埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(契約者専用版)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(契約者専用版)part3
匿名 [更新日時] 2013-04-01 23:16:08

いよいよ内覧会間近になりました。
引き続き、より良い情報交換の場にしましょう。



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-28 22:17:46

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    バス停よりも戸田よりも大林だね。

  2. 653 匿名さん

    確かに大林がいいね。
    戸田もいいけど大林が上なのは事実。

  3. 654 匿名

    653
    だけど、社員の給料高い分仕様が低くなってるよ。

  4. 655 入居予定さん

    再内覧した人は見たと思うけど……エントランスにタッチパネル式のテレビ付きました。イオンモールのWebページ見れたり、各街区の電力消費量とか表示できるみたいです。

    そりゃそうと、3/31のイベント案内が皆様のところに来てますよね。”街びらきプレオープニングフェスタ開催”とあって、開催日は3/31とあるのですが肝心の開催時間が一切書かれてません。植樹祭の時間は書いてあるのですが…

    ということで、野村不動産さん、イベントの案内は修正のうえで再送して頂けませんかね。

  5. 656 匿名さん

    そうか、施工がいい分仕様を落としたんですね。
    中はあとでどうにでもなるから施工がいい可能性がある大林でやはりよかったです。

  6. 657 匿名さん

    また非購入者が荒らしに来ていますね。
    退場願います。

  7. 658 匿名さん

    非契約者さんはほかにする事ないんでしょ。大目に見てあげましょうよ。

    >655さん
    ステーションに確認すれば詳細を教えてもらえると思います。多分。
    でも大部分の方が引越しやその前後の準備や整理で忙しい時にわざわざぶつけなくてもと思いますが…
    イオンタウンはあくまで別組織だからしょうがないんですかね。

  8. 659 入居予定さん

    >>658
    そりゃ電話して聞けば時間は教えてもらえるでしょうけど……入居者限定で呼ぶ大切なイベントの案内で、開催時間という重要事項を抜け落としたままというのはさすがにどうかと。3/31だと入居出来てない人も結構多いでしょうから、遠いとこから来られる方もいるかもしれないのに。

    まぁ”街びらき”のイベントとしてこの時期にやるのは仕方ないでしょう。

  9. 660 匿名さん

    皆様引っ越しのご挨拶どうされます?入居者パーティーでお会いできた方もいらっしゃいますが我が家はもう一度両隣と上下に粗品を持って挨拶に行こうと思っています。
    一斉入居が初めてなので勝手がわからないのですが、もしかしてお互い様だから行かないもしくは粗品無しが普通。とかありますか?

  10. 661 匿名さん

    3街区はシートフローリングでしょ
    安っぽいよね

  11. 662 匿名

    >660
    我が家も悩みましたが一応無難なご挨拶品を用意しています。
    両隣と上下は挨拶に行こうと思っています。
    お互い様だから品物なしでもいいかな、って思っていて向こうから先にご挨拶にこられて手ぶらじゃなかったら困るので
    万が一ご挨拶用に使わなくても自分で使えるもので用意しました。
    ちなみにタオルです。

  12. 663 匿名さん

    >660
    我が家もこれから用意します。
    両隣、上下の他に2つくらい余裕を持って用意する予定です。
    我が家は今月中に引越ししますが、皆さんが引越しする日もバラバラでしょうから、挨拶に行くタイミングが難しい。

  13. 664 匿名さん

    中身は変えれても施工会社は変えられないからね。
    仕様ばかりにこだわるのはかわいそう。

  14. 665 匿名さん

    再内覧会全て綺麗に直してあって満足です。さすが大手は違う。

  15. 666 匿名さん

    >664

    ここは契約者板だけど
    あちこち書き込みして、わからなくなったの?
    退場願います。

  16. 667 匿名さん

    あの。。。664は退場で661は退場でなくていいのでしょうか。
    ここは結局1・2街区の方の板なんでしょうかね。
    あ、私は3街区契約者ですので私も退場します。

  17. 668 匿名さん

    日曜の22時過ぎに1街区東側4.5階位で、まだ灯りがついていた。まだ突貫口実しているのかな?

  18. 669 匿名さん

    なんか1と2街区の人は勘違いが一部いるようですね。。

  19. 670 匿名

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  20. 671 匿名さん

    わざわざ時間を作って足を運んでいる客に失礼と思わないのでしょうか。
    作業が終わっていないのなら、せめて事前に状況を電話で説明すべきでは。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  21. 672 匿名

    >671
    ネガ用ネタではないですよ。
    よろしくはない話だけど、対応悪かったわけでもないし、
    必要以上に誇張して反応しないように。

  22. 673 匿名さん

    >>662.>>663
    ありがとうございます。予定通りうちも挨拶回りしたいと思います。
    確かに挨拶に行くタイミング難しいですね。逆にいつ来てもらっても困らないようにしばらくは毎日きちんとした格好していなければ…。

    うちは再内覧で指摘箇所はすべて綺麗になってました。新たな傷も3か所だけでまぁ次直っていればいいかな。
    近いのでいいですが、遠い人は大変ですよね。

  23. 674 匿名

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  24. 675 匿名

    >674
    どうも言葉遣いの節々がなんだか嘘くさく
    自作自演に読めていまいます。
    すいません。

  25. 676 匿名

    670、674です。

    ずいぶん前からこちらで書かせていただいていますが嘘くさいですか…
    とりあえず、先日の再内覧会でのことを書かせていただきました。
    申し訳ありませんでした。

  26. 677 匿名

    一部心無い書き込みがあるので、疑心暗鬼になりますよね。
    また、そういう書き込みに反論したくなる気持ちも分かります。

    ネガティブな情報でも本当のことなら役に立つ情報ですし、書き込みの真偽に言及してもあまり建設的な情報交換はできないような気がします。
    私はここの掲示板を見て、ネガティブな情報も含め参考にさせていただいています。

    ここは匿名の掲示板ですから、それが本当の情報なのか悪意のある書き込みなのかを確かめる術はありません。
    これから我々が住む場所のことを悪く言われるのは気分のいいものではありませんが、荒らしや煽りだと思ったらスルーしましょう!

    まとまりのない文章で申し訳ありません。

    一、二街区は入居はすぐそこですね!
    イオンタウンやさくら公園もだいぶ出来上がってきました。
    春が待ち遠しいです。

  27. 678 675

    >676
    そこそこ長くここを見てると、疑心暗鬼になって
    しまいまして。。すみません。

    正直なところ、今後も住民同士の情報交換を
    不特定多数、とくに悪意を持ったり愉快犯も出入り
    するこの掲示板を使い続けるのも、精神的にしんどい
    なと思ったりします。

    匿名ゆえの奇譚ない意見が聞けるという側面もありますが、
    そんな匿名性を担保しつつも、クローズドなSNS的コミュニティに
    移行すべきなのではないかと感じています。

  28. 679 匿名

    >678

    冷たい言い方ですが、つらいのであればこの掲示板を利用しないのがいいと思います。
    そのような書き込みがあっても板が荒れるだけなので。

    SNSで情報交換したければそこを利用すればいいと思います。
    なければ立ち上げればよいのではないでしょうか。

    不特定多数が匿名で利用する掲示板で、「移行すべき」などという提案は全く意味がありませんので。

  29. 680 匿名

    676です。

    >678さん、気にしないでくださいね。
    私も同じような気持ちになることありますから。

    とりあえず、次回で内覧が終わることを祈ってます。
    何回も出向くとなるとやはり負担になりますので。

  30. 681 匿名さん

    内覧何回もあったらたまらないですよ。
    内乱でおこしちゃうぞ。
    なーんて。
    ただ本当に何回もは困ります。。

  31. 682 匿名

    >670はどう見ても批判的な書き込み。
    で、>674でフォローしつつも最後は恨み節。

    立派にネガってるのに本人だけが気が付いてないみたい。不思議。

  32. 683 匿名

    670と674です。
    ご迷惑をおかけしているようなので削除願いを出しておきました。
    失礼しました。

  33. 684 匿名さん

    5街区の修繕積立に管理費安くないですか?

    http://smp.suumo.jp/mansion/chiba/sc_204/pj_67400866/?kbn=2&bkflg=...

  34. 685 匿名さん

    本当の事書いてもネガ、ネガ騒がれて大変だね。
    掲示板なんだからいい情報も悪い情報も必要でしょ。

  35. 686 匿名

    本当ですね!
    3街区よりも安いです!
    理由が知りたいですね

  36. 687 匿名さん

    >>684
    検討スレとマルチやめてくれません?

  37. 688 匿名さん

    確かに安いかもしれませんね。
    確か、3街区は1・2街区とかわらない感じでしたよね。
    3と5街区は同じ時期の竣工引き渡しですから違いがあるのは理由にならないですからね。。
    聞いてみようと思います。

  38. 689 匿名さん

    3街区と5街区ではランニングコストは変わりませんね。事実と違うことを書き込むのは良くないね。

  39. 690 匿名さん

    1街区だけど。うちとそんなに変わらないけどな。

  40. 691 匿名さん

    奏の配管の件、写真出てました。三菱地所レジデンスの対応さすがだね。
    野村もがんばって!

  41. 692 匿名さん

    奏房よ。相変わらすここに未練か?
    配管マンションのレッテルは消えないよ。

  42. 693 匿名さん

    奏はいいよ、免震だから。
    でも津田沼は無いんです。
    私はここでとりあえず満足です。

  43. 695 匿名さん

    >692
    691だがここの契約者だけど?
    奏へのネガはいいかげんやめようよ。
    ますます劣等者扱いされる

  44. 696 匿名さん

    いや残念ながら大手町勤務。
    沼や谷がついている場所でましてや習志野なんかには住めないんですよね。

  45. 697 匿名さん

    あららずいぶん都落ちしたもんだww

  46. 698 匿名さん

    3000万円台で探すならここ、4000万円台で探すなら奏の杜の物件でいいんじゃない?
    住み分けは出来てますよ。

  47. 699 匿名さん

    >694 >695 >698は奏房だよ。
    何度も言わせるな、ここは検討板。
    まして、ダサイ津田沼が何故居るんだ?

  48. 700 匿名さん

    どうやら奏大規模住民ははクレーマーモンスターだらけらしいよ。
    逆らうと非住民扱いされていたらしい。
    津田沼らしいと評判だよ。

  49. 701 匿名さん

    >697

    津田沼よりはかなり良い。
    習志野は財政難で、補助金でなくて開発ストップかかったらしいね。
    予想してたとおりになった。

  50. 702 匿名さん

    >695は奏房の粘着組みだぜ。

  51. 703 匿名さん

    >699
    いつから検討板になったの?
    699〜702の柄の悪さが新船橋の地域性?

  52. 704 匿名さん

    >703

    柄の悪いのは君たちの津田沼ですよ。
    大規模販売終わってるのに、ここに粘着してしつこい。
    津田沼の掲示板は大規模、テラス、三井と見れば柄の悪さがわかりますよ。
    反応が怖いくらい早くて、噛みついてきますから。

  53. 705 匿名さん

    >703

    しつこいな津田沼は。
    異常な行動だな。
    何が目的なんだろう。

  54. 707 契約済みさん

    契約者の人はどこに消えたのよぉ。

  55. 708 匿名

    街開きのチラシに載ってるメリーゴーランドは人力かな。
    日頃なまってる足腰で高速回転させてあげませう。

  56. 709 匿名さん


    キミたちはなぜに津田沼ばかり敵視する?

  57. 710 契約済みさん

    それは奏が買えなかったからです。

  58. 711 匿名さん

    キミたちじゃなくて一名が連投中でしょ。奏って言うとファビョるから部外者に遊ばれてる。

  59. 712 匿名さん

    それよりも、検討者がいなくて津田沼ばかり何故にいるのか不思議な板だよ。

  60. 713 匿名さん

    検討板だけでなく、契約者専用板まで奏連合に寄生されてる。
    妬みは怖いです。

  61. 714 匿名さん

    だからなんで部外者を津田沼と決め付けるのか。意識しすぎだろ

  62. 718 契約済みさん

    客観的に見て奏の契約者がここを妬むとは思えないし、ネガ発言をするとは考えにくい。一部の人の妙な被害者意識はかえって板を荒らすだけだと思う。

  63. 719 契約済みさん

    4000万台の奏を買える人が、3000万台のここを羨ましく思う訳がない。辻褄の合わないことを言わないでよ。プラウドの恥だからさ。

  64. 720 契約済みさん

    719だけど、718と連投じゃないから。
    誤解されて、奏房とか言われかねないからな。
    先に言っとく。

  65. 721 匿名さん

    もうやめましょう。
    契約者板で言い合うような内容ではないです。

  66. 722 匿名さん

    パルサン焚いたら津田沼がいっぱい出てきたね。
    違うと言い訳できないね。
    4000万以上どころか5000万越えの部屋沢山あるけど無恥だね。
    習志野は財政難だから固定資産税30万円滞納するなよ。

  67. 723 匿名さん

    >719

    お前は奏房と言うのはわかってるよ。

  68. 724 契約済みさん

    見苦しいほど、救いようがないな。

  69. 725 契約者さん

    自分のマンションの話題よりも奏の杜に対しての投稿のが多いのかよ。

    どんだけ〜

  70. 726 匿名さん

    客観的に見て、奏が荒らしてるのは明白。

  71. 727 契約してます。

    私たちの住まいを最高の場所にするための意見交換をしたいものですね。どちらにしても『蔑む言葉』は悲しくなります。

  72. 729 匿名さん

    >728

    おいおい ここは契約者板だぞ。
    来るところ間違ってるぞ。

  73. 730 匿名さん

    荒らしにくる津田沼に住むよりも数段上。
    あそこは人間性問題ある。

  74. 731 匿名さん

    確かに、少なくともこの世の中に、限りある人生の幾分かを消費して、
    一生懸命、他人を罵る書き込みをしている人がいるのは、面白いですね。

  75. 733 匿名さん

    >>732
    う~ん、私は新船橋に限定したつもりはないです…

    私自身、プラウド船橋の契約者ですが、誰かを蔑んだり、罵ったりすることで、
    愉快に感じていらっしゃる方は、新船橋に住んでいようが、津田沼に住んでいようが、
    都内の一等地に住んでいようが、関係なく悲しい心を持たれているのかなぁと思います。

    というこの書き込みも暴言多罪かもしれませんが…

  76. 734 契約済みさん

    >726
    だからあなたは主観的すぎるんだって!
    契約者かどうか知りませんがもうこの板に参加しないでください。

  77. 735 匿名さん

    まだまだ先と思っていましたが、あと2週間ですね。
    準備しないと!
    どきどきするわ~。

  78. 736 678

    >679
    正直、これだけ荒れまくってるモラルのない
    掲示板に価値は無いと思っています。。
    冷たい言い方もなにも、また来る気もありません。

    また、
    ネガティブというか、マイナス情報であっても
    住民同士の問題や課題の共有という意味で、
    別に排除することもないし、
    必要な情報だと思っています。


    ただし、そうしたネガジョイ情報も含め
    契約者や住民同士の情報交換の場が、
    ここである必要は無いですよね。

    契約者にとって必要とされる問題共有を、
    この場に晒すことは、本当によいことでしょうか?

    ネガさんたちに恰好のネタを提供するだけではないでしょうか?

    ここは果たして契約者にとって気持ちがよく使える場所でしょうか。
    良識ない愉快犯のストレスのはけ口にしか思えません。


    私個人というよりは
    住民、契約者全員の利益を考えても、
    この場の活用に疑問を感じます。

  79. 737 678

    そういう意味で、
    住民同士で

    安心して、よいことも、課題も
    情報交換したり共有するする場は、

    ここではなく
    クローズドなのか、違う場所を
    作ることが必要なのかと思います。

    何か書いても、
    相手をさげすんだり、見下したり、
    誹謗中傷、乱暴な言葉、人の気持ちを不快に
    する言葉であふれるこの場ではなく。

    乱筆失礼いたしました。

  80. 738 匿名さん

    >737さん
    クローズドのコミュニケーションの場はもうすぐそこまで来てるじゃないですか。
    「住民板」と言っても書き込む人間の良識に委ねられてるわけで、「住民」か「外野」かを詮索しても無意味です。臆面も無く書き込む外野もいれば、根気よくスルーをしている住民もいます。
    ハッキリ言ってこれだけの人気物件なんですから当然反動もそれなりに有るのは覚悟しないと、このSNSでは神経がやられてしまいますよ。
    今一度初心に戻って嫌がらせやネガはスルー、目に余る場合は削除依頼を根気よく続けるしかないです。ネガは移り気なので他所に格好の獲物を見つけるとそちらに移って行きます。奏の配管の時も向こうの住民板は酷い事になってました。
    ネガは我々の常識とはかけはなれたところに存在意義を見出してますから、くれぐれもスルー&削除依頼、これで根気よく対処していきましょう。短気は損気ですよ。

  81. 739 匿名さん

    3街区契約者ですがインテリアオプション会ですが壁紙をアクセントクロスにしたいのですが、エコカラットしか掲載ないのですが1・2街区の方々はいかがでしたか?
    壁紙変更した方いらっしゃいませんか?

  82. 740 匿名さん

    >739
    我が家も考えましたが、オプションでは高めだったので結局やめました。
    オプション担当に電話で聞けば、おおよその金額を教えてくれましたよ。

  83. 741 入居前さん

    アクセントクロスたくさん種類ありますよ。

    ピンからキリまで。海外のデザインものは素敵でした。

  84. 743 匿名さん

    >742さん
    心配せずとも我が家も一向に引越し準備進んでません。
    子供が春休みになったら親子で一気にやろうと思ってます。甘いかな?

  85. 744 匿名さん

    ダンボール、まだ一つもつめてません。
    やっと不要品の処分が終わったとこです。
    焦ります。

  86. 745 契約済みさん

    3街区契約の者です。
    1・2街区の方々はいよいよお引越しですね。うらやましいです。
    私は、1・2街区の方々の申し込みから、今までの流れを参考にさせていただいてます。
    本当に、助かってます。
    なのに、なんか・・・わけの解らない、理解のできない書き込みが最近多く、残念です。
    でも、中には本当の契約者さんがいて、書き込んでいただくとほっとします。
    3街区の私達は、オプション会の案内がきてる段階です。まだまだ入居は先ですが、すごく楽しみです。
    引っ越しの状況など、また、書き込んでいただけると嬉しいです。
    この(契約者専用版)は、楽しんで読みたいところにしたいです。

  87. 747 匿名さん

    エコカラット以外あるんですね!皆さん情報ありがとうございます。担当者へ連絡して聞いてみますm(__)m

  88. 748 契約済みさん

    我が家の引越しは4月に入ってからで、先日、引越し業者から段ボール等々の資材が届きました。
    その資材だけで、結構邪魔だったりして(笑)
    結婚当初は、荷物が少なかったし、とても近かったので、自分で3往復して終わらせました。
    本格的な引越しは、実ははじめてです。
    何から手をつけていいのやら。
    10年住んだこの家にあるものは、不用品が多いです。
    家具類の9割は買い替えをしたので、処分するものがほとんどなのですが、段ボール詰めをしても
    積み上げる場所もなく、というのを理由に、まったく手をつけていません。
    本がとても多いので、処分する本をブックオフに持っていったくらいです。
    でも、そろそろ使わないものから箱詰めをはじめようと思います。
    早い人は、鍵引き渡し後の週末の引越しになるのでしょうか。
    楽しみですね。

  89. 749 匿名

    我が家も少しずつ荷造り進めていますが、なかなか先に進まず。
    引越しまで処分するものとかもたくさんあって頭が痛いです。

  90. 750 匿名さん

    京成線に東西線が動いていて助かります。
    やはり3線使えるのは助かりますね。
    早く引越したいです。

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸