東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-19 07:58:01
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。

地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2012-12-31 16:08:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86

  1. 251 周辺住民さん

    >>埋立地は正常性バイアスという耐震システムに保護されてますから

    何だそれ? 物理学に無頓着な経済的な思考の不動産業者が言いそうな言葉。

    地震学者の正常性バイアスはどうなんだよ?
    北米プレートは正常性バイアスによって地殻の破壊が引き起こされるのかよ?
    耐震システムと言っているが、どんなシステムかよ?

    全ては、頭の中がカネまみれの輩が考えることだな。

  2. 254 匿名さん

    >>251
    ようするに、埋立地に住むには気合いと覚悟が必要ってこと。

  3. 255 匿名さん

    日本人だけじゃなくて全世界でも可能な限り高台に家を買おうとするものだよ。
    高台に買える家があるのにわざわざ港湾地区の埋立地を選ぶ人はいない。
    マンション営業さんとしては絶対認めないだろうがね。

  4. 256 匿名さん

    植民地時代の香港では支配者のイギリス人は香港島の傾斜地に邸宅を構えた。
    労働者の中国人たちは海沿いに粗末な家を建てたり水上家屋に住んだりしていた。
    昔から川沿いや海沿いの低地は労働者階級の住むエリアなのだよ。

  5. 258 匿名さん

    高台マンションの営業に埋立地マンションを引き合いに出したら鼻で笑われました。

  6. 259 周辺住民さん

    >>ようするに、埋立地に住むには気合いと覚悟が必要ってこと。

    また、バカを言っている。
    地平より地下の状態があんたみたいなやつにわかるか?

  7. 260 匿名さん

    大規模ってだけでNG要素なのに。
    それが埋立地に立ってるって。

  8. 261 匿名さん

    埋立地に住むのに必要なのは、覚悟と言うよりは騙されているのに気付かない鈍感力だと思います。

  9. 262 匿名さん

    笑いながら人殺せるくらい冷酷じゃないと、埋立地マンション販売はできないね。

    他人の幸せ願うような人は向いてない。

  10. 264 匿名さん

    大人のほうが嫌がるだろw
    子供は長周期地震動でトラウマできるまではなんも言わん

  11. 265 周辺住民さん

    埋立地と言う言葉に過敏反応をする輩は、殺人とまで言い出すのか?
    じゃあこの世に手抜き施工がない建築物、土木構造物は何処ですか?

    山陽新幹線のトンネル履工コンクリートが、コールドジョイントで脱落したのは殺人では無い?

  12. 266 入居済み住民さん

    >>昔から川沿いや海沿いの低地は労働者階級の住むエリアなのだよ。

    日本と海外は地形が異なるし、香港に比べて関東平野は地質が複雑なことぐらいわからないの?

    本当、カネばかり血眼になっていて学習力がな輩ばかり、、、ネガは。

  13. 267 匿名

    ネガの低脳ぶりに笑えた。

    もう少し説得力ありそうなコメントしなよぅ〜。

  14. 268 匿名さん

    ネガの低脳ぶりなんてカワイイものだよ。
    騙されて何千万のババを掴まされる方がよっぽど低脳だよ。
    悲惨過ぎて笑えないけどね。

  15. 269 匿名

    268
    その妄想ぶりが低脳の底辺。 笑。

  16. 271 匿名さん

    湾岸に家族で住んでる人が大勢いるんだから、非礼は良くないよ。子供じゃないんだし。

  17. 272 入居済み住民さん

    >>270

    その画像は日本じゃ無いだろう?

    こんなことするなら、周辺を埋め立てて敷地を拡張した方がまし。
    それに気づかないネガって、、

  18. 273 匿名さん

    270は長崎の軍艦島だろ?
    日本だよ。

  19. 274 匿名さん

    007に出てた、あの島?!

  20. 276 匿名さん

    先見の明のある人。

  21. 277 匿名さん

    275
    騙されやすい地方出身者が多いというのが定説です

  22. 278 入居済み住民さん

    >>275

    まだ、言っているんだな。

    騙されているというのなら、橋梁の基礎たるケーソンはあちこち地震で倒壊している。

    それにこちらは地方出身者じゃねぇぞ。
    西東京出身なんだがね!
    ネガは嘘ばかり書いている。
    地方出身者と言うとあの京都野郎だろ。

  23. 279 匿名さん

    ネガさん心配してくれてありがとう。
    でも、同じ内容の繰り返しで新しい情報ないので、もうレスいらないです。
    豊洲はまだまだ開発が続くので、今後が楽しみですね。
    ところで、豊洲近辺で一番良い病院は聖路加国際病院ですか?
    昭和医大はどうなんでしょう??

  24. 280 匿名さん

    豊洲万歳!!

  25. 281 匿名さん

    >先見の明のある人。

    浅見の迷のある人。では?

  26. 282 匿名さん

    >西東京出身なんだがね!

    プフ~(W)
    埼玉の境のかい?

  27. 283 匿名さん

    >西東京出身なんだがね!

    東京の肥を捨てた場所で
    肥溜電車が走っていた所ね

    まさに埋立地環境とピッタリだね

    だから類は友を呼んでいる訳だ

  28. 286 匿名さん

    有楽町線での通勤は地獄。

  29. 287 278

    >>282
    >>283

    ハ・ズ・レ!
    旧甲武鉄道(西部鉄道の事と勘違いしていたら田舎者)沿線で杉並区のお隣。

    井の頭公園に避難して木密地区の延焼による大火に巻き込まれ森林まで延焼し、ただでさえ消防用水の量があの池でしかない…ってのはご免。

  30. 288 匿名さん

    ワンダフルプロジェクトで朝のラッシュ、+1万人ぐらい? 

    なんで建設反対起こらないの?

  31. 289 匿名さん

    同じ人のポジさんが目立つけど、こんなに頻繁に書き込み可能な会社なの?今は休みなんだろうけど・・・家族いないの?

  32. 290 匿名さん

    お疲れっす
    賃貸で住めばいいんじゃないでしょうか?
    それならすべて解決でしょ!

  33. 291 匿名さん

    株価も上がってきてるようですし、マンション価格も上がる可能性もありますね。
    16000円になったら、プチバブル時と同じ水準ですもんね。

    安い時期に買うのが投資の基本だよ。乗り遅れないようにね。

  34. 292 匿名さん

    賃貸だと2割くらいの利益が乗った価格で借りるハメになる。割高だよ。
    定期借家契約だと安いけど、期限が切られてるから住むには不便。

  35. 293 匿名さん

    安くても高くても液状化地盤。

  36. 294 ご近所さん

    湾岸は賃貸に限る。

    所有していると価格が (自主規制)

    豊洲ワーフタワー 、ガレリアグランデの価格を調べて見てね

  37. 295 匿名さん

    豊洲で液状化の被害ってありました?

    未対策の歩道がちょっと歪んだだけだったと思いますが?

  38. 296 匿名さん

    >湾岸は賃貸に限る。

    その通り
    URの賃貸開発地域であったな


  39. 297 匿名さん

    288
    今は座って通勤だけど、いずれ座れなくなるんだろうね。
    でも、5分も乗らないので我慢します。

  40. 298 匿名さん

    いずれ地下鉄も水没して徒歩だよ。

  41. 299 匿名さん

    豊洲駅って、朝の通勤ラッシュ降りる人のほうが、圧倒的に多いんです。なんか都心に住んでるなあって気がして、優越感に浸っております。

  42. 300 匿名さん

    >No.287
    >ハ・ズ・レ!
    >旧甲武鉄道(西部鉄道の事と勘違いしていたら田舎者)沿線で杉並区のお隣。

    大丈夫かい?にわか田舎者知識は禁物。ちなみに黄金列車とも言うよ。

    西東京市(にしとうきょうし)は、東京都の多摩地域に位置する市。
    2001年(平成13年)1月21日に田無市と保谷市の合併により誕生した。21世紀最初の新設合併による市である。
    市内の中心は、西武新宿線西武柳沢駅、田無駅北側と西武池袋線ひばりヶ丘駅、保谷駅南側となる。
    旧田無市は江戸時代より青梅街道の宿場町であり、交通の要所として栄える。その後甲武鉄道(現JR中央線)のルートが市内を大きく外れたことで次第にその優先的な地位を失う。
    呼称に関しては、北多摩市にした場合、北多摩郡の範囲(多摩郡からの分割時点で2町1駅36村)に比べて、西東京市の範囲が北東に寄りすぎており、かつ保谷市は1907年(明治40年)に東京府北多摩郡に編入されるまで埼玉県新座郡(新羅郡)(1896年(明治29年)に北足立郡に合併)に属しており、多摩郡の支配地域ではなかったという問題がある。

  43. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸