神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 山本台
  7. 山本台
  8. クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?
でっせでっせ [更新日時] 2007-06-26 21:58:00

中山寺に駅近くに、クレール宝塚とういうマンションが建設中で
モデルルームを見に行ったんですが、なかなか気に入りました。
すぐにでも契約しようかと思ったんですが、皆さんの意見をお
聞かせください。

[スレ作成日時]2003-07-30 22:44:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレール宝塚ベルエール口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名はん

    295さん。もう少し詳しく教えてくれませんか。
    特に西側エントランス入り口ドアの基礎部分の錆びと水処理の部分。
    私は現在このマンションの購入を迷っていて、何度か現地にも足を
    運んでいるのですが、ところどころにある小さなヒビがどうしても気になっています。
    自分の目でも確認しようと思っていますが、どんな状況なのですか???

  2. 302 匿名はん

    301さんへ
    西側エントランスは分りますよね、石畳から手前に引く最初の観音開きの
    ドア、おそらく其の支柱を支える右側部分、カバーと思われるステンレス?
    のエッジの部分を見てください。
    明らかに錆だと思いますが、私の記憶では質にもよりますが、
    ステンレスだとしたらそんなに早く錆は来ないと思いますし、
    上質なものでしたら錆ないと記憶します。多分ステンじゃないかも?
    ただあの場所にそれだけの水がしみこんでいるから
    腐食が早いのでは・・・向かって右側の石畳などは
    長雨の後は明らかにかなりの間湿ってます。
    十分視認可能です。
    301さん「所々にある小さなヒビ」ってどこですか?
    私は休みには散歩がてらほぼ全館歩くのですが見たこと無いです?
    (週一回は上の公園まで行きます、これはこのマンションだけの楽しみ)

  3. 303 匿名はん

    私も暇にまかせて棟内を散歩していますが小さなヒビってどこでしょうか?
    ひょっとして外からの階段の壁あたりですか?その部分はゼネコンの人に確認したら
    壁の上塗りのヒビで建物には関係ないといってましたが・・・・
    まぁ確かに雨が降るたびに薄れてきてはいますがね!
    室内も半年経って落ち着いてきた感じです。
    海外製家具も始めは 慣れなかったけどだんだん馴染んで重厚感もでできました。
    来客者にも評判は上々です。ドアノブとドア全体のデザインが気に入ってます。
    私は茶色の色を選びましたが隣の家が開いているときちらっと見えたのは赤っぽい色でした。
    そちらの色の感じはどうですか?ゆっくり見てみたいなぁ・・・
    ところで海外製って何処の国なんでしょうかね?

  4. 304 301

    301です。ありがとうございます。そうですか、あそこは上塗りのヒビなんですか。
    少し安心しました。でも、錆は気になりますねえ。一度自分の目で確認してみます。

  5. 305 匿名

    西側の居住者です。朝夕エントランスを通るときにいつもドアのところの
    さびを見ていますが発見できません。すぐ目に付くものなのでしょうか?
    それよりもその前の石畳がいつも白く汚れているのが気になって・・
    きれいにしてほしいなー。

  6. 306 匿名はん

    石畳が白く汚れている様に見えるのは、
    おそらく石畳の下からにじみ出た水に含まれる成分が
    乾くからだと思います。
    エントランスの向かって右奥から可也湧き水が染み出ていると思います。
    管理組合等で今後相談して対処方法を考える必要が有ると思われます。
     *扉自体が錆びてるわけでなく、
      それを支える支柱の根元と言えば分りますか?

  7. 307 匿名はん

    買ってすぐに修繕ですか?

  8. 308 匿名はん

    買ってすぐに修繕・・・それもしょうがないですね。
    放置しておけばますます汚くなるばかりですし。
    まだまだ売れていない部屋があるわけですし、
    すこしでもキレイにしておかないと。

  9. 309 匿名はん

    上下階、隣の音はどうですか?
    小さな子供がいるので、騒音が心配です。
    実際に住んでいる方、聞こえ具合を教えて下さい。

  10. 310 居住者です。

    309さん、うちのお隣も上も子供がいますが、全然聞こえません。
    確かに上の子供が走っているときはトントンと音が聞こえますが
    騒音にはほど遠く、走ってるんだなーという感じです。
    友達のマンションは夜中に隣の子供の声がうるさくてドタバタして
    それが悩みといってたので、覚悟していたのですがそんなことはなく
    安心しています。「お隣にも一度子供の声大丈夫ですか?」と聞いたのですが
    お隣も全く聞こえませんと言ってました。

    逆に天井が高いので私が子供を怒る声だけが響いています。
    さすが通路のところは響きますけど・・

  11. 311 匿名はん

    上下左右の騒音の迷惑を考えて、
    私はドアの全てにクッションを取り付けたところ
    かなりの効果が得られました。

  12. 312 匿名はん

    みんながそんな風に気を遣ってくれるといいんですけどね・・。
    ウチの上の部屋はハッキリ言ってちょっとうるさいです。

  13. 313 匿名はん

    うるさいとは、どんな感じでうるさいですか?
    直接子供の走る音とかが「ドンドン」聞こえる感じですか?

    あと駐車場は1世帯に1台分あるのでしょうか?

  14. 314 匿名はん

    住人です
    駐車場は1世帯一台あります、自転車も2台OKで駐輪場が有りますよ。
    管理組合がしっかりしている印象ですし、近く自治会も出来るので
    騒音問題は全体で提案しながらやっていけば
    良い環境になるんじゃないかと感じてます。

  15. 315 匿名はん

    とうとうこサイトの終焉ですね。
    関係者の皆様本当にご苦労様でした。
    私はクレール宝塚をこれからの誇りとして頑張って行きます。
    最後に営業の方々。もう少しでしょうが頑張って下さい。陰ながら応援していますし
    早期に完売できる物件であると確信しております。
    クレール宝塚万歳!!!!

  16. 316 匿名はん

    入居3ヶ月になりますが、フローリングが歩くとミシミシ音を立てます。
    最近夜中に誰も歩いていないのに ミシッ というか ピシッ という音に何で
    と首を傾げます。最近頻繁に起こるように成ってきたように思う。
    私はフローリングが初めてなので教えて下さい。
    これで普通なんでしょうか、何か問題があるのでしょうか?
    だとしたら対策でもあるんでしょうか?

  17. 317 だーめん

    さらばクレール…さらば999

  18. 318 匿名はん

    >316
    施工会社はこんなもんです、とか、もう少し様子を見てください、と言うでしょうが、
    気になるなら修繕してもらったほうがいいと思いますよ。
    空気が乾燥しているからだとは思いますが。。。

  19. 319 316

    有難うございます。
    いろいろ聞き合わせて見たところ、仰るように乾燥と温度変化によるところが
    一番大きいように思われます。
    対策はしてみようと思いますが・・・
    しかし、フローリングはこれで普通と思っていいのかな・・
    修繕して直るという事は施工時の問題もあるのでは?

  20. 320 匿名はん

    音が鳴る部屋、鳴らない部屋があるということは、
    施工の問題もあるでしょうね。
    フローリングが鳴る、というのはそんなにめずらしい事象ではないと思いますが、
    気になるなら相談されたほうがいいと思います。
    高い買い物ですもんね!!!

  21. 321 316

    ありがとうございます。
    聞き取り調査があるようなので相談してみます。

  22. 322 匿名はん

    もう完売しましたか???

  23. 323 匿名はん

    完売したそうですよ

  24. 324 匿名はん

    住み心地はいかがですか?

  25. 325 匿名はん

    1邸売りに出ていますね。
    まだ建って1年ほどなのに・・・。
    どんな理由で売却したいのか、気になります。


  26. 326 匿名はん

    人間関係が一つの理由としてあるようですね。

    とにかく、いやなのがいますから。

  27. 327 匿名はん

    そうなんですか?
    皆さんに迷惑をかけるような方が居るということですか?

  28. 328 匿名はん

    ここの耐震設計は大丈夫ですかね?

  29. 329 匿名はん

    このマンションの事業主・施工主である太平工業に、一連の耐震偽造事件で
    家宅捜索が入ったそうですが…。

  30. 330 匿名はん

    その後、どうなったのでしょうか?最近、株価は上がってますが。。。

  31. 331 匿名はん

    マンション自体は、理事会が一新されて、いい感じになったと思います。

  32. 332 匿名はん

    「理事会が一新されて」って

    以前の理事会に な に か 問 題 が ?

  33. 333 匿名はん

    ええ、一新されたんですよ。

    いい感じです。

    前は、問題というか、なんというか、自画自賛する変なのがいましたので。

  34. 334 匿名はん

    クレール分譲初期に、ここを検討するも竣工時期があまりに長く結局、他の物件を購入した者です。
    こちらの住み心地はいかがですか?マンションの出来やエリア面として。
    個人的には、中山寺周辺は好感を持ってるエリアなんでちょっと気になりました。
    こちらは阪急中山ですよね。静かそうで良いですね。

  35. 335 匿名はん

    駅から、マンションまでの道ですが
    薄暗く且つ細い道なので、夜道の
    一人歩き(帰宅)は大変危険です。

  36. 336 匿名はん

    以前、このマンションの近くにある
    ステーキハウスの三○屋に行ったことが
    あるのですが、その入り口の張り紙に
    店内で暴れたりしないで下さい。
    と大きく書かれていました。
    そんなに、この周辺は治安が悪いのですか?
    それとも、地域上、特別の状況があるのですか?

  37. 337 匿名はん

    336さん
    →特に治安悪い,特別の状況、は思い当たるようなこと、ないですね。
     というより、「田舎」です(少なくとも元々の住民の方は)。
     店内で暴れる人がいることにびっくりしちゃったんでしょうねー。
     三○屋さん、かわいそうです。もう、その人が来ないといいですね。

  38. 338 匿名はん

    そうですか、確かに阪急中山駅からクレールまでは歩道もちょっと細くて危ない感じはしました。
    でも、中山寺の駅の回りは随分店も増えてきたし、快速も止まるようになり便利になりましたよね。
    それでいて、337さんの「田舎ですね」というのは丁度頃合よく住みやすいように、傍目からは見えるのですが、住んでいる方からはどうですか?
    三○屋さんで、暴れるって???学生?落ち着いて食べた方がお肉も美味しいでしょうに。。。

  39. 339 匿名はん

    現在、山側の壁にひび割れが大量に発生しているのですが、太平工業は問題ないといっております。しかし、見た目上、かなり印象悪いので、資産価値が下がるような気がしております。

  40. 340 匿名はん

    本当に印象悪いですよね。廊下のひび割れの修復の痕・雨だれの痕など、中に入ると・・・とても築浅のマンションとは思えないですね。外観が綺麗なだけにそのギャップが何ともがっかりです。

  41. 341 匿名はん

    >>339
    >>340
    外見(部屋も含む)以上に内部は大丈夫でしょうか。
    関係者のコメントではなく、第3者がどう判断するかですが。

  42. 342 匿名はん

    先日、中古で出ていましたので真剣に購入を考えるべくいって来ましたが、ほんとがっかりしました。壁から染み出たサビはどうやら地層に問題があったようですよ。やわらかい酸性の土壌が原因だそうです。

  43. 343 匿名さん

  44. 344 匿名はん

    ここの販売をしていたフォーユーが事業主として、現在、エフスタイルというマンションを売り出していますが、造りがこことかなり似ており、同じように山の斜面を削って建てるようです。似たような問題が生じることがないでしょうか?
    342さん、その地層問題はどなたから聞いたのでしょうか?

  45. 345 匿名はん

    たしか湿地帯でした。

  46. 346 匿名はん

    345さん、湿地帯というのは、エフスタイルの場所がってことでしょうか?

  47. 347 匿名はん

    >344さん
    実際に販売に携わっていたフォーユーの営業の方から聞きましたよ。
    サビの補修は、すぐできるのですが、管理組合と施工業者がもめてるとかどうか
    いうていたと思いますよ。

  48. 348 匿名はん

    346さん、エフスタイルと違います。

  49. 349 匿名はん

    346さん
    エフスタイルやグランドメゾン宝塚中山山手のあるクレールの西側の
    山は、地質がまったく異なるそうです。岩盤も固いそうです。
    ご安心下さい。

  50. 350 匿名はん

    349さん、クレールの販売をしていたフォーユーは、クレールの岩盤は固いと言っていましたが。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸