神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール灘北通りはどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 灘駅
  8. リベール灘北通りはどうなんでしょう?
匿名はん [更新日時] 2009-08-13 20:19:00

この物件が気になていますが、どなたかMR等行かれた方いますか?
価格、設備等はどのような感じですか?

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「灘」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-24 20:36:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リベール灘北通り口コミ掲示板・評判

  1. 177 匿名はん

    ここはそのスーパー・ブルーメール神戸までは何分なんでしょうか?
    週2、3回で済む買い物より、旦那さんの週5回の通勤で駅まで3分の方が好立地と言えます。
    スーパー・ブルーメール神戸までが10分以上かかるなら別でしょうけど。

    言われるような好立地であるなら、後発ということもで軽く1割くらい高い物件になろうかと。
    販売開始が微妙な時期になりそうですね。頭金貯める期間は延びますが、高い分に充当できるか
    どうか。難しいですね。

  2. 179 176

    >>117

    デベが丸紅でゼネコンは鹿島建設です。
    マンションの質で言えば.........

  3. 180 匿名

    このマンションのゼネコンのノバックってどうなのかな?

  4. 186 匿名

    先日マンション建設地の前を通りましたけどだいぶできてきましたね。後6戸残ってるのかな。

  5. 187 匿名

    棟内モデルルームになるのかな?

  6. 189 匿名

    この前の土日にオプション会がありましたね・・・。
    でも、どうして、オプションってべらぼうに高いのでしょう?
    みなさんは何をオプションにつける予定でしょうか?
    こちらは、オプションで発注せず、知り合いの業者に全て任せる予定。

    ところで、掲示板を見ると、確かに6戸空いていました。
    でも、3個に「商談中」の札が掛かっているようでした。
    それに、若い夫婦が2組、商談のようでした。

    ・・・あともう少し、最近特に、ローンの金利が気になります・・・。

  7. 192 匿名さん

    駅の南側には、これから桜通りができるんですよ、貨物線跡を使って。阪神との連絡もいいし、駅南を特に嫌う理由はないです。この辺のランドマークである、ライオンズマンションも駅南に建ってます。

  8. 199 匿名さん

    確か、近所に有名なスパイス屋さんがあるんですよね、関西一円のレストランが仕入れに来るような。

  9. 200 物件比較中さん

    王子公園も近いし、買い物も便利ですね。神戸らしく緑と海に囲まれた生活ができそうですね。

    駅にも近く魅力ですが、グラン・ブルーやサーパスも気になります。皆さんの決め手は何でしょう

    か?完成後の物件まで待った方がいいでしょうか?

  10. 201 匿名

    この物件の購入者です。確かにグランブルーは気になりましたが、JRに近く価格もそこそこなので
    こちらに決めました。駐車場も安いですしね。

  11. 202 匿名

    >皆さんの決め手は何でしょうか?

    やはり、何と言っても駅近。
    しかも、JRから徒歩3分、阪急から徒歩4分、阪神から徒歩6分の3WAY。
    また、平面駐車場が100%完備。価格も3千円か8千円と低価格。
     (機械式駐車場はコスト、メンテなどの費用がかかりすぎて、結局、住民が負担)
    コンシェルジュなどの余分な設備がないので、無駄な維持管理費が不要。
    取りあえずは、付近には眺望を遮る様なMSの建つ可能性のある土地は見当たらない。
    価格も手頃。(知り合いの専門家に聞くと、「昨年の販売時点では少し高めと判断したが、
    一年後の今では、手頃かむしろ若干安めの価格になったのではないか。」とのこと)

    などが、魅力でした。

    >完成後の物件まで待った方がいいでしょうか?
    完成まで待っていたら、どのMSもほとんど完売状態では?
    そうでなくても、売れ残った部屋はあまり魅力に乏しいものです。
    それぞれのMSには、それぞれの利点・欠点があるものなので、じっくり検討して
    どのMSにするかを早く決めたほうが良いと思いますよ!

  12. 203 匿名さん

    >>202
    平面駐車場いいですね。
    立体でも地上ならいいですが地下は出し入れが非常に不便です。
    雨や子供づれの時や時間のない時は痛感します。
    この立地で平面100%は貴重ですね。
    個人的にマイカー通勤なので割りとこれ重要なんです。

  13. 204 匿名

    確かに平面駐車場重要ですよね。しかも3千円か8千円ですね。

  14. 205 匿名さん

    私なら屋根付き8千円の方をチョイスします。
    確かにローンのこと考えると助かると思います。周辺の賃貸は15000円が相場だから半分ですね。

  15. 206 匿名

    先日オプション会に行きました。行かれた方はどのくらい購入されましたか?

  16. 207 匿名さん

    オプション会で見積もりを出してもらった後、
    知り合いの業者にも見積もりを出してもらったら、何と、三分の一程度の金額!
    よって、引渡し後すぐに、その業者が着手することになりました。

    カーテンなんて、他の専門店で同じような素材を選んでも
    見積もり金額の三分の一を切るんですから。

  17. 208 匿名

    みなさんオプシュンは何を申し込まれたんですか?

  18. 209 近所をよく知る人

    阪急沿線も◎ですね。JRもいいけど周辺環境でいえばやはり山手かな

  19. 210 匿名

    この地域は東灘に手がでない人にはいいと思います。

  20. 211 匿名さん

    >>210
    三宮まで通勤にも便利で3駅(阪急・阪神・JR)利用できるこの灘区は今後も人気だと思います。
    交通の至便さでは東灘より灘区でしょう。
    自然公園のある王子公園は桜も綺麗で癒されますよ。

  21. 212 匿名さん

    >211さん、

    あんまり210の様な輩をまともに相手にしちゃダメですよ!
    ここは以前から他物件販売業者の妨害レスが多いのです。

    だいたい210の内容からして、情報交換に不必要な内容でしょ?!
    自分のMSが売れなくて暇を持て余しておちょくりに来ているだけ・・・・。(笑)

  22. 213 物件比較中さん

    住宅情報に載ってました。販売5戸とありました。駐車場は屋根付き8000円まだ残ってるのでしょうか?明石のリベールを購入した友人のマンションに遊びにいったら部屋の間取りや設備もとてもよかったしアフターサービスも良いらしいですね。

  23. 214 匿名

    購入者です。私は駐車場3千円の屋外にしました。月5千円の差は大きいですからね。

  24. 215 匿名さん

    今日、現地を見て来たら、
    外観を覆っていた足場やテントが全て取り除かれていた。

    角地に建つ、落ち着いた色の綺麗な建物だった。

    あとは内覧会で内部をチェックしなければ・・・。

  25. 216 匿名さん

    もう少し落ち着いた色の外観ならよかったんだけど。まだ5戸残ってるのかな?

  26. 217 入居予定さん

    日曜日に内覧会にいってきました。すこし安っぽく感じたのは私だけ?

  27. 218 匿名さん

    >217

    ええ、間違いなく、あなただけ!・・・・心配しないで!

  28. 219 匿名さん

    >217さん

    どのあたりが安っぽく感じられましたか?
    モデルルームではない、実際の物件を見られた入居予定者さんの生の感想は、大変貴重ですので、今後の参考に、ぜひ教えてください。
    宜しく御願いします。

  29. 220 入居予定さん

    ホームページ見たら後3戸になってた。入居までに完売しないかなあ。

  30. 221 購入検討中さん

    灘の北側っていうのは、けっこう魅力的なんだけどすぐ東側の市住と電車の音が気になって考え中です。購入者さんは何が決め手ですか?

  31. 222 匿名さん

    釣り・・・・好きだね?!

  32. 223 購入者より

    私はめちゃくちゃ気に入って購入しました!立地的にも申し分ないし、駅には近いし、水道筋も5分でいけるし、動物園や王子公園もすぐだし、本当に便利な最高場所にあると思います。ここ4年ほどリベールの近くに住んでいるけど、本当にすみやすいところで、リベールの山側にある美容院に昔からいっているんだけど、更地のときからもしこの場所にマンションが建ったら絶対に購入しようと思っていたから、私は大満足です。内覧会のときもかわいい内装に大満足で、さらにエレベーターおりてから部屋までの廊下の広いこと広いこと!子供がキャッチボールや三輪車で遊びまわれるぐらいの大きさにびっくりしました。それに日中でクーラーのないへやだったのに、周りに大きな建物がないから、風通しがよくすごくすごしやすくて、さらにびっくりしました。へやにいても気になっていた電車の音もぜんぜん気にならなくてほっとしました。地元の私にとっては何でグランブルーが売れているのかがわかりません。あそこはそんなに便利ではないのに・・。六甲道は今両親が住んでいるけど、子供を育てる環境ではなく年寄りの住むところだと思うし、阪急六甲は25年ほど住んでいたけど、すごく不便だし、六甲道にやられた!って感じで、特に魅力は感じないし、これからは灘駅がくるよ!
    地元の私が言うんだからまちがいないよ!それに学校区もいいから子供のことを考えると何の心配もしていません。
    なにより駐車場代の安さが大助かりです!それに父に昭和住宅について調べてもらったけど、別に悪いことないってゼネコンの人が言ってたよ!っていっていました。 多分現地を見に行ったら絶対に気に入るはずだから検討中の方は是非いってみてください。 みんなで仲良く楽しく暮らしましょうね

  33. 224 匿名さん

    水道筋は便利ですね、だいぶん人通りも戻って来たようですし。阪急六甲って、そんなに不便ですか?

  34. 225 購入者より

    阪急六甲は不便ですよ・・。なにせ買い物するところがないですから・・。
    ちょっと外食といっても食べにいくところもないんです・・。
    私は篠原という閑静な住宅地に住んでいて、生活環境としてはとても静かでよかったのですが、坂も多いですし、結婚してリベールの近くに住むようになって、通勤を考えても駅から近いところがやっぱり便利だし、なにせ水道筋が便利ですからね。車での生活が中心であれば六甲でも問題ないと思いますが・・。六甲しか知らなかったら何の問題もないですが、こちらにきてもう一度六甲に住みたいとは思わなくなりました。

    六甲はお手ごろなスーパーがないですしね・・。
    しかもマンション自体も結構高い価格帯出ててびっくりしました。
    (うちの実家なんて結構な値段で売れそう・・余談です・・。)

    震災で六甲道の開発が進んだから、結構人もそっちに流れていってしまったしね。六甲道も便利でいいだけど、小さい子供をもつ親としては、学区が
    鷹小中ならいいんだけど、烏帽子中になるとあまり評判がよくないし、夜でも結構飲み屋とパチ屋が多いから若者がたむろっていることがあるので
    環境としては今の私の環境では好ましくないと考えています。

    そう考えると王子公園周辺の駅に住むのが今は最高だなぁって思っています

  35. 226 匿名さん

    まあ、水道筋に慣れてしまうと六甲は不便に感じるというのは、ホントですね。お買い物定期を持ってたら、三宮にヒョイと行けますから問題ないのですが。あ、それは灘北でも同じか。篠原は南北で環境がずいぶん違いますが、確かに上のコメントのような場所もあります。北町の一番北は山道をわけ入った所ですから。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸