神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 山本台
  7. 山本台
  8. クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?
でっせでっせ [更新日時] 2007-06-26 21:58:00

中山寺に駅近くに、クレール宝塚とういうマンションが建設中で
モデルルームを見に行ったんですが、なかなか気に入りました。
すぐにでも契約しようかと思ったんですが、皆さんの意見をお
聞かせください。

[スレ作成日時]2003-07-30 22:44:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレール宝塚ベルエール口コミ掲示板・評判

  1. 142 ひみつ

    みみさん!うちも全く同じ状況です。
    うちは契約直後のおととしの秋に申請してるんですが、第一希望の「な○よし」では、息子のクラスでは30人待ちだと言われました…。
    第二希望の「わ○ばのもり」は15人待ちぐらいだったかな?けど、ここも無理そうで頭が痛いです。
    最近、クレールがどんどん完成していくのを見るたびに「保育所どうしよう…」とブルーになっています。
    主人はのんきに「早く引っ越したいなー」と言いますが、私の心中はフクザツです…。

    今考えているのは、今の保育所(大阪府内です)に事情を話して、宝塚に空きができるまで置いてもらう。
    で、その間は息子と私が一緒に電車+バス通勤する…というものです。
    だけど、親子共々すごく負担になるのは目に見えているので、できれば避けたいところです。

    お力にはなれないかも知れないけど、同じ境遇ということで、またよかったら情報交換しましょうね。

  2. 143 みみ

    ひみつさん、ありがとうございます。ウチは子供が2人おりますので、2人とも
    同じところに預けたいんです。第一希望はひみつさんと同じ、第二希望は
    今なら下の子供のまだ空きがある米○保育所です。でも4,5月で埋まって
    しまうと言うことでしたが。。
    最悪3月まで今の保育所ですね。うちも大阪府内ですが、宝塚まで結構
    遠いです。通うのはかなりキビシイ。
    10月までにどうにかなるものなのか、不安ですね。

  3. 144 匿名さん

    内覧会が楽しみ

  4. 145 匿名さん

    マンション選びで大切なのは、施工会社より
    売主です。
    しっかりしている売主かどうか見極めましょう。
    これからマンションは供給過剰になる。

  5. 146 匿名さん

    売れない新築マンション。
    怖いのはスラム化すること。

  6. 147 わん!

     >145 >146
    どういう意味じゃ

  7. 148 こいた

    はじめまして。
    もともとは別の物件の掲示版からこちらにたどり着き、みなさまの
    色んな意見を踏まえ、前向きな気持ちで資料請求しこの前の日曜に
    MRに行って来た者です。
    今、現在は南西向きの部屋を検討中・・かなり気に入ってます。
    我が家を含め、週末のMRは小さなお子さんだらけで予想以上の
    賑わいでした。
    145、146の意見。前向きに考えている者として全くその通りとは思いません。
    が、確かに売れ残りは恐いです。
    でも、初心を忘れずといいますか、『マンション管理』を他人任せにせず、
    お互いが常に意識して生活していけるようにしたいと思います。

    今さら、何を・・って感じですね。
    しかもまだ購入してませんし。
    これからも色んな事、教えて下さい。よろしくお願いします。

  8. 149 とまと

    こいたさん、はじめまして&いらっしゃいませ
    私は契約済の者で、ここは契約後に知りました。
    最初はここを読み凹みました。今は良悪をふまえて
    より良い居住になるように・・・と色々思ってます。
    何事も人任せは嫌いなわたしです(^^)/

    検討中ということですね。
    納得がいく結果をだしてくださいね!!祈ってます。

  9. 150 匿名さん

    こいたさん買いましょう。
    そして一緒に住みましょう。

  10. 151 匿名さん

    傷のなめあいか。

  11. 152 151番へ忠告

    151番へ。
    誰かは知りませんが、どういう意味でおっしゃっているのでしょうか?
    非常に不愉快な発言です。撤回して下さい。
    このマンションが本当にいいと思って購入された方もいらっしゃる訳ですので、
    単なる中傷なら、他でやるべきですし、匿名を使うのは、卑怯です。

  12. 153 権兵衛

    何所にでも不愉快な奴は居るもの、
    相手にせん方がいい、そんなことより我々契約者は
    「人事を尽くして天命を待つ」・・・ チョッと大袈裟か・・・・
    そんな心境です、心配すれば限ないこと、
    建設及び販売に携わる方々の顧客満足に対する
    誠意を信じるしかありません。
    入居後はなんと言っても集合住宅ですから
    入居者が一致協力する環境を一日も早く実現する行動が必要です。
    そういう意味でも管理組合や自治会などの充実が不可欠ですよ。

  13. 154 みみ

    権兵衛さん私もそう思います。中傷する人は何かの意図があってしている
    のでしょうけど・・気にしないほうがいいですよね。
    見学会行かれましたか?購入した思い入れがあるせいかMRよりとても
    よかったです。ここに住むんだなあと実感がわきましたよ。
    こいたさん、高い買い物ですからじっくり検討してください。その結果一緒に
    住めれば嬉しいです。

  14. 155 こいた

    色々なご意見、ありがとうございます。
    資金面や仕事の都合などで中々、決断できずにいますが、
    少し長いスパンで考えようと思っております。
    又、ちょくちょくおじゃまさせていただきますね。

  15. 156 権兵衛

    みみさん私は見学したい気持ちはありますが、
    今のところ行くつもりありません。
    内覧会で自分の購入したものを見ることで良しとしてます。、
    本来は壁紙などを貼らない状態で見たかったのですが
    この物件それが出来ず心残りです。
    私は素人ですから出来れば当日は、不動産鑑定の出来る人を同行して
    自分のこれからの住まいをしっかりと見極めたいと思ってます。

  16. 157 元マンション鑑定士

    権兵衛さん。自分の物件はたとえ知識が無くても自分の判断で内覧会行った方がいいですよ!
    私はもと鑑定士ですが 何度もお施主様、施工会社、事業主と裁判になりつくずく嫌になりました。
    工事の前提はハンドメイドなのでやはりミスはあります。それをどこまで許せるか、これは手抜きなのかも自分で後悔の
    無いよう判断するのがマンションを買った人の宿命です。日本が小額訴訟社会にならない為にも頑張りましょう!!

  17. 158 権兵衛

    元鑑定士さん貴重なご意見有難うございます。
    勿論最終的には自分だと思ってます、しっかり学習して行くつもりです。

  18. 159 匿名さん

    内覧会楽しみ。

  19. 160 あじさい

    内覧会行きました!思っていたよりも玄関側(山側)が明るくて嬉しかったです!
    どうしても山側なので、湿気は大丈夫かな?と思っていたのですが、予想以上に
    広く感じられました。ただ1つきになることが・・・。リビング和室のサッシ部分に使われている
    木材が枝の根本部分なのかな?茶色くなっている部分がありました。以前知り合いの大工さんから
    その部分を使っている木材は安物で、そこから湿気が入り良くない素材だと伺ったので
    なんだか心配・・・。皆さんはどうでしたか?

  20. 161

    宝塚市って、水道代や固定資産税や住民税などが他の市と
    比べて(1.5倍くらい)高いってホントですか?

  21. 162 通りすがり

    宝塚市はという意味では、デマでしょう。
    水道代はどこと比較してなのか不明なのでわかりません。
    固定資産税は、地価(評価額)が高ければ高くて当然です。
    住民税は、全国共通です。収入によって決まるもので、どこに住んでいるかで決まるものではありません。

  22. 163 村太郎

    先週、モデルルームに行きました。
    緑が多く気に入りました。
    しかし、このあたりは宝塚市でがけ崩れ危険個所に
    指定されているようです。
    地盤はしっかりしているようですが、
    裏山が崩れて埋まってしまうようなことはないでしょうか。
    心配です。

  23. 164 中山寺住人

    初めまして。
    私はJR中山寺付近に住んでいます。
    この前、駅前でパンフレットをもらったので、
    このマンションに興味を持ちました。
    でも、まだ部屋は残っているのでしょうか。
    モデルルームに行って、売れ残りを押し付けられるのも嫌だし。
    どなたか何件くらい残っているのか知っていたら教えて下さい。

  24. 165 残りありますよ

    中山寺住人さんこんにちわ。すでに契約したものです。
    私も中山寺近辺に住んでます。今の家から現場が見えます(^^

    残りですが、ありますよ。結構選択肢はあると思います。
    先週行ったときには10戸は少なくとも残っていたと思います。

    ただし、空き部屋は南向きの棟に集中しています。
    駅から向かって一番右側の建物ですね。
    左側の建物は人気があったようで、ほとんど空きがありません。

  25. 166 中山寺住人

    情報提供ありがとうございます。
    今週末、モデルルームに行ってみます。
    ご近所に慣れたら良いですね。

    でも、なぜ南向きの棟が空いているのでしょうか。
    普通、南向きから売れるような気がするのですが。

  26. 167 匿名さん

    MRを見てきました。天井が高く部屋も広く見え、周辺の緑の多さも気に入りました。
    南向きの棟が空いているのは、西側から1期・2期と販売されたからだそうです。
    ただ、この物件の売りである眺望のよさは、南西の棟が一番いいように思います。
    ちなみに私はやはり(実際に現地へ行って)通勤に時間がかかりそうなので、残念ながら見送りました。

  27. 168 きんぎょ

    現地見てきました。実際に部屋に入り見学させてもらいましたけど、
    モデルルームより想像以上によい眺望でした。やっぱり実際に現地
    に行ってみてよかったです。あの眺望を見ると高い買い物という気は
    しませんね....あと40戸近く残っているようです。かなり前向きに
    検討しています。実際に現地を見られた方はどう思いました?

  28. 169 ひみつ

    契約済みの者です。
    現地のMR、見て来ました。
    やっぱり、平地であの眺望はすごいと思いましたね。
    入居して、夜景を見るのが楽しみです♪
    きんぎょさん、ご近所になれればうれしいです☆


  29. 170 こいた&きんぎょ

    さんざん迷った結果、ついに購入する事にしました!
    今は9月末の入居が待ち遠しいです。
    みなさん、これからご近所さんどうしという事でよろしくお願いします。

  30. 171 匿名さん

    ベルエールの斜め前に大きなマンションが建つそうですが、なんか眺めが悪くなりそうで
    気になるのですが・・・

  31. 172 荒牧住人(真似)

    171さん、本当ですか?初耳です。
    どのあたりにマンションが建つのでしょうか?
    もしよければ教えてください。

  32. 173 契約者

    私もベルエールの近くに大きなマンションが建つといううわさは聞きました。
    折角の眺めが台無しになったらショックです。
    まぁ立地条件の良い場所なので、他にマンションができても不思議ではないのですが。
    どなたか情報のある方、教えて下さい。

  33. 174 匿名希望

    山手に上がっていく道の上がり口です。事業主は積水です。

  34. 175 教えて

    もう少し具体的に場所を教えていただけますか。クレ−ルベルエールから見て、
    どのあたりになりますか。

  35. 176 通りすがり

    この話が本当ならば、詐欺ですよね!

  36. 177 特命希望

    ベルエールを南から来て通り過ぎ五月台に上がっていく登り道の信号の左側です。
    高さはそんなに高くないので眺望には影響ないでしょう。
    ただ 仕様は抜群でしょうね!!

  37. 178 匿名さん

    契約者の者ですが、↑この書き込みは中傷以外なにものでもないですよ。
    匿名だからといってなんでも許されるのでしょうか? 不動産業者のライバ
    ル意識で一般の私達を不快にするのはやめてください!
    詐欺!? あなたは何の被害にあったのでしょうか?

  38. 179 特命希望

    私は教えてくださいと言う事に関して情報を提供しただけで業者でも何でもありません。
    匿名さん、何が不快になるのか教えて下さい。
    もっと詳しい周辺情報も皆さんにお教えしたかったのですが混乱を招きそうなので
    このHPから抜け出します。ちなみに私は日商エステムに住む山本台の先住人です。
    最後に 詐欺の文章など1つのレスでQを2つ混在させるなんて一番解りにくいレスですね!!

  39. 180 匿名さん

    私も契約者です。
    私はむしろこのマンションは皆さんに注目されているマンションであり
    良いことだと思います。
    ただ、本当ならば今年の夏はベランダから宝塚の花火大会がみれたのに
    と思うと少し残念です。
    来年は是非皆さんで花火大会を観ましょう!

  40. 181 暑いですね

    >>179さん
    私はこのマンションの購入を検討している者ですが、
    『混乱を招くかもしれない詳しい周辺情報』とは何ですか?
    よければ教えて頂けませんか。

  41. 182 購入者です。

    新しいマンションが近くにできるということだったので気になって見に行って
    みました。177さんの言うように、ベルエールを過ぎたところで信号の左側
    にそれらしきものが・・・
    ウチは西よりなのでベランダから新しいマンションがこっち向きに見えたらいやだな
    と思いましたが、それはなさそうです。高さもそんなになさそうだし・・
    マンションもかなりできていました。来月の内覧会が楽しみです。

  42. 183 特命希望

    181さん 周辺状況についてはあくまでいい情報ですよ!例えば中山駅周辺のBKは月末
    すごい混雑だが山手に上がると空いているとか・・・・です。
    私が レスする事で混乱を招く可能性があるので退出しますという事です。

  43. 184 匿名さん

    購入された方、教えて頂けませんか。
    購入を検討しています。
    腰痛持ちなので、キッチンの高さが合わないと辛いのですが
    オプションで高さは変えられるのでしょうか?
    ご存知の方、よろしくお願いします。

  44. 185 早期購入者です。

    184さん。始めは3パターン選べましたが既に締め切っています。
    私は85cm標準高さ選びました。高くするのは台を使えるが低くは出来ないと
    言われ標準高さにしました。

  45. 186 新入りです

    こんな場があるなんて知りませんでした。皆さんいろいろお考えですね!  まあ意見は人それぞれでしょうし、すべての人が100%満足するなんてありえないですよね。住民の力で住みよいマンションになればいいですね。

  46. 187 184

    185さん、ありがとうございます。
    もう変えれないんですね。
    ということは、他のオプションも同じですよね?
    完成間近だからしかたないか・・・。

  47. 188 疑問なんですが

     裏手が山で、公園は誰でも入れるんですよね。最上層 怖くないですか?                 

  48. 189 最上層購入者です

    188さん、公園までは誰でも入れるけど、公園からマンションまでは
    階段があり階段下には鍵が付いていてだれでも入れないと聞いています
    裏手は山ですが山とマンションは少し離れているはず。最上階の屋根と
    山が引っ付いているってことはないんじゃないの?
    安全とは言いきれませんが、怖くはないと思います。

  49. 190 最上階、見ました

    自分も188さんと同じ疑問を抱いていたので、実際に見せてもらいました。
    公園と階段の間には一応小さな扉がついていて、心理的には住民以外は
    階段を降りにくいように感じました。
    階段の下に189さんのおっしゃるように鍵がついた大きな扉があり、
    住民以外が『簡単に』入ることはできないです
    しかし・・・絶対ではないです。
    子供たちの通学路でもあるんで、防犯ビデオ等の強化をするなど、
    住民たちで対策することも必要なようにかんじました。

    最上階だから怖い、ということはないとおもいますよ。
    それより、マンションの中に泥棒が入ってしまったら最上層以外も
    同じですし、不特定多数の人が見ている掲示板なので詳しくは
    書きませんが、最上層以外にも気になるところはありました。
    このマンションにかぎらず、オートロック付であっても
    宅配便などを装ったりすれば玄関からいくらでも住民以外が入ってくる
    可能性はあるので、悪いことをしようとする人間が入りにくい対策を
    たくさんしてもやりすぎということはないですよね。

  50. 191 もじゃ

    来週内覧会ですが、どなたか内覧会業者を使われる方いますか?
    家はお金がないので家族でいきます。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸