東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-29 21:49:03
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 15301 匿名さん

    >>15300 通りがかりさん
    昭和の頃はナウいとか、新人類とか言ってませんでしたか?

  2. 15302 通りがかりさん

    >>15301 匿名さん
    すいません、令和生まれです。

  3. 15303 匿名さん

    時代はパーシャルだろ

  4. 15304 周辺住民さん

    >>15303
    それ菅原文太だろw

  5. 15305 匿名さん

    自宅投資で一攫千金はさすがに難しいとは思うけど、
    今後ずっと堅い職業で会社にパラサイトするなら検討に値すると思う。
    ただ漫然と飼われて社員のままでいるようでは大きくはなれなさそう。

  6. 15306 匿名さん

    所沢のシティタワーの第3期は1000万円以上値下がりしたようだね。都心にもこの波は来そう。
    実際に中古マンションが大幅値下がりし出したと日経に書いてある。新築がさらに売れなくなるよ。

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47734680U9A720C1QM8000

  7. 15307 通りがかりさん

    >>15306 匿名さん
    マンマニさんに質問した人はオブラートに包まれてたけどボコボコでしたね笑。
    永住しないのにそこをその値段で買う?って感じであれは気の毒だった。

  8. 15308 通りがかりさん

    >>15307 通りがかりさん
    ほんとほんと、かわいそう。
    所沢愛が足りない、高いの承知なんだから、あなたの所沢愛は本物では?とは…。

    初めて不動産を買う人達はブロガーのことを鵜呑みにしてしまうんだろうけど、やはり自分で見極めないと。
    キャンセルで手付金600万は捨てるべきではないと個人的に思うけど。

  9. 15309 匿名さん

    山手線京浜東北線両方使える駅の最寄りに住んでるけど明らかに乗ってる人の種類が違うよね。
    後者は貧乏臭いひとが多い、かつ、この区間は山手線の方が早いから極力山手線を使ってる。

  10. 15310 匿名さん

    城東だからじゃね?

  11. 15311 匿名さん

    >>15306 匿名さん

    所沢の波が都心に来ると言うより、都心の波に所沢が調子よく乗ろうとして、値付け失敗したのかと、、、

    都心は今月に入って中古希望者が急に増えてはけ始めた。同じ物件に複数希望者とか。
    物件により差が激しいのかも。

  12. 15312 匿名さん

    高すぎる新築諦めた人が条件良い中古に流れてるのかもね。
    ブロガー効果かもしれないけど。

  13. 15313 匿名さん

    × >所沢のシティタワーの第3期は1000万円以上値下がりしたようだね。都心にもこの波は来そう。

    ○ >所沢の波が都心に来ると言うより、都心の波に所沢が調子よく乗ろうとして、値付け失敗したのかと、、、

  14. 15314 通りがかりさん

    見極めるというか好景気と湾岸でバカになってるよ。必ず損しないマンションがあると信じ込んでるんだもん。ブロガーも煽りすぎ。
    湾岸はゼロから作り上げた街だから値上がりしたけど、世の中のほとんどのマンションは時間とともに価値が下がってくんだよね。それが早いか緩やかという違いだけであって駅近ナンバーワン物件だからって損しないわけないじゃない。

  15. 15315 匿名さん

    >>15308
    所沢は全人類が「え???」ってなった物件だし、買ったほうが悪いというか質問者がずれてるよ・・・
    駅直結(デッキ直結)だしエリアで無二のマンションであり続けることはほぼ確実だし、
    仮に周辺相場が坪100になったとして強気の坪300で出しても、
    どうしてもナンバーワン物件に住みたければ買うしかないからね。
    10年売却とか虫が良すぎる、40年ぐらい住み続ければ優越感含めて元は取れる気がするw

  16. 15316 通りがかりさん

    所沢に地縁があるので価格発表前から見てはいたんだけど、あまりの価格に笑って退散した。

  17. 15317 通りがかりさん

    角川ドワンゴが東所沢に本社移転するらしいから上場企業社員さんだし所沢タワー買えばいいんじゃないですかね。

  18. 15318 匿名さん

    所沢のってのはどの物件か知らなかったし、今から調べる気もないけどそんな事があったのか。

  19. 15319 匿名さん

    東京カンテイの「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70㎡価格月別推移」の最新号によれば都心6区は引き続き価格は上昇しているけれど前月比でいくと上げ幅は減少、城南城西、城北城東は5月6月と前月比割れだね。中古マンションの価格上昇もここまでかな。

    https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/624

    ただ新築の価格に影響が出るかどうかはよくわからない

  20. 15320 マンコミュファンさん

    カンテイの見たてでは、みんな目が飛び出るような倍率のローン組んでるらしい。

    そりゃ、マンコミで必死にポジるわけだ!

  21. 15321 匿名さん

    でも不気味なのが賃料水準もジワジワ上がっているんだよね。物件価格に家賃が寄せてきている感じで、マンション買わない人もなかなか厳しそうだ。

    三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移
    https://www.kantei.ne.jp/report/rent/621

  22. 15322 匿名さん

    >でも不気味なのが賃料水準もジワジワ上がっているんだよね。

    でもじゃなくて、新築が高くなりゃ中古も高くなる。
    誰でも分かるし、ここでも言われてる。

  23. 15323 匿名さん

    >>15321
    分譲マンションってとこがミソなんじゃない?
    賃貸マンションやアパートは含まれてないのかも?
    オフィスビルでも財閥系の最先端は坪数万で、
    一本路地を入った雑居ビルだと数千円みたいなのはよくある話。

  24. 15324 匿名さん

    そうね、書かれた内容が「間違ってはいない」「ウソではない」「ある一面なのは確か」って
    時に読み手がとんでもない方向に解釈する事はよくあるので気をつけたいね。

  25. 15325 匿名さん

    >>15321 匿名さん
    今借りてる人は、そのまま借り続けるうちは原則大丈夫。
    更新時の値上げも応じなければ。
    人としてはどうかと思うけど。

  26. 15326 匿名さん

    >>15325
    とりあえず今年は消費税が上がるので10月以降消費税分の値上げはあるでしょうね。
    便乗値上げも多そう

  27. 15327 マンコミュファンさん

    イデコってさ、30歳のリーマンが毎月1万預けて、30年後に70万の節税効果って、やる奴アホでしょ。

    間違ってたらすまん。

  28. 15328 匿名さん

    >>15327
    積立(複利)系の投資ってそんなもんだよw
    結局コツコツ頑張った人が最後に笑うってやつ。

    俺も小学生の時「1ドル100円が1円高??チロルも買えないじゃんwww」
    「1万預けて1年間で利息300円?ジャンプ買ってアイス食ったら終わりじゃんwww」
    って思ってたよ、ちょうど今のお前さんみたいにね。

    マジレスするとイデコとふるさと納税は絶対やっとけ。
    ああいったのをコツコツ拾える奴が最後には勝つというか、
    結果的にお金の仕組みや金融商品を勉強することにも繋がるからな。
    もちろん仮想通貨やFXで丁半博打でもいいけどさ。

  29. 15329 匿名さん

    サラリーマンなら、手をかけずに
    僅かでも確実にリスクなしで
    得する制度はやっといた方がいのでは。

  30. 15330 匿名さん

    過去の例に倣えば増税後はマンション価格は下落だけど、上がると思っている人いる?

  31. 15331 マンション掲示板さん

    貯金はたいて白金ザスカイ買う予定。
    このスレにもいる?

  32. 15332 匿名さん

    >>15330 匿名さん
    横ばいで若干弱含みかなと思う
    ただし、秋に発表される基準価格次第では下がるかも

  33. 15333 匿名さん

    >>15330 匿名さん
    横ばいと思いきや、増税待ちで
    続々と発売する新築で上がる

  34. 15334 通りがかりさん

    >>15330 匿名さん
    金利が更に下がって(ほぼゼロ)、区内に限れば新築供給量減ったままで価格は上がると思う。

  35. 15335 匿名さん

    >>15327 マンコミュファンさん

    全額が所得控除になるから、所得税と住民税を支払う人には、30年後じゃなくてその年から節税効果があるよ。

  36. 15336 匿名さん

    日本円が安全資産と言われるのには以前からなんとなく違和感があった。円高になると判で押したように安全資産安全資産...政府の借金がこんなにあるのにと思っていた。日銀の買いオペも、それってインチキだよねって気がしていた。
    ジムロジャースがついに口を開いた、日本円はすでに安全資産ではない。しかも彼は不動産を持っているのなら海外に逃げなくてもいいと意味深な事を言っている。これからは現物ですよ、みなさん。

    https://toyokeizai.net/articles/-/293834

  37. 15337 匿名さん

    >>15336 匿名さん
    それはほんとに貴女気のせいだから、大丈夫。
    日本しか見えてないのだね。

  38. 15338 うーん?

    >>15327 マンコミュファンさん

    毎月2万やってるよ。年収によるけど、毎年7万くらい戻ってきてる筈。さらにキャピタルゲインもインカムゲインも期待できるから結構いいよ。
    社会保険料に上積みするイメージでやってるかな。

  39. 15339 匿名さん

    >>15337
    まあ世界の中銀が日本を見習い始めましたから、しばらくは大丈夫かもしれませんが...

  40. 15340 匿名さん

    あちこちで、アメリカのマンション買わせようとしてる不動産屋が多いからね。
    今から海外買うのもリスク高いけど、日本人には最後のババを引かせたいのかもね。

  41. 15341 匿名さん

    安全性と言うのは、結局は相対的な問題だからなあ。

  42. 15342 名無しさん

    (上がり下がりが)分かりやすいのを、比較的安全な、と言い換えているだけと思う

  43. 15343 匿名さん

    遠くの不動産は買わない方がいいですよ。東京モンに京都の物件売りつけて、京都モンに東京の物件売りつけるのは典型的なスキームです。最近も京都のxx(有名なお寺の名前)の近くのマンションで節税云々...しばらくなかったのにちょっと某物件を見に行った直後にかかってきたので、某物件のデベの株は買っちゃいけねえと絶賛周囲に喧伝中です。

  44. 15344 通りがかりさん

    >>15343 匿名さん
    どこ?ヒントプリーズ

  45. 15345 匿名さん

    バリ島は捕まってました。

  46. 15346 マンション検討中さん

    >>15334 通りがかりさん
    AI は都心区は上がると。

  47. 15347 マンコミュファンさん

    イデコ推奨派は、毎月、数万円を自己投資に回して、イデコ分がはした金と思えるような大金をゲットできるビジョンや自信がないんだろうな。

    まあ、そんな人が120万人いるらしい。

    国を信用しすぎるのも危うい。

  48. 15348 通りがかりさん

    お金と相思相愛なのは羨ましい限り。

    イデコはドルコスト平均法でほっとけば増えるし、不景気に強いし、掛け金が毎年2割近く戻ってきて、考えずとも資産が増やせるんですよ。
    私みたいな思考停止向けサラリーマンの制度です。拠出者しかメリットがないせいで3年くらい前までは銀行による宣伝なんて僅かでした。

    国を信用しすぎ、と仰るくらい自信があるなら資産の値動きが見られる場所に集中した方がいいですよ。

  49. 15349 匿名さん

    ローン減税、イデコ、ニーサ、ふるさと納税。全部やるのがいいと思っていますが、事情は人それぞれだから、他人にお勧めはしないですね。

  50. 15350 匿名さん

    リスクなく労力なし、で確実に増えるとか、
    美味しい

  51. 15351 マンコミュファンさん

    いつまで続くかわからんけど、ふるさと納税は、金持ち優遇施策なんで、やらなきゃ損

    ニーサは投資額がショボすぎてマス層のお勉強に打って付けだけど、利確しないと意味ないよ。

    イデコは、やめとけ!

  52. 15352 通りがかりさん

    余裕資金があるなら以下の順でどうぞ。
    ふるさと納税 積み立てNISA iDeCo NISA 生命保険 学資保険 定期預金 貯金

  53. 15353 匿名さん

    ふるさと納税は返礼品を買うわけでしょ、結局は無駄遣いではないかと愚考

  54. 15354 匿名さん

    >>15353 匿名さん
    必需品を買えばいいでしょう

  55. 15355 匿名さん

    う?ん、確かに食料品なんかはいいかもしれないけれど、個人的にはきちんと税金払って内部留保を増やした方がいいというポジションなんで、あまり魅力は感じないな。それに地方税って今住んでいる所に払って住環境の改善に使ってもらえば家の資産価値も上がるし。

  56. 15356 匿名さん

    それぞれ価値観あるの、素晴らしい

  57. 15357 匿名さん

    >>15355 匿名さん
    地方の内部留保が増える
    だから、東京住んでるなら応援したい地方でないと意味ないよね
    もしくは節税だけと割り切るか

  58. 15358 通りがかりさん

    >>15355 匿名さん
    ふるさと納税は所得控除じゃないから内部留保(自己資金?)は増えないと思うよ。節税とは違うので。納税した金額がそのまま還付される。

  59. 15359 匿名さん

    >>15353
    こういうウマシカがいるからw
    まあ年収500万にも満たなければ手間暇が増えるだけって見方もできるが・・・

  60. 15360 匿名さん

    年収3000万くらいで100万ちょいいけるんだからふるさと納税やらない手はないだろ。

  61. 15361 通りがかりさん

    知らない地方の特産品を頼むのは新しい発見もあって面白いよね。いろいろ批判もあるけど、個人的には良い制度だと思ってる。

  62. 15362 匿名さん

    >こういうウマシカがいるからw

    そういう事じゃないわな。

  63. 15363 匿名さん

    >>15362
    返礼品を「買う」とか、「無駄遣い」とか、全く制度を理解してないじゃん

  64. 15364 匿名さん

    >>15363
    制度は制度。
    体感は体感。
    そういう事なんだと思うよ。
    要するに「損をしない話」「得をする話」なのに
    いろんな人が他人では思いもよらない点について
    「無駄(な労力)」「無意味」「別に得と思わない」って感じるという事よ。


  65. 15365 匿名さん

    >>15364
    実際の制度と、その体感とやらがズレまくってるから、
    制度を全く理解してないですよ、きちんと理解しましょうね、って指摘だよ。

    制度を理解した上で、年収200万だし手間暇だけで実入りも少ないからやらない、
    ってのとは全く違う次元の話。

  66. 15366 匿名さん

    >実際の制度と、その体感とやらがズレまくってるから、
    >制度を全く理解してないですよ、きちんと理解しましょうね、って指摘だよ。


    そんな事ははなから承知だよ。
    それ自体が大した事じゃないのに

    >こういうウマシカがいるからw

    って言ってるから
    誤差程度の事でバカ呼ばわりしたり、「w」を付けて嘲笑する様を
    みっともないからやめとけよっこと。

  67. 15367 匿名さん

    て抜け

  68. 15368 通りがかりさん

    まあふるさと納税の手数料2000円が勿体ないのかもしれないし、上限が低い、手間がかかる、翌年の税金を先に払うようなものだから、その分を超高利回りで運用した方がいいのかも。

  69. 15369 匿名さん

    売れ行きを気にしながら買うって不幸だよね。
    それが顕著な商品、新築マンション以外にあるのかね。
    人生で一番高い買い物をだぜ。

  70. 15370 匿名さん

    でも家が必要な人はいるからね。
    安くても遠くに買って住み潰すのか、高い買い物だが都心に買ってリセールに賭けるか。
    売らなきゃ損するも得するもないが、家賃全額大家の養分に取られるよりはいくばくかでも取り返せるような物件を買って住んでライフスタイルに応じてすみかえるというのは高くなった今でも有効だと思うけどね。家賃分プラスアルファ儲けたところで、差益が出れば税金かかるし、欲をかいてもしょうがない。そこが金融商品とは異なるところ。債権や外貨をいくら積み上げたってそこに住む事はできないからね。

  71. 15371 匿名さん

    >>15369
    都市部限定だけど流動性だったり資産性だったりってのはマンションのメリットの一つだからね。
    売れ行きが良いってことは値段や立地その他にアドバンテージがあるってことだから、
    その後の流動性や資産性も有利に働くのは明白、大いに気にするべきだと思う。

    その対極は注文住宅でしょう。
    20年も経てば残るのはほぼ土地分だけで上物の価値はゼロ。
    前オーナーの思いが詰まり過ぎた家になんか住みたくないw

  72. 15372 匿名さん

    >上物の価値はゼロ

    解体して廃棄処理するコストが掛るので、ゼロを通り越してマイナスです。

  73. 15373 デベにお勤めさん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  74. 15374 匿名さん

    >>15371
    キャッシュで買える人種ならいざ知らず、全額近いローン組んで買うリーマン家族が
    ローンで買ったマンションに「資産性」なんていってるのは愚の骨頂だけどね。

  75. 15375 匿名さん

    >>15374 匿名さん

    思い掛けない事態が起こって売却しなければならないとき、ローン残金割れが有り得るかが気掛かりなのでは?
    心配性なのに買いたい人はいそうだよ。

  76. 15376 匿名さん

    >>15375
    それ自体は別にいいのよ。そりゃ気になるのも分かる。

    問題は、売り手やアホブロガーらに「都心は資産性~」って言われて
    その分価格が高くなってる事も分からず錯覚してるのが愚の骨頂って意味ね。

    同じ金額で売られて転売価格に違いがあるならいざ知らず
    最初から高い金額で買わされてローン組んで資産性がってその気になる奴ね。

  77. 15377 匿名さん

    >>15376 匿名さん

    なるほど。割高なものを買うのはマズイでしょ、ってことね。
    割高か否かが簡単には判断できないからなぁ。過去と比べるのは簡単で、今は驚くほど高いけど、それをもって割高だと言うのか、何なのか…。

  78. 15378 匿名さん

    東京嵌め込みあるある 1億の物件

    都心を買おうとする奴は当然の如く親も金持ちが多い。
    援助の額も100とか300万、500万なんて額じゃない。
    結果、お隣さんは組んだローンは実は5000万だけだったりする。
    こういう家族の考える「資産性」は実は値下がりでも困らないようになっている。
    親も金返せと言わないし、経年分値下がりしようと余裕があるわけ。
    9000千万になっちまっても余力十分なんんで
    【10年後売ったら1000万儲かった、郊外買うより得した】なんていう
    どっかの誰か、どっかの会社の都心優位のこじつけ論なんて関係ない。

    そういうロジックに気付かずメディアやネットに影響され
    「パワカなら1億までいける!」「年収の10倍でもいけた!」と洗脳されるバカップル、
    フルローン即詰みリーマン家族にはなっちゃいけない。


    よくある東京嵌め込み物語【マンション編】

  79. 15379 匿名さん

    >>15378 匿名さん

    娘夫婦が近くのマンションに住んで孫を育てる。親にとってはプライスレス。全力で応援するよね。

  80. 15380 匿名さん

    >>15379
    そういう事ですね。

    田舎から上京してきてさ
    リーマンになって仕事頑張ってさ
    ある程度の年齢になって所帯持ってさ
    周りの連中に親からいくら援助してもらったかって聞いてもさ、
    周りも庶民なんで100万、300万なんて話しかなくてさ
    てっきり都心の高額マンション買う人間も似たようなもんだと思ってさ
    あいつらに買えるなら俺でもいける!なんてその気になってさ
    蓋を開けたら背負ってるものが全然違うのさ

  81. 15381 匿名さん

    まあ確かに購入者ごときの「これは資産性が高い」とか「将来値上がりする」なんて予想をデペが気付いてない訳ないし、そうしたら売り出し価格にその値上がり分乗せるよなぁ。逆にそれしない営業じゃ社内評価も下がるだろ。この辺りは再開発計画があるからなんて喜んでる客見たら売り手も笑いが止まらないだろうな。

  82. 15382 匿名さん

    予想なんて結局、外れても文句は言えない
    捕らぬ狸の皮算用だし

  83. 15383 匿名さん

    >>15381 匿名さん
    そうですよね。街作りするのはデベロッパーなんだし、どの街に投資するかを決めるのもデベ側ですよね。ビッグデータも持っている。

    そんな手強い相手に、2年後引き渡しのマンションを、現物も見られず、高額な手付けで引き渡しまでの価格変動リスクを負わされるのに、抽選に当たった!と喜んで買うんだから、そりゃ足元見られますよ。

    この時期買ってもいいのは、親などからの援助があって、10年前の新築価格で買える人だけですね。

  84. 15384 匿名さん

    中古も上がっているからね、マンション縛りだと中堅所得層は都心の築古中古か、都心から離れた地域の割高な新築にするかしか選択肢がないのだから困る。かといって戸建ても駅から遠いし上物の価値がゼロになる頃には負動産になって子供世代に迷惑がかかりかねない

  85. 15385 匿名さん

    >>15383 匿名さん
    だからこそ、情報収集重要
    広告や営業トークではなく
    確実な裏情報やもしくは
    確定した再開発や公共事業が鉄板。
    本当にお得な情報はCMしないから広くは流れないしね。

  86. 15386 匿名さん

    >>15383
    そういう事ともちょっと違うんだよな。

    別にそう「卑屈」になる必要もないし10年前の値段がどうとか
    2年後だろうが5年後引き渡し物件だろうが
    他人からみて割高だろうが自分で判断してりゃそれ自体はどうでもいいのよ。

  87. 15387 匿名さん

    >この時期買ってもいいのは、親などからの援助があって、10年前の新築価格で買える人だけですね。

    ちょっと違うというのは
    例えば、この比較は実家暮らし、現状維持、賃貸とかあるけど
    ないものねだりで10年前の新築価格が~って話とも違うのよ。

    実家から独立する、10年前に比して新築が高い。だから賃貸にする。やっぱり実家に同居する。とかって話じゃないことが多いから。
    新築だけが上がって賃貸は維持・もしくは安くなってるのか、あるいはその物件が気にいるのかってのはまた別だから。
    だから買っちゃダメとかそんな事を言ってる訳じゃないんよ。

    そして賃貸が得か購入が得かって話でもない。

  88. 15388 匿名さん

    >>15384
    そういうのは悩みどころですね。理屈じゃなく勢いも必要だったりね。

    >>15385
    そうですね。自分や家族にとって良い選択をしたいもんですね。

  89. 15389 匿名さん

    一戸建てに関しては、最終的に
    上物分価値0+撤去費持ち出しと考えておけば
    良いだけ。
    その分値下がりすると思えば。
    マンションより体躯が明らかに劣って耐久期間も短いわけだから、仕方なし。

  90. 15390 匿名さん

    >>15387 匿名さん
    >>15383じゃないけど、「10年前の新築買っとけば」じゃなくて「親からの援助で10年前の新築並みの自己負担で買える人は」って意味じゃないの?文脈的に。

  91. 15391 春日タワマン人民

    >まあ確かに購入者ごときの「これは資産性が高い」とか「将来値上がりする」なんて予想をデペが気付いてない訳ないし、そうしたら売り出し価格にその値上がり分乗せるよなぁ。逆にそれしない営業じゃ社内評価も下がるだろ。この辺りは再開発計画があるからなんて喜んでる客見たら売り手も笑いが止まらないだろうな。


    は?
    ウチらバカにしてんの?

  92. 15392 マンション投資家さん

    やはり池袋はまだまだ鉱脈みたいですね?
    さすがは安倍さんです。ここまで先を見越されていたとは。。。
    こりゃシコシコ仕込んでおかなきゃ。

    ≫「これは奇跡だ…! 池袋が「チャイナタウン化」で大復活しているワケ」より
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65807
    調べてみると、現在、すでに豊島区の人口の1割以上を外国人が占めており、その半数が中国人だ。最近のペースからすると、20年後には総人口の3割を外国人が占めることになる。
    在留外国人が留学や技能実習や仕事で来ているものの、彼らの最終的な希望は日本での永住権を取得することである。あまり知られていないことだが、日本では永住権獲得のための居住年数要件は20年から10年に引き下げられていて、格段に取りやすくなっている。
    これは永住許可に関するガイドラインというもので、2017年4月26日に改定されている。10年であれば、技能実習と就労で5年、その後在留目的を変えてでも10年居れば取得する権利が得られる。実際、最近来日した人たちの流出人口は極端に少ない。5年もすると、永住権を取得する外国人が続出することが予想される。

  93. 15393 匿名さん

    豊島区文京区台東区はもうダメですね。

  94. 15394 匿名さん

    今日の日経平均は令和最大の暴落でしたね。円高も急激に進んでいます。
    米中関税戦争はさらに激化し、さらにEUに対しても関税戦争をしかけようとしています。もうすぐイギリスのハードブレグジットが起こり、各国の金融緩和期待も後退、日本は韓国との関係が最悪な上に10月からの増税で消費悪化。
    いよいよ世界経済崩壊でマンション価格も大幅下落ですね。3割下落したとしても7年前くらいの相場に戻るだけだから、暴落ではないですけどね。面白い相場になってきました。

  95. 15395 匿名さん

    ゆめみることはよいこと

  96. 15396 匿名さん

    AIにできないことですからね。
    人間は生きてる限りおもろくやりましょうよ。
    どうせ必ず死ぬのですから。
    好きなことをとことんやって自由におもしろおかしく。
    一生なんて短いよ。

  97. 15397 匿名さん

    世の中の人が>>15394みたいにすぐにチビって大騒ぎしてくれたら安くなるかもなw

    年末も株価振り落としで「ぎゃーこの世の終わりだ~」って泣いてた奴がいたな



  98. 15398 匿名さん

    今月中古売れ行き凄くない?

  99. 15399 匿名さん

    >>15396 匿名さん
    マンション買うより、自分たちの好きなよう家を建てた方が幸せじゃない?

  100. 15400 マンション検討中さん

    人々の価値観は違います、晴海フラッグの億ション買う人と千葉、埼玉駅近い人通勤時間
    はほぼ同じ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,600万円~1億1,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS

東京都練馬区上石神井三丁目

6,898万円

2LDK

74.17平米

総戸数 844戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円

2LDK

58.45平米

総戸数 138戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,400万円~7,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,608万円~1億1,000万円

1LDK・2LDK

37.44平米~62.19平米

総戸数 104戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸