神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート門戸厄神【旧称:(仮称)「門戸厄神」駅前プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 下大市東町
  7. 門戸厄神駅
  8. ローレルコート門戸厄神【旧称:(仮称)「門戸厄神」駅前プロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-04-06 22:03:51

ローレルコート門戸厄神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市下大市東町180番1(地番)
交通:阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩2分
   阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩19分
間取り:2LDK+F(納戸)~4LDK
住戸専有面積:70.22㎡~95.73㎡

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【正式物件名称に変更しました。2013.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-26 23:52:52

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート門戸厄神口コミ掲示板・評判

  1. 115 物件比較中さん

    確かに人気あるのは、今津線の西側のことで、この場所は171号線の排気ガスで❌
    西宮北口の乗り換えはアップダウンあり、超面倒で❌

    蛇足ですが
    映画、「阪急電車」では門戸厄神駅のホームで「戸田恵理香」が演技してましたよ。

  2. 116 匿名さん

    映画のこと知りませんでした。
    ネットでちらっと見てみましたが「阪急電車」面白そうですね。
    「フリーター、家を買う」の有川浩の原作だとか。
    マンション検討しながら映画を見てみると周辺の雰囲気をつかめたりしますかね?

  3. 117 匿名さん

    映画では、周囲の雰囲気はつかめないと思います。
    まずは百聞は一見にしかずかと。

  4. 118 匿名さん

    ここはいくらで売ってるの?

  5. 119 匿名さん

    坪210ぐらい。

  6. 120 匿名さん

    売りは駅近、学区かな。171の騒音は要チェック。

  7. 121 匿名さん

    70平米前半の間取り、洋室と中和室の幅が二メートルくらいしかないよね?
    シューズボックスのある部分は1.6メートルくらい...?
    狭すぎない?
    狭所恐怖症の人は発作起こすレベルだと思う。
    とにかく間取りが悪い。

  8. 122 匿名さん

    各部屋に収納があるのはありがたいけれど、素直な四角い部屋が少ないですね。
    凸凹している部屋が多いように思えます。

  9. 123 匿名さん

    そんなに環境良くないのに最低価格でも4000万超えって。。。
    ちょっと殿様すぎやせんか?

  10. 124 購入検討中さん

    購入検討中の者です。「床スラブ約200mm以上」と書かれているのですが、聞いたところリビング下で230mmとのことでした。ボイドスラブで230mmってどうなのでしょうか?ちょっと薄い気がしているのですが。。。ちなみに低層マンションはこんなものです、とも言われましたが。。。

  11. 125 匿名さん

    マンション価格相場は急上昇する恐れがあるから
    この値段についてこれないなら当分この界隈では
    マンション買えないのでは?
    なんか東京ではすごい値上がってるらしい。

  12. 126 匿名さん

    西宮北口近辺では、最低4,000万~4,500万円は当たり前になりつつある。
    門戸厄神駅近なら4,500前後でも相場的には仕方ないと思うが。

  13. 127 匿名さん

    相場的には確かに仕方ないかもしれない。
    けれどこのマンションにそれだけのお金を払う価値があるのかは疑問です。

    不自然に細長い間取りですが、これは各部屋の間口を50センチくらいずつ狭めれば、ワンフロアにつき1部屋増やせるというデベの魂胆なのでしょうね。
    だから一般的なマンションに比べ、不自然に間口が狭くなっている。無理やりですね!

    これで快適な生活ができるんでしょうか。
    そこまでして儲けたいのでしょうか。近鉄さん!

    確かにエントランスやロビーは高級感を前面に押し出しており目をひきますが、ロビーに住むわけじゃない。
    肝心な居室が居心地悪ければ本末転倒です。
    目くらましに騙されたら駄目。

  14. 128 匿名さん

    それは人それぞれの価値観でしょう!
    間取り重視で納得出来ないのであれば買いではない。
    立地、建物、間取り、価格、売主など、考え方でしょう!

  15. 129 匿名さん

    当たり前の事を言われても・・・「そうですね」としか言えないね。
    127の反論なら具体的に頼みますわ。

  16. 130 匿名さん

    128さんの言うとおりじゃないの。
    反論って言われても…。

  17. 135 購入しようと思う

    第一次で50%以上制約していると言われたけど、どう思いますか?

  18. 136 匿名さん

    一次で50%以上成約が本当ならば、良いほうじゃないの?

  19. 137 物件比較中さん

    私は現地をみて諦めました。

  20. 138 匿名さん

    都合の悪いことはみーんな削除されちゃいましたね!

  21. 140 匿名さん

    ベランダ出幅が広いけど、何に使えるんだろう
    排ガスと騒音が酷いだろうから、カフェテーブル出してお茶、なんて絶対不可能でしょうし

  22. 141 購入検討中さん

    色々否定的なコメントが多いですが、高木学校区の中古で4,000万円以上を払うのであれば駅近2分のこの物件は買いでは?

  23. 142 匿名さん

    >>141
    ここは甲東小校区だけど何が言いたかったのかな?

  24. 143 物件比較中さん

    間取りと価格見ました
    4LDK86m2で5650万円〜‼
    目ん玉飛び出ました‼

  25. 144 購入検討中さん

    当然、甲東小学校区ていうのは知っていますよ!同じような雰囲気のエリアの学校区の中では、中古マンションよりもこの物件の方が買いでは?と思っただけです?

  26. 145 匿名さん

    143さんの言う「4LDK86m2で5650万円」だと、即買いとは思いませんが、
    まあそこは個人の考え方だけどね。
    むしろこなれた値段の中古も、ありかなと個人的には思うけど。

  27. 146 物件比較中さん

    購入を検討していますが、コメントを見るとあまり良くないものが多いと思います。
    良くないと思っている方に聞きますが、新築,中古を問わず西北エリアで良いと思う物件を教えて下さい!出来れば、その理由も!

  28. 147 145

    >146さん
    所詮このようなスレに対する意見は、それぞれの主観であり、好き嫌い、
    賛否両論様々で、参考になるものも、ならないものもあります。
    あなたが「買い」だと思っているのであれば、既に答えは出ているのでは?
    結局のところ、何を優先するかですよ。
    以下主観です。
    良い点:駅近、共用施設、校区(甲東小、甲陵中)
    悪い点:171に近い、狭義でいう西北エリアではない。
    門戸厄神エリアで人気は、西側エリア(門戸荘、東町、岡田町など)。

  29. 148 匿名さん

    西北エリアで良いのは限られるね、、

  30. 149 匿名さん

    もう少しすれば売れ残りの数で結果が見えてきますよ

  31. 150 匿名さん

    ウェリス林田が売れ残ってることを考慮して価格を設定するべきだったのではないでしょうか

    ウェリス 駅まで6分 周囲は静かで環境はよい
    ローレルコート 駅まで2分 目の前に国道あり 騒音と排気ガスの影響は免れない

    どちらがよいと思うかは個人の価値観によるとは思いますが・・・

    ここの価格は、駅から2分で、かつ周囲の環境もよい場合にのみ通用する価格のように思います
    価格を設定された方は、少し勘違いされてるのでは

  32. 151 匿名さん

    まあ、完璧な条件の揃ったマンションなんて、なかなか無いですわな。
    その割には、ここ高いなあ〜

  33. 152 匿名さん

    どこのマンションと比較して高いのか安いのかでしょうけど、
    駅2分ならこの値段はするんじゃないですか

  34. 153 匿名さん

    ウェリスは横のダイエーがあるからけして環境が良いわけではない。
    スーパー横は衛生的にも気になる。

  35. 154 匿名さん

    好んでスーパー横に住みたいとは思わないが、国道沿いよりはマシかな。スーパーは近くて便利な面もあるけど、国道近いメリットは皆無だからね。

  36. 155 匿名さん

    今朝新聞折込広告が入っていたけど、一期分譲で50戸売れたとのこと。
    結構売れてるなという印象。
    いつもながら、スレの評判なんて全く関係ないってことだな。

  37. 156 物件比較中さん

    え〜‼
    おそるべしアベノミクス。

  38. 157 匿名さん

    25日申し込み締め切りで、31日に50戸完売発表て・・不思議やな?ほんまかいな?ちゅう感じやね。

  39. 158 匿名さん

    西北は便利で住みたいけど、南側は嫌とか、少し離れても落ち着いた教育環境
    と、駅近を両立させたいと考える、教育熱心な中上級ファミリー層が結構いる
    ということの証明かもしれない。
    実際、西北(北側)物件は、距離的には門戸(南側)物件だよね、
    といった立地も多いし。
    171に近いのは住環境としてよいと言えないけど、特別悪いわけでもない
    という判断になるのでしょうか。
    芦屋、夙川、西北を比較検討しても最近の物件は、幹線沿い、鉄道沿いが多いし。
    (西北南側のジオもあっという間に売れるかもしれないけどね。駅でもチラシ
    広告でも、あれだけ力を入れて大々的に宣伝してるのだから。)

  40. 159 物件比較中さん

    門戸荘のような落ち着いた感じもないし、家の前が交通量多い幹線道路なら
    危なっかしくてコドモを外で遊ばせられないと思うけどな。
    教育熱心な中上級ファミリー層は北口の塾に行かせるからあんまり関係ないのかな。

  41. 160 匿名さん

    157さんに同意。
    申込数であって成約数ではないんじゃないか?
    抽選申込みから本契約まで一週間ないなんてそんなタイトなスケジュールあり得ないですよ。

  42. 161 匿名さん

    契約書交わすまでは、キャンセル費用もかかりません。
    とりあえず申込みして、やっぱり見送りという人も数に含まれているのかな。
    後々、残戸数が増えてたりしてね。

  43. 162 匿名さん

    こことルネ西北と検討してます。
    ルネの価格発表がまだなので、踏ん切りつきませんが、
    この勢いならここはすぐに売れそうですね

  44. 163 匿名さん

    トーヨーキッチンってどうなの?
    何か下品なイメージがありますが…
    使い勝手はいいのかな?

  45. 164 匿名さん

    ランクによると思いますよ。
    ローレルシリーズのキッチンは普通仕様だと思います。

  46. 165 匿名さん

    システムキッチンですが、すっきりしたデザインで良いと思いますよ。
    レンジフードもお洒落だなぁと思いました。
    Aタイプのみってなっていますが・・・他のタイプのレンジフードってどのような
    タイプなんでしょうね。

  47. 166 匿名さん

    このステンレスなキッチンをみると、どうも調理実習を思い出してしまう。

  48. 167 匿名さん

    売れていると評判みたいですが、
    値段高くてもいいものは売れるんですね!!

  49. 168 匿名さん

    ↑ わざとらしい(笑)

  50. 169 匿名さん


    業者の書き込みって言いたいんですか・・・

  51. 170 社宅住まいさん

    ↑(笑)

  52. 171 匿名

    じゃあ、いつ買うの?

  53. 172 匿名さん

    大幅な値引きをしました!が、買いかな。

  54. 173 匿名さん

    実際、第一期で50戸成約したみたいですよ。
    人気の間取りは一期で押さえられてしまったようです。

    平日にマンションギャラリー行きましたが、
    他にもお客さんいました。

    ファミリー層のみかと思いきや
    老夫婦いました。

    西北より山側でフラットな地域、
    支線とはいえ駅近ですからね。

    でも値段設定は高め…
    強気な販売だと思います。

  55. 174 物件比較中さん

    172さん、値引きなんてあるんですか?

  56. 175 匿名さん

    172
    嘘はやめましょう!
    100%ないわ
    ほかの物件と勘違いか?!

  57. 176 匿名さん


    おまいら落ち着け。
    よく読んで。
    大幅な値引きをしたら、っていう意味だよ。

  58. 177 匿名さん

    むしろ老夫婦が二人で住むのに向いてるマンションだと思う。
    70平米中心でしょ?それに、部屋の形がヘン。
    モデルルームになってる一番広い4LDKでさえ、洋室が狭すぎて物置かと思った。
    ファミリーで住むには狭いよ。
    子供が大きくなったら買い換えるつもりでも、そのころには金利も上がり買い叩かれるかもね。

  59. 178 匿名さん

    広いとこ住みたいなら田舎行きな!
    駅遠い不便な物件へ

  60. 179 匿名さん

    ここも田舎じゃん 便利な田舎 田んぼだらけ
    こんな値段のマンション立つような偉そうな場所かいな(笑)

  61. 180 匿名さん

    ↑あんた浅いな

  62. 181 匿名さん

    ↑あんた、どれだけ深いか何か言うてみ。

  63. 182 匿名さん

    ↑あんた田んぼと畑の違いもわからんのか
    門戸厄神エリアを語る以前の話し

  64. 183 匿名さん

    知ってるっちゅーねん ネギ畑やろ(笑)
    田んぼよりネギ畑が都会やって言いたいんか?掲示板張り付いてないで仕事しろ営業

  65. 184 匿名さん

    ↑といきがる、尼脱出組の南側団地住人。(笑)

  66. 185 匿名さん

    180、182は営業ではないと思います。
    営業なら当然ボキャブラリー豊富なはず。それが生業ですから。こんな子供のケンカじみた反論はしないはずです。
    契約者でしょうか。品位の低い購入者がいると思われると、物件にとってマイナスとなりますので言葉は選びましょう。
    契約した物件の評価が気になり日夜ここを覗いてしまう気持ちは分からないではないですがね。

    さて、第二期の販売戸数は5戸となっていますが思いのほか少ない印象です。
    一期の販売は好調と謳っていますが、長期戦の構えでしょうか。

  67. 186 匿名さん

    183が近くの物件担当の業者だろうね
    考え方が普通ではない

  68. 187 匿名さん

    183
    いろんなところで登場してるよね
    分かりやすい

  69. 188 匿名さん

    近くの営業なら田園風景も似たようなものでしょう。貶しても意味ないと思いますよ。
    それにしても、懲りないですねえ…185さんの言ってること理解できます?

    五戸は少ないですね。先攻逃げ切りを狙っているのかと思ってました。

  70. 190 匿名さん

    ここは少し高いけど、建物は良いし実際に売れてますよ。
    購入手続き会は結構な人でした。

    189物件の主観は良いけど、嘘はやめましょう!
    人間性の低さに驚きです。

  71. 191 匿名さん

    結果がすべてです。
    もう少ししたら売れているのかそうでないのかはっきりとします。

  72. 192 匿名さん

    189はそこまで断定的に書くのなら、自分の立場をはっきりさせたら?
    よっぽど、恨みがあるのか、逆に嫉妬しているのか、どちらかだろうね。
    まあ190に同調するつもりはないが、民度低い人間の書き込みやな。

  73. 193 匿名さん

    サービスバルコニーがたくさんある間取りがあって換気や採光に良さそうですが、何か良い使い道はあるでしょうか。
    小さな鉢植えを置いたり、洗濯物を干したりという程度かな。

  74. 194 匿名さん

    サービスバルコニーは室外機置き場やろ。
    窓はあっても出入りできる開口部はないから。
    あほちゃうか。

  75. 195 匿名さん


    室外機の上に鉢植えくらい置けるだろうから、あほは言い過ぎでは。

    193さん、サービスバルコニーの良い使い道は「エアコン室外機を置くこと」です。

  76. 196 物件比較中さん

    洗濯物は無理かもしれないですね。
    室外機に鉢植えってのはマズイんでは?

  77. 197 物件比較中さん

    ウェリスが売れ残りしてても、コチラは何で人気なんだろう?

  78. 198 匿名さん

    レスが少なくてもあっという間に完売する物件もあれば
    やたらレスがたくさんあるのに売れ残る物件もある
    営業さんの努力ですな
    本当の所、売れ行きはどうなんだろうか

  79. 199 物件比較中さん

    近くに万代ができて益々便利になります。

  80. 200 匿名さん

    分割(第8次?)を重ねた1期で50戸、2期が5戸。2期の数が少ないのは多少販売苦戦しているのでは。

  81. 202 匿名さん

    ここは売れてるみたいよ!

  82. 203 匿名さん

    思い込みと現実は違う
    数字を見れば明らかになる

  83. 204 匿名さん

    ↑荒らしですね

  84. 205 匿名さん

    あながち間違ってはいない。
    残戸数がいくつかあるかを見れば人気があるのかそうでないのかは素人でもわかる。

  85. 207 匿名さん

    ここは売れてますよ!

  86. 208 匿名さん

    まぁ願望は置いといて実際どうなんでしょうね
    もう少ししたら残り戸数からはっきりするでしょうね

  87. 209 匿名さん

    現時点でどれくらいなら『売れている』となるのですか?

  88. 212 匿名さん

    実際にマンションギャラリーにも行かず、
    現地の感覚もない…
    ただただ妬みと荒らし目的で書き込んでいるようですが、

    公式HPで記載している内容に虚偽があれば
    犯罪になりますからね。

    田舎と言いますが、
    電車やバスもない
    ただただ農地が広がるような所ではないですし…

    都会を求めるのであれば
    どうぞ梅田や三宮に行かれては。

    ケチの付け方が
    少し粗く感じますね。

    本当の
    メリット・デメリットを書きこんで欲しいものです。


  89. 213 匿名さん

    本当のメリット、支線駅徒歩2分。

    デメリット、某カーディラー点検騒音。休日は丸一日騒音臭気あり。
    そして何より国道171号線の交通量による排気ガス・騒音振動の環境。

    マンションギャラリー何かはええ事しかないし、これが現地の事実。

  90. 214 匿名さん

    レベルの低い業者だね!
    西宮物件はどこも荒らしが酷いな。。

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸