横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2013-03-12 20:34:44

第2工区の売出しが近づきました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284316/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/?adid=2068001grt319
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【前スレURLを追加しました 2013.2.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-09 15:40:26

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 972 匿名さん

    黒字でも戦略的に吸収されることを選ぶのは珍しくないのですけど・・・

  2. 974 匿名さん

    良くも悪くもないと思いますよ。
    仕様は決して高くはないですね。(ここと同じです)

  3. 975 真実

    いずれにしても天下の三菱グルーブ。揺るぎない物件ですね。 このスレを見るより現場に行って実際を見るべきです。このスレの内容がバカバカしくなりますよ。とにかく素晴らしいです。

  4. 976 匿名さん

    なーんかどうでもいいうんちく書き込みが多い
    実際に見て気に入れば買えばいいし。
    どこの会社だからーとかは うちはこだわりないです。

    周りの環境や建物と共用施設などを見て検討するかしないか。

  5. 977 匿名さん

    モデルルームへ行って説明を聞いて現地を見て確認し、すばらしく良かったのでここに決めました。

  6. 978 匿名さん

    >970
    無知じゃなくて、どうしようもないウンチク。

  7. 979 匿名さん

    「ここに決めました。」
    「前向きに検討してます。」
    「素晴らしいです。」


    人それぞれですねー。

    管理費が無駄に高いですね。
    (ディスポーザーなし、24時間ゴミ出し不可、エレベーター基数少ない)
    その一方で、ヒルズカフェとかスポーツアリーナ、カラオケルーム、シアタールーム、3年後には廃止になりそうな共用施設は満載ですね。


    販売時期延期⇒半年間、ひっぱって⇒売り出し100戸。
    残り431戸。

    うーん、完成在庫はほぼ決定では?

  8. 980 匿名さん

    完売実績がものを言い効果が上がらぬネガ投稿

  9. 981 匿名さん

    ディスポーザーなし
    24時間ゴミ出し不可

    それなのになんでこんなに管理費たかいんだろ?
    カフェとかコンビニとか コストベネフィットは極めて悪そう。
    自走式でなくメンテのかかる機械式駐車場を採用しているのも疑問。

  10. 982 物件比較中さん

    眺望、価格以外でここの良さって何ですか?
    自分は見当たりませんでした。

  11. 983 匿名さん

    管理費高い?他と比べて高くなかったけど。むしろ少し安い気がしてますが。どこと比べてるのかな?

  12. 984 匿名さん

    24時間ゴミ出し可能にしても管理費なんて変わらないでしょ。三菱の管理会社は基本マナー重視で24時間はOKしないんだと。

  13. 985 匿名さん

    第一工区約280戸がスッキリ売れた三菱に軍配。

  14. 986 ご近所さん

    また意味ないヨイショですか
    迷惑です

  15. 987 ご近所さん

    頭無しなら2200の部屋 それ以上なら頭か無理フルローンふかし辛うじて入居 だが二馬力なら余裕

  16. 988 匿名さん

    ここで管理費高いっていってたらマンションも買えないだろう。

    貧乏過ぎて可哀想。

  17. 989 不動産業者さん

    981さんのいってることは正しい。無駄なランニングコストが多い。
    使えないコンビニやカフェを維持するために多くの管理費用がかかっています。


    982
    地所物件が24時間ゴミだし不可?ディスポーザーがないのに、生ゴミを決まった日にしか出せない。これは悲惨ですよ。
    エレベーターや騒音問題も抱え、基本仕様をケチった極端にマンションと言えます。ガス式床暖房が標準装備されてないのも典型的なコストダウンマンションです。無駄な共用施設を作り、免疫のないマンション初購入の一次所得者層を狙ってますね。それでいてコミュニティ費を徴収しているのがあくどい。

    さすがに2次は要望書が集まらず、販売失速です。

  18. 990 匿名さん

    不動産業者が何で書き込みしてる訳?誰も頼んでないんだけど。

  19. 991 匿名さん

    あまりネガ連投するとポジと同じく削除しますよ。

  20. 992 匿名さん

    オール電化マンションに、ガスの床暖房をつけることなんてできるの?

    ディスポーザーは、意外と故障しやすかったりするから、標準にはせずにオプションにしたのでは?

  21. 993 匿名さん

    ここは、ディスポーザ、オプションでつけられるんですか?
    デイスポーザをつけるには特別な浄化槽が必要なんで普通のマンションは、オプション対応してないと思ったのですが、さすが、三菱地所レジデンスさんですね。

  22. 994 匿名さん

    電気温水式の床暖房では?

  23. 998 匿名さん

    他のマンションの営業の人なんだろうけど、感情的になり易いですね。そんな貶してもパークハウスの売れ行きが落ちるとも思えませんが。

  24. 1000 匿名さん

    万が一、ルールを守らずにゴミ出ししていたとしても、
    ゴミは建物内に捨てるから、カラスはマンション内には来ないのでは?
    周辺には肥えたカラスがかなり居ますよね。

  25. 1001 匿名さん

    今週のスーモによると、「使える」設備高評価ベスト15という特集記事で、1位床暖房、2位ディスポーザ。いくら安いとはいえ、これがついてないのは辛い。

  26. 1002 匿名さん

    例え貶されても相対的に良い物件は完売しますよ。苦戦しているところの営業は頑張ってね。

  27. 1003 匿名さん

    ディスポーザーで砕いた生ゴミをそのまま下水に流すと汚染につながるから、ディスポーザーをつけるには浄化槽の設置が必要。なので、生ゴミを砕いて下水に流すタイプのディスポーザーを後付するのはNG。乾燥させるタイプとかのディスポーザーなら後付できるけど、電気代や手間がかかる。

  28. 1004 匿名さん

    実際のマンション見ましたか?明らかにお金かけてしっかり造ってるのが分かりますよ。それじゃなきゃいくらパークハウスでもこんなには売れない。

  29. 1005 匿名さん

    確かに、駅から遠い坂ありEV利用なのに売れ行き良かったと思います。価格が手頃と言っても良いプランだと安い物件じゃないんで、よく売れたと思います。施設全体に魅力があったんでしょう。

  30. 1006 匿名さん

    >1004

    素人がみただけで分かるの? それとも営業の宣伝?

  31. 1007 匿名さん

    プロが見なけりゃ分からないマンションは買いづらい。やめときます。

  32. 1008 匿名さん

    >1004そうなんですよね。良い意味でも、悪い意味でも、お金かけなくていいところに、お金かけてるんですよね。

  33. 1010 匿名さん

    >1008
    >お金かけなくていいところに、お金かけてるんですよね。

    具体的にどこだや?

  34. 1011 匿名さん

    パークハウス追浜が第一街区引渡し前に約300完売で人気マンションなのは事実だよ。しかも信頼感ある財閥系マンションの三菱地所でデザインアワード優秀賞受賞。人気マンションなだけあるよ。

  35. 1012 匿名さん

    三菱地所は管理面もしっかりしているマンションなので安心ですね。

  36. 1013 匿名さん

    >1010さん
    実際のマンション見ましたか?

  37. 1014 匿名さん

    地所の管理会社はやることがえぐいよ。管理組合の一部の理事を手なずけて、好き勝手なことする。そのために、都合の悪い理事長は、手なずけた理事を使って解任なんてことまでしちゃう。

  38. 1015 匿名さん

    ↑どこのこと?

  39. 1016 匿名さん

    みなとみらい

  40. 1017 購入検討中さん

    なんだかんだ言っても三菱地所など財閥系のマンションは伝統と実績があって信頼感がありますね。無名の会社や規模が小さい会社、倒産してる会社などは少し恐いので やめました。

  41. 1018 匿名さん

    負の実績がいっぱいある会社。

    倒産については姉歯事件を教訓に瑕疵担保責任履行法ができている。

  42. 1019 匿名さん

    1018

    じゃあ、どこのデベだったらいいんですか?

  43. 1020 匿名さん

    連続投稿しているのはポジネガ含めて同一人物?

  44. 1021 買い換え検討中

    多分同一人物じゃないよ。
    パークハウス追浜が第一街区280戸完売で信頼ある財閥系マンションの三菱地所でデザインアワード優秀賞受賞で人気マンションなのはみんな思ってることだしね。

  45. 1022 土地勘無しさん

    その話題は飽きたよん(+o+)

  46. 1026 匿名さん

    掲示板では悪いこと書かれても、売れてることは確か。普通に考えて、割安感がある。パークハウスで有ることも影響してるだろうけど。

  47. 1027 ご近所さん

    1023はほんとに現場でマンションを見たのかね
    市営住宅には見えねーべ。
    周りの団地と全然違うぜ。

    タワーだと売れなそう
    上階だとエレベーターとかめんどいし

  48. 1028 購入検討中さん

    さすがに市営団地には見えないだろ。
    団地みたいだったらデザインアワード優秀賞受賞出来ないし、引渡し前に300は完売出来ないよ!!
    財閥系の三菱地所マンションだよ。

  49. 1029 匿名さん

    三菱のマンションってそんなに価値有るの?と親に聞いたら、そんなのも知らないで気に入ってたのか!と。

  50. 1030 匿名さん

    はいはい
    中身無し
    飽きたしウンザリ

  51. 1031 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322180/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  52. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸