東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 02:00:58

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309756/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-10 12:03:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    5分歩いて180円払ってゆりかもめに乗り、1〜2分で豊洲駅に着いて地上に降りて、
    って、非効率っていうか不経済っていうか。

  2. 22 匿名さん

    普段は歩いて豊洲駅行けばいいんじゃない?
    職場が台場なら、ゆりかもめに乗れば調度良さそう。

    ちなみに俺は新橋までゆりかもめに揺られて通勤する予定ですよ。

  3. 23 匿名さん

    豊洲五輪とか
    湾岸系はイカれた人がスレを建てるのがお約束なのか?

  4. 24 匿名さん

    有明の新タワーが@245だったんで、それ以上になるSkyzは@270確定ってところか。

  5. 26 匿名さん

    嘘情報で撹乱しようとしても無理でしょう。

    私が関係者に聞いた話では、坪単価は最低価格で@220万円ですからね。
    平均坪単価だと@270超えてくると思います。

    ここよりも不便な有明ブリリアシティタワー(通称BAC)の平均価格が@250との事。
    夢見るのは勝手ですが、嘘情報で撹乱するのは感心しませんね。

  6. 27 匿名さん

    ここは駅から遠すぎだよ。

  7. 28 匿名さん

    安値でないと買えないカワイソウな奴なんでしょう。
    さっさと諦めて千葉にでも行ってくれないかなぁ。

  8. 29 匿名さん

    豊洲まで歩いたら実測18分。
    毎日無理。自分には無理。

  9. 30 匿名さん

    駅まで徒歩5分で遠いと言っても、誰も同意できないかと(笑)

  10. 31 匿名さん

    BACで夢やぶれて、最後のSkyz頼みかwwww
    どうやっても坪260以下にはならないだろうけど、頑張ってるね。

  11. 32 匿名さん

    豊洲まで歩いて遠いなら、ゆりかもめに乗れば?
    ゆりかもめの駅まで徒歩5分だよ。

  12. 33 匿名

    新スレの頭は@290でスタート!
    もはやデフォルトの展開ですかね。

  13. 34 匿名さん

    >>29
    このマンションはシャトルバスはないの?

  14. 35 匿名さん

    ゆりかもめ=バス みたいなものだから、バス停まで5分 と考えると、遠いよね・・・。

    あと最近登場しない豊洲在住者氏のそこそこ信憑性のありそうな情報でも東雲三井より安いのは間違いないようなので
    >25
    が正しいんじゃないかな。

    実際、まわりに何もないことと変電所隣接はかなり敬遠されそうだし。

  15. 36 匿名さん

    ゆりかもめ5分で遠いですか〜(笑)

    十分に近いと思いますよ。

  16. 37 匿名さん

    ネガの「安くして〜〜〜」の絶叫が心地良いね。(笑)

    まぁ、無理だろうけど。

  17. 38 匿名さん

    駅徒歩5分なのにシャトルバスですか?

  18. 39 匿名さん

    沖式新築坪単価だと坪228万円だね。

    この予測にはおそらく変電所隣接によるリセール悪化の影響が考慮されていないので、
    それをあわせて考えるとやはり坪210万というのはかなり現実的な線。

  19. 40 匿名さん

    駅徒歩5分でなく、ちゃんと
    ゆりかもめ豊洲駅 徒歩5分
    と言おうね。

  20. 41 匿名さん

    >36
    ゆりかもめ 
    近くてよかったね 

    君が満足ならいいんじゃない。

    デベですら引け目感じて豊洲12分をアピールしてゆりかもめ必死に隠蔽してるのに
    他人と感性が違うとお得だね―

  21. 42 匿名さん

    インフレによる価格高騰の影響は加味されていないのでは?(笑)
    これだけ人気なのに、そんなボランティア価格で売るわけないでしょ。
    夢見すぎ。

    しかも、沖式って賃貸相場から計算する方法じゃなかったっけ?
    新興住宅地だとぜんぜん当てはまらないのでは?

  22. 43 匿名さん

    ゆりかもめ通勤だから、ゆりかもめ5分というほうが嬉しいんだけどなぁ。。。
    徒歩5分というのがバレると困る人なのかな?(笑)

  23. 44 住まいに詳しい人

    >>42
    安倍政権が掲げるインフレ目標って2%なんですけど...

    もし上手くいっても、2012年に@200万円だったら
    2013年に@204万円、2014年が@208万円、2015年が@212万円
     
     
    つうか不動産価格とインフレ率はあまり関係ない
    (正確には、関係はあるが、相関関係ではない)
    東京の不動産格が一番上昇していた1986年から1987年の物価上昇率は1%前後
    崩壊直前の1989年に入って2%台に、崩壊した1990年から1991年が3%台

  24. 45 匿名さん

    建築コストは1年前より約3%上がっているうえ、セメント価格が4月から10%値上げされるらしいから、販売価格に転嫁されるかもね。
    http://www.kensetu-navi.com/bunseki/shisu_kentiku/index.html

  25. 46 匿名さん

    コスト云々じゃなくて、住んじゃイケナイ地域だよ。

  26. 47 住まいに詳しい人

    もしここが@240とか@250ぐらいの高めの価格設定でくるなら
    それは売り主が「バブル待ち」を決めたってこと

    買う方は、それに乗るのか下りるのかって話

  27. 48 匿名さん

    有明の徒歩13分物件ですら、250万で売り出してるんだから、もう安値期待は無理では?

  28. 49 匿名さん

    @270以下で売りだされたら瞬間蒸発でしょ(笑)

  29. 50 匿名さん

    @250で「高め」に感じるような人は、千葉か埼玉に行ってほしいなぁ。

  30. 51 匿名さん

    また周辺住民かw

  31. 52 匿名

    現在@290が優勢ですね!

  32. 53 匿名さん

    ここを買おうとする人は正気の沙汰ではない。
    ここの土地の履歴を知っているのでしょうか。
    昭和25年頃から東京湾や隅田川の底のヘドロをさらって埋め立てが始まっています。
    3.11はもうお忘れですか。ちょうど長期売れ残りマンションが多数あるので、その住民レスで3.11以降を一読することをお勧めします。一部では阿鼻叫喚の地獄です。
    浦安のようにマンションは潰れなくてもインフラはめちゃくちゃになりそうです。
    さらに言えば埋め立てた後は新東京火力発電所(石炭焚)となり、ここはまさに貯炭場だったところ。
    石炭の成分がたっぷりと滲み出ていそうです。
    話は替わりますが、隣の新市場の土壌汚染は東京ガスが発生元。
    東京ガスがなんでと思うかもしれないが、当時はガスは石炭から作っていた。
    だからガスの主な組成は昔は一酸化炭素。

  33. 54 匿名さん

    S氏乙

  34. 55 匿名さん

    榊がネガってるの?

  35. 56 匿名さん

    そういえば、昔しにたい人はガスホースをくわえればすぐできた。
    注意:今はガスはLNGで成分が違うので同じ真似をしてもできない。

  36. 57 匿名さん

    有明ネガって奴いるけど、一応向こうは恵比寿、渋谷、新宿直通のりんかい線も徒歩圏だから。
    ここは、ただでさえ二流以下の豊洲で、わざわざゆりかもめで行かなきゃ行けないとかww

  37. 59 匿名さん

    豊洲>有明>東雲>新豊洲>枝川>世田谷

  38. 60 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  39. 61 匿名さん

    ちゃんと詳しく書こうよ。


    豊洲3丁目>豊洲2丁目>豊洲1丁目>その他の豊洲>有明>東雲1丁目>その他の東雲>>>辰巳・枝川

  40. 62 匿名さん

    前スレで「ここは東豊洲」ってネガってたけど
    あれもう使わないの?

  41. 63 匿名さん

    意味の分からんネガは無視されるだけでしょ。

  42. 66 匿名さん

    ここは豊洲6丁目ですよね。豊洲内でも一番イメージが悪い

  43. 67 匿名さん

    そう?豊洲で一番イメージが悪いのは豊洲4丁目だと思いますけど。
    6丁目はまだ更地だし、今から再開発が予定されているエリアですよ。

    どこかと勘違いされているのかな?

  44. 68 匿名さん

    知らない人は「豊洲エコアイランド構想」で検索してみては?

  45. 69 匿名さん

    豊洲の丁目の序列は  3>2>1>5>4>6

  46. 70 匿名さん

    ソレは無い。
     3>2>1>5>6>4

  47. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸