神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「野村不動産・積水ハウス/夙川香櫨園コートハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 下葭原町
  7. 下葭原町
  8. 野村不動産・積水ハウス/夙川香櫨園コートハウス
匿名はん [更新日時] 2009-09-10 00:26:54

阪神・香櫨園徒歩9分とのことですが、どんなもんでしょう?

所在地:兵庫県西宮市下葭原町6-1他(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩9分

[スレ作成日時]2006-01-01 23:12:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夙川香櫨園コートハウス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名はん

    43より下(南)の物件て 夙川って言っても夙川にならないね 阪急より(JRの新駅かも)北側が夙川だよ 香枦園の価値観よーく考えて購入検討してくださーぃ 苦楽園の住人より

  2. 302 294

    301さんへ
    夙川という名前がついていて、阪急より北でも、線路沿いで国道沿いで、夙川まで800Mぐらいある物件よりはよっぽど夙川らしいと思いますが。もっとも、私は「夙川」というブランドは意識していませんので。
    利便性のあるところで、自然のそこそこあるところ。ということで気に入っているんです。
    まあそれぞれ価値観ですので、苦楽園に住んでいる方には分からないかもしれませんね。
    それと私は図書館が近いのも気に入ってます。西宮だけでなく、芦屋の図書館にも自転車で行ける距離です。
    たしかに不安な部分はありますが、295さん、296さんのおっしゃるように信じるしかないかなと思います。

  3. 303 295

    日曜日はいよいよ抽選会ですね。

    私達の希望する部屋には今のところ対抗馬が現れないので
    このままいけば決定です。

    どきどきします。

    その後、早速説明会が予定されており、お隣さん方と
    ご対面になるので、いい人たちだったらいいなと思います。

  4. 304 匿名はん

     ここ、あちこちでチラシ配ってるんですか?京阪の西三荘って駅前で配ってました。
    「夙川」って守口の人間知らんのとちゃう?

  5. 305 匿名はん

    >>301
    同じような物件を阪急夙川で買えないからみんなこっちまで
    南下してきてるわけよ。考えたらわかるでしょ。

  6. 306 匿名さん

    坪単価180万越えはこの立地、この仕様では割高であることは否めません。
    施工会社の信用度も真柄ではまったくありません。
    最近の野村の共同物件は話がまとまっていなくて、プラウドシリーズに比べても
    完成度が低く、後々泣きを見ることになりかねないでしょう。
    よってここは見送り。
    それに同じエリアで東急がまた新しく分譲開始するみたいですし、ここは様子見が一番。
    高値つけすぎて後で値引き販売は予想できますよ。

  7. 307 匿名はん

    立派な折り込みチラシに施工会社の名前が書いてないから
    なんかオカシーなぁ、と思ってました。
    普通、デベロッパーの名前と同じ大きさで併記してるでしょ。

  8. 308 匿名はん

    >>306
    JFEの社宅跡でしょうか?
    あそこは芦屋だから高そうですよね。

    上霞町の辰馬香櫨園南荘(誰も住んでいない団地みたいな所)が売りに出されたら
    夙川沿いでよさそうですが、当分売らないでしょうね。

    個人的には2号線の洋服のアオキがお店やめてマンションになればそこそこ広さがあるし
    将来のJR夙川駅にも近いので良いと思ったりしました。

    どちらにしてもいいマンション用地は少なくなる一方のような気がします。

  9. 309 匿名さん

  10. 310 匿名はん

    308
    東急のも下葭原だからすぐ近くだと思いますよ。
    全部で33戸あまりの物件で
    7月をめどにモデルを用意されてるとか
    以上、東急不動産よりの情報でした

  11. 311 匿名はん

    販売員に真柄の事を聞くと"中堅でいい技術力をもつ会社"といってましたが信用しないほうが良いのでしょうか。 やはり施工会社の質は重要ですよね。

  12. 312 匿名はん

    ハセ○ーが土地をおさえ、解体工事までしたのに引いたということは、よっぽど安く叩かれたんでしょうね。
    どうでもいいけど工期は大丈夫かな?
    かなりヤバイ?

  13. 313 匿名はん

    今度の東急の物件は入札で手に入れたから高くなると言ってましたが、どうなるんでしょうね。

  14. 314 あのー

    今はみんな入札です

  15. 315 匿名はん

    ここは入札ではなかったと担当者が言ってましたが・・・

  16. 316 匿名はん

    辰馬さんとの直接交渉だったらしいです。

  17. 317 匿名はん

    皆さんよくご存知ですね。
    私など、このマンションの建設が長谷工だったのが
    真柄建設に変更になった等、全く知りませんでした。
    また、皆さん真柄建設の工事が悪いという評判ですが、
    どのように悪いか教えてください。
    全くの素人で皆さんの書き込みを読んで、少々不安になっています。
    お願いします。

  18. 318 匿名さん

    真柄の評判は業界内ではけっして良くありません。
    安くで建てる為、工期を縮めて職人の質を落として人件費で調整します。
    それがマンションに跳ね返ってきますよ。数年後から配管トラブルがあるとか、
    立て付けが悪いとかはよく聴く話ですね。
    実際この現場も、早速基礎工事の部分で失敗して地盤を崩してしまいました。
    普通のゼネコンならありえないことです。
    現地の道路が補修してありますから一度ご確認したらどうですか?

    【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  19. 319 匿名さん

  20. 320 匿名はん

    >>317 どのように悪いか教えてください。

    現在建設中の物件がいくつもありますから、建築の知識のある人と
    現場を見に行けば「あっ!」と思うような光景に遭遇する可能性が
    あるでしょう。

    私はそのような光景を記念に写真撮影するのが趣味です。

    ちなみに、デベがN社の物件でもすばらしい施工のものは多数あります。
    N社だから良い、悪い、というのではなく、様々な条件を総合的に
    判断したときに、「なんだかなー」と思う計画があるということです。

  21. 321 匿名さん

  22. 322 匿名さん

  23. 323 匿名さん

    >>301
    あの川は下流の方でも夙川って言うんですよ。
    苦楽園近辺の流域だけが夙川って言うんじゃないんですよ。
    苦楽園って言ってもあんまりな場所のマンションでも苦楽園って名前つけてるとこありますからね。

    【不適切な表現が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  24. 324 匿名はん

    川の名前は確かに夙川だが、"どこに住んでいるの?" "うん、夙川"と言う会話すれば皆が阪急夙川駅近辺と思うだろうね。だれもこのマンションのあたりの住居地を夙川とは呼ばない気がするのだがどうかな。せめて南夙川 香櫨園海浜プロジェクトぐらいに遠慮したほうがデベロッパーとしての受けもいいんじゃないのかな。

  25. 325 匿名はん

    >>324 夙川って聞くと確かに一般的には阪急辺りをイメージしがちだが、だからといって「南夙川」ってのは、深江辺りのマンションが軒並み「芦屋」「芦屋西」などと付けているのとおんなじくらいみっともないぞw

  26. 326 匿名はん

    どっちでもいいよ。夙川沿いなんだから夙川でいいじゃない。

  27. 327 匿名さん

  28. 328 匿名はん

    私ならここ買ってどこ住んでるの?って聞かれたら「香櫨園」と答えますけどねー。

    真柄も気になるし、周辺マンション多いのでリセールバリュー気になるし、
    部屋の向きでもリセールバリュー問題ありそうだし、管理組合わかれて
    ガーデンとマスターでもめそうだし、アルコーブ変にひろくて自転車おく
    家出てきてもめそうだし、価格の割りに標準装備たいしたこと無いし
    (土地代広いから仕方ないのか?)等もろもろの理由で私はここ見送りました。

    でも野村ファンが多いのも事実ですので苦労しながらも売れるんでしょうね。

  29. 329 匿名さん

  30. 330 匿名はん

    野村×積水ブランドに惹かれて候補の一つにしていますが、真柄建設なのが心配です。真柄ってそんなに評判悪いのですか?

  31. 331 匿名はん

    すごいですね、いろいろ言われていますが第一期130戸完売ですね。
    残りも順調に売れそう。やはり野村は強し!!

  32. 332 匿名はん

    あまり煽り連中に感化されてたら、欲しいものでも手に入りませんよ。

  33. 333 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  34. 334 匿名はん

    >>323 でもあそこで夙川ってむりがあるな
    たしかに川は夙川でも地域ではあそこは夙川と言わない
    それを認めると大阪城近辺にすんでんのに「俺、寝屋川に住んでんねん」
    っていってるのと同じだな

  35. 335 匿名はん

    真柄建設の工事は「雑」とか「手抜き」という情報がおおく、心配なのですが具体的な情報を教えていただけませんか?
    検索エンジンで調べても、バブル期の公団物件でのことが13の建設会社とともに併記してあるだけなのですが。
    また建設現場の陥没も、なぜおきたのかわかりません。
    道路建設などでたまに起こる資材注入での圧力過多での噴出か、水脈を断ったのではないかと素人目には映るのですが。
    知っている方教えてください。

  36. 336 匿名はん

    312さんの情報によると、長谷工コーポレーションが当初この物件の土地を押さえたのですか?
    それでは、その後を野村不動産積水ハウスが購入してマンション建設を手がけることになったのですか?
    どういう経緯でこのような開発になったのでしょうか?
    長谷工はなぜ土地を押さえながら、自らマンション開発をしなかったのでしょうか?
    316さんの情報によると、「辰馬さんと直接交渉」とあるのは、長谷工コーポレーションが行ったのですか?
    知っている人いませんか?

  37. 337 匿名はん

    公団物件のゼネコンがぐるみで手抜きした話に真柄が関わっていたみたいですよ。
    その後補修を繰り返したとか
    又道路の陥没は基礎工事で掘りかたしてるときに抑えたつちどめが少し傾いてしまって(いい加減ですね)
    その傾いた方向に土が流れて道路のアスファルトがうねってしまったみたいです。
    怖い話です
    あと長谷工さんは話をまとめる方向で動いてくれたんでしょう
    でも予想以上に土地取得価格が上がって、原価を抑えざるをえなくて安い真柄に依頼して
    今の価格に抑えたのでしょう
    でなければ、野村積水さんは長谷工から真柄になぜ変えたんでしょう?
    なぜ真柄は安いんでしょう?考えてみればわかりますね

  38. 338 匿名はん

    ホストアドレスわかるから営業じゃないでしょう。1期購入したかたかなと。

  39. 339 匿名はん

    普通、コンクリートを打った翌日に上の階の配筋作業などをするものなんですか?
    (としらじらしく聞いてみる)

    やる業者も業者なら、それをほったらかしにしている(気付きさえしなかった?)
    デベロッパーもデベロッパー。

    ただし、このマンションとは違う現場の話。

  40. 340 336

    私は、第一期で手続きをいたしました。
    本当に危ない物件なら今からでもキャンセルしようかと思っています。
    具体的な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください。

    337さんのいわれるように「真柄建設」の方が安いだけが理由でしょうか?
    デベロッパーにすれば、他社が高ければ、販売価格に転嫁するだけでは済むのではないでしょうか?
    工事費が例え全体の1億円違っても1戸あたり50万円弱の上昇で済むのではないかと考えます。
    全体的に高額な物件であるため、50〜100万程度の価格上昇が当初の価格公開のときからあれば、特に不自然には思わないのではないかと思います。
    逆に、3LDKを中心に価格が下がっていることを勘案すれば、工事費だけが原因とは考え難いと思います。

  41. 341 匿名はん

    普通、主柱の鉄筋が目視でわかるほど傾いた状態でコンクリート打つものなのですか?
    (としらじらしく聞いてみる)

    やる業者も業者なら、それをほったらかしにしている(気付きさえしなかった?)
    デベロッパーもデベロッパー。

    ただし、このマンションとは違う現場の話。

  42. 342 匿名はん

    339、341さんへ
    真柄建設が施工した、異常な物件はどこですか?

  43. 343 匿名さん

  44. 344 匿名はん

    今日、契約会の手続きにいってきます。
    まだ、Fit’sの内容を迷っています。
    すでに手続きを済まされた皆さんはどうされましたか?

  45. 345 匿名はん

    私は、予算の許す限り、モデルルームに近い状態にしようと思います。
    ただ、コンロはIHではなく、ガラストップにして、ミストカワックをいれました。
    オープンキッチンは料理をすると、いかがなものかなと思いやめました。
    また畳コーナーはどうかと思うので、悩みましたが、DEN(洋室)にしました。
    畳がほしければ、DENに置き畳でも引こうかと思います。

    まあ内装については、何年か後にはまた手をいれるのでしょうが
    取り合えず、今の生活に合ったようにしようと伴侶と相談して決めましたよ。
    今後インテリア説明会も開かれるそうなので、ぜひ参加して、イメージに合う様にしたいと思います。
    この掲示板が、これからご一緒になる方(ご近所さんとなる方)との情報交換の場としても機能することを期待します。

  46. 346 匿名はん

    カラーセレクトで迷っています、皆さんフローリングはどんな色にしたんですか?

  47. 347 匿名はん

    346さんへ
    モデルルーム(ダークブラウン)と同じカラーにしましたよ。

  48. 348 匿名はん

    私はミディアムにしました。で、キッチンと洗面台の扉は白にしました。パントリーとリネン庫の扉が白ということなのであわせました。振り返ると、普通になってしまいました。カラーセレクトの意味があまりありません。
    あとは、食洗機とガラストップコンロ(アップグレード)、コンビネーションレンジをつけることにしました。
    また、バルコニーをウッドデッキにしようかと考えてます。

  49. 349 匿名さん

    344 345 346 347 348
    私は迷っています。
    一生の買い物なのでしっかりしたところで無いと怖いんです。
    4000万円も出して施工会社さんがあまりしっかりしたところで無いなんて怖いです。
    カラーセレクトも大事ですけど、施工会社さんを考えて今迷ってます。
    真柄建設って一回つぶれかけてると書いてありましたが本当ですか?

  50. 350 匿名はん

    いま思えば構造セミナーで真柄の社員が『野村さんは厳しいから本当はしたくない』みたいな発言あったのだが(そのときはプラスにとらえたが)そんなに手抜きしたいをかと思えてきた。後悔するまえに契約しない方向です。4000万で後悔するなら様子見も選択支です。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸