならマンション。
    資産として考えた場合これは明白。

  31. 16531 匿名さん

    >>16527 匿名さん
    >パワカの、て付けるから過剰反応やミスリード誘うのでは。

    確かにそれは言えてる。

  32. 16532 匿名さん

    >長く住むなら戸建、転居予定があるならマンション。

    期間としては何年くらいが境目だろうか。

  33. 16533 匿名さん

    >>16530 匿名さん
    10年以内に引越しくる返すからマンションで合ってるのか。

  34. 16534 匿名さん

    >>16521
    20年後、タワマンはリスキーな資産になっている思うよ。
    タワマン建つ地域なら隣地も高層建つ可能性が十分ある。
    希少性も薄れ眺望の価値が今ほど高くなくなる。
    修繕費修積みの上昇は転売価格の下落と同じ。
    共用施設にも流行りがあるから負の遺産になる。
    災害時の復旧が長引けば生活できなくなる。
    流行りはかならず廃れる。

  35. 16535 匿名さん

    高層階に住んでいてポテトチップスの袋がパンパンになるのを見る度に、人が長く住むのはマズいと確信した。

  36. 16536 匿名さん

    >>16529 匿名さん
    湾岸も昔みたいに上がることはないけど、今くらいの価値では定着するんでないかと。
    頭金1ー2割も払えば、10年後の出口には対応できるのでは。8000万の物件なら、ローンは6500?7000万ね。

    戸建てはそもそも、現在の建物を売って次の資金にはしにくいと思う。土地2000万+建物1500万で買うなら、売るときは2000万くらいで考えとかないと。なので、ローンは土地代2000万くらいに抑える。
    売れるのは土地だけだけど、25年以上経って売るならその土地代から解体費分500万くらい差し引いて考えるのが安全かもね。

    タワーマンションだと最低50年は持つし
    特に定借の場合解体費は前もって
    徴収するから25年以降売る場合でも
    解体費はさほど考えなくても
    良いかもしれない。

  37. 16537 匿名さん

    >>16534 匿名さん
    流行りが廃れると言うより、人の標準的な生活様式がどう変わるか、でない。
    今と同じく、共稼ぎ文化が続く限りはマンション優勢。
    今後、専業主婦と子供3人以上で旦那さんが働きにでで車も養うに変化するなら、郊外戸建てが標準だろう。
    タワマン廃れるなら、それは大多数の生活が変わるとき。

  38. 16538 匿名さん

    >>16532 匿名さん
    全額ローンて借りるなら、残債が戸建ての土地代以下になるときが分岐点とか?

  39. 16539 匿名さん

    >実は良い立地で持つにはタワマンが1番割安なんだよ

    良い立地で持つにはタワマンより近くのファミマンの方が安い。
    この説どうだ。

    値下がり率とか想定するとタワマン優位となるのか。
    でもよい立地やブランドエリアはタワマン以外でも高値安定だからどうだろうか。

  40. 16540 匿名さん

    >土地2000万+建物1500万で買うなら、売るときは2000万くらいで考えとかないと。なので、ローンは土地代2000万くらいに抑える。

    この例の価格だと23区というより関東圏でも厳しいかな。
    マンションは8000万で計算してるみたいだけど同じ位で計算する必要がありそう。

  41. 16541 匿名さん

    災害時の命や金に関わるリスクは実は戸建てのが大きいのだけどね。
    住宅地は火災リスクは高いし、水道管やられたら井戸でもない限りは水も止まる。
    しかも、私有地内の管だと復旧は全て自分のポケットマネー。
    マンションみたいに積立してないからね。

  42. 16542 匿名さん

    >>16540 匿名さん
    そっか。そんな高額戸建て買う検討したことないから、誰が有識者お願いします。

  43. 16543 匿名さん

    >>16541 匿名さん
    倒壊リスクも戸建ては圧倒的に高い。
    安全基準がマンションとは違いすぎるからね。

  44. 16544 匿名さん

    >>16534 匿名さん
    君の意見は根拠が薄すぎるんだよね
    某暴落大先生と同じ事を言ってるよ
    それだけで自分が間違ってるんじゃないかって心配した方がいい

    タワマンの1番の利点は利便性
    立地がいいところなんだよ
    逆を言えば立地が悪いタワマンは絶対に買ってはいけない
    まあ、これはタワマンに限らずだけどね

  45. 16545 匿名さん

    >>16536 匿名さん
    何処に買おうとしてるんだよ笑
    土地2000万の建物1500万って、土地は相模原の駅遠レベルで建物は建売レベルのクソ物件しかかえねーよ
    1500万の家に解体費500万なんていらねーよ
    もっと、勉強して相場観を身につけてから出直してください

  46. 16546 匿名さん

    駅近の便利な土地に戸建て立てるとしたら、土地と建物比率はどれくらいになるのかな?

  47. 16547 匿名さん

    せっかくなんで戸建て中古見てるけど、
    戸建ては土地の価値しかなくなるよ、とは聞くものの
    都心は築20年30年選手でも平気で値上がりしてる感じだな。

    どうしてもマンションの値上がりの話題になりがちだけど
    今見てる限り、土地の値上がりも込みで
    中古戸建もかなり値上がりもしくは価格維持されてるような。

  48. 16548 匿名さん

    >>16545 匿名さん
    うん。だから、有識者よろしく。考え方示しただけだからね。
    ツッコミだけなら野党でもできる。
    違うなら、相場感の合った正解の試算を示せば良いだけだよ?

  49. 16549 匿名さん

    >>16547 匿名さん
    お、戸建て有利か。
    25年選手でも建物も売れそう?

  50. 16550 匿名さん

    >>16545 匿名さん
    ちな、戸建て売れ筋は建売でないの?
    注文住宅のが主流なの?

  51. 16551 匿名さん

    タワマン戸建てに限らず
    土地はさほど上がってないにもかかわらず
    都内の住宅は軒並み高い。が結論かね。

    仮にタワマンに釣られて戸建ても上がってるなら
    タワマン下がるときは戸建ても下がる。
    価格に土地代の比率はあまり関係してないのかもね。

  52. 16552 匿名さん

    おすすめの不動産は予算と生活スタイルによる
    予算が4000万前後ならほぼ戸建てしか選択肢がない

    売れ筋は建売だよ
    しかし、建売は良し悪しを見分けるのが難しい

  53. 16553 匿名さん

    ちなみに湾岸タワマン並みの予算仮に8000万だとすると、戸建てはどの辺の駅の駅近に、どんな戸建てが立つんだろうね。

  54. 16554 匿名さん

    >>16553 匿名さん
    条件によるね
    仮に駅近が徒歩10分以内として、建売、旗竿地、狭小(土地20坪)住宅をオーケーとするなら都立大学駅徒歩9分とかあるね

  55. 16556 匿名さん

    超都心から世田谷とかの戸建ても見てるけど中古でも高すぎw

    マジで築20年どころか30年40年でも高い。
    確かに都心の築40年のショボマンでも値上がりしてるからどっちがどうとは言えないけど「戸建ての中古は値下がりが~」ってのは少なくとも都心だといえなさそう。

  56. 16557 匿名さん

    最初に高額な中古見続けたせいか

    白金、赤坂、新築戸建て9000万とかメッチャ安く感じるw

  57. 16558 匿名さん

    なんか、都心だとマンションのがお得に思えてきた。
    建物投げ売りは郊外地方だけか。

  58. 16559 匿名さん

    >>16554 匿名さん
    戸建ては微妙な駅になるし、徒歩9分を駅近と呼ばないとならないんだね。
    マンションだと完全に駅近とは言えない部類。
    戸建ても厳しそう。

  59. 16560 匿名さん

    その変わり玄関開けたらすぐ車に乗れるとかメリットあるけどな。
    今は都心で戸数分駐車場が確保できない物件がほとんどだけど駐車場探しに彷徨う必要はないわな。
    都心だと借りてた駐車場に何か建てるからどけ、とかよくあるし
    安い駐車場借りるために一駅先まで行くって事もあるからな。

  60. 16561 匿名さん

    車派は戸建てなんだろね。
    逆にそれ以外は理由が見つからない。

  61. 16562 匿名さん

    なのでその辺は夫婦揃って上京組で実家行くのは盆暮れ新幹線組で
    子無しだし50過ぎて都心に引っ越す代わりに車諦めるとか
    学生時代から一度も車持った事がないから気にならないとか

    いやいや超都心だから車無しなんてそんな貧乏暮らし嫌だわとか
    子供もいるし嫁も自分も車乗るし都心だろうが当然必要だろとか
    生活スタイルにもよるね。

  62. 16563 匿名さん

    >車派は戸建てなんだろね。

    それこそ昭和の発想でしょ。
    東京は生まれた時からマンション暮らしって多いんだよ。
    それでも家に車あるし、駅前タワマンでも車キープ前提の人も普通に多いし
    子供いるのに駅近タワマンだから車のない家庭ってそれはそれで残念だけどね。

  63. 16564 匿名さん

    つってもまあ駅前マンションまでは何とか頑張って買えても
    車代、維持費、駐車場代、合わせてプラス10万は出ないってリーマンも多いだろうからな。
    何か犠牲にしないとなかなかね。

  64. 16565 通りがかりさん

    ここにいる人達って無趣味なん?車ないとマリンスポーツとか山行ったりアウトドア系の趣味全滅やん。銀座とか麻布十番とかで飯食ってショッピングしてるだけ?

  65. 16566 匿名さん

    >>16565 通りがかりさん
    毎週末行くくらいなら車を持っていたいけど、そこまでの人ってあまりいないよね

  66. 16567 匿名さん

    >>16565 通りがかりさん
    インドアなんで興味なしです。

  67. 16568 匿名さん

    >>16565
    そういう事だね。そういう設定なんだと思うよ。
    週末に家族でちょっと買い物とか嫁が子供を塾に迎えに行くとか
    嫁が実家帰ってるのを迎えに行くとかそういう事をしないし思いつかないんでしょう。

    だからどうせ上京民だろとか50過ぎの子無し夫婦だろとかって言われるんだと思う。

  68. 16569 匿名さん

    >>16566
    >>16567
    上京してきてから一度も車を持った事ないですか?

  69. 16570 マンコミュファンさん

    メジャーなサピの前には、夜9時前になると高級車が並びます。

  70. 16571 匿名さん

    >>16562 匿名さん
    だねえ。車の話は食いつく人多いねえ。
    持ってる人には持ってる生活が当たり前だし
    持ってない人には持ってない生活が当たり前なだけ。
    どちらもそれが当たり前で、残念とか金銭的にそんしてるて発想がないし、何かを諦めている訳でもない。

    単に多様性の問題なのに、片方が片方をやり込めようとするから、変な話になる。

  71. 16572 匿名さん

    >>16569 匿名さん
    私は夏は登山、冬は毎週末スノーボードに行ってたくらいアウトドアですよ
    もちろん車も持ってましたし、年間20000キロ以上乗ってました

    でも、もう今はそんなに車で出掛けませんね
    登山もスノーボードも年二回ずつで、レンタカーか友達に乗せてもらうかで困らないです

  72. 16573 匿名さん

    >>16571 匿名さん
    そうそう、別に持ちたい人は持てばいいだけなんですよね
    絶対にこうあるべき!なんて状態はないですから

  73. 16574 匿名さん

    >16563
    >16565
    >16568

    いい事言いますね。
    例えば、考え得る限りの最高利便性としてしばしば引用される、山手線+地下鉄複数路線の駅近住まいでもクルマは必須アイテムです。
    特に子供がいればね。

  74. 16575 匿名さん

    やり込める云々ではなく、単に車無しさんが過剰反応して騒いでいるだけですよ。

    車を持ってる人は、特に何も言うことはないですし。
    コンプレックスが、とか言うと荒れるのでこの辺で。

  75. 16576 匿名さん

    煽りにはいちいち反応しなくて良いと思いますよ。

  76. 16577 匿名さん

    両方、過剰反応だと思います。
    行数では、今は車派のが反論過剰かな?

    まあ、煽りや相手を馬鹿にするなは違反行為なので、そうでない健全な議論なら問題ないと思いますよ。

    相手を煽ろうとしてるかは、読めば一目瞭然ですよね?

  77. 16578 匿名さん

    結局都内の戸建ては高いから
    マンションと比べてお得感ない、てことだっけ?
    そもそも都内の便利な駅の駅近だと
    戸建て自体がないとか。

  78. 16579 匿名さん

    >>16563 匿名さん
    クルマ派のマンション住まいがいるのは十分わかってるんだけど、逆に車ないのにマンションではなく戸建て派の人がいるなら、どんな理由か知りたいなあ。

  79. 16580 匿名さん

    >逆に車ないのにマンションではなく戸建て派の人がいるなら、どんな理由か知りたいなあ。

    さすがに俺の周りではいないな。
    親父のカローラに乗ってるって奴は一人いるけどw
    まあ探す方が難しいんじゃないか。

  80. 16581 匿名さん

    >>16580 匿名さん
    カローラも220万、外車と変わらなくなってきた。

  81. 16582 匿名さん

    >>16575 匿名さん
    >>16577 匿名さん

    どちらが過剰反応かは深く読んでないので分かりませんが、

    性格の悪い私は「都心に住んでる(住みたい)けど車を維持するのはさすがに厳しいな」って人が未だかつて一人も登場しないのが面白いな、と思ってみてます。

  82. 16583 匿名さん

    親父のカローラ、寧ろヴィンテージ?

    車ないのに戸建て派は流石にいないのかなあ。
    戸建て選ぶ基準として、子供や車は重要なファクターなんだろね。
    この2つの要素を重視しない生活スタイルが主流になると、戸建て選ぶ人が減るのかもね。

    マスで考えると、若者の車離れは進んでるし、労働人口最多の団塊ジュニアに未婚、DINKSが増加。団塊ジュニアで子供いる人でもそろそろ独立し始める時期。
    そう考え方ると、今後もマンション選ぶ人が多い傾向は変わらないか進み価格も落ちない気がして、悲しみ。

  83. 16584 匿名さん

    >>16582 匿名さん
    車持つ気が無いから都心に住む選択ができるのか。
    都心に住みたいから車諦めるのか。
    どちらかでは。

  84. 16585 匿名さん

    今までに登場した車イラねさんは皆揃って「俺?金は別あるけど車要らない」の大金持ちキャラばかりなのでいつか「マンションまでは頑張ったら買えるけどちょっと今は車は無理だわ~。もうちょっと稼いでからだな」っていう都心ならではの人達が登場しリアルな話が聞けるのを楽しみに待っています。

  85. 16586 匿名さん

    >>16582 別に性格悪くは無いと思うよ。プライド異様に高い人にはそう取られるかもだけど、車持たない派は、そう言うプライド低そうだから意地悪と言われてもピンとこない可能性。

  86. 16587 匿名さん

    >>16585 匿名さん
    別に大金持ちでもなくいから期待に応えてあげたいけど、本当に要らないと思ってるから応えてあげられず、申し訳ない悲しみ。

    誰かよろしくお願いします。

  87. 16588 匿名さん

    >>16587
    どちらにお住まいですか?
    上京してきてからずっと車持ってないですか?

  88. 16589 匿名さん

    >>16588 匿名さん
    港区ですが上京後も都内点々。
    学生時代、特に上京前金無かったので
    免許持ってないです。
    仕事も都内で免許いらない仕事なので。

  89. 16590 匿名さん

    >>16589
    あざっす。花の独身貴族さんですかね?
    港区に住んで独身貴族を謳歌してるイケメンさんは今後も車は禁止です。
    カローラは許しますが、今後も高級車は乗らない様にして下さい。

  90. 16591 匿名さん

    >>16589
    世間の評価とは別に、今まで転々とした中で実は気に入ってた街とかありますか?

  91. 16592 匿名さん

    >>16590 匿名さん
    w
    イケメンではないけど独身でもなく、上京組でない相方あり。
    そちらはペーパードライバーです。
    子供出来たり、ジジババ送り迎えなどで、どうしても必要だと感じて免許取ったら、カローラ御意w

  92. 16593 匿名さん

    >>16591 匿名さん
    都内ではないけど、川崎。
    川崎住むなんてと言う人はいたが、当時は独身だったし、夜も買い物出来てなんでも揃ってた。ただし都内への通勤は混雑かつ難。
    通勤と利便性考慮すると五反田品川あたりも良かった。
    田園都市線沿いは住宅地でスーパーなんかの利便性は悪くないが通勤が大変。
    生活東西線沿いも安かったけど同じく通勤が大変。


  93. 16594 匿名さん

    最近は駐車場設置率が、そのマンションのレベルを表す場合もあるよね。

    属性や価格帯を見て、購入者に背伸びをさせるような物件(例えば相場が坪400のエリアにもかかわらず、コストカットで切り詰めても坪600で売らないと採算がとれないような物件)になると、例えエリア相場を大幅に逸脱するような高値掴みマンションでも、駐車場設置率は低い。

    悩む客を嵌め込む殺し文句は「駅近ですし、車を手放せば充分お買い求め頂けますよ?(クルマが不要とは言ってない)」

    (^人^)

  94. 16595 匿名さん

    車無しでどうやって習い事や塾の送り迎えしているのだろう。
    暗くなってリーマンに揉まれながら通ってる小学生みると、持つもの持たざる者の格差を、感じざるを得なくなる。

  95. 16596 匿名さん

    なるほど。
    車持ってないと販売側の待遇よくなるのはそう言う訳か。

    昔は70%とか言われたけど、最近のマンションの設置率は?

  96. 16597 匿名さん

    >>16593
    >通勤と利便性考慮すると五反田品川あたりも良かった。

    分かる。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    2019/09/19 21:03:45
    青山だ広尾だってこじゃれたところはこっぱずかしい
    新宿・渋谷は人が多すぎて疲れる
    今更恵比寿ってのもちょい違う
    目白の邸宅ってガラでもねえし

    って本当は思ってるスレの諸君!

    ぶっちゃけおっちゃんたちには五反田がええで。
    風俗あるからちゃうで。

    街の規模感、気取らずに済む。
    人に聞かれても自慢にならず自虐ネタ使えてええで。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  97. 16598 匿名さん

    >>16597 匿名さん
    分かる。逆に港区言うのが抵抗ある。
    地域名言うのはもっと抵抗ある。

  98. 16599 通りがかりさん

    >>16595 匿名さん
    逆に子供のためにそこまですることなくない?毎日誰かが車で送り迎えしてるの?ヤバくない?

  99. 16600 匿名さん

    16598
    分かる。
    (自分も含めてだけど)聞く方も共通項を探したり「凄いですねえ」って言う準備が出来てたりするしね。逆に凄いのを想像されすぎて期待を下回っちゃう時もなんかアレだし。

  100. 16601 匿名さん

    >>16595 匿名さん
    私立の小学生だって電車で通ってるのに何を言ってるの笑

  101. 16602 匿名さん

    >>16599
    自分もすることないと思うけど実際には車がズラッと並んで待ってたりするもんね。
    今はお婆ちゃんが車で迎えに来るとかもあるしね。
    8時には寝てた公立上がりの自分には理解できないが22、23時とかまで塾やってたりえぐい。
    東京怖い。

  102. 16603 匿名さん

    最初から五反田。これ間違いない。
    自慢にもならず、マウント発生もなし。
    そう考えると、港区と言って
    「埋めたて地だよ?」とオチをつけても
    マンションオタ以外にはイマイチ通じないし。
    港区高台の地域を言うと大した物件でなくとも
    必要以上に凄いと言われて居心地悪くなる。

  103. 16604 匿名さん

    >>16602 匿名さん
    ド田舎だったけど、進学校向けての塾は朝5時からと、夜は23時までやってたよ。
    車の迎えはクラス1.2名くらいで、あとは徒歩、自転車、タクシーだったけど。

  104. 16605 通りがかりさん

    >>16595 匿名さん
    有名私立だ塾だの言ってる人って自分が子供の頃と同じことをやらせてるんだろうし、自分が大変な思いしたからこそ送り迎えしたりサポートしてるんだろうけど、自分が辛かったことをまた子供にやらせるというサイクルになるんだよなあ。
    そんでできあがる大人は匿名掲示板で金の話でしょ。
    学歴主義はほんと業が深いよな。

  105. 16607 匿名さん

    [NO.16606は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  106. 16608 匿名さん

    >>16604
    塾経験なしの自分は夏期講習で20万、30万って聞いた時はビビったよw
    2万、3万でも驚くのに20万30万かって。

    地方でもそれ位のところあるみたいだけど言わせて。

    東京怖い。

  107. 16609 匿名さん

    >>16605 通りがかりさん
    努力が当たり前だから特に辛くなかったし
    若い頃の勉強や苦労はやるに越したことは
    無いと思う派

    子供は親の教育方針には左右されるのは
    否定出来ないけどね。

  108. 16610 匿名さん

    >>16608 匿名さん
    地方はそれで月1ー2万の月謝だった。
    ただし塾に入るのに試験があった。

    そう言う意味だと、平均的学力の子に
    そこまで金かけてやらせる東京は凄いとは思う。

  109. 16611 匿名さん

    >>16603
    そうなんだよね。分かる。
    聞く方も港区と聞けば「凄いですね」っていうところまでセットだから
    「芝浦なんで大した事ないです」とか言われても「いやいや港区凄いですよ」って言うしかないしね。

    とはいえ、でもまだ港区はいいかな。
    渋谷・新宿の場合はこっちが凄いと言おうとしても渋谷のどことか聞いちゃいけない時とかよくあるからね。

  110. 16612 匿名さん

    自分と同じ年のキャバ嬢とか。

    東京怖い。

  111. 16613 通りがかりさん

    >>16611 匿名さん
    聞いちゃいけないってどういうこと?要人とか?

  112. 16614 匿名さん

    >>16609
    イケメンすぎw日本の経済任せた

  113. 16615 匿名さん

    >>16613
    微妙なニュアンスなんで文字で伝わるか自信ないけど・・・
    何ていうか「渋谷です」の段階で「凄いですねえ」って終わっておけばいいのに
    もう一段上の「凄いですねえ」をいうつもりで「渋谷のどこですか?」って
    聞いたばかりに聞いた方も聞かれた方もビミョ~~~~になっちゃう、みたいな


    ってあれなんかこの流れデジャブの気がする。
    前にどこかで誰かとこのやりとりしたような。
    で、全く伝わらなかったような記憶が・・・

  114. 16616 匿名さん

    >>16611 匿名さん
    芝浦とか海岸とか住んでたら、えっこの人海の上に住んでるの?利便性も悪そうだし不思議。。って感覚になる。
    東京の人は埋め立て地は残念立地って学校で習うからね。

  115. 16617 匿名さん

    とのたまう非東京出身者さん、、、

  116. 16618 匿名さん

    >>16616
    その手の話はHARUMIスレや山手線スレあたりだと思う存分力を発揮できるよ。

  117. 16619 匿名さん

    煽ってるだけの奴が混ざってるのね
    匿名掲示板だとしょーもないのが一人混ざるとまともな議論は無理だな

  118. 16620 匿名さん

    残念ながら真に残念なのは埋め立て地でなく
    せっかくの質問や回答から出たネタ変換して
    煽る行為そのものだね。
    特定地域への煽りに展開するなら
    このスレの良識人は相手にしない。
    趣旨に合うスレに移動して欲しい。

  119. 16621 匿名さん

    >>16616 匿名さん
    せっかく良い流れで色々な意見聞けてたのに、しょーもない煽りをされると興醒めだわ。

  120. 16622 匿名さん

    煽りたいだけの人は5chに行ってもらえませんかねえ。。

  121. 16623 匿名さん

    一般論で話をするはずの場所が一転、オラが村の自慢話ですか。まあ青山の児童相談所反対運動の時にも香ばしい発言がリアルで飛び出すお土地柄ではありますが、結論として都心三区は自意識過剰な厨二病ばかりいる変な街ってことでよろしいですね?

  122. 16624 匿名さん

    港区はともかく、
    千代田区中央区の話なんて出てないから誤爆?
    もしくは最近は五反田が都心3区に入るとか。

    あまり他人を嘲る書き込みばかりだと
    また削除されちゃうから程々にね。
    ここには購入者はいないから
    煽りにくいしね。

  123. 16625 匿名さん

    煽りのパターン。

    極端な煽り意見をいくつか書く。
    そのあと、レスをまとめて「結論としては?」と独断でしかない煽りを展開。
    相手して貰えないと、そのスレの住人が大事にしていることや住んでる場所を想定してdisり始めるが、ここは特定物件の住人が集まっている訳では無いので空振りガチ。

    功罪は大人らしく対話している議論の腰を折ること。構って欲しくて店の前で地団駄踏む子供と一緒。
    ジラを言わずに煽らず普通に意見を言えれば皆普通に接してくれると思う。

  124. 16626 匿名さん

    えっ、山手線で通勤?すごいなぁ。どこ?
    えっ、目黒!目黒のどこ?
    えっ!下目黒!高級住宅街だ、すごいなぁ。
    って会話を最近しました。もちろん、相手がどこに住んでいるのかは予め知ってましたよ。

  125. 16627 通りがかりさん

    >>16626 匿名さん
    その相手はあなたにそう言われて嬉しそうだったの?

  126. 16628 匿名さん

    >>16626
    いつの時代になってもこういう事が意外と大事だと思うほうで
    それが直接何かをもたらすというより潤滑油や座持ちとして割と大事にしてたな。
    住所の事だけじゃないけど出身地、学校、趣味でも
    社内・社外問わず誰と会ったらこういう会話しようとか割とイメトレしてたな。

    仕事も実績で勝負だからこんな事に興味ないぜってパターンも一応考えては見るもののやっぱ俺はそういうタイプじゃないな、と思い直してた。

  127. 16629 芝さん

    >>16591 匿名さん
    社会人になって20年余り。住んだ家は9ヶ所です。良かったのは、目白、尾山台かな。地元に根づいた飲食店が多い街が好きです。いまは神保町。

  128. 16630 匿名さん


    単身者の発想かてww

  129. 16631 匿名さん

    港区が高い理由はどこにあるでしょう...

  130. 16632 匿名さん

    港区は23区内で突出して高いですよね。高いものがさらに値上がりするのはあまりないことなのに、港区を買う人はそれを理解していないように思えます。

  131. 16633 匿名さん

    それとも港区にマンションを買うというのは、名誉をかけた壮大なポトラッチなのでしょうか。あるいは港区のマンションとは巨大な石貨なのでしょうか。経済合理性から言って全く考えられない高値です。利便性も低いです。普通に生活する人が買うものが普通の値段で売っていません。飲食店に入っても、値段だけの原材料費がかかっていないことが一口食べればわかる店ばかり。港区の人は美味しいものも知らないのでしょうか?

  132. 16634 過剰反応ナシでオナシャス



    うわー
    マジで給与所得のみで、小石川みたいな場所をあんなボッタ値段で買うつもりなんだー
    あのグレードと場所なら、一昔前なら坪300台で買えるのにw

    そもそも給与所得者をターゲットに不動産価格が上がったわけじゃなく、要は株価上昇と円安で投資マネーが不動産に流れこんだ結果の、単なるデベ側の思惑による値上げだけど、それすら知らなそう
    (三井の利益が爆上げ中なのも知らなそうw)

    まぁ安倍ちゃんがアベノミクスで皆んなにお金くれたし誰でも数千万くらいは増えたと思うから、そういう意味では坪300万から坪600万への高値掴みとはいえ、支払う負担は、お金を数千万くれたアベノミクス前と変わらないかもね

    金利低下とかパワカ(笑)とかいろいろこねくり回してるけど、結局の本質はこれ

    真面目に労働マネーだけで払うやつはいないよって、今さら論で怒られそうw

  133. 16635 匿名さん

    以前入った豚丼専門店。適切な厚さの肉を使わず、しゃぶしゃぶ用に近い薄い肉を無理に炭火で焼くものですから、お肉が消し炭のようになっていました。トリュフを売り物にする接待用イタリアン、トリュフをゴリゴリ削っても削っても全くトリュフの香りが部屋に広がらない。中国産のそれも相当古くなった廃棄処分になるようなトリュフを削って客を騙そうとしている。そこまで酷くなくてもそもそもポーションが少なすぎ。鍋一杯を何百人に売るつもりですか。少しまともな料理かなと思ったら一人十万とか、何を考えているのでしょう。

  134. 16636 匿名さん

    なんか一人話が噛み合わない人がいますね。港区がすばらしいことをちゃんと書き込んでください。アスペですか?

  135. 16637 匿名さん

    女性のいる店に行っても、高学歴かもしれませんが、若いだけで話のつまらないアルバイトの女性ばかり。何度か若い時は話の種に何度か行きましたが一回に5万とか10万飛ぶんでアホらしくてやめました。港区って無駄遣いの街なんですね。街全体がポトラッチ

  136. 16638 匿名さん

    話が飛びすぎてついていけない笑

  137. 16639 匿名さん

    某芸能人がテレビで大絶賛の焼肉店、一口食べて受けた印象は「硬い」、「肉の香味がない」どんだけ安い肉使ってんの。こっちは普段自宅でちゃんとした肉を食べているからいくらぐらいの肉かバレバレです。酒だって、ピュリニー・モンラッシェだっていうからとったら一口含んで、これって新世界ワインだよね....中身まですり替えるか、バカかこいつらと思いました。

  138. 16640 匿名さん

    発作的な病気でしょう。

    今日は港区妬みが続くと予想します。

  139. 16641 匿名さん

    >>16639 匿名さん
    どの地域であろうとダメな店はあるってだけの話なので、、、
    ちゃんと良い店を知りましょうね

  140. 16642 匿名さん

    人を妬んだり煽ったり馬鹿にしても自分のレベルは変わらないってことを理解してないのかな
    妬んでる暇があったら自分のレベルを上げるために度量すればいいのに

  141. 16643 匿名さん

    >>16642 匿名さん
    度量→努力

  142. 16644 通りがかりさん

    食べログでやってくれ。

  143. 16645 職人さん

    >>16642
    実社会で認められていないから、ネット上で暴れてるんだろ。
    どっちにせよ、みっともない輩だよな。

  144. 16646 匿名さんへ

    自分が嫌いなものじゃなくて好きなものを語ってくれ。港区の何が好きなのか、どこの飯屋が好きなのか、どんな車が好きなのか、それを語れば賞賛される。嫌いなものをどれだけ嫌いか語るために貴重な時間を費やすことはないよ。

  145. 16647 匿名さん

    東京の中心でありながら、一見さんでは深く知る由がない。
    できれば他人にはあまり知られたくない場所。
    港区はそういう場所です。

    最低最悪な場所と言われるのは、誉れです。
    今日もいいお酒が戴けます。

  146. 16648 匿名さん

    ○川会がある。

  147. 16649 匿名さん

    >>16629 神保町は良い個人店多いよね。
    中華も喫茶店も別格。

  148. 16650 匿名さん

    >>16632 匿名さん
    高いものは値下がりもしにくいからね。
    あと、平均年収が段違いに高い。
    つまり、住民の平均生活レベルが高い。

  149. 16651 匿名さん

    あまりにスレ違いなら、削除申請で良いのでは?
    異常な煽りは流石にこのスレでも通るだろうからさ。

  150. 16652 匿名さん

    >>16647 匿名さん
    自分の舌で個人店探すのが楽しいよね。
    テレビの有名店行ってる時点で、自分の舌で探してないエセだと感じてしまう。
    料理は本来手をかけるほど美味しくなるものだから、テレビ出演しまくる有名店は基本味の質を落としがち。

  151. 16653 匿名さん

    >>16632
    仙石山レジデンスとか、2億が3億とかに値上がりして売られてるよ。
    これは港区に限らないけど、立地の良い高い物件は希少価値があるから更に高くなる。
    都内好立地の土地不足は今後も続くから、この傾向は変わらないだろうね。
    残念ながら。


  152. 16654 匿名さん

    港区は緑地率も高いですね。
    びっくりしたのは文京区の緑の少なさ。子育て・緑が豊富、とか宣伝してもこうやって数字で示されるとすぐにバレちゃいます。

    http://jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_55/ResumeD/D01-2.pdf

  153. 16655 匿名さんへ

    >>16654 匿名さん
    港区は緑が多いかもしれないけど大人用で景観のための緑地なんだよなぁ。子供を遊びに連れてくとわかるけど、地面が固いか整いすぎた芝の施設ばかりで走り回って遊ぶ感じではない。

  154. 16656 匿名さん

    >>16632
    >港区は23区内で突出して高いですよね。高いものがさらに値上がりするのはあまりないことなのに、港区を買う人はそれを理解していないように思えます。



    ん~どうでしょう

    1. ん~どうでしょう
  155. 16657 匿名さん

    >>16632

    どうですかね?

    1. どうですかね?
  156. 16658 匿名さん

    一応値上がり額だけじゃなくて値上がり率も出しておきましょうか

    1. 一応値上がり額だけじゃなくて値上がり率も...
  157. 16659 匿名さん

    これを見るとただのマンション単位ではなく、エリア全体の底値から値上がりしているのがわかりますね。

    安い相場の地域にぽっと出のアンバランスな高額マンションを作ってしまうケースとは、わけが違います。
    余談ですが、そういう物件は値下がりリスクが高いただの一発屋と呼ばれますね。

  158. 16660 匿名さん

    >>16655 匿名さんへ

    港区民としては、そう思っていて欲しいですね。

    有栖川公園、芝公園、ミッドタウン。
    他所から遊びに来られると、折角の雰囲気も壊れますし、ゆったりのびのび遊べる贅沢な環境すらも乱れかねません。

    文京区を貶すわけではありませんが、緑地率だけではなく一人当たりの公園面積も少ないですね。
    子育てでアピってる手前、あまり知られたくない問題でしょうし。

  159. 16661 匿名さん

    下手だなw

  160. 16662 匿名さん

    >>16652 匿名さん
    新築マンション探しもしかりですね

  161. 16663 匿名さん

    >>16660 匿名さん
    文京区のお寺のお墓でガキが悪さしてましたねー。

  162. 16667 匿名さん

    >>16658 匿名さん
    値上がりは、港区台東区中央区が御三家ですね。

  163. 16668 匿名さん

    [No.16664から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  164. 16669 匿名さん

    爺さんと言えば私も昨日、東京ドームのラクーア近くで、うちの2歳の子供が靴を踏んだとかで見知らぬ爺さんに、謝れ!、と怒鳴られました。
    子供にそんな事を言っても、わかるはずがないのに。
    知人に言ったら、文京区あるあるだよ、って言われましたが、子供嫌いな人が多いのか荒んでいる印象ですね。

  165. 16670 匿名さん

    まぁ文京区は保守的な地域だというのは周知の事実ですからね。ル・サンク小石川後楽園を始め枚挙に暇がない。勿論程度問題はあれ、新陳代謝をしない街って衰退する一方で、結局自分の首を絞めることになるんですけど、そこら辺考えてないんでしょうかとつくづく疑問。

    そういう意味では文京区の隣の豊島区は、23区で唯一の消滅可能性都市になってお尻に火が付いた結果、池袋から東池袋エリアで防災対策も兼ねた大々的な再開発が進んでて対照的ですね。

  166. 16671 匿名さん

    >>16658 匿名さん
    2017年時点データですから、
    CT品川とか今は130%超えてますよ。
    高すぎると言う人がいても、相場より
    お買い得なら上がり続けるようです。

  167. 16672 匿名さん

    >>16670 匿名さん
    豊島区は昔は道路整備も行き届いてないし
    あまり住みたく無かった。
    今はかなり改善されてると思う。

    港区dis はそのままで、文京区dis のみ削除されてるのはなんでだろうね。
    文京区の土地柄はルサンクの示す通りで市民活動家が多く新参者や開発に厳しい土地柄と思うけど。

  168. 16673 匿名さん

    >>16672 匿名さん
    池袋駅周りもイメージ変えようと大々的に改造してるからね。IWGPとかもはやただの昔話だし、ゴチャゴチャしてるとか汚いとか言う人は昔のイメージに囚われてる。ハレザ池袋含めて本気で文化、芸術の街になろうと努力してるわ。

    個人的に文京区杉並区世田谷区はなんか空気というか、住んでる人の特質が似てる気がする。まぁ市民活動家が多いからなのかな。てか、削除されるほどの内容だったかな…

  169. 16674 匿名さん

    文京区生まれだが、市民活動家というより古くからの住宅地が多くて外からの人の流入が少なかったから慣れてないんだよ。だから杉並や世田谷(住んだことないけど)が同じような空気感って言われるのも何となくわかる。昔から住んでるとこの空気感が居心地いいから今は実家近くの文京区寄り豊島区にマンション買って住んでるけど、大学社会人から上京した人はもっと再開発が盛んなキラキラした所に住みたいだろうしあまりお勧めしない。流石に村八分的な話は無いが、折角いい大学出て一流企業でバリバリやってるのに既に出来上がってる街に新参で加わるの嫌だろうしな。俺が同じ立場なら嫌だもん。

  170. 16675 匿名さん

    レインズでは文京区は都区部北、にカテゴライズされてますね。
    豊島区台東区も同じです。お隣さんなので当たり前ですが。

  171. 16676 匿名さんへ

    >>16675 匿名さん
    そうなんだ。地域的な観点では北豊島板橋、荒川文京台東のグループかな。

  172. 16677 匿名さん

    >>16674
    なるほど。ある程度固定化された街だからこそ
    外からの流入にアレルギーがあるのか。
    活動家と言うより拒否反応なんだね。
    disに対してもスルーできずに過剰反応しがちなのかね?

  173. 16678 匿名さん

    >削除されるほどの内容だったかな…
    そうそう。他に明らかな煽りや嘲笑発言はあったのに、削除そこ?!みたいな。
    基準わからんので書き込み辛い。

  174. 16679 匿名さん

    >>16676 匿名さんへさん
    多分山手線をラインに置いてるんじゃないかな。そうすると都区部北として文京区豊島区台東区がすっぽり。
    そうなると中央区江東区と同じカテゴリになっちゃうけど、そこは隅田川がラインになるのかな。

  175. 16680 匿名さん

    >>16672
    >港区dis はそのままで、文京区dis のみ削除されてるのはなんでだろうね。

    いつもあちこち荒らしてる人の分が
    いつも通り自作自演分含めて削除されただけでしょうw
    それだけ複数の文京区デイスが自演だった証だと思いますよ。

  176. 16681 匿名さん

    >>16678
    自分は何の脈絡もなく急に文京区ディスが始まり
    速攻で全面同意する書き込みが続いた時点で分かりましたよ。

  177. 16682 匿名さん

    レインズ、参考になりました。
    城北カテゴリーの文京区が都心を妬む、というのは有りがちな話でしょうけど、港区が他所を妬むというのはまずあり得ないでしょうから、おそらくそういう事なのでしょうかね。
    拗れそうなので、元の流れに戻りたいです。

  178. 16683 匿名さん

    >港区が他所を妬むというのはまずあり得ないでしょうから

    あり得ないなんて事はなくて、普通にあるけどね。
    あなたや隣のAさんは妬まなくてもそっちのBさんは納得いかないなんて事は普通にあるでしょう。

    地価の違いで判断される事もあればイメージや地歴を言われたりもあって
    必要以上に持ち上げられる事もあれば褒めてるテイで軽くみられたりもする。

    世間というのは自分がこうみて欲しいと思うようには見てくれず
    そうじゃないって分かってほしい事を「そうなんでしょ?」と捉える。
    世の中ってのはそういうもんです。

    まさにあなたが「あり得ない」と決めつけたようにね(笑)

  179. 16684 匿名さん

    >>16680 匿名さん
    いや、そのうち一つは別に煽りでも
    なんでもない自分のレス、かつ
    自作自演でもないから余計に疑問。
    ちなみに、このスレ以外は荒らし凄いから
    ほぼ見ないし書き込みもしない。

  180. 16685 匿名さん

    煽りも、自分の住んでいる地域の煽りに過剰反応する人も両方とも割とも迷惑。
    削除申請されて達成されたのなら、そのまま元の流れに戻れば良いのに。

  181. 16686 匿名さん

    >>16684
    別に疑問に思う必要ないよ。
    いつもあちこちを荒らしてる自演の奴がいてそれが削除された。

    ただ、そいつのも全部削除された訳じゃなくて残ってるものある事も承知してる。
    それは俺が決める訳じゃないのでしょうがない。これが本筋。

    で、同時に煽りじゃなかったあなたのも巻き添え食らって削除されたって事。

    勿論他にも自作自演だってあることでしょう。
    その他にも先に削除されるべき書き込みもあったことでしょう。

    でも先の削除の事はこれだよ。

  182. 16687 匿名さん

    あとは、逐一削除申請する市民活動家が多い地域かどうかも関係ありそうだね。

    地域性の参考にはなる?

  183. 16688 匿名さん

    何言ってんだこいつ

  184. 16689 匿名さん

    まぁまぁそのネタはお仕舞いにしましょう。
    上で出てたハレザ池袋ですけど、丁度記事に上がってましたよ。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191002-37948820-woman-life

    こうやって再開発あると街が活性化されて良いですね。そうすると街の価値も上がり、マンションの価値も底堅くなる。良いことです。

  185. 16690 匿名さん

    ダウ494ドル下げ。

  186. 16691 匿名さん

    >>16689 匿名さん
    再開発が多い地域が値が上がりやすいんだろね。
    規模にもよるだろうけど。

  187. 16692 匿名さん

    >>16691 匿名さん

    港区中央区

  188. 16693 匿名さん

    私は豊島区、ことに池袋は注目だと思いますけどね。昔のサンシャインのあたりってさすがに元巣鴨プリズンがあっただけあって日の光も幾分陰って見えるような感じがあったのだけれど、造幣局跡地などの再開発が進めば変わると思うな。サブカル関係の店も多いし若者に人気のスポットになるだろうね。まだまだ不確定なところも多いけどどこまでオシャレになれるかが鍵だと思う

  189. 16694 匿名さん

    腐女子はテニミュのファンだけでなくヅカファンも多いと看破した宝塚はさすがです

  190. 16695 匿名さん

    腐女子は男女の恋愛とか生々しいのが苦手な人多いからね。

  191. 16696 匿名さん

    自分が住むってことを考えると個人的には再開発で娯楽が増えるターミナル駅よりもその隣駅位の方がいいなって思うけど(池袋より目白、渋谷より目黒とか)、一般的には大きなターミナル駅に近いマンションがいいって人が多いのかな。23区内なら外周区の私鉄沿線とかでない限り別にターミナル駅でなくても複数路線使えるのは珍しくないし、娯楽の多い駅は外部から遊びに来る人が多いからそういう人達が自宅周辺に沢山来るのは何となく嫌なんだよな。

  192. 16697 匿名さん

    三行でよろ

  193. 16698 匿名さん

    東池袋は池袋から一駅ですよ。その気になれば池袋まで歩いていくこともできます。
    これなんかいかがです?山手線の外でなく、中で一駅ってかっこいいですよね
    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2017080901313.pdf

  194. 16699 匿名さん

    ペンシル?マンションなの?テナントではなく。

  195. 16700 匿名さん

    >>16699
    なにげに1000坪以上あるから、ペンシルにはならないんじゃないの?
    高さにもよるだろうけど。
    ただ、高速が目の前だから、南側は悲惨。

  196. 16701 匿名さん

    >>16693
    池袋、悪くないんだけどね。
    埼玉県民の玄関口ってことで数十年前からイメージがダサいままなんだよなぁ・・・
    それでいて安いとか穴場感がある訳でもないし。
    ターミナル駅でサンシャインや立教もあって一変する可能性も下地もあったはずなんだけどね。
    今は中華のたまり場と化してるし相変わらずガラが悪い印象。
    イメージ戦略は行政の怠慢というか責任だと思うけど、なかなか難しい気がする。

  197. 16703 匿名さん

    >>16700 匿名さん
    東池袋はそれがネックかね。

  198. 16704 匿名さん

    まあ、ちょっとダサいくらいのが住みやすいんだけど、個人店とか意外に少なくて豊かなダサさでは無いのだよね。東池袋。
    でも、穴場は間違いないと思う。

  199. 16705 匿名さん

    その東池袋の物件って、マンマニさん購入の完売物件ですよね?
    2022年とあるから、別?

  200. 16706 匿名さん

    あ、別か。確かに良さそうだけど、値段次第か。

  201. 16707 マンション検討中さん

    マンマニの物件とは別
    こっちのは東池袋駅直結だからおそらくもっと高い方

  202. 16708 匿名さん

    六本木麻布とか品川とか日本橋とか渋谷とか再開発が続くエリアは当分値下がる気配なし
    郊外はシラネ

  203. 16709 匿名さん

    >>16708
    郊外も地方もどんどん高くなってるねえ。下がる気配どころかまだまだ上がるねえ。
    タワーは大手寡占だし新興住宅メーカーの力で価格破壊するのも無理っぽいし。

    別に皆が皆都心駅近に住みたい訳じゃないんだから
    他の業種みたいに2極化3極化すればいいけど期待薄だもんね。

  204. 16710 匿名さん

    >>16674 匿名さん
    俺はそういうちゃんとした街がいいな。
    埋立地みたいにマンションやショッピングセンターみたいな大きなハコモノしかない、殺伐とした街には住みたくないね。
    地方でまともな街に住んだことない人はなんとも思わないのかな?

  205. 16711 匿名さん

    買える新築マンションが出てこない以上、都心は中古も戸建ても値上がりし続けるだろうね。

  206. 16712 匿名さん

    >>16710 匿名さん
    そのマトモさは、人により田舎の人は暖かいと思うくらいの誤解だったり。
    Iターンして閉鎖的な地域に馴染めず後悔しつつも身動き取れない人もたくさんいる。
    どちらが合うか、の話だから、ホント人によるとは思うけどね。
    世間で好む人が多いかは、人気として物件価格にも現れてる。
    最近まで安めだった文京区だけでなく、北品川とかね。

  207. 16713 匿名さん

    地方は大型ショッピングセンターに人が集まり、駅前の百貨店は閑古鳥、個人商店はシャッター商店街ばかり。都内も駅から遠い商店街はシャッター商店になっているところも多い。
    大きな駅の周りはチェーン店ばかり。ファーストフード系ばかりだったり。
    新宿勤務だけど、あまりランチの選択肢がない。あんなに沢山お店あるのに。

  208. 16714 匿名さん

    >>16713 匿名さん
    大型駅は同じ店ばかりだね
    個人的には多い古め小さめの駅が狙い目

  209. 16715 匿名さん

    ただし、三代住まないと土地の人間ではない、て気風が強い土地は苦手だから、難しい。

  210. 16716 匿名さん

    >>16713
    分かる。
    もう一昔前ですら「どこの駅前にもマックがあってカラオケがあってサラ金があってどこでも同じ」って言われてたからねえ。

    これにコンビニとスタバが加わっただけとか。

  211. 16717 匿名さん

    >>16716 匿名さん
    予備校とパチンコも。

  212. 16718 匿名さん

    マー君凄い仕事してるな、ホント凄いな。
    俺ももうちょっとなんとかしないとな・・

  213. 16719 匿名さん

    東京、それも23区に限って言えば人口が増えているし、一昔前の推計では本来人口が減っているはずなのに再開発を起爆剤に人口が予想に反して増え続けている区もあるようなので住宅の需要は当面かなり見込まれるよ。

    三井さんのブログ記事、概ね同意ですね。
    https://www.sumu-log.com/archives/17496/

  214. 16720 評判気になるさん

    まともな医療や教育を受けようと思ったら、田舎には住めないからね。これからも都心偏重になるけど、日本人が買えるところがどこまで残るかな。

  215. 16721 匿名さん

    スレ違いにはなるが、地方の中核都市でも上がっているからね。数年前に名古屋仕入れた人慧眼でしたね

  216. 16722 匿名さん

    >>16720 評判気になるさん
    人口100万以上の都市なら医療水準は問題ないだろ。
    バカ高い東京都心を無理して買って破産するのはバカだね。

  217. 16723 匿名さん

    >>16719
    >三井さんのブログ記事

    俺はアホブロガーにこそ読んで理解して欲しいね(笑)

    今不動産について一番ついていけてないのはマンションブロガーや
    何年もマンションについてお勉強してきた人間達だと思ってるんで。

    ほとんどの客は高かろうが安かろうが新築だろうが賃貸だろうがサクッと選んで
    次に進んでるのにアホブロガーとかちょっとマンション勉強した連中が
    「今は買い時じゃない」「昔と比べて何が~」「資産価値が~」って
    馬鹿みたいに言ってるだけだからな。

  218. 16724 匿名さん

    >>16723 匿名さん
    じゃあここで吠えてないで直接ブロガーに言ったら?スムログ質問でも指名出来るし、マンマニのらえもんはツイッターもやってるからすぐ言える環境だよ。

  219. 16725 匿名さん

    何言ってんだこいつは

  220. 16726 匿名さん

    ブロガーは机上の空論だけ述べて、購買行動を起こしていないとでも大方思い込んでるんでしょう。
    実際に足を運んで情報を得て、しっかり理由付けて選別してから購入ないし情報発信してるのは誰が見ても明らかですからね。

    ネット情報拾い食いしただけで大した根拠もなく、他人をアホ呼ばわりする方とは、存在価値が天地以上に乖離してます。このご時世にサクッと選んだら大火傷することくらい、ちょっとでも市場環境追ってたら分かるはずなんだけどね。

  221. 16727 匿名さん

    >>16724
    >マンマニのらえもんはツイッターもやってるからすぐ言える環境だよ。

    いや、マンマニさんやのらえもんさんの事ではありませんので。

    マンションブロガーがアホだと言ってるんじゃなくて

    マンションブロガーのうちのアホなブロガーの事です。

  222. 16728 匿名さん

    >>16726 匿名さん
    >ブロガーは机上の空論だけ述べて、購買行動を起こしていないとでも大方思い込んでるんでしょう。

    全く違うけどね。

    >実際に足を運んで情報を得て、しっかり理由付けて選別してから購入ないし情報発信してるのは誰が見ても明らかですからね。

    そんな人の事をアホブロガーと言ってるんじゃないんです。

  223. 16729 匿名さん

    人口で不動産の価格が決まるほど簡単なら誰も損する人いないわな。

  224. 16730 匿名さん

    -ワイはアホは嫌いや

    -お前コノヤロー。マン〇ニやのら〇もんの悪口言うな!

    -えっ?

    -えっ?

    -あっ!

    -えっ?

  225. 16731 匿名さん

    じゃあ総称して言わなきゃいいじゃん

  226. 16732 匿名さん

    >>16704
    東池袋の人は都電沿いをゆるゆる降って大塚近辺でそういう店を使うね。

  227. 16733 評判気になるさん

    >>16729 匿名さん

    コンパクトシティとかいう呼び方で、すでに田舎だと都市計画から切り捨てられた地域がたくさん生まれたよ。

  228. 16734 匿名さん

    頼みの綱は、ゼネコンの仕事が減ってマンション工事の受注合戦が起こり、建築費が下がることですが、その期待も持てそうにありません。東京オリンピック関連工事は来年半ばにはなくなるでしょうが、代わりの工事は目白押しにあるからです。

    品川駅のリニア新幹線関連工事や山手線「高輪ゲートウエイ駅」の開設と関連工事、浜松町駅周辺再開発、東京駅北口・常盤橋再開発、虎ノ門~麻布台開発、「虎ノ門ヒルズ駅」の開設、首都高日本橋地下化工事、渋谷駅周辺再開発工事など、都心の再開発が目白押しに予定、もしくは進行中です。


    三井先生はこのように仰ってますね。
    再開発が継続し価値が上がり続けるであろう街を具体的に列挙して下さってますが、やはりというか、山手線の資産価値はダントツですね。
    可能ならこの中から住まいを選びたいものです。

  229. 16735 匿名さん

    >>16734
    三井さんの記事ならこれがいいよ。
    「マンション探しでやってはいけないこと」と購入者向けなっているが
    実は巷に溢れるアホブロガーに向けたものとして読み替える事が出来て面白い。

    https://www.sumu-log.com/archives/16883/

  230. 16736 匿名さん

    品川駅
    高輪ゲートウェイ駅
    浜松町駅
    東京駅
    虎ノ門ヒルズ駅
    麻布台
    日本橋
    渋谷駅


    ざっと見、山手線の価値が頭一つ抜けてるけど、麻布台虎ノ門がさらに格上な感じだね。
    中央線南側というより皇居ラインより南側に全て集中しているのも、面白い。

  231. 16737 匿名さん

    そもそも実需、投資、投機需要が入り乱れる不動産は
    株と同じ金融商品でもあるので、
    将来価格を予測することなど無理なんですよ。

    景気が変わらない前提ならまだしも、
    再開発による街の発展具合と価格の折り込み具合は
    後になって初めて分かることなんです。
    三井氏も良く居る占い師ブロガーのだと思いますよ。

    だって書いてあること少し不動産勉強すれば
    誰でも分かる内容ですから。

  232. 16738 匿名さん

    >だって書いてあること少し不動産勉強すれば誰でも分かる内容ですから。

    そんなお前さん、間抜けなamazonレビュアーじゃなかろうに。
    日本初・世界初の新技術解説してるわけでもない、対象は業界人向けでもなく、
    今あるいは今後の新規購入者向けに書いてるんでしょ?

    さすがにそれはしょうがあるまいw

  233. 16739 匿名さん

    >>16736 匿名さん
    日本橋や常磐場所て南側で良いのだっけ?

  234. 16740 匿名さん

    >>16736 匿名さん
    たまたま、挙げたのが南側なだけか。
    池袋や新宿も再開発あるようだしね。

  235. 16741 匿名さん

    触れないのはお勧めでないからか、あまり人気になってほしくないからか...。

  236. 16742 匿名さん

    >日本橋や常磐場所て南側で良いのだっけ?

    いや、商売人の実家とかならしょうがないけど住宅地としてはまだまだですね。
    ちょろっとマンションが建って上京民の移住が期待されるエリアではあるけど
    都民が他地域から夫婦・子供揃って移住する様なエリアじゃないね。
    それでも住んでる人のプライドは高そうだけどさ。
    あくまでも上京民・転勤族の仮住まいエリアだと思うよ。

  237. 16743 匿名さん

    >>16742 匿名さん

    そうでもない。
    まず、ちょろっとではなく、結構マンション建ってます。
    ウチの親は、毎日坂が辛いと、港区戸建てから、日本橋のマンションに住み替えた。

  238. 16744 匿名さん

    >>16742 匿名さん
    そうなの?
    ここ読んでると山手線南側が至高みたいに見えるから、プライドも高いのかと思ってた。

  239. 16745 匿名さん

    >>16744
    現実は山手線南側とかざっくりしたものじゃなくてもっとピンポイントでの評価ですね。
    私はA地区は好きでも隣のB駅付近は嫌、隣はAもBもイマイチでCがいい、とかなんで南側とかざっくりし過ぎてます。

  240. 16746 匿名さん

    例えば港区(方面)だけでも全然違います。
    目指せ六本木ヒルズみたいなタイプもいれば
    青山~表参道ライン、広尾や麻布が好きなタイプ、
    三田とかあり得ないっしょタワマン最高っしょタイプ
    山手線外側湾岸エリア内で引っ越し繰り返すタイプ

    一部重なりがあるものの交わらない事が多いです。

  241. 16747 匿名さん

    山手線南側を強調する人はそのエリアの物件を持っていて値上がりを期待している人でしょうね。ざっくりと南側で宣伝活動しているのはそのエリアの中でもあまりイケてない場所にあるんでしょうね。

  242. 16748 匿名さん

    >>16747
    あるあるですねw

    もっとも私は性格悪いのでもっとひどい事を思いながら見てますけどね!(^^)!。

  243. 16749 匿名さん

    そもそも、持ち物件ない人ね。
    劣等感隠すために、山手線南側でなければ
    持ってても意味がない的な。

  244. 16750 匿名さん

    >>16745 匿名さん
    白金なんて丁目で明暗分かれますしね。

  245. 16751 匿名さん

    >>8月の景気動向指数、景気の基調判断をこれまでの「下げ止まり」から、「悪化」に下方修正した

    今月はもっと悪くなってるかな。金融緩和を目一杯やってて景気後退となればマンション価格は心配ですね。掲示板の書き込みもすっかり少なくなりました。マンコミュの削除基準もだいぶ甘々になってるようだし、アクセス数は激減なんだろうね。

  246. 16752 匿名さん

    でも逆に、北側ってなんかあるの?って聞かれたら、正直なんもない。
    東京人に言うのは、蛇足っちゃ蛇足なんだけど。
    ピンポイントの評価はありけり、山手線南側で探し始めることからスタートになるのは、変えようがなさそうだ。

  247. 16753 匿名さん

    飛行機通っても?

  248. 16754 匿名さん

    >>16752 匿名さん
    都内に物件持ってない非東京人か。
    香ばしくなってきたから、退散しよう。

  249. 16755 匿名さん

    久々にスーパー銭湯に到着。
    自らのグータラから仕事溜めちゃってたのがようやく週末片付いたんで気が楽。
    しかし加齢のせいか、もう集中力がなくてちっとも仕事ができない。
    元からだけど輪を掛けて年々仕事出来ない奴になってる。

  250. 16756 匿名さん

    >>16755
    還暦前なんだから、もう一仕事!

  251. 16757 匿名さん


    昔は江戸と言えるのも、本郷までだったし
    今は都内と言えるのも、中央線南側までなのかな

  252. 16758 匿名さん

    >>16756 匿名さん

    そこまでじゃないけどね。
    もう十才だけ若い。
    でもリーマンやめて十年以上グータラな生活してるのでやっぱりダメだね。

    馬力が出ないし5分ですぐ集中力が切れる。

  253. 16759 通りがかりさん

    >>16757 匿名さん
    たまにこういう人いるけど、もう時代は令和なんだから江戸の話なんか持ち出して意味あるの?自分が生きたこともない時代の何を語るんだよ…。

  254. 16760 匿名さん

    >>16759 通りがかりさん
    んだんだ。
    関ヶ原前なんて六本木は山賊出る山だし
    そこら中ススキ野と沼だらけで品川も海だわ。

  255. 16761 匿名さん

    今はマンション価格は高値づかみ
    買うより賃貸の方がお得でしょ

  256. 16762 匿名さん

    >>16751匿名さん
    確かに少なくなったと感じる。
    枯葉の季節。冬が来る。

  257. 16763 匿名さん

    粘着荒らしが増えたからでないの。
    少なくともそれで足が遠のいた。
    物件関係ないこのスレまで来るくらいだから。

  258. 16764 匿名さん

    虎ノ門ヒルズの隣に54階建てのタワマン建ててるね。
    超高級なセレブマンションになるんだろうな。
    金持ちはやはり埋立地なんかじゃなくて山手線内に住みますよね。

  259. 16765 匿名さん

    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーですね。
    そこには住めなくとも視界に捉えられる場所に住めるだけでも勝ち組ですよ。

  260. 16766 評判気になるさん

    マンコミでリアルベースのネガで、ポジ組が訴えられるから待っとけよーって、どこの人気スレでもあるよね。
    でも、管理には適当に介入してお茶を濁しながら、レスが延びるのをニンマリ!
    デベもマンコミのネガやポジで、資産価値が変わるなんて思ってないし、訴えたら訴えたでニュースになって、逆に企業価値損なうから、絶対やらない。
    どこかのポジは、どこかのネガで、マンコミが回ってる。

    まぁ、そんなところ

  261. 16767 通りがかりさん

    金持ちイコール幸福みたいな価値観とは逆の意見出てこないかな。もう飽きちゃったよ。

  262. 16768 匿名さん

    おっ、金田更新してる

  263. 16769 匿名さん

    >>16766 評判気になるさん
    そんなシリアスな話しでもなく単に煽りが来るとスレがつまらなくなるから、来ないだけだよ!


    金はある一定以上上がると幸福度下がるらしいね。
    年収3000万くらいが境界線?

  264. 16770 匿名さん

    年収3000万って、手取りは寂しいもんだな。
    世帯年収それくらいは普通のリーマン家庭でもさほど珍しくはないだろうし。
    これ以上になっても、たいして幸福感が上がらないと聞くだけでも、
    慰めにはなるわ。

  265. 16771 通りがかりさん

    年収だけ高くても余暇があって適度に散財できる環境にないと幸福度は低いな

  266. 16772 通りがかりさん

    >>16770 匿名さん
    世帯で3000万は珍しいよ。一般企業でサラリーマンのまま1500万をキープできる人材なんて稀でしょう。それが2人も。

  267. 16773 匿名さん

    そうですね。
    一般サラリーマンでは、そうざらには見られない世帯年収ですね。

  268. 16774 評判気になるさん

    3000なんで、小石川のパーコーにパワカとして沢山いるらしい。
    そして、クルマのない7割が自称金持ちらしい。
    サラリーで5000あっても、時給換算でいくらよ。
    不労所得などで複数の財布がないと、幸せではないと思う。

  269. 16775 匿名さん

    ネットで無料で見れる情報って、本当に質が低いね
    最近はエスカレートして嘘まで書いているようだけど、諸兄大丈夫?

  270. 16776 匿名さん

    小石川のパーコーは駐車場の数もケチられてましたね。

    クルマを手放しカツカツローンで買うパワカとか言うお上りさんをターゲットにしたのかわかりませんが、明らかにデベに見下されてますよね。

  271. 16777 匿名さん

    年末調整のためのローン残高証明書が届いた。年間で140万円支払って40万円戻ってくる、ってすごくない?新築マンションの購入、オススメだよー

  272. 16778 匿名さん

    マンション営業さんお疲れさん

  273. 16779 匿名さん

    >>16777 匿名さん

    昔の先輩がそういうのは全部嫁さんに内緒のまま自分の小遣いとしてたのを思い出すよw
    金がなくなると保険解約して小遣い捻出してたり。
    事務の女の子の家に転がり込んでベンツ買わせて我が物顔で乗り回してたり今どうしてんのかな。
    インチキ臭い人だったけどそういうタイプのほうが逞しくてちょっと嫉妬したな。

  274. 16780 匿名さん

    >>16776 匿名さん
    車は1千万もあれば維持費含め何とでもなるので、お金の問題ではないんですよ。
    車は田舎では必須だけど、都心ではもはや邪魔で面倒でしかない。駐車場は最初は抽選だけど直ぐに空きが出でる。そして埋まらない。だから最近のマンションはそれを読んで昔に比べると少なくしている。デベの知り合いがいたら聞いてみて
    家族で東名高速使って旅行するのは今は昔。
    都内は専らタクシー、地方は新幹線、飛行機で移動して、そこでタクシーかレンタカー。所有の時代は終わった。所有は車の運転や改造が好きな場合。ゴルフもクラブは宅急便で送る。プレイ後に仲間とビール飲めるしね

  275. 16781 匿名さん

    車は移動手段のほか、被災時はシェルターや電源にもなる。さらに将来には蓄電池にもなるでしょう。車持たないのは貧乏人の時代がまた来ますよ。

  276. 16782 匿名さん

    さて。台風で都内どこが水没するか、しないか。

  277. 16783 評判気になるさん

    車は1千万もあれば維持費含め何とでもなるので…のマスな発想の計算式教えろ。

  278. 16784 匿名さん

    >>16780
    お兄さんみたいに意識高い系お金持ちの車要らん理論だとそうなるけど
    多くの現実は車持てないんだよ。
    お兄さんみたいな金持ちは特殊なんだよw

    ギリ都心に住む事までは出来ても欲しくても都心に車持てないんだよ。
    車よりタクシーの方が安いと自分を納得させながらタクシーもたまに近場だけで
    我慢してるのが現実ってもんよ。

    そこは分かってあげてよ。

  279. 16785 匿名さん

    >>16784 匿名さん
    で、あなたがそうなの?
    そうでないけど、妄想して煽ってるだけ?

  280. 16786 匿名さん

    >>16784 匿名さん
    実際にはふつーより収入多いような人との
    飲み会なんかで聞くと
    賃貸か持ち家かに限らず
    車趣味の人は駐車場安いか付いてる郊外選択。
    車持ってる人で都内住みたい人は駐車場あるタワー。ただし選択肢限られる。
    持ってない人や処分してもどっちでも良い人が
    駐車場関係なく都内マンション選んでる。

    車コレクターの金もちか、元走り屋の独身帰属でもないかぎり
    車基準で住むところを決めるような
    本末転倒な価値基準の人は極々少数派。

    そんなとこ。

  281. 16787 匿名さん

    東京で高くて車持てないよ
      ↓
    妄想して煽ってるだけ?


    お金持ちさんはこれだからw

  282. 16788 匿名さん

    >>16786
    詳しく!

  283. 16789 匿名さん

    >>16786
    都心の話
    東京の話
    大きな違いなので
    詳しく

  284. 16790 匿名さん

    >>16785 匿名さん
    >>16780です
    車種選ばなければ、平均年収で子供も車ももてませんか?車好きの学生だって持ってるよ
    でも運転や保険、事故は面倒だし、タクシー便利だし、いっぱい乗っても平均では月5万は中々超えない。レンタカーも週1なら安いし車種変えられるし。車持ちとコスト変わんない

    >>16784 匿名さん は別の人
    あおりは吐瀉物。無視しましょう

  285. 16791 匿名さん

    駐車場ないし、あっても高いし

    駐車場高いし、そもそもないし

    なので大変なんです

    家計に占める割合考えると

    精神的ダメージデカいですよ

  286. 16792 匿名さん

    リンク間違えました。失礼しましたなれないものでして
    >>16784 匿名さん
    >>16780です
    車種選ばなければ、平均年収で子供も車ももてませんか?車好きの学生だって持ってるよ
    でも運転や保険、事故は面倒だし、タクシー便利だし、いっぱい乗っても平均では月5万は中々超えない。レンタカーも週1なら安いし車種変えられるし。車持ちとコスト変わんない

    >>16785 匿名さん は別の人
    あおりは吐瀉物。無視しましょう

  287. 16793 匿名さん

    >車種選ばなければ、平均年収で子供も車ももてませんか?

    これがまた車を諦める一つの要因だよね。
    確かに中古の軽なら持てる。でも・・・それなら無くて良い。こうなっちゃう。

    東京怖い。

  288. 16794 匿名さん

    車を持つメリットが減り、デメリットが増えればそういう流れになるよね
    合理的に考えればカーシェアとかレンタカーの方が金かからない人の方が多い

    趣味の世界になりつつある
    バイクとかと一緒だね

  289. 16795 匿名さん

    >>16794 匿名さん
    電車で移動は貧民のみになるでしょ。

  290. 16796 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  291. 16797 匿名さん

    >>16794 匿名さん

    金がないんでカーシェア使ってるけど
    金があるなら車持ちたいですよ。
    でも駐車場65000円、それに敷金ドカンととられると気が滅入りますよ。
    行く先のパーキングも高いし道は狭いし
    ハイパーお金持ちでないと厳しいです。
    家賃補助は出ても駐車場補助は出ない人多いし。

    月に十万貯めることは出来ても駐車場関連に
    五万以上出せるわけではありませんので。

    って感じです。

  292. 16798 匿名

    >>16789 匿名さん
    都心港区千代田区中央区へ通勤のサラリーマンや公務員の話。
    通勤は都心だが、

    1.子沢山や車持ちや50以上の人
    都外の神奈川埼玉などや23区郊外在住多い。
     パワカだと都心タワーも結構いるが、ほぼ5年以上前の駐車場率の良い物件。

    2.20代若手は独身か共稼ぎがほとんど
     田園都市線沿いや北側通勤30分以内が多い。ほぼ全員が車持つ気もない人なので、将来給与上がれば都心3区や山手線内希望が意外と多い。他世代と比べて戸建てに興味なし。

    3.30ー40代働き盛り
     車希望者は1へ。
     そうでない人は都心狙いもいるが、
     20代までに住んでた郊外にそのまま住んで
     生活にお金をかけたい人も結構いた。

  293. 16799 匿名さん

    >パワカだと都心タワーも結構いるが、ほぼ5年以上前の駐車場率の良い物件。

    車希望者で 車諦めてる可能性があるとすると、この層かね?
    きんね車希望のサラリーマンはパワカでなければ都心には住めない。
    パワカなら世代年収と運により、
    郊外にするか、
    車手放して都心か、
    手放さずにマンション併設駐車場を確保し都心に住むか?

  294. 16800 匿名さん

    >>16798
    >>16799
    他に旦那が弱い=べ、別に車なくても大丈夫だよ
    逆に母ちゃんが強い=車なんて乗らないのに無駄遣い、あんた何贅沢言ってんのよ!
    ってのもあるわね。

    茶化して書いたけど現実にさ、毎月駐車場代だけで6万7万、車あってもタクシー使うとか諸々考えると相当頑張らないと厳しいよね。

    金も貯めなきゃいけないし、厳しいよね。

  295. 16801 匿名さん

    車乗るなら戸建てにするなぁ。車の寝床に毎月6万とか厳しい。
    マンションの駐車場足りなくて困ってるという話より、契約者が少なくて困ってるって話の方がよく聞くし、マンションの駐車場はもっと少なくていいと思う。

  296. 16802 通りがかりさん

    若い人は免許も取らない時代

  297. 16803 匿名さん

    それは下の層だよな。

  298. 16804 匿名さん

    >>16803 匿名さん
    都心勤務だと、そうでもない。

  299. 16805 匿名さん

    都心の坪600以上くらいの物件だと駐車場希望者が順番待ちの列を作ってるのが、普通ですけどね

    特にそのエリアの子育て世代では、乗ってた車を手放したなんていう話は聞いたことないです
    駐車場使用権自体の価値が高いのですから

  300. 16806 マンション検討中さん

    >>16804 匿名さん

    大学入る前の春休みにとるものと思っていましたが、今は違うの?

  301. 16807 匿名さん

    >>16804 匿名さん

    そうでもないとは言うものの下の層

  302. 16808 匿名さん

    >>16806 マンション検討中さん

    先日、ここで金持ちだけど車要らないって人に詳しく聞いたらなんと車の免許持ってないって人だったからその人かも。

  303. 16809 匿名さん

    今日はスーパーはしごしてるけど人が多くてもう何にもない。
    8時の半額セール狙いなのに既にさみしい。

  304. 16810 通りがかりさん

    >>16806 マンション検討中さん
    田舎はいまでもそうですけど、都会はもうそんなことしてるのは少数派ですね。

  305. 16811 匿名さん

    うちは外周区駅前タワマン、パワーカップル、ついこの前まで車なしだったけど、今年買ったら、まあ便利なこと。

    マンション内を見ていると、小学校から私立の家庭の方が車持っている。公立の家はあまり持っていない印象。公立だと、パワーカップルか医者専業主婦家庭な印象。私立の方は親の援助がすごいんじゃないかな。あとは父親がバブル世代の年齢高めにみえる。

  306. 16812 匿名さん

    >>16809 匿名さん
    すごいよね。ペットボトル全滅。
    おまいら、何日立てこもるつもりかと。

  307. 16813 評判気になるさん

    チャートは騙すけど、嘘はつかない。
    人間は騙すし嘘もつく。

  308. 16814 匿名さん

    >>16811 匿名さん
    今まで持ったことなかったの?
    そうだとしたら新鮮なだけだよ
    年間2万キロオーバー運転してたのに、車を手放したおれが思うに、主要ターミナルが近い駅前に住んでたら車は要らん

  309. 16815 匿名さん


    諦めるには何か言い訳も必要ですしおすし

  310. 16816 通りがかりさん

    >>16803 匿名さん
    地方の若者の免許取得率は昔とあまり変わらないけど、都心は昔に比べかなり低下している。そして人口自体も減っている。
    免許取得率は統計で出ちゃってるので。簡単に探せるよ。

  311. 16817 匿名さん

    >>16814
    >主要ターミナルが近い駅前に住んでたら車は要らん

    そこに至るまでの心境がどうだったか。

    1)主要ターミナルが近い駅前に住んでても普通に車を持っている

    2)主要ターミナルが近い駅前に住んでてもなんとか車を持っている

    3)主要ターミナルが近い駅前に住んでて残念だが車は諦めた。
      勿論余裕さえあれば欲しいが余裕はない。

    4)主要ターミナルが近い駅前に住んでて残念だが車は諦めた。
      最初は不自由に感じたが今はもう慣れたので大丈夫。(独身)

    5)残念だが車は諦めた。手放した瞬間に俺様には車は要らないって思えるようになった。(独身)

    6)残念だが車は諦めた。最初は不自由に感じたが家族も気を使ってか不満を口にしないので今では我が家には車は要らないって思えるようになった。

    7)残念だが車は諦めた。最初はタクシーの方が安いからそれでいいと思った。
      現実はタクシーも高いのでレンタカー、カーシェアを利用してたが
      結局自転車移動メインになった。

    8)電車あるし、なんとかいける。

    9)山手線サイコー!ひゃっほーい!

  312. 16818 匿名さん

    自分は1→2→3→7→(6)→2
    不本意ながら車を手放してから再び持てるようになるまで結局10年以上掛かった。
    一旦手放すと普通に持ってる時の何倍も所有へのハードルを感じた。

    最初は毎日タクシーでもその方が安い、とか思いながらタクシーに乗ってたが
    現実にお金が出ていくとそれはそれでもったいないという感情が生まれる。
    ※一旦タクシーに乗り出すとちょっと遠い、ちょっと暑い・寒い、しんどい、雨
     何かあるとすぐタクシー使うようになった。
     俺は決して金が無くて車持ってないんじゃないっていう自己防衛もあったと思う。
     (勿論維持できないから車手放したんだけどね)


     
     

  313. 16819 匿名さん

    で、次に感じたのはレンタカー。
    たまに使うなら安いよな、って思ってたけど一旦車ない生活がベースになると
    今度は毎回5000円10000万って掛かると勿体ないって思うようになった。

    で、カーシェアも普及してきたのでカーシェアを使うようになった。
    最初はちょい乗り専門なので「安っ!」「めっちゃ便利!」となって周りの車もって無い人にもカーシェアいいよって勧めてたくらい。

    それ以外は自転車乗ってた。雨の日にカッパ着て自転車乗って仕事した事もある。
    立ち漕ぎして汗だくの時もあった。言いたくない思いもあった。

  314. 16820 匿名さん

    そんなこんなで車欲しい、車イラね、タクシー楽、カーシェア便利、タクシー高っ!カーシェアじゃ物足りない、いろんな思いをしながら10年以上掛かってなんとか再び車を持てるようになった。(恥ずかしいので車種は言えない)

    正直、道が変わりすぎててよく分からない事が多い。

    車を手放すか悩んでる人に
    ・なんだかんだ言って車関連の支払いがないのはメッチャ楽。
    ・一旦手放したら再び車を持つのは(金銭的にも心理的にも)相当大変。
    っていう両方を伝えたい。

    お金に余裕があって車をもって無い人とは違う感覚でしょうけどね。

  315. 16821 匿名さん

    って俺は一人で何を書いてるんだよ。起きたら恥ずかしいパターンだな。

  316. 16822 匿名さん

    >>16820 匿名さん
    うちなんて国内メーカーのコンパクトカーです。マンション内は高級車多数、うちより地味な車は数えるほどに見える。まあ劣等感がないといったら嘘だけど、運転しやすくていいぜ。500万以上はあぶく銭が世帯年収が3000万ぐらいないと買う気になれない。まあそんな見込みはないけど。

  317. 16823 匿名さん

    (9)車酔いするし運転技術が拙いから車嫌い

  318. 16824 匿名さん

    >>16817 匿名さん
    そんな単純な感じじゃないな
    車を持つメリットとデメリットを天秤にかけてデメリットが勝ってしまった
    そのタイミングで家探しをしてたので引っ越しと同時に処分した

    デメリットは主に費用だね
    メリットは気軽にいつでも車に乗って何処へでも行けるところと、自分主体で遊びの企画を立てられることかな
    段々、仲間とワイワイ遠くへ行くことも少なくなってきたからメリットが薄くなってきたんだよね
    あと、運転自体が楽しくなくなってきたこともある

    もちろん、金の使い方の取捨選択をする必要がないほどの金持ちはいくらでも車にお金を投入すればいいと思うよ
    でも、そんな人そんなにいないよ
    年収1000万程度では取捨選択が必要だからね

  319. 16825 匿名さん

    >>16817 匿名さん
    免許取ってないから、そも車検討しない
    もあるよ 笑

  320. 16826 匿名さん

    >>16823 匿名さん
    車良いしたり、意識高いから車嫌いな人は意外にいるよね。
    ただ、車が意識の中心にある人も少数派だったり。

  321. 16827 匿名さん

    >>16824 匿名さん

    そっちの方が単純だろ

    典型的な車を諦めるバターンやん

    あるあるだよ

  322. 16828 評判気になるさん

    道路のライブカメラとか、川の防災情報とか全然繋がらない。
    行政どうした? 意味ないじゃん
    高台に住んでるからいいけど、もう、やけくそでワイン開けた!!

  323. 16829 匿名さん

    江東区は緊急避難勧告だね。
    急に携帯に速報出てびびった。
    対象の地域の方、お気をつけて

  324. 16830 匿名さん

    >>16827 匿名さん
    まあ、ほとんどの人は年収1000万以下なのであるあるですね

  325. 16831 匿名さん

    >>16828 評判気になるさん

    リッチだねえ。
    こっちは運送業者が休みになったのに引っ掛かってなんやかんやと持ち出しですわ。
    金もないのに痛いです。

  326. 16832 通りがかりさん

    >>16828 評判気になるさん
    高台で安全だと思っても何が起こるかわからないので酒飲むのは控えたほうがいいよ。停電で暗くなるかもしれないし。

  327. 16833 匿名さん

    これから納品に。
    で往復はがき買って同窓会の案内の印刷。
    試しに買ったものはレーザープリンタでうまいこといかず
    インクジェットでは物足りず
    24時間営業の印刷屋も台風で閉店。

    世の中ままならん。

  328. 16834 評判気になるさん

    なるほど…
    クルマ避難しないと行けない人もいるもんね。
    持ってればの話

  329. 16835 匿名さん

    >>16829 匿名さん 25分前
    >江東区は緊急避難勧告だね。

    マジか。江東・江戸川・湾岸辺り
    ニューマンション群の東側が今回ピンチか。

  330. 16836 匿名さん

    >>16834 評判気になるさん
    で、車ごとひっくり返しかえり40代男性死亡事故ニュース。

    仕事や用事でなくても、
    避難のときも車利用は厳禁
    and救急消防の迷惑だから、ヤメてね!

  331. 16837 匿名さん

    これは、区が「ここに住まないで、とお願いした地域?

    1. これは、区が「ここに住まないで、とお願い...
  332. 16838 匿名さん

    今から行くところ、グーグルマップで見たら見事に河川敷だった。
    お金持ちさん、タワマンの高いところから見守っててくれよ。
    取り合えず5分でシャワー浴びてくる。

  333. 16839 匿名さん

    峠越えるのは、今日深夜。もちろん下流域はしばらく増水が続く。まだ台風も来てないのに、多摩川も増水。ヤバイ。

  334. 16840 匿名さん

    >>16838 匿名さん
    あぶない、どうしてもなら、気をつけて。

  335. 16841 匿名さん

    >>16835
    湾岸あたりは大丈夫そう?で、
    >>16835にある、河川敷まわりが避難勧告

  336. 16842 匿名さん

    >>16839 匿名さん
    多摩川は朝から危険水域超えてるよ。
    川崎市あたりは。

  337. 16843 匿名さん

    >>16842 匿名さん
    特別警報が出た、東京も。

  338. 16844 匿名さん

    海まわりより、川まわりのが危険そうだね。
    西日本の豪雨もそうだった。

  339. 16845 匿名さん
  340. 16846 匿名さん

    >>16844 匿名さん
    正直逃げろと言っても。

  341. 16847 匿名さん

    >>16828 評判気になるさん

    無料のNHKニュース防災アプリ入れたら
    川のライブ映像もみれよ。

  342. 16848 匿名さん

    >>16840 匿名さん

    有難う。今のところ道も空いてて順調です。
    銀行寄って郵便局行って会社行ってお客さんのところへ行ってきます。

    お客さん明日開店なんです。
    宅配便で送ったものが今日は配送なしとなって届かないので代わりに頑張って行ってきます。

  343. 16849 匿名さん

    文京区はレベル3

    1. 文京区はレベル3
  344. 16850 匿名さん

    今後、予想される事。
    停電
    断水
    浸水
    洪水
    衛生環境の悪化
    病気の蔓延、怪我人
    水、食料、医薬品、洋服等の日用品不足
    治安の悪化
    盗難、窃盗団、詐欺師等
    デマ拡散
    対応策を教えてください。



  345. 16851 匿名さん

    ロードサイド思った以上に店がやってないな。

  346. 16852 匿名さん

    マンション3階以上なら、下手に動かず引き籠れ。
    一軒家は、遅くともレベル4までに近くの頑丈な建物や避難場所へ。

  347. 16853 マンション検討中さん

    ハザードマップの答え合わせになってる?

  348. 16854 匿名さん

    江東区文京区に続き台東区
    だいたいあってる。
    しかも、地震とか。崖近くは注意

    1. 江東区、文京区に続き台東区。だいたいあっ...
  349. 16855 匿名さん

    満潮時刻
    今後も河口付近注意

  350. 16856 匿名さん

    東京都水防災総合情報
    洪水予報

    1. 東京都水防災総合情報洪水予報
  351. 16857 匿名さん

    我が家的にはホントに台風きてんの?って感じなんで実感がないけど
    皆さんはいかがですか?避難されてる方いますか?

  352. 16858 匿名さん

    >>16857 匿名さん
    ここに来るくらい余裕です。
    避難してたら、電池勿体ないから来ないですね。

  353. 16859 匿名さん

    窓性能良いと風の音しないし
    地震は免震だと感じないし
    テレビつけないと災害忘れますね。

  354. 16860 匿名さん

    >>16854 匿名さん
    江戸川区は昼時点で42万人に避難勧告だよ。

  355. 16861 マンション検討中さん

    今日は本当に暇だったわ~。
    そして、やはり川の近く、低地には住むもんじゃないね。

    湾岸の人は大丈夫なのかな?

  356. 16862 通りがかりさん

    天王洲運河は水位上がったぐらいで特に影響なしですね。
    湾岸てより低地がやばいのでは?

  357. 16863 匿名さん

    >>16862 通りがかりさん
    湾岸は風さえ大丈夫なら台風には強いです。
    海は川みたいに氾濫しませんから。
    川べりの低地が水が流れ込むのでヤバいですね。

  358. 16864 匿名さん

    >>16863 匿名さん
    これから高潮が来るのを知らないんだね。
    呑気だな、埋立地の人は。

  359. 16865 マンション検討中さん

    荒川は話題になるけど話題にならない荒川区、停電程度でなぜか無事。

  360. 16866 通りがかりさん

    風が強くてマンションの揺れが止まらない。怖すぎる。

  361. 16867 匿名さん

    制振?
    うちは免震だけと全然揺れないよ。

  362. 16868 匿名さん

    >>16864 匿名さん
    残念ながら自分は湾岸でもタワーでもなくもっと内側。
    地球流体力学専門だから、波や地震に詳しいだけ。
    満潮は過ぎたし、ピーク超えたから高波ももうこないよ。
    あと、東京湾だの高波エネルギーは千葉外房や静岡なんかの太平洋の高波とは規模が違い小さい。

  363. 16869 通りがかりさん

    >>16867 匿名さん
    はい、制振です。地震もゆらゆらしますね。吊下げのライトが揺れる。

  364. 16870 匿名さん

    今後は高潮より大雨による増水のが心配だね

  365. 16871 匿名さん

    うちも制震だけど揺れなんか全く感じないけどな。湾岸エリアとかだと風の強さでまた違うのかな。

  366. 16872 匿名さん

    制振は屋上にダンパーと重りあれば、風の揺れはかなり抑えられるんだけどね。

  367. 16873 マンション検討中さん

    何もなかったところはおめでとうございます。何かあったところはご愁傷様です。良いデータになりましたね。

  368. 16874 通りがかりさん

    なるほど。あんまり質が良くないのかな?

  369. 16875 匿名さん

    結局、浸水の懸念があった城東地区は目立った被害は無かったですね。逆に多摩川が氾濫して二子玉川等が浸水した城西地区は評価はがた落ちですね。
    城東が城西より優れていることが証明できました。

  370. 16876 通りがかりさん

    優劣を語るつもりはないが、武蔵小杉があんなに水害に弱いと知らなかった。建物に大した影響はなさそうだけど、これから販売予定のバカ高い新築物件は売れるのかね…?

  371. 16877 匿名さん

    >>16875 匿名さん
    世田谷は冠水酷いね。

  372. 16878 匿名さん

    >>16875 匿名さん
    どちらが優れて、て問題ではないが、最新の地形と気候と防災と駆体性能を考慮しないと判断謝るよね。
    江戸時代から?の思い込みだけで、最新情報考慮しないと正しい判断はできない。

  373. 16879 匿名さん

    >>16874 通りがかりさん
    質と言うより、違いですね。屋上ダンパー技術がでる前かもしれませんし。
    建てた時期や荷重や建物の形状も関係しますし。

  374. 16880 匿名さん

    東側湾岸は最近人が住み始めたから建物新しいし
    城東は防災意識高いから川の設備投資も優先的だしね。

    多摩川も堤防はかなりお金持ち掛けてるけど、長いし川幅あるし、中々ね。

  375. 16881 匿名さん

    >>16865 停電あったの?

  376. 16882 匿名さん

    多摩川による二子玉冠水は、本来住んではいけない川と土手の間のみ。
    車水没してるのもそのあたり。
    堤防や土手は超えてないよ。

  377. 16883 匿名さん

    多摩川関係
    ・戸手は堤防外越水
    ・二子玉は景観損ねると言う理由で
     堤防作らなかった所から浸水

    ちなみに、武蔵小杉は下水が溢れて逆流
    川からの浸水とかではない
    破傷風とか感染死注意

  378. 16884 匿名さん

    感染死→感染症

  379. 16885 マンション検討中さん

    駅も下水も排出が上手くいかず
    詰まりがちな武蔵小杉

    急に人口増えたから
    インフラ追いついてないのかね

  380. 16886 マンション検討中さん

    >>16883  戸手は堤防外越水 →堤防内越水

  381. 16887 匿名さん

    荒川

    1. 荒川
  382. 16888 匿名さん

    水源が、大雨警報になった後が勝負だから、荒川はこれからだと思う。

  383. 16889 匿名さん

    >>16865 マンション検討中さん
    荒川区、狭い上には荒川とは接してないのでは?
    足立区、北区、墨田区江戸川区江東区辺りが荒川河川敷。

  384. 16890 マンション検討中さん

    東京都内が他県より水害にかなり強いのがわかったね(二子玉川を除く)。まあでも、毎回警報を心配しなきゃいけないエリアに住むのは嫌だなって思った。引っ越そう。

  385. 16891 匿名さん

    前回の反省があるから、マスコミも慎重に報道してます。今、被災されている方もいるので早めの救助期待します。今後ですが、台風の被害全体が徐々に明らかになるでしょう。まだ増水が続いている地域もあるので、はっきりとした事は言えませんが、ギリギリ大惨事は魔逃れたという事だと思います。今日から電車、トラックも動くでしょうが、落ち着くのは1週間はかかるでしょう。中期的にみると、橋や道路や港湾施設、企業の工場等の被災の状況も気になります。まだ10月なので、今後台風がまたくる可能性もあります。改めて日頃からの準備が大切なのだと感じました。

  386. 16892 匿名さん

    今回の台風により浸水した世田谷の二子玉川、川崎の武蔵小杉の評価は地に落ちましたね。
    そして、水害が発生しなかった城東5区の評価が上がりましたね。数十年に一回レベルの台風で無傷でしたから。
    過去の教訓を生かして治水対策をしてきたおかげです。

  387. 16893 匿名さん

    荒川の治水対策は素晴らしいですが、結局「念のため避難」せざるを得ないわけですから住みづらいのは変わりありませんね。隅田川流域も岩淵水門の役割が広まったのはよかったものの、不安にはなりますよね。

    今回わかったのは山手線内側はやはり安心感が強いということ。昔から対策にお金を掛けていて、有事は優先的に守られる仕組みになっているし、いろんな情報もすぐ得られる。ですから山手線内で神田川沿いと局地的な低地を避けてタワマンまたは大きめの板マンを選ぶのがベストプラクティスですね。

  388. 16894 マンション検討中さん

    >>16892 匿名さん

    かなり警報と避難勧告が出たし、荒川はかなりピンチだったから、危険なのは変わらなくない?
    どのみち山手線内と似たような価格帯では住みたくないですね。

  389. 16895 名無しさん

    >>16892 匿名さん
    いやいや笑
    検討から外しました笑

  390. 16896 匿名さん

    災害を経験してあらためてハザードマップと地図を眺めてみると、長い目で見たときの買いエリアが見えてきますね。浜松町~海岸エリアもすこし停電したらしいですし神田川も増水してこわかったですね。

    港区渋谷区の虎ノ門~赤坂~青山エリア
    千代田区鉄板の番町エリア
    新宿区のうち神田川沿いと四谷を避けた真ん中
    文京区のうち水道橋~御茶ノ水の川沿いを除くエリア
    豊島区のうち荒川と神田川から離れたエリア

    湾岸エリアは今回で安全が証明されたとも言えそうですがお好みですね。私は怖いです。

  391. 16897 匿名さん

    >>16896 匿名さん
    神田川は増水しても危険水量になった瞬間に巨大な調整池に放水するので問題ないかと。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/神田川・環状七号線地下調節池

    治水は重要ですね。

  392. 16898 匿名さん

    東京のハザードマップのリンクですよ

    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/menu...

  393. 16899 匿名さん

    窓割れに比べるとレアケースでしょうが、知人宅はベランダのガラスにヒビが入ったそうです。

  394. 16900 匿名さん

    >>16898 匿名さん
    荒川より神田川の被害が水域2段以上低いのが良くわかりますね。
    だから増水で避難勧告さえ出なかったのでしょう。

    ちなみに、自分は港区内側なので神田川関係ないですが、各川の増水状況みてて神田川が危険水量になった瞬間に放水始めて水位下がったので興味深く見てました。
    あと、恩田川も優秀でした。

  395. 16901 匿名さん

    >>16896 匿名さん
    どれも70平米で億ションな地域ばかりで、悲しみ。
    一般人はより良い地域を探すしか無いね。

  396. 16902 匿名さん

    >>16896 匿名さん
    港区が別格なのは川がないのが強みなんだろうね。
    あと、千代田区港区は、東京や日本の中枢になる区官庁や重要施設、偉い人の自宅が多い。
    基本停電しないようインフラ整備・運用が行われている。
    今回も瞬間停電もなかったのでは。

  397. 16903 匿名さん

    今のご時世、23区の新築マンションは軒並み70平米で億ションのような。
    億いかなくて、8000,9000万は普通という。
    恐ろし。

  398. 16904 通りがかりさん

    >>16903 匿名さん
    外周区に限ってもまだまだ6000万円代だよ。山手線内側でギリギリ9000万弱だね。

  399. 16905 匿名さん

    >>16903 匿名さん
    そうですね。
    ハザードマップない地域は2億違い億ション、ですかね。

  400. 16906 匿名さん

    >>16904 通りがかりさん
    それ、北側の中古価格では?
    今の新築だとその価格では60平米くらいしか買えないと思う。

  401. 16907 通りがかりさん

    >>16906 匿名さん
    23区だよ?都心3区、5区と勘違いしてない?山手線駅ですら立地を無視すればまだ新築7000万円台で買えるけど。

  402. 16908 匿名さん

    山手線内にこだわるバカが未だに多いね

  403. 16909 匿名さん

    山手線は防災面ではさほど優秀ではないが、
    開発規模とハブ駅前としての交通利便性が
    桁違いだからね。

    アレルギーあるのは仕方ないが
    好き嫌い置いて市場価値はあるから
    そこは認めるわ。

  404. 16910 匿名さん

    >>16907 通りがかりさん
    あ、すまん。
    3区+渋谷区内側しか見てない。

    大田区台東区合わせれば、あるだろうね。

  405. 16911 マンション検討中さん

    山手線内側は高すぎるし、山手線外側の駅近が一番コスパ良くない?

  406. 16912 匿名さん

    >>16911 マンション検討中さん
    良いと思う。
    内側市場主義だとナシだし
    駅によってはNGな人も多いけど。

  407. 16913 匿名さん

    >>16911 マンション検討中さん
    日暮里から秋葉原あたりは
    すでにこの数年でじわじわ上がって、
    カンテイでも値上がり率が良い地域と
    なっている駅がほとんど。
    北側東側は根強いネガ感情があるから割安。
    しかし、防災面で大きな問題なさそうだから
    お買い得感で今後も上がる可能性はあるかもね。


  408. 16914 匿名さん

    >>16896 匿名さん
    地盤良く医者も多い御茶ノ水を、長い目で見た買いエリアから外す人は初めてで斬新。
    個人の好みは仕方ないけど、警報基準で湾岸が安全と言う判断なら、同じく警報出なかった神田川沿いも安全と言って良いと思うよ。将来的には調整池から海に排水する計画もあるみたいだしね。

  409. 16915 匿名さん

    台風影響で武蔵小杉のタワマンで大便禁止令。
    タワマン人気に影響ありそう。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191013-00146686/

  410. 16916 マンション検討中さん

    >>16915 匿名さん
    タワマンではなく武蔵小杉がヤバいでしょう…。しかし、どうするんでしょうね。

  411. 16917 匿名さん

    >>16915 匿名さん
    駅だけでなく下水のインフラ整備も間に合ってない、武蔵小杉の問題だと思うよ。
    計画都市ね湾岸タワマンでは発生してない問題。

  412. 16918 匿名さん

    主な浸水地域と問題点まとめ

    武蔵小杉→下水インフラ整備が間に合ってないのが問題

    二子玉川・二子新地→景観重視で堤防作らないのが問題。堤防重要。

    戸手→堤防内側に立ち退きしてない住宅があるのが問題。*堤防外には決壊はしてないから堤防上にたつマンションはギリ被害なし。

    各所アンダーパス→アンダーパスの特性上大雨でみずが溜まるのは仕方ない。大雨では近づかないのが吉。品川駅再開発のように、上に道路通せれば良いが防災優先度さ低い。

  413. 16919 匿名さん

    地下に受変電設備を置くような大規模マンションを選ぶ場合の一つの教訓が得られてしまったね。

  414. 16920 匿名さん

    台風は様々な災難を呼び寄せるが、東京のソラを水晶の様にしてくれる。

  415. 16921 匿名さん

    >>16908
    >山手線内にこだわるバカが未だに多いね

    世間の土地に対する評価はお前さんが思ってるほど全てが急には変わらないって事よ。
    お前さんが思ってるより遥かにゆっくりなんだよ。
    ついバカとか強い口調で非難したくなる程ジレンマ感じるほどゆっくりなんだよ。

    土地に限らず他の事でも同じで、変化を求めたい側が「今の時代」「今頃」って
    レッテル張ろうとしても世間の動きが案外ゆっくりって事を知っておくと良い。

  416. 16922 匿名さん

    >>16919 匿名さん
    ま、地下に電気設備はないわな。
    浸水時に電気復旧が困難になる。
    非常用発電機が地下も論外。


  417. 16923 匿名さん

    多摩川の近くは止めておこう。

  418. 16924 匿名さん

    >>16921 匿名さん
    だね。だからこそ、まだチャンスがある。
    山手線外の駅至近で上がってない場所があるからね。
    もちろん、山手線内は金に糸目をつけずに買える人が買えば良い。

  419. 16925 匿名さん

    >>16923 匿名さん
    二子新地(高津区溝口六丁目)のマンション一階では浸水で死者も出ている。
    住宅の本来の目的は命や財産を守ることだと実感。

  420. 16926 匿名さん

    >>16924
    勿論そうだね。

    と同時に駅に近けりゃ金額も高いわけで、どこぞのアホブロガーみたいに
    駅近駅近5分以内5分以内って鼻息荒くする必要があるかどうかも家族に合わせて決めればいいね。

  421. 16927 匿名さん

    客先に納品しに出た人、無事だった?

  422. 16928 匿名さん

    >>16927

    有難うございます。雨風も大した事なく、道も正月あるいはそれ以上にガラガラで思いのほか順調でした。
    有名紳士服・有名飲食チェーンを始め車屋・理美容ありとあらゆる業種の店が閉まってたのは驚きでした。
    昨今のコンビニ24時間営業問題、働き方改革等含めて
    この休みは過剰反応かという思いと、いや、今何かあったら相当叩かれるから止む無し
    との両方を考えていました。ちょっとだけですけどね。

    帰りに何軒かショッピングモール、高級・地場スーパー偵察に行ってきました。

  423. 16929 匿名さん

    仕事も区切りついたしスーパー銭湯に来ました。
    いつもはもっと遅いけどこの時間は駐車場満車だ。
    今日のスパ銭は若い人だらけですが行ってきます。
    最近は体力不足で満喫する前にバテてしまうのが悔しいところ。
    目標二時間のんびりで11時上がり。

  424. 16930 匿名さん

    >>16928 匿名さん
    無事で良かったです。
    店はほぼ閉まってましたね。
    今後はこう言う台風も増えるので
    当たり前の光景になるでしょうね。
    950hPaの台風なんて台湾沖ならともかく
    ちょっと前の日本では見られない
    低気圧大勢力ですから。

  425. 16931 名無しさん

    温暖化によるものらしいから毎年こんな状況になるんだろうね。生きてる間に日本が変わっていくなんて信じられないけど現実なのか。

  426. 16932 匿名さん

    地震と台風のリスクが少ないマンションを選びましょう。ハザードマップのチェックは必須。

    後は子供でも分かることですが、地盤が固く、埋め立て地とかではなく、川や海から遠く、低地は避け高台などの標高が少し高い所に住みたいです。

  427. 16933 検討板ユーザーさん

    昔、多摩川の堤防上にマンション建てる、しかも受電や発電設備は地下と聞いた時は、本気か、と思って購入丁重にお断りしたが。
    懸念が現実になる時代に早くも突入とは地球環境の変化は思ったより早かった。

    そうなってもデベは当然何も責任取らないからね。

  428. 16934 検討板ユーザーさん

    >>16926 匿名さん
    近いに越したことはないが、10分くらい歩いた方が環境良かったり、健康に良かったりするしね。

  429. 16935 匿名さん

    地球温暖化で、台風19号クラスの台風は今後もたくさん来るんでしょうね。次回大きな台風来たら、このあたりの高潮被害やトイレ禁止令発動リスクはどの程度ありますか?

  430. 16936 評判気になるさん

    >>16935 匿名さん
    今夏の台風でわかったのは一番ヤバいのは停電てことだね。それ以外は都内なら限られた地域を除いて問題なさそう。

  431. 16937 匿名さん

    >>16936 評判気になるさん
    浸水だよ

  432. 16938 匿名さん

    ニコ新でマンション一階で死者が出たのは浸水のせい。
    あと暴風で横転したトラックの運転手も無くなってる。
    かたや停電だけなら健常人は直ぐには死なない。

  433. 16939 匿名さん

    つうか、このあたりって、どのあたり?
    特定の物件煽るついでに誤爆は勘弁してほしい。

  434. 16940 匿名さん

    >>16935
    >>16936
    >>16937
    台風以外にも、地震による揺れと津波そして液状化もリスクだよ。当たり前だけど湾岸などの埋立地はリスク高いね。

    また、今後地球温暖化で増えるとみられる台風がもたらすリスクは、高潮、洪水、強風など。つまり海や川の近く、低地や埋立地のリスクは今後ますます高まるっていう事。

  435. 16941 匿名さん

    >>16940
    武蔵小杉みたいにトイレに一ヶ月行けなくなるのもリスクだと思いますが。

  436. 16942 匿名さん

    タワマンのリスクの大きさがジワジワ知れてきたかな

  437. 16943 匿名さん

    武蔵小杉はタワマンてはない普通のマンションはトイレ使えるの?

  438. 16944 匿名さん

    タワマンで停電になると、重いペットボトル持って高層階までよいしょっ、よいしょっって上るんでしょうか?自宅がジムになりいい運動になりますね。

  439. 16945 評判気になるさん

    浸水は都内ではほぼ問題ないことがわかったじゃん。高潮も湾内は影響なし。停電は上下水道死亡、エレベーター停止でまともに生活できる気がしない。

  440. 16946 匿名さん

    津波でなく高潮なら、東京湾内ではまず大丈夫。
    太平洋に面してる千葉や神奈川、静岡が危険。
    湾内と外海ではリスクが天地で違う。

  441. 16947 匿名さん

    >>16943
    そう言うことぢゃない。タワマンなだけでもリスク高く論外なのに、よりによって武蔵小杉のタワマンとはって事だよ。

    ハザードマップチェックして、なるべく安全な場所に住む。また万一の災害の場合にどう対応するか。タワマン高層階に住んでて、エレベーターが止まっても大丈夫か?トイレが止まっても大丈夫か?子供でも分かるよね。

  442. 16948 匿名さん

    >>16944 匿名さん
    停電にならない港区千代田区最強。
    官庁万歳。

  443. 16949 評判気になるさん

    >>16948 匿名さん
    それは計画停電の対象外ってだけで、設備の損壊とか突発的なものには一般家庭は対応できない。

  444. 16950 匿名さん

    >>16947 匿名さん
    わからない。港区千代田区タワマンは問題なさそうだし。
    武蔵小杉のインフラ未整備を無理やりタワマンに結びつけてるように見えるのは、確かに子供でも分かる。

  445. 16951 匿名さん

    >>16949 評判気になるさん
    それはどこでも一緒だが
    港区タワマン地域はタワマン整備とともに地下化率高いから設備破損にも強いよ。

    電気止まって大変な目に合ったタワマン港区千代田区にあったの?

  446. 16952 マンション検討中さん

    絶対に止めたくない地域には送電経路を二重三重にしてるから設備破損にも強いよ。

  447. 16953 匿名さん

    >>16947 匿名さん
    残念ながら、停電のしやすさはハザードマップにも出ないのよね。
    ローム台地の住宅地は送電一系統しかなくて、割と簡単に停電する。
    かたや、官庁周りはご覧の通り。

  448. 16954 匿名さん

    タワマンて自家発電で3日くらい持つよね。
    発電機が変な位置にない限り。
    自家発電でエレベーターとかは動くよ。
    おっしゃる通り、一般家庭や普通の低層マンションとは違うかと。

  449. 16955 匿名さん

    千代田区港区(湾岸除く)、渋谷区あたりが安心安全な場所でしょう。少々お高いですが、資産価値も保たれることを考えれば売るときも高く売れるし。

  450. 16956 匿名さん

    >>16950
    >>16951
    いくら天下の千代田区でも、ひとたび首都直下地震などで停電したら、エレベーターが止まり、重いペットボトル持って階段歩いてよいしょっ、よいしょっ、だよ。

  451. 16957 マンション検討中さん

    渋谷区は渋谷駅まわりは水没リスク高いけど
    港区側の渋谷区は海抜30メートル以上だから大丈夫だね。

  452. 16958 マンション検討中さん

    >>16956 匿名さん
    だから、自家発電でエレベーター動くってば。そのときには、戸建や耐震基準甘い低層はどうなってるかね。3.11のときは低層は自家発電もないし、エレベーター復旧も優先されずに1週間待ち。

  453. 16959 匿名さん

    >>16956 匿名さん
    タワーに限らず、災害時に重いペットボトルを運ばなくて良いように、日頃から備蓄しないとね。

  454. 16960 匿名さん

    タワマンの自家発電知らない人は、タワマン住んだことない人?

  455. 16961 匿名さん

    >>16957
    渋谷区は渋谷駅の周りだけ低地だけど、それ以外は全て高台でしょ?千代田区港区しかり。あっ、港南地区は除くよ!?

  456. 16962 匿名さん

    >>16961 匿名さん
    しかし、港南は送電フル地下化で災害に強いらしい。
    天王洲あたりまで行けば地盤弱いみたいだけどね。
    あ、あれは港区でなく品川区か。

  457. 16963 匿名さん

    高台で電線地下化が完了してる地域てあるかね?
    あればそこがベストかも。

  458. 16964 匿名さん

    今回の台風で、緑の多い高台の低層マンションに軍配が上がった。

  459. 16965 匿名さん

    >>16961 匿名さん
    いや、渋谷区は地下に川あるから、神宮前3丁目から6丁目、渋谷一丁目二丁目、宇田川町、代々木公園あたりは、みんなハザードマップで最大3メートル浸水地域だよ。

  460. 16966 匿名さん

    >>16964 匿名さん
    停電なければね。

  461. 16967 匿名さん

    >>16965
    んなわけない笑。ちゃんとマップ見てる?

  462. 16968 匿名さん

    >>16966
    ってかタワマンで停電おきたらどうするの。エレベーター止まって、重いペットボトル持って階段歩いて登ってよいしょっ、よいしょっだよ!?

    台風の時の武蔵小杉みたいにタワマンはトイレ禁止令出るし。

  463. 16969 匿名さん

    >>16967 匿名さん
    ほい。今年更新されたやつ

    https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/com/000040688.pdf

  464. 16970 匿名さん

    >>16968 匿名さん
    トイレ禁止はタワマンだけなんだ?

  465. 16971 匿名さん

    >>16964 匿名さん
    例えば?

  466. 16972 匿名さん

    >>16969
    これ見ると渋谷区はほぼ全域真っ白で安全そうだね。もっとも渋谷駅付近は緑色だけど。

  467. 16973 匿名さん

    まあ港、渋谷、千代田あたりは安全だわな。

  468. 16974 匿名さん

    トイレ禁止はパークシティ武蔵小杉だけでは?
    理由はわからんが他のタワマンはやってないかと。

  469. 16975 匿名さん

    >>16970
    トイレ禁止令出たのはタワマンだけ

  470. 16976 匿名さん

    渋谷駅より代々木公園駅のが浸水酷く見えるね。

  471. 16977 匿名さん

    >>16971
    例えばタワマンはトイレ禁止令出る

  472. 16978 マンション検討中さん

    代々木公園から神南の段差下あたり、渋谷川あるからね。

  473. 16979 マンション検討中さん

    >>16977 匿名さん
    いや、高台の緑豊かで地盤の良い電線地下化した地域が知りたい。

  474. 16980 匿名さん

    >>16975 匿名さん
    またまた、ミスリードを。
    タワマンだけってよりパークシティだけだよ?

  475. 16981 匿名さん

    >>16980
    パークシティはタワマンでしょ?やっぱタワマンはトイレ禁止令出る。

  476. 16982 匿名さん

    帰納法的論法ですね。
    タワマンと付けると記事に喜んで釣られる人が多いからか。

    でも、なぜそのマンションだけなんだろうね。
    むしろそれが不思議。

  477. 16983 マンション検討中さん

    トイレ禁止令と連発するほど持論の信頼度が軽くなっていく

  478. 16984 匿名さん

    いち早く台風レポートとか出せばスムログのアクセスも増えるだろうにね。

  479. 16985 匿名さん

    >>16980
    >>16982
    パークシティで出たなら、次に大きい台風来たら次はどのタワマンでトイレ禁止令出るんだろう?

  480. 16986 匿名さん

    パークシティはポンプ室に水が流れ込んで動かなくなったらしいよ。
    ポンプ室が地下にあったうえ、水が流れ込む設計だったらしい。
    だから他のマンションでトイレ禁止が起こるがどうかは同じ不備があるかどうか。
    タワマンでなくとも低層マンションでも起こり得るし、タワマンでもポンプ室に浸水しない設計なら問題ない。

  481. 16987 匿名さん

    >> 16983
    冷静になって考えてみると、タワマンでトイレ禁止令って壮絶なことだよね。どれぐらい続くの?一ヶ月?

  482. 16988 匿名さん

    タワマンでなくとも、トイレ禁止は厳しそう

  483. 16989 匿名さん

    生活できないよ。30階に住んでたらトイレ行くのに着替えて下まで降りる生活とか無理。

  484. 16990 匿名さん

    価格動向には、響きそうだね。

  485. 16991 匿名さん

    今回のタワマンのトイレ禁止令騒動や、洪水・冠水騒動で、日本の災害リスクの高さが中国人投資家に再確認され、中国人投資家が日本のタワマンをなりふり構わず投げ売りする、っていうシナリオもあながち間違ってはいなさそうだ。

  486. 16992 匿名さん

    これを機に地下に受電や発電設備、ポンプ室を作る設計は禁止にしてほしい

  487. 16993 匿名さん

    >>16991 匿名さん
    いや、中国よりは防災できてるから、それは無理やり過ぎかと。
    むしろ史上最大の台風で東京は被害が少ないと受け止められるのでは。

  488. 16994 匿名さん

    ポンプ室って地下か敷地内1階以外の選択肢あんの?

  489. 16995 匿名さん

    >>16992
    既存の建物はどうするよ?地下に受電や発電設備、ポンプ室を作る設計のタワマンは値下がり必至かい?

  490. 16996 匿名さん

    買うときに機械関係の設備が
    地下にある物件は避けてて来たが
    正解だったと言うことか。

  491. 16997 匿名さん

    >>16993
    それは流石にないでしょ笑

    > むしろ史上最大の台風で東京は被害が少ないと受け止められるのでは。

  492. 16998 匿名さん

    >>16995 匿名さん
    営業にそこまで気にして買うのは
    俺くらいと言われたから、大丈夫。
    大部分の人は気にしないから下がらない。
    今気にしてても喉元過ぎれば何とやら。
    舞浜見れば分かるだろ。

  493. 16999 匿名さん

    >>16998
    いや武蔵小杉タワマンのトイレ禁止令は面白すぎて永遠に記憶に残りそうw

  494. 17000 匿名さん

    >>16994 匿名さん
    途中階にあるパターンもあるよ。
    一階なら大体1メートル弱の台に乗ってるし
    問題ないかと。
    土地が高台でも地下だと水が流れ込む可能性あるからね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,098万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

6,900万円台予定・8,100万円台予定

3LDK・4LDK

72.48平米・82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,490万円~6,700万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,458万円~8,548万円

3LDK

58.46平米~72.08平米

総戸数 67戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,200万円~8,700万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~72.81平米

総戸数 78戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,400万円~7,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

8,600万円台予定~3億2,000万円台予定

2LDK~3LDK

58.23平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸