横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part6
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-12 16:01:50

ザ・パークハウス 追浜のpart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312381/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/index.html
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-12 20:33:07

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    449だけど、すみふ物件も同じパターン。竣工して何年も売れてない物件なのに、掲示板だけ盛況だったりする。

  2. 452 匿名さん

    苦戦かどうかはともかく実際の検討者がするような話題は出ないですねこのスレ。

  3. 453 購入検討中さん

    http://shoene-shomei2012.jp/
    これの省エネ・照明デザインブックっていうのにパークハウス追浜載ってるよ。

  4. 462 ご近所さん

    >神輿本体は多分100万円以上しますから一つのマンションでは負担が大きいだろうと思います。周辺自治会と組んだら絆も深まり良いと思います。
    氏子でもない自治会と組んで神輿を担ぐ周辺自治会って、どこだろう。
    あるのかなあ?
    それよりも、知る限りこの周辺の町内会は皆、神輿を持っているよねえ。
    もう一基作る余裕はあるのかなあ。
    ちなみに価格はケタが違いますよw(大きさにもよりますが)
    100万円ではこども神輿も作れませんよ。(200万でも無理です)
    ですから、新規の自治会が神輿を持つことは難しいのではと思います。
    高級マンションであるパークハウスにお住まいの方でしたら、1500万円くらいはポンと払えますかね。
    あと忘れてならないのは、お囃子ね。みなさん頑張って練習なさってください。

  5. 463 匿名さん

    すっごいイヤミな書き方しますね。

  6. 467 匿名さん

    ここではいいから他でワッショワッシャとやってくんなまし。

  7. 468 匿名さん

    しかし、二重床だから防音性能が良いというMRでの営業の説明だけはそろそろ止めて欲しいものです。
    まだまだ実態を知らない購入者は沢山いますからね・・・

  8. 469 匿名さん

    468に補足です。

    468はここに限定した話では無くて、全般的な話としてです。

  9. 470 匿名さん

    >新興住宅街の自治会と組むのもありです。
    どこ?
    ライフアソート横須賀サンサタウン?は遠いねえ。
    追浜ではないでしょ。
    無責任な煽りは荒らしと呼ばれますよ。


  10. 471 匿名さん

    100万超で神輿が作れるとか、近所の新興住宅と手を組もうとかの発言は、
    検討者の持つ意見とは思えないし、程度の低いサクラでしょ。
    住民板を見れば、追浜に馴染もうとしていないのは明らか。
    神輿どころの話ではない。

  11. 473 匿名さん

    二重床が一般的に防音性能に優れてるのは事実でしょ。都心の高額マンションでも二重床が当たり前なんだから。但し万能じゃないってことだよ。

  12. 475 匿名さん

    473さん
    正しくは「高級マンションで使われている防音性に配慮された二重床の中には防音性能が高いものがある」です。
    二重床と言ってもピンきりです。

    ご参考に国土交通省が発行している『マンションの評価方法基準』において乾式二重床の場合、重量衝撃音については例えば「木質面材の直上に、面密度30kg/㎡以上のアスファルト系面材その他これに類する制振上有効な面材が設けられていること」、「床仕上げ材及び(a)から(c)までに掲げる面材その他乾式二重床下地構造材を構成する材料が、室周囲の壁から構造上独立しており、かつ、それらの間に、空隙が設けられている部分があること」等の対策が取られていて初めて直床と同等であるみなせることが規定されています。

    また、高級マンションの場合はスラブ厚も十分とってありますので、防音性能が良いのはスラブ圧の方が寄与していると思います。

  13. 476 周辺住民さん

    物騒なので、ここのところ夜に駅へ娘を迎えに行くときに、パーク横の坂道を使うのですが、
    毎回、お巡りさんが数人見まわっていますね。
    パークで何かあったのでしょうかね。
    みなさんも気を付けてくださいね。

  14. 477 ご近所さん

    >472
    検討者目線じゃないよね。
    かといって、周辺住民でもないよね。

    こういう曖昧模糊とした口調で、話を玉虫色にして修正しようとする人はいったい誰なんだろうねえ?

    神輿をひな人形くらいに思っているんじゃないの?
    神さんを乗せるんだから、適当にされては周辺の氏子が泣くよ。
    だから、パークならパークで全部自前でやらなきゃなんないんだよ。
    やるならやるで本気でやってもらわなけりゃ、パークの為にもなんないよ。

    それをやるにも、棟ごとの自治会じゃないんだそうだから、
    700世帯が揃わなきゃならないんだろう?
    あと3年はかかるわな。
    それから、総会で決とってやっと発注だろ?
    もう2・3年かかるから、5・6年のスパンでちゃんとやろうって人がいなきゃできないんだよ。
    ひとつでも欠けたらできないんだから、これをやり遂げるって方が難しいってもんだよ。

    それを、100万だの、5年もかかるのに周辺と手を握ってだのいい加減なことを言っているから、
    優しく注意したんだよ。
    それなのにまだウダウダ言ってるのか。
    ウソ付く人は来ないでくれ。

  15. 478 匿名さん

    ここスラブ厚いよ。230でしょ。三菱は簡単には手を抜かないよ。

  16. 479 匿名さん

    478さん
    吸収材を入れて対応するほどの問題になっているという事は第一街区は三菱としては運悪く施工が悪かったということでしょうか?
    床なり、きしみも酷い部屋があるみたいですし・・・

  17. 480 物件比較中さん

    479さん
    全部が住民の書き込みかどうかわかりませんから。

    というか初歩的な質問なのですが、周囲の部屋がうるさいのに
    自分の部屋に吸収材入れるのですか?
    それとも上の階の人に入れてくださいと頼むのですか?

  18. 481 匿名さん

    480さん
    私も詳しくは知らなのですが、上の音が煩いのであれば上の階の人に入れてもらわないと意味がないのでは?
    それとも天井に入れるのですかね?天井であれば効果がかなり低いように思いますが・・・

    また、上の音も響くのは真上だけでは無いので、真上と少なくとも両隣位は入れないと効果が低いと思います。

  19. 482 匿名さん

    480さん
    確かに中には怪しげなのもありますね。
    ただ、822さんあたりは間違いなく住民の方と見ています。施工会社とのやり取りなどをあそこまで具体的に書いていて作り話でだったら名誉棄損になってしまいますよね。
    住民の方の書き込みでなければあれはとっくに削除されていると思っています。

  20. 484 匿名さん

    追浜は下町だから神輿が結構多いんだよね。追浜まつりだと相当な数が出てるはずだよ。

  21. 486 匿名さん

    もういいからいい加減に止めてくんなまし。

  22. 487 匿名さん

    ちょっと物件を気になって覗いていたけど、やっぱりここもそうか・・という思い。

    「ここもそうか・・・」とはどう言う意味かというと、横浜って驚く程排他的で地元意識強いですよね。

    横浜って、開港や明治維新以降のイメージがあるから、開放的で先進的なイメージがあるんですよ。
    少なくとも一般的には。

    ところが数年前に都内から横浜市内某所のマンションに引っ越してきて驚いたのは、
    とにかく地元の人が地元の人同士でしか交流しないし、内輪の話しかしないし、
    常に横浜以外に対して攻撃的なんですよ。

    「東京は所詮田舎者の集まりでしょ」、なんてこともよく横浜の人は事あるごとにいうのですが、
    子供時代は外国育ちでその後東京育ち、大阪で数年仕事をしてきた私にとっては、
    まさに言われてポカーンですよ。

    グローバリズムにおける都会化とは、人口が多い地域に生まれ育っているかどうかでなく、
    異なる価値観への受容度が高い感性を有したダイバーシティのあるコミュニティを
    形成できているかどうかであることは現代社会学の基本ですが、そう言う意味では横浜はそうとう
    田舎だと思います。

    追浜の地元の人にはなんの他意もありませんし、直接なにか関わったことはないですが、
    この掲示板で時々出てくる、攻撃的で排他的な物言いは、私の近所とそっくりで、がっかりです。

    こんな内向きな排外主義をやっているから、神奈川県は緩やかな衰退を続けているのだと心配になります。
    私も横浜市に住んで数年がたち、いくばくかの愛着は湧いてきましたが、古きよき風習を守りつつも
    排他的にならず変化を受容し、活力を増していくような、それこそ日本の普通の人がイメージする
    横浜であってほしいなと。

    この物件とは縁はありませんので外野からの余計なお世話ではありますが、傍から見て残念だな、
    と感じた次第。それでは。

  23. 488 ビギナーさん

    ん?追浜って横浜?

  24. 489 匿名さん

    487に敢えて釣られてみるけど、追浜は横浜市じゃあないのよ。横須賀市ね。あるいはもしかして、横浜県横須賀市だと思ってた?ww

  25. 492 検討中の奥さま

    ほんの少し横浜のどこだかに住んだだけで横浜を語らないでもらいたい

    30年弱、横浜住んで数回引っ越しもしたけど、
    そんな地域全然なかったわ

    引っ越してきた人とも仲良くやってたわ

    横浜大好き♪
    田舎っぽい雰囲気も味わえるし都会な街もあるし♪

  26. 494 主婦さん

    パークは若い世代の家族構成で、パーク内のイベントもあまり参加率良くない感じだし
    あまり近所付き合いは深くしたくないって人が多いのでは。
    トラブルとか起きたときなど面倒だから軽く挨拶する程度の関係でいいやとゆう感じかな

  27. 495 検討中の奥さま

    最近荒れてますね。
    この物件すら買えない貧乏人のひがみか他物件の営業でしょうか。
    複数物件と比較しています。

    気になるのは、車がないと生活できなさそうな追浜の不便さ。
    周りに気のきいたスーパーもなさそうですね。

  28. 496 ご近所さん

    なあんだ、結局ここの検討者じゃなかったんかい。
    なら、関係ないね。
    誰かが掘っくり返さない限り、もう神輿の件では出てこないよ。

  29. 497 匿名さん

    神輿いいっすね!自分も六尺締めてワッショイワッショイ担ぎたいっす!大規模マンションだから兄貴もいっぱい見つかりそうで、ホント入居が待ち遠しいっす!

  30. 499 ご近所さん

    釣りはいらねえ。とっときなw

  31. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸