東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)仙川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. Brillia(ブリリア)仙川ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-08-09 13:18:38

Brillia(ブリリア)仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市仙川町3丁目10番6、7、8(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩3分
総戸数:46戸(販売住戸:37戸、地権者住戸8戸、店舗1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建
間取:3LDK
専有面積:67.15m2~78.98m2(トランクルーム面積:0.33~1.35m2含む)
バルコニー面積:8.19m2~29.86m2
サービスバルコニー面積:2.37m2~4.76m2
ルーフバルコニー面積:12.51m2~18.13m2
スカイバルコニー面積:14.11m2~20.43m2(月額使用料:未定)
土地権利:所有権
分譲後の権利形態:[敷地]専有面積割合による所有権の共有/[建物]専有部分は区分所有、共用部分は専有面積割合による共有
駐車場台数:15台(機械式14台、身障者用兼来客用平置式1台)
駐輪場台数:90台〈地権者住戸用16台含む〉
バイク置場台数:5台
販売スケジュール:平成25年5月上旬 販売開始予定
建物竣工予定日(完成予定年月):平成26年1月中旬(予定)
入居予定日:平成26年2月下旬(予定)

売主:東京建物株式会社
販売代理:東京建物不動産販売株式会社
設計:大末建設株式会社一級建築士事務所
物件URL:http://bs3.jp/?iad=adwords
施工会社:大末建設株式会社東京本店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)仙川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-27 22:55:23

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)仙川口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >200
    何度も言われてるみたいだけど、ここ数年のこの近隣新築マンションの相場を知ってると言っても、スミフや安藤マンションでしょうが・・・。
    近隣住民が「私が住んでる仙川はこんなに高いのよ!」 と勘違いしてしまうのを責めるつもりはないけど。

  2. 202 物件比較中さん

    売れていない価格を持って相場は高いと言われても、説得力ないですよね。
    地元愛からくる発言ですね。
    ところであなたはマンション所有されているのですか?
    購入されているのなら、しつこく書き込みヒマなんですね。
    購入されていないなら、ここを買ったら。

  3. 203 周辺住民さん

    みんなとは誰を指す。
    住友高い事しか知らんけど。

  4. 204 匿名さん

    仙川を高い高いって言いたがるのもどうかと思うけど、自分は安い安いって
    言いたがる人もどうかと思うよ。
    だって比較できるマンションは住友しかないとしても、戸建の価格と比較し
    ても大体の相場はわかるじゃん。
    自分は仙川の戸建は結構いい値段するなっていつも思ってるよ。
    それを考えると駅近で平均的な仕様の70平米程度ののマンションなら、6000
    ~6500万くらいじゃないのかな?ってのが自分の感覚だけどなぁ。

  5. 205 物件比較中さん

    千歳烏山もつつじヶ丘も調布も特急・急行停車駅なら戸建はいい値段するよ。
    仙川が1番高いと根拠なく言い続けているからでしょ。
    何故に実質各駅停車が1番高い?
    どこをどお考えてるの?

  6. 206 匿名さん

    >>205
    いやそれは俺も専門家でもないし、研究もしてないから分からんけどさ。
    でも現実そこら辺の戸建と仙川の戸建の価格って変わらないか、下手すると仙川のが高くない?
    俺は現実をそう認識してるので、マンションも同じ傾向だろうなって思ってるだけだよ。
    認識が違うのならそれを改めるだけで、別に喧嘩する気はないよ。

  7. 207 匿名さん

    204さんが正論だよ。
    安藤は例外としても、他にマンションはあるんだから相場はわかるでしょ。
    204さんの価格設定にもだいたい賛成。
    個人的には下限と上限に500幅を持たせてもいいかな、と。
    特に甲州よりは下がるでしょうから。
    5,500~7,000くらいでは。

    それとちなみに、千歳烏山はもっと高いよ。3年位前の三井(徒歩6分)は1LDKで5千万円っていうのがあったしね。(広めの1Lだったけど)
    私は営業マンではありません。悪しからず(笑)

  8. 208 物件比較中さん

    他にマンションって例えば何があるんですか?
    全然具体的でない。
    住友以外ないよ。

  9. 209 匿名さん

    7000万だって。
    ありえない。

  10. 210 匿名さん

    >>208
    >>207さんは安藤は例外といってるのだから、その突っ込みはおかしいよ。
    自分は安藤で300~500万、住友で300~500万乗ってると思えば大体合ってると思ってる。

  11. 211 匿名さん

    安藤設計抜きにしても、売れ残り当たり前の住友価格は参考になりません。
    土地の価値と建物の質とデベで価格は決まると言えるのではないでしょうか。
    やはり、こちらのほうが参考になります。

    >ブリリア西荻窪の条件がよく似ているので参考になると思います。
    >ブリリア仙川〜路線価35万円/㎡、近隣商業地域(容積率300%)
    >ブリリア西荻窪〜路線価37万円/㎡、近隣商業地域(容積率300%)
    >ブリリア西荻窪は昨年竣工ですが、未だに売れ残っています。
    >専有面積:69.16m2〜79.26m2
    >価格:5,390万円〜6,390万円
    >ブリリア仙川のほうが67.15m2〜2〜78.98m2と若干小さく、地価も若干安いです。
    >これらを加味して単純に計算するとブリリア仙川の価格は4,000万円台後半〜6,000万円前後ではないでしょうか。
    >これだと、ちょうど坪250万円ですね。

  12. 212 匿名さん

    え?だってもう価格はでてるんでしょ?
    予想してなんの意味が…。
    適正価格を議論するなら分かるけど…。

  13. 213 匿名さん

    だからさ、210さんのレスをよく読みなよ。
    敢えて聞こえないフリされそうだけど、丁寧に言います。
    一度だけだよ。

    1.仙川には、安藤以外の住不物件もあります。
    2.住不は高いし(三井や三菱に比べてすら)、売れ残りはでますが、売れ残りは住不の常套手段だし、高い価格設定も住不の常套手段です。
    3.だから高かろうが売れ残ろうが関係ない(住不はどこもそうだから)、それで相場は測れます。

    加えて、調布、国領、つつじヶ丘で物件がでています。
    貴方の大好きな路線価で、調布、国領、つつじヶ丘、仙川を比較してみてください。
    貴方が高い高いと言ってる価格が、適正価格であることがわかるでしょう。

  14. 214 物件比較中さん

    何、このスレ。
    物件のこと全然書いてない。仙川の適正な地価?
    その議論はほかのスレでやりなよ。邪魔。

  15. 215 匿名さん

    仙川同士の比較も良いのですが、物件数が少ない上に立地やデベの違いによる価格差で判断が難しいです。
    同じ条件(地価とか)で同じブリリアがどのような価格なのかを見比べれば、価格が割高になっていないか比較出来ます。
    適正価格で買いたいと思う人がいれば、割高でも買いたいと思う人もいるだろうから判断は人それぞれですね。

  16. 216 物件比較中さん

    高いと思った人は買わなければいいのでは。全く不毛な議論ですね。

  17. 217 匿名さん

    ブリリア仙川とブリリア西荻窪はよく似てますね。
    どちらも設計・施工が大末建設みたいですし。
    仕様を見比べると西荻窪のほうが少し良さそうな感じがします。
    西荻窪の地価が仙川より少し高いのは、杉並区アドレスや総武線東西線が止まるのもあるんですかね。

  18. 218 匿名さん

    仙川の適正な物件価格を考える事は無駄ではないと思うけどな。
    それと比べてここが高いのかそうではないのか。
    高いのなら、その高い分に見合った仕様であるのかどうか。
    安いのなら、どこで安くなってるのか。
    色々検討する際の参考にはなるよ。

  19. 219 匿名さん

    西荻窪なんかと比べてもね。全然違う沿線だし。

    路線価でいうと、仙川>調布(特急停車駅)、仙川>つつじヶ丘(急行停車駅)

    普通に考えれば、マンションの価格も、仙川>調布、仙川>つつじヶ丘

    調布とつつじヶ丘は最近駅前にマンションが建ってます。

  20. 220 匿名さん

    >219
    >路線価でいうと、仙川>調布(特急停車駅)、仙川>つつじヶ丘(急行停車駅)
    調布より仙川が高いだなんて適当だな。
    同じ沿線でも繁華街のような特急停車駅とそうでない駅では全然違う。

  21. 221 匿名さん

    路線価は土地取引の際の目安であって、土地利用によって価格は変わるし、商業目線の方が高くなりますよね。
    でもそれが住環境目線で優れているかは分かりません。
    20号に面していて、とても住環境が優れているとは思えませんけど。

  22. 222 匿名さん

    >210
    路線は違いますが、距離的には西荻窪は調布とあまり変わらないようで意外と近い印象です。
    これだけ同じ条件だと比較するのに良いマンションだと思いました。

  23. 223 匿名さん

    >219
    路線価みたよ。
    仙川で高いのは、駅前だけじゃん。
    あとは、調布やつつじヶ丘と、ほぼ変わらないよ。

    あなたの思い込みも、たいしたものです。

  24. 224 匿名さん

    >223
    馬鹿なの?
    この物件は駅何分??

  25. 225 匿名さん

    >>223
    え?とりあえず気になったから仙川とつつじヶ丘比べてみたけど、駅前は圧倒的に仙川のが
    高いのはもちろん駅周辺も全体的に仙川のが高いじゃん。
    今は駅近の物件の話をしてるんだよね?
    少なくとも駅前は完全に仙川のが高いってことは駅力は仙川の方が上って事でしょ。
    しかも通勤時間は各駅しか止まらない駅前と急行が止まる駅とでの逆転現象だから。


  26. 226 購入検討中さん

    馬鹿はあなた達ではないですか。
    路線価、路線価と馬鹿の繰り返し。ここの物件は20号のみの接道ですよね。
    なにどさくさに誤魔化してんの。
    つつじヶ丘の物件の路線価の方が、高かったじゃないか。
    調べたけど、アホくさ。
    程度の低い、嘘つき営業だこと。
    住友は確かにあんたのとこより高かったよ。

  27. 227 物件比較中さん

    路線価なんかで価格が決まるなら、ライオンズ府中駅前はここなんかより、馬鹿高くなりますよね。

  28. 228 匿名さん

    接道は20号と西側都市計画道路じゃない?

  29. 229 匿名さん

    だからさ、この物件はもう価格が発表になってるじゃん。
    それに対して予想しても意味ないのよ。
    この物件に限った話と、仙川駅周辺と他の駅周辺を比較した話を混同してるんだよなぁ。
    自分等2人が言ってるのは後者の話なわけよ。
    だいたいつつじが丘の物件てなによ?
    そんなの仕様やちょっとした立地の違いで価格なんて変わってくるに決まってるじゃん。

  30. 230 匿名さん

    ああ、自分等2人ではないですね。
    自分はです。

  31. 232 物件比較中さん

    価格発表されているなら、公開してくださいよ。

  32. 233 匿名さん

    いや自分は価格しらないよ。
    でもMRに行って聞いてきた人っていたじゃん。
    MRオープンしてるんだから行けば当然価格は教えてくれるでしょ。

    さて営業認定されたところで申し訳ないけど、自分ならこの物件は買わないね。
    将来的に3方向をマンションに囲まれる可能性があるし、残る一方も甲州街道だからね。
    現地見れば分かるけど、こんな閉塞感の強い土地は嫌だわ。
    賃貸で一時的住んでみるのはいいかもけど、買って住む気にはなれない。

  33. 234 匿名さん

    >227
    おっしゃる通り、路線価だけで比較できません。
    容積率が高ければ同じ土地面積でより大きなマンションが建てられます。
    用途地域によって規制が緩ければ、より高い建物等、柔軟な設計が可能です。

    ブリリア西荻窪はブリリア仙川と極めて条件が似通っているため、単純比較が可能だと思います。
    同じ容積率、同じ用途地域、西荻窪のほうがやや高いですが同じような地価。
    そして同じ開発業者で、設計施工会社まで同一です。
    仮に同じ仕様であれば地価が安い仙川のほうが安くなるのが普通です。
    去年完成したブリリア西荻窪はまだ売れ残っています。
    相場と比べて高いのか安いのか、極めてよい判断材料になると思います。

  34. 235 匿名さん

    ブリリア西荻窪はもういいよ。
    ブリリア西荻窪、ブリリア西荻窪、っていい加減しつこい。
    ブリリア西荻窪のスレじゃないんだから。

  35. 236 匿名さん

    >224
    バカはあなたでしょ?
    あなた、ホントに路線価調べたの?
    仙川で高いのは、駅の南側の、ほんの一部分だよ。
    駅北側の、しかも甲州街道沿いの路線価、ちゃんとみたの?

    最近の仙川は確かに高くなってきているのは事実だけど、
    結局そうやって、ちやほやしているから、デベや不動産の
    思う壺になって、高い物件を買わされているんでしょ。

    路線価、路線価って、いい加減、目を覚ましたほうがいいよ。

    何度も言うけど、ここブリリアは甲州街道沿いなんだから、
    あなたの好きな路線価でいったら、安いからね。

  36. 237 購入検討中さん

    私も検討しておりますが下記気になります。

    >将来的に3方向をマンションに囲まれる可能性があるし、残る一方も甲州街道だからね。
    >現地見れば分かるけど、こんな閉塞感の強い土地は嫌だわ。

  37. 238 匿名さん

    Google Mapの航空写真が更新されていて、隣のマンションが写っている。
    こうやってみると位置関係が分かりやすいね。

  38. 239 物件比較中さん

    甲州街道の排気ガスは南側の部屋でも影響がありそうで、心配です。誰か同じような立地で居住経験のある方いません?

  39. 240 匿名さん

    >236
    俺は路線価なんかみないけど、甲州沿いでこの価格ってことが、逆に仙川の物件の高さを証明してると思うけどね。
    仙川が安いと言っても誰も信用しないと思うよ。土地勘のある人は。
    甲州沿いだからその分、物件価格が下がる、って点はそのとおりでしょ。当然だね。

  40. 241 匿名さん

    甲州に接して居なければ、あと500から1,000価格は上がったでしょうね。
    甲州がこの物件最大のネックですね。

  41. 242 物件比較中さん

    売れてからそういう事は言ってください。
    売れない価格で供給して、相場は高いよと言われても、誰も信用しませんよね。
    営業担当ならそう自分を信じ込ませないと売れないんでしょうけど。

  42. 243 匿名さん

    もう営業認定はいいよ、ウザいから。
    全部営業かも知れないと思って読むからそれでいいでしょ?

  43. 244 匿名さん

    ホント。営業、営業、って馬鹿みたい。
    営業が夜中の12時に書き込むの?
    脳みそあるのかな?

  44. 245 匿名さん

    近隣住民が「私が住んでる仙川はこんなに高いのよ!」 と勘違いしているだけでしょう。

  45. 246 購入検討中さん

    皆さん、甲州街道の排気ガスを指摘されてますがそんなにキツイものなのでしょうか?近くに住んでいなく、分からないので教えて下さい。

  46. 247 匿名さん

    真面目な話、甲州街道がこの物件最大の問題だと思います。
    どの程度影響があるのか。私は幹線沿いに住んだことはありません。
    経験者の方、意見をお願いします。

  47. 248 匿名さん

    >246さん

    私個人的な感じ方なので、参考にもならないと思いますが、
    幹線道路沿いにはそれなりの問題があると思います。

    私が今住んでいるところは、とっても静かな住宅地なので、
    幹線道路沿いに済むこと自体、今はできないです。

    排気ガスは、今の車は性能が良くなってきているので、
    そんなに不快に感じるほどではないかもしれませんが、
    でも洗濯物を天気が良い日でも外に干そうとは思わないかも。

    それと私は、夏には窓を開けて過ごしたい方なので、
    開けっ放しにしたいのですが、あまりの騒音でそれも
    できないかと思います。

    おそらくですが、幹線道路沿いに魅力を感じている方は
    きっと少ないと思います。
    ここの魅力はやはり、駅近だけでないでしょうか。

  48. 249 匿名

    近隣に住んでる者ですが、あの辺りの甲州街道沿の歩道を歩くと空気が悪いのを実感します。
    騒音に関しては窓を閉めてしまえばそこまで気にならないと思いますが。

    気になるなら1度現地周辺を歩く事をお勧めします。甲州街道の中でもあの辺りは交通量は多いです。

  49. 250 物件比較中さん

    事前案内行きましたが、高いの一言です。
    私が検討できるのは甲州街道沿いの住戸のみで、僻みかもしれませんが、営業が上から目線でした。
    仙川がどんだけいいんだか分かりませんが、これなら親に泣きついて、小田急の23区内を検討します。
    街並みがいいとか言いますが、郊外としてはであって、広い意味で普通です。
    ですから特別高い価格をしはらえないです。

  50. 251 物件比較中さん

    集客開始したから営業も書き込むヒマなくなりましたね。
    購入検討の方、書き込むお願いします。
    500万安ければ考えるんだけどな。

  51. 252 匿名さん

    仙川はもともと高いよ。多分調布市では一番高い。
    ただそうはいっても、区内に入れば世田谷アドレスで更に高くなりますし。
    安さを求めているなら、仙川の駅近はやめたほうがいいと思います。

  52. 253 物件比較中さん

    はい、やめます。

  53. 254 匿名さん

    シティハウスのスレでも指摘されていたが
    仙川の評価自体が地元の人が考える以上に上がってきているのでは無いのかな。
    これから仙川で安い物件が出てくる可能性は低いと思う。

  54. 255 匿名さん

    排ガスに関しては気になる人は止めといたほうがいいと思うな。
    ここで「どうでしょうか?」と書いてる時点で結構気にしてると思うし。
    何かあると「排ガスのせいかも…」と考えてしまうでしょ?
    自分は正直あんまり気にならないけど、窓をあまり開けないからだろうね。
    窓開けて生活したい人は静かな住宅街のがいいと思う。
    排ガスだけでなくやっぱ駅近は何かと騒がしいし。

  55. 256 匿名さん

    ブリリアと比較検討しようと思い
    シティハウスに行き、真剣に考えたく
    電車の音や甲州街道の音などを
    確認したく部屋の中を見せてくださいと
    お願いするも、二回来てからじゃないと、
    真剣さが伝わらないとのことで
    見せてもらえませんでした(笑)
    こんなことあるんですか?(怒)

    値引きもないのはもちろんですが、
    担当者はかなりの殿様営業に苛立ちを感じました。

    そのくせ、ブリリアの前で
    誘導看板もってアピールしてるわ
    ブリリア見学に追いかけて話しかけてきた
    ウザイ営業マンにうんざりしました。
    変な会社だと信用度にかけました。
    皆様もご注意下さい。

    長々と失礼しました。

  56. 257 匿名さん

    >254
    むしろ客観的指標に比べて地元住民の評価が高過ぎるんです。
    商業地で路線価35万円/㎡はそんなに高くありません。
    多めに見積もって45万円/㎡で計算するとブリリア仙川の土地1,258㎡の価格は約5億6,610万円。
    地権者用8戸を加えて53戸で割ると、一戸当たりの土地の価格は1068万円。
    70㎡台の上物だけで4,000〜5,000万円も出す価値があるのかどうか。

    今週発売の週刊ダイヤモンドでマンション特集をやっています。
    購入したマンションを賃貸に出した場合の収益率が首都圏で断トツワーストだったが仙川です。
    冷静によく考えたほうがいいですよ。

  57. 258 匿名さん

    >>257
    ダイヤモンドの記事によると仙川って70平米平均が銀座より
    高いことになってるんだけど、これって本当なの?

    銀座は普通に考えてマンションは駅遠しか無いんだろうけど
    それにしても仙川はひどいね。それを上回る経堂の割高さも凄いが。

  58. 259 匿名さん

    仙川は実態を伴わない価格上昇、つまりマンションバブルなんだろうな。
    値付けが高過ぎて、最近販売されたマンションは全て完成後も売れ残ってる。
    全てが上昇している吉祥寺とかと違って地価に変化がないというか、逆に下がり続けていた。

  59. 260 匿名さん

    記事は読んでないけど経堂と仙川かあ。
    どっちも結構長い間住んだことあるんだけど、どっちも住みやすい良い街なんだよなあ。

  60. 261 匿名さん

    >>256
    う~ん、自分が行ったときは全然そんなじゃなかったけどなぁ。
    逆にバカ丁寧な接客で凝縮するくらいだったけど。
    なんで印象にこんな差があるんだろう?

  61. 262 匿名さん

    今週号のスーモ(首都圏)
    地価が落ちない街ベスト10に仙川が入ってました。
    (記憶が曖昧ですが吉祥寺などの名だたる地域を押さえて6位だか8位だか)
    商業誌といってしまえばそれまでですけど。

  62. 263 匿名さん

    仙川の地価は下落傾向だったから何かの間違いでしょう(笑)
    マンション相場という意味であれば当然かな。
    何せ仙川で最近供給されてるのは安藤設計を含むスミフブランドだけだから高止まりして当然。
    良くも悪くも売れ残っても値引きしないから助かるね。

  63. 264 匿名さん

    地下はここんとこ全体的に下がってるんじゃない?
    下落率が他と比べてどうかが問題じゃないかな。
    他より大きく下がる要素はないと思うけど。

  64. 265 匿名さん

    多摩地区「平成25年地価公示価格」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00040490-suumoj-life

    上昇〜国立市武蔵野市昭島市立川市
    横ばい〜三鷹市稲城市西東京市
    下落(下落幅小)〜府中市調布市町田市小金井市日野市

  65. 266 匿名さん

    仙川のマンションは概ね高いですよね。
    てっきり駅周辺の地価が高いからだと思い込んでおりましたが、
    ブランドや売主の方針によるものだったのですね。
    ちょっと質問ですが、地価が下落するとマンション価格も下がる訳ではないのでしょうか。

  66. 267 匿名さん

    ブランドや売り主の方針で地価が決まる?
    デベは神様じゃあるまいし。

    仙川が高いのは、別に今にはじまったことじゃないよ。
    仙川高い、っていうのは確かにそうかもしれないけど、この物件に限ったことではないし、ましてどーこー言って地価がすぐに下がるわけでもない。

    前レスにもあるけど、安い物件を捜しているなら仙川で探すべきではないと思います。ましてや駅近で。
    甲州分はそれでも下がると思いますが。

  67. 268 匿名さん

    >266
    >ブランドや売主の方針によるものだったのですね。
    そうだと思います。
    ダイヤモンドの記事によると最近の仙川のマンション販売価格は銀座や明治神宮前より高いと書かれていました。
    反面、家賃相場になると明治神宮前とかの半分以下になってしまうそうです。
    そんな感じだから賃貸に出した場合の収益率がワーストになってしまうのだと思います。
    転勤とかで賃貸に出す可能性がある人は要注意です。
    最近のマンション販売価格といっても安藤マンションとかなので、異常な相場は一時的なものかもしれません。
    地価が下落しても、あまり影響はないと思います。
    このマンションが5980万円だとして、土地価格は一戸当たり1200万円とかだと思われます。
    1200万円が1180万円になったところで、5980万円が5960万円になる程度で安くなる実感は無さそうです。
    ブリリアでも都内で土地建物込みで3000万円台で収まる物件もあるので、ブリリア同士でよく見比べるのも一案です。
    土地代を除いた価格差で倍違うということになりますので。

  68. 269 匿名さん

    大手以外のデベがマンション建てたら仙川の相場が一気に崩れそう。

  69. 270 匿名さん

    調布ー仙川間の駅近は、今までにも財閥系を始めとするデベがマンションを建ててきました。
    三井、三菱、住友、野村(野村は駅近かやや微妙だったかも)、etc
    本気でこの物件を検討しているなら、ちょっと面倒ですが、それらのマンコミュスレを覗いてみてください。

    どの物件も、スレでは「価格設定が高すぎる。売れるハズない。」などのレスが多く飛び交っていました。
    結果は、どの物件も、早期完売(完売間近)しています。
    嘘だと思うならどうぞご自由に。調べればすぐわかることですから。

    一つ、付け忘れました。
    三井、三菱、住友、野村、etc・・・のうち、住友の物件を除く、です。

  70. 271 匿名さん

    榮太樓跡地の野村+長谷工なら、仙川駅近価格じゃなくて調布市価格になるかな。
    周りは低層住宅地なので眺望の問題もなさそう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240918/

  71. 272 匿名さん

    それこそ、調布、国領、つつじヶ丘、の駅近マンションの価格調べてみなよ。
    この辺が安くはないことが、よくわかるでしょうから。
    全てデベの陰謀ですか?(笑)
    相場ですよ。残念ながら。

  72. 273 匿名さん

    商業地価でも住宅地価でもら調布市の中で一番高いのは調布駅周辺。
    今の仙川価格は異常。
    ダイヤモンドはイタいところを突いてる。

  73. 274 匿名さん

    異常だと俺も思う。
    だけどそれが「いまげんざいのリアルなかかく」
    だからね。

  74. 275 匿名さん

    だから前々から言っているけど、仙川はお高くぶって、勘違いしている人たちの集まりであって、そういう人たちが値段をつり上げちゃったんだとおもうけど。
    それでも「やっぱりここがいい!」って思う人は、例え、ぼったくられているような価格でも買ったらいいんじゃない。

  75. 276 匿名さん

    仙川は住友不動産の地上げの罠にまんまと嵌められただけだよ。
    住友に街をめちゃくちゃにされた所は他にもあるが、どこも大概ひどい。

  76. 277 購入検討中さん

    仕様みたけどあまりよくないね。天井高2.6はいいと思う

  77. 278 匿名さん

    >275
    その理屈だと、成城も自由が丘もたまプラも、勘違いってことになるのかな?
    不毛なレスが続いているような気がします。
    仙川は高い地域だし、それをどうこういっても筋違いです。
    仙川がいいかどうかは個人の主観ですが、仙川の地価は少なくとも今現在は高いです。それが前提です。
    その上でこの物件がどうなのか、という話だと思います。
    仙川の地価が異常に高いと思うのは勝手ですが、そういう人は、そもそもこの物件は対象外なはず。

  78. 279 匿名さん

    >>276
    他は知らないし物件価格は高いかも知れないけど、別に仙川は酷くないと思うけど。

  79. 280 匿名さん

    >278
    ちゃんと調べてくださいね。仙川の地価が高いのは、ほんの一部だけだからね。
    それを地価が高い!って言っている(思い込んでいる)から、おかしくなるんだよ。このスレは。

  80. 281 匿名さん

    >278
    そんなこと言ってないと思います。
    むしろ仙川の地価はそんなに高くないという意見だったのではないですか?
    仙川は地価や家賃相場に比べてマンション価格のみが突出して高くなってしまっているんです。

    中途半端な知識で地価を語るから不毛な議論と感じてしまうのだと思います。
    例えば吉祥寺で抽選により即日完売した御殿山HOUSEは路線価が41万円/㎡で物件価格が坪350万円です。
    シティハウス仙川は路線価が35万円/㎡で物件価格が坪300万円です。
    一見すると仙川も地価に見合う価格設定だと錯覚してしまいます。
    ところが吉祥寺のほうは一種低層地域で仙川は商業他です。
    吉祥寺御殿山HOUSEの土地価格は一戸当り約3500万円に対して、シティハウス仙川の土地価格は一戸当り約750万円に過ぎません。
    この土地価格の計算は路線価なので実勢価格はそれぞれ2〜3割り増ししたものになります。
    見る人はきちんと見ているので一方は即日完売、他方は売れ残ってしまうんです。
    地価の数字のみを単純比較するのは危険です。
    成城も吉祥寺同様に一種住専のマンションが多いです。

  81. 282 匿名さん

    仙川論はもういいんじゃないの。
    あと何故か他沿線の物件と比較するのも不思議な感じ。
    この物件の良し悪しを語りませんか。
    あと誰もが認めざるを得ない最大の問題点甲州について。

  82. 283 匿名さん

    >278
    何かの間違えですよ。
    土地代が安いのに、この高額設定です。
    著名な建築家が関わってるわけでもなく、販売が長期化しても絶対に値引きしないために多額の経費がかかるようなデベでもありません。
    仕様に金がかかってないとしたら、どこにかかってると?
    ディスポーザーが無かったり、食洗機や浄水器がオプションなんてことは無いはずです。

  83. 284 物件比較中さん

    国領高いですか?相場知らなさ過ぎ。ただでさえ安いのに、値引きしてましたよね。それが各駅停車の物件力です。仙川も各駅。

  84. 285 匿名さん

    仙川は快速。
    アンタこそ知らなすぎ。

  85. 286 匿名さん

    >283
    だから仙川の駅近は土地が安くないんだよ。わからない人ですね。
    住不が7,000万円として、マイナス1,000万円でも、6,000万円。
    いくら安藤物件でも、1,000万円以上も上乗せできると本気で考えてるの??
    差額1,000万円×50戸で=5億だよ。

  86. 287 匿名さん

    仙川が朝は各駅のみ。

  87. 288 物件比較中さん

    住友の値段設定なら可能です。
    東建では無理です。
    4強にも入っていないのですから。

  88. 289 匿名さん

    仙川は学生の頃、よくきていたからおも入れはあるなー。雰囲気もいいしね.徒歩3分だから高いのかな. でも他の路線でも23区の境で生活しやすい街はそれなりな値段をしている。

  89. 290 匿名さん

    >286
    これだけ分かりやすい説明をされてるのに分からない人だね〜。
    住友価格を基準に考えるからおかしくなっちゃうんだよ。
    住友が7000万円だとして、土地代が1000万円ちょっとだよ。
    建物だけで6000万円近く。
    大手デベで3000万円台のマンションが販売される時代に、こんな価格で売り出すから売れ残るんだよ。

  90. 291 匿名さん

    まぁもう価格の話は現実に出ている価格以外はええやん。
    これで納得した人だけかえばいいだけやし。
    買わない人はそれでええやん。

  91. 292 匿名さん

    聞き捨てならない価格差じゃないですか。
    土地代のウェイトがそんなに高くないのはよく分かりました。
    高級仕様だからコストがかかっているのかといえば、そうとも思えません。
    不思議なマンションですね。
    291さんのように納得した人が買えばいいと言われればそれまでですが。
    あまり細かい事考えずにマンション買うようなお金持ちが世の中にはいるんでしょうね。

  92. 293 匿名さん

    >292さん
    そうですよ。
    あまり細かい事考えずにマンション買うような人が仙川に住みついちゃったからこそ、
    仙川の物件が、デベなどにいいように高く設定されちゃっうんだよ。


  93. 294 匿名さん

    高い、高い、ってもういいよ。
    価格でてるんだから。

    買えない人は、ほか行けば?
    隣の住不より1,000万円以上安いのに。
    これで買えないなら、諦めなよ!
    相手にするの面倒くさい。貧乏人が。

  94. 295 匿名さん

    >294
    過剰反応かっこ悪いですよ。
    面倒くさいも何も、相手してくれなんて誰も頼んでないです。
    高いと言われて困るような事でもあるんですか?

  95. 296 貧乏人

    >294
    面倒くさいなら、スレにカキコしなきゃいいんじゃない? 
     by 貧乏人より。

  96. 297 匿名さん

    >294
    感じの悪い営業さんですね。

  97. 299 匿名さん

    営業です。
    買えない人はお客様ではありません。

    隣より1,000万円安いのに、これで高いという貧乏人には用はありません。
    さようなら。

  98. 300 匿名さん

    隣って安藤忠雄さんの設計で住友不動産で、しかもあまりの高値で売れ残ってる物件ですよ。
    土地代が安いのに気付かないお客様を探すしかないですね。

  99. 301 匿名さん

    確かに高いのかも知れない。
    でもさ、マンションも街も山ほどあるんだからここが気に食わなきゃ他所を探せばいいんじゃないの?
    ここで高い高いと言っててもなにも変わらないでしょ。
    高くても買える人が買ってるだけなら別にそれはそれでいいと思う。
    誰が困るわけではなし。

  100. 302 匿名さん

    別に書き込むのは勝手じゃないですか?
    この書き込みで、実は土地代が安い事とかに気付いて購入の判断材料にするかもしれませんよ。
    そんなセコいこと気にしないという人は見ないで流すでしょう。

  101. 303 匿名さん

    掲示板なんだから好きにレスしたらいいと思う。
    十人十色でいい。
    ただ個人的には、価格が高い、というレスは食傷気味です。特に他沿線の物件とか持ち出されてもね。

  102. 304 匿名さん

    他沿線といっても同じブリリアのマンションだったり、距離的にも近い吉祥寺とかですよね。
    豊洲や浦安みたいに全然違う場所だとおかしいと思いますけど。
    比較とかの話題が同じ沿線だけじゃなくても問題ないと思います。

  103. 305 匿名さん

    これだけレスがあれば検討中の人には高いのかもなってことは分かるでしょう。
    何回も何回も同じ内容のレスが繰り返されるのはもううんざりなんで、もういいんじゃないかな。

  104. 306 匿名さん

    >299
    いくらお金を持っていても、あなたからは買いたくありません。
    なんと言う名前ですか。絶対にあなたを担当にしてもらいたくないです。

  105. 307 匿名さん

    個人的な意見ですが。

    高い、と言っている人は、仙川が高い、といいたいのか、この物件が高い、といいたいのか。
    今現在、この物件でこれ以上価格が低かったらむしろ危ないと思います。
    すぐ隣のマンションより1,000万円以上も安かったら・・・・正直気持ちわるいです。
    いくら隣が著名なデザイナーズマンションであっても(隣のマンションはさして高仕様とは思えませんし)。

  106. 308 匿名さん

    >307
    土地代が一戸当たり1000万円ちょっとなのに、販売価格が高過ぎるという意味だと思います
    隣は住友ブランドで著名なデザイナーズマンションというかなりのプラス材料をもってしても、高過ぎて売れ残っています。
    そんな高過ぎる売れ残りマンションから1000万円安いですよと宣伝されても・・・。

    販売価格から土地代を除いても5000万円近く残ります。
    ブリリアブランドで土地代込みで3000万円台のマンションが売り出されているのに、これ以上値段が下がると危ないとか気持ち悪いとは思えません。

  107. 309 匿名さん

    住友が高くて、東建が安いと言われますが、どっちもどっちです。
    とにかく住友は売れていないのですから。
    また、住友と東建の立地は隣接ですが、不動産的な価値は全く違いますよね。
    安藤ストリートに面した角地と20号にしか接道していない袋小路ですよ。(道路ではないけど)
    隣地に建物建ったらアウトなんですから。
    価格は違って当たり前、誤魔化しやめましょう。

  108. 310 匿名さん

    >299

    とうとう本性だしましたね。
    これではっきりしたよ、東京建物株式会社の営業の質の悪さが。

    あんた、この程度でカッとなるなんて、営業向いてないよ、やめたら?

  109. 311 匿名さん

    >299
    さすがに東建の書き込みではないでしょう。
    こんなに分かりやすい書き込みはしないでしょ。
    お隣の営業のなりすましではないですか。

  110. 312 匿名さん

    >308
    そうですか。
    私は営業とかではありません。証明はできませんが。
    個人的には、ここの価格はほぼ適正だと思いますが。
    むしろ、308さんは、どのくらいだったら適正だと思うんですか?

  111. 313 購入検討中さん

    初めてこのサイトみました。素人ですいませんが、一言言わせてもらいます。この前住友不動産東京建物のモデルルーム両方行きました。住友の営業は、ブリリアの否定しかせず悪口ばっかりで、何か焦ってる感じがしました。逆に東京建物の営業は親身になって説明相談にのってくれました。 正直、格の違いを感じました。 しかもブリリアのモデルルームをでると、住友不動産の看板を持ってる人がいて、後から営業マンが声を掛けて来ました。売れ残ってるから必死なんですね。家族に不動産会社勤務のものがいますが、住友不動産らしくないと言ってました。多分、バイトにやらせてるんじゃないかと。いずれにしても、私はブリリアを購入したいと思います。

  112. 314 匿名さん

    1,000万円も差がついたら厳しいよね。
    安藤に1,000万円(それ以上?)支払いたい人って、10人探すのも厳しそう。
    東建の営業、とか言われそうなのでこの辺で。

    しかし実際、安藤に1,000万円(以上)支払おうって人が、何人くらいいると思いますか?

  113. 315 匿名さん

    安藤マンションなんて多摩センターみたいな場所にあったら4,000万円位の価値しかなさそうです。
    ディスポーザーが無いような狭小低仕様マンションですよ。
    外見だけの見てくれぼったくりだから売れないのでしょう。

  114. 316 匿名さん

    でも正直、立地の差だけで自分は住友安藤に+500万払えるな。
    もちろん住友の安藤にも甲州寄りの西側とかダメな部屋もあるけど。
    営業云々は別として根本的にブリリアのあの囲まれた立地はないと思う。
    気になんない人はいいと思うけど。

  115. 317 匿名さん

    なるほど。
    お隣の世田谷(芦花公園)で、ほぼ同じ時期、ほぼ同じ立地に(ここの2物件程近くはなかったが)三井と大京が同時にでたことがありました。
    部屋にもよるけど、価格差は1千万くらい。(三井の価格帯が広かったため部屋によっては2千万とかも)

    ここは大京ではなく東建だし。
    せいぜい1千万が価格差の限界だと思う。
    自分も五百位の差ならありかもと思うけど。(ただディスポもないではやっぱり厳しいのでは・・)

  116. 318 匿名さん

    高過ぎて売れ残ってしまうようなマンションを基準に考えるから、おかしくなるんだよ。
    その高過ぎるマンションも付加価値があればこそなんだけど、ここには無いでしょ?

    +1,000万円 安藤忠雄建築研究所設計。
    +500万円 高値で有名な住友不動産。値引かず中古価格も高値維持、販売が長期化するための経費込。
    +500万円 東南北3方が路面に接続で土地評価額UP。南側は線路で陽当たり確保。

    ブリリア仙川の場合
    -500万円 接続道路が北側のみ。しかも交通量の多い国道。
    東側はシティハウス仙川で視界不良。残る南・西側の商業地に高層マンション建設の可能性有。
    +300万円 一応旧財閥系ブランド

  117. 319 匿名さん

    >318
    理屈としては合ってるかもしれないけど。
    単純にすぐ隣だからね。1,000万円以上差がついたら勝負にならないと個人的には思いますけど。
    どっちも売れ残る、という線はあるかもしれないけどね。

  118. 320 匿名さん

    安藤忠雄が手がけたマンションは希少な為、中古販売でも値崩れしないと言う話を聞いたことがありますが、そういう面を考慮すれば資産としての価値があるのでは?
    情報をシェアして比較検討するなら良いと思いますが、こき下ろすような表現はあまりよろしくないと思います。

  119. 321 匿名さん

    かもしれないが。
    新築でも販売が難航しているわけですから。
    中古ならスムーズに売れる、というのは考えにくいと思います。

  120. 322 匿名さん

    ココ水周りも途中変更できるらしいですね。あまり聞かないサービス、難しいはずなのに技術があるのかなと感心です。

    今のところ検討先は角の住戸です。ココの間取りの場合は水周りの変更は特に必要ないかなというのが本音なんですけど普通に間取り変更もできるみたいなので、将来的には引き戸を取っ払ってリビングを18畳にしたいですね。

  121. 323 匿名さん

    いいマンションですね。
    仙川も大好き。
    価格も適当。

    さて、唯一の問題はやはり甲州ですね。
    音は大丈夫と見ていますが、排ガス。
    うちは子供がいるので、諦める方向に傾いています。
    惜しいですが。

  122. 324 物件比較中さん

    >>323

    気にはなりますよね、甲州…。

    でも北向きは無い模様です、致命的なわけではないですから実際の甲州との微妙な距離や普段の交通量次第ではと考えています。甲州街道と一言でいっても空いてる区間ってあるみたいなんですよ。車が通ることには変わりないですが、どうしても仙川でここしか選べないという場合は参考材料にして許容如何を判断するのが良いのだと思います。

  123. 325 匿名さん

    仙川って町の雰囲気が野暮ったいよね。

  124. 326 匿名さん

    その野暮ったさが好きな人が住んでるんです。

  125. 327 匿名さん

    プラウド仙川が建つみたいですね。こちらの情報が早く欲しいです。

  126. 328 物件比較中さん

    そのプラウド仙川って駅からどのくらい?プラウドはお洒落な物件多いからいいな

  127. 329 匿名さん

    野村ならこれじゃないの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240918/

  128. 330 匿名さん

    それですね。結構前から情報はあったのですね。

  129. 331 匿名さん

    いずれにしても甲州か。
    甲州は厳しい。子供がいると決断できない。
    もっとも仙川で甲州じゃないとすると、多分予算が足りないが・・

    ここの予算と同額くらいで、甲州沿いじゃない物件・・・
    まあ無理だろうな。
    無名デベか、もう少し駅から離れるか、しないと。

    希望としては、甲州沿いじゃない仙川、徒歩5分、無名じゃなくて高すぎない大手デベ(東建レベルだと予算オーバーになるのでもっと安いデベ)、価格はここと同じくらい。
    こんな感じかな。
    まあ、無理なことはわかってます。上記条件なら、ここの価格以上になるでしょうから。

  130. 332 匿名さん

    何この狭苦しいマンション
    調布くんだりのド田舎まで下ってきてこんな狭い部屋とか需要あんのか?

  131. 333 匿名さん

    仙川の街並みにほれました。素直にここに住みたいです。

  132. 334 匿名さん

    >333
    釣りしないで下さい。

  133. 335 匿名さん

    何がしたいんだろ。
    虚しくないのかな??

    甲州街道を除けば、良いマンションだと思います。

  134. 336 匿名さん

    まず、場所の仙川が・・・。

  135. 337 匿名さん

    甲州街道接道と隣地採光と各駅もどきの快速停車でなければ、よいマンションなのに。
    残念です。

  136. 338 周辺住民さん

    いろいろ良し悪しがあるので、自分のニーズが何かを見極めて購入したほうがいいですよ。
    決して安い買い物じゃないので。

  137. 339 匿名さん

    多摩地区をド田舎と呼ぶ方は本当の東京人ではありません。
    悪しからず。

  138. 340 匿名さん

    江戸時代から住み続けている東京人は、多摩地区をド田舎と呼ぶんじゃないかなー

  139. 341 匿名さん

    多摩地区って地価が安くて土地が余ってるのに小さい家狭いマンションが多いよね
    つまりどういうことか言わなくても分かるよね

  140. 342 匿名さん

    仙川の地価(仙川に限らず区に隣接する多摩地区)は下手な23区より高いけどね。

    なんかストレスでもあるの?(笑)

  141. 343 匿名さん

    多摩地区が、田舎だ/田舎じゃない、どっちでもいいんじゃないの。

    地区の問題じゃないよ。
    そんなことにこだわってスレしている”きみたちの方”が、どっちかと言えば、”田舎もん”なんじゃない?(笑)

  142. 352 匿名さん

    >仙川だと3Lは最低でも6000万は無いと厳しいような。
    ここは駅徒歩3分だし、甲州街道沿いという所が
    どれだけマイナスになるかだけど、70平米で6500万ぐらいしても不思議無い感じ。


    去年秋頃に完売したブリリア品川大井(旧島津邸が売りの)と変らないってことですか?

  143. 353 物件比較中さん

    そりあ、足立区より高いですよね(笑)。

  144. 354 匿名さん

    いやいや、この辺の相場は下手な区内より高いよ。
    ちょっと調べればすぐにわかります。
    この物件に限っていえば、もう少し低いと思う。甲州があるからね。
    上階の方はそれくらいかもしれませんが。

  145. 355 匿名さん

    こちらは地震に強い、劣化対策がとられている等長期優良住宅に認定されていますが、
    その事がリセール時に有利に働くと思われますか?
    駅徒歩3分の立地に加え長期優良住宅認定で、甲州街道のデメリットを帳消しにして
    くれるのではないかとひそかに期待しているのですが。。。

  146. 356 匿名さん

    アクセスの点では品川大井邸の方が断然いい。

  147. 357 匿名さん

    個人的な意見ですが、
    駅徒歩3分の立地に加え長期優良住宅認定で、甲州街道のデメリットは帳消しになると思います。
    ただ、逆もまた言えると思います。つまり、甲州街道沿いということで駅徒歩3分と長期優良住宅認定というメリットが帳消しになるということです。
    そう考えると、このマンションの価格は高すぎます。
    価格を考える際は、駅からの距離も、建物の品質も「普通」のマンションとするべきでは??
    そうすると少なくとも4000万円台で買えないと…

  148. 358 匿名さん

    >>357
    普通のマンションだから仙川でもこの値段で買える。
    実際に普通じゃないマンションも仙川にはあるのだし
    そのマンションにだって入居者はたくさん居る。

  149. 359 匿名さん

    何をやっても甲州は帳消しにはなりません。子供の健康を気にする人は、タダでも住まないでしょ。

    それ以外は良いマンションだと思います。いくらなんでも4千万円台はないでしょ。6千万円前後でないでしょうか。

  150. 360 匿名さん

    でも、シティハウスが売れ残っている現実もある。
    あちらは地形もいいし、前に邪魔な建物はできないし、東向き。なんといっても、住友。
    安藤忠雄は私にはどうでもいいことですが、そういう付加価値もある。

  151. 361 匿名さん

    管理費が高い!戸数少ないから仕方ないけど、初期投資が押さえられないとなあ。

  152. 362 匿名さん

    なんといっても住友?
    時代遅れな方がいるもんですね。

  153. 363 匿名さん

    >>358
    このマンションの価格(坪単価)と隣の住友マンションの価格(坪単価)は、ほとんど変わりませんでした。(住友の方が少し高いけど、東向き、眺望ありの分?)
    ブリリアの価格を「普通」とするなら、高い高いと言われてきた住友マンションも実は「普通」の価格だったということになるのでは? 明らかに、住友がうまい具合に高い相場を作ってくれたから、それに便乗して売り抜けようという考えが透けて見える。この掲示板を見るとさらにその気持ちが強くなる。

    適正価格がいくらかはわかりませんが、仙川駅徒歩十数分の建売戸建は5000万円前後、駅遠の少しグレード落としたマンションであれば、新築でも3000万円台前半(らしい)、ブリリア仙川は70㎡で6000万円前後。やっぱりちょっと高い…
    6000万円前後払うなら、もう少し都心にマンションを買える。あえて仙川まで下ってきたのは、価格を抑えるためだし…
    と考えてしまいます。結構真剣に検討していたのに、残念です。

  154. 364 匿名さん

    >>363
    あなたも真剣にマンションを検討しているなら知っていると思うけど
    今は京王線においては仙川を上った方が価格は安いよ。
    それでもあなたは仙川が欲しかったわけで、仙川で無いとダメな理由が
    皆あるということなんではないの?理由の無い値段なんて存在しないのだから。

  155. 365 匿名さん

    362
    >なんといっても住友?
    時代遅れな方がいるもんですね。


    大幅赤字を出した建物よりはマシかな。大阪のつぶれかけたゼネコンっていうのもよろしくないなあ。

  156. 366 匿名さん


    >適正価格がいくらかはわかりませんが、仙川駅徒歩十数分の建売戸建は5000万円前後、駅遠の少しグレード落としたマンションであれば、新築でも3000万円台前半(らしい)、ブリリア仙川は70㎡で6000万円前後。やっぱりちょっと高い…
    6000万円前後払うなら、もう少し都心にマンションを買える。あえて仙川まで下ってきたのは、価格を抑えるためだし…
    と考えてしまいます。結構真剣に検討していたのに、残念です。


    363のおっしゃるとおり。
    ここは45戸しかない中、地権者が8戸も占めるから割り高なんでしょう。

  157. 367 匿名さん

    >>363
    確かに仙川数十分離れれば戸建は5000万前後かも知れないけど、
    仙川5分以内との戸建なら、同じ条件で7000~8000万以上とかしません?
    そこからの比較で考えると駅3分のマンションが70㎡で6000万なら普通かなぁと。
    それにあと駅遠のマンションは急激に価値が下がるから比較対象にはならないかと。

  158. 368 匿名さん

    するわけないです。

    仙川ですよ。

  159. 369 匿名さん

    >>364
    >あなたも真剣にマンションを検討しているなら知っていると思うけど
    >今は京王線においては仙川を上った方が価格は安いよ。
    >それでもあなたは仙川が欲しかったわけで、仙川で無いとダメな理由が
    >皆あるということなんではないの?理由の無い値段なんて存在しないのだから。

    その通りです。シティハウス仙川ステーションコートとブリリア仙川だけは、仙川以東の京王線物件より高い。
    仙川が高いのではなく、この2物件だけが高い、と言いたかった。
    あと、現行のブリリア仙川の価格は、売る側が予測して提示した値段だから、現在の購入検討者の意見から出来上がった価格ではないですよ。

    >>367
    私は不動産の適正価格を論じているのではなくて、自分が住むための家を探しているのです。
    なので、駅遠だろうと戸建だろうとマンションだろうと、同じ土俵で比較して検討します。みなさん同じだと思いますが。
    仙川徒歩5分の戸建には出会ったことが無いので、良くわかりません。ただ高円寺徒歩5分くらいの物件なら、確か6000-7000万円で買えました。
    また、「同じ条件で」と書かれておりますが、甲州街道沿いの戸建には、私は住みたくありません。うるさそうなので。

  160. 370 匿名さん

    >>368
    そうですか?
    ちょっと前に真剣に仙川徒歩5分程度で条件によってはそれくらいだったけどなぁ。
    経堂辺りと比較してたんだけど、そう変わらない感じで諦めた経験があるんですが。


    >>369
    同条件というのは戸建の土地の広さやタテモノの内容の事ですよ。
    立地の事ではありません。

  161. 371 匿名さん

    仙川は確かに高いけど、一つでも上がると世田谷アドレスのプレミアがつくので、上がった方が安い、は流石にないとおう。
    個人的には、6,000万位が適性だと思います。
    坪単価はわからないでもないけど、そういう基準では買えないよね。大抵の人は資産運用で買うわけじゃなく、住むためだから。坪単価が同じも、住居㎡が同じで価格が1千万円も違えば「坪単価お」

  162. 372 匿名さん

    確かに1つ上がった千歳烏山でも同条件なら確実にそっちのが高いと思う。
    でも八幡山とか上北沢とかだとどうかなぁ?

  163. 373 匿名さん

    上北沢は意外?と高いよ。
    なんにもないけど。

    八幡山は環八沿いは安い。あと余り言いたくないけどある施設がある。
    それでも環八沿い以外なら流石に八幡山の方が高い。

    区内アドレスに加えて世田谷アドレスなんだよね。アドレス価格はやはりあると思う。

  164. 374 匿名さん

    上北沢の方がはるかに高いに決まってんじゃん!あそこは高級住宅街だぞ
    多摩の田舎者は何も知らないんだな

  165. 375 匿名さん

    373です。
    世田谷よりは安い、と言ってるだけ。
    仙川は安い地域ではない。(世田谷が高すぎる)
    6,000万位が適性と思います。

  166. 376 匿名さん

    仙川で??

  167. 377 匿名さん

    でも仮に仙川駅から2~3分で60㎡4000万、75㎡5000万だったら飛ぶように売れるでしょ。
    ってことはその価格だと割安感があるってことだよ。
    ここにいる人でも5000万なら即決って人多いんじゃない?
    そう考えると75㎡で5500~6000万ってのが適正だと思うよ。

  168. 378 匿名さん

    仙川で飛ぶようには売れないよ。

  169. 379 匿名さん

    >>348
    そう?
    自分なら余裕の即決だなあ?
    府中とかに同じ価格で買うよりは断然いいと思うわ

  170. 380 匿名さん

    甲州をどう見るか、だけの問題だと思います。
    仙川は同条件なら、調布(やつつじヶ丘や府中や国領)よりは高い。
    調布(や・・以下同文)の財閥系レベルだと5,500~6,000なので、普通に考えると6,000~6,500
    甲州を差し引いて、概ね6,000前後。
    が適性だと個人的には思う。

    ちなみに、3年前の千歳烏山徒歩6分財閥系、1LDK、いくらだったと思います?



    5,000万です。
    上がると安い、ってことはないと思います。
    駅遠とか環八沿いとか無名デベとかは別として。

  171. 381 匿名さん

    調布より高い?ありえないです。国領より高い、当たり前だろ!

  172. 382 匿名さん

    つつじヶ丘>仙川でしょ
    まぁ目くそ鼻くそですが

  173. 383 匿名さん

    コイツはなにがしたいんだ?

  174. 384 周辺住民さん

    調布、国領、つつじヶ丘、仙川・・・・

    個人的には、どこもそんなに大差ないと思う。
    であれば、やはり利便性で選びます。

    となると、どうしても急行(より以上)の停車駅を選択します。
    平日の朝の時間帯に、電車の選択できる数が半減するのは、やはり痛いです。

  175. 385 購入検討中さん

    >384 その中で調布駅は特急停車駅、鉄道の便利さだけを見れば一番ではありますね。
    私は実はその4駅全部降りました。
    仙川が良かったです、こじんまりしてる駅前だけど騒がし過ぎず廃れ過ぎず。生活するならここだなぁと思えました。

    でも人によっては仙川は悩んじゃいますよね、それはやっぱり電車。
    遠くまで行く方には朝は時間との勝負です。
    これさえ問題なければ多くの方にとって住み良い環境だと思います。

  176. 386 周辺住民さん

    >385さん
    そうですね。
    その人なりの価値観で選択すればいいと思います。

    ちなみに私は、最寄駅は仙川なのですが、駅は千歳烏山を利用しております。

  177. 387 ご近所さん

    朝の通勤時間帯は特急がないので、調布、国領、つつじヶ丘、仙川、どこから乗っても時間的には大差ないです。
    乗り換えれば済むだけの話しです。急行は、つつじヶ丘ですでにすし詰め状態になるので、千歳烏山から乗ると良い場所が確保出来ないというデメリットはあります。
    調布市で選ぶなら、通勤利便性も良いですが、日当たりや眺望、周辺環境、騒音の有無などの条件も総合的に考慮して住戸選びしたほうがよいです。

  178. 388 匿名さん

    387さんのおっしゃるとおり、朝の京王線、電車がかなり詰まるので、調布以東は急行停車駅のメリット薄いと思います。
    例えば7:53仙川発で、千歳烏山で急行へ乗り換えた場合、新宿に8:21着。乗り換えずに各停に乗りっぱなしの場合、新宿に8:24着。
    調布からだと7:44発のが新宿8:21着(上の例で千歳烏山で接続した急行)となります。
    通勤だけなら距離が近い方が楽だと思います。急行混みますし…。しょっちゅう遅れますし…。

  179. 389 周辺住民さん

    387さん、388さんのおっしゃることはごもっともです。

    そう、京王線の朝のダイヤは、あって無いようなもの。
    よくダイヤは乱れるしね。

    それだからこそ、混みあう急行といえども、停車する列車数が
    多い方が、実際便利です。

    私も初めは、混みあうのがいやだったので、仙川から各停で
    行ってましたが、通過列車が多いのや、途中の駅で通過待ち合わせ
    するのも、そのうちだんだんとめんどうになったパターンです。

    仙川ももうちょっと列車本数が増えるといいのですが。

  180. 390 物件比較中さん

    乗り換え前提がありえないし、通過電車が多いのがストレスなのです。
    急いでいても、何本も乗れずに通過されてホームに佇んでいるんですよ。イライラされたことないのですか?

  181. 391 匿名さん

    つつじヶ丘在住です。
    朝は各駅停車を使っています。(各駅停車ですら相当混んでますが・・・)

    急行のメリットを感じるのは、帰りと休日ですね。

  182. 392 匿名さん

    自分は仙川だけど、朝は乗り換えてまで急行は使わないですね。
    あんな混み合ってる車両に乗りたくないのが一番の理由ですが。
    駅近のマンションであれば電車が来るタイミングさえ覚えてしまえば、それに合わせて
    家を出て、ほとんど待つことなく乗る事は可能ですよ。
    特にここは駅までに信号がないから、駅まで行く時間が狂う事もないですし。
    そういう事も駅近のメリットと言えますよね。
    ただ逆に帰りは先日のダイヤ改正で快速がなくなり、仙川は不便になりました。

  183. 393 匿名さん

    ダイヤ改正で不便になったのは急行停車駅も同じ。
    あのダイヤ改正で良くなったのは、調布以東では特急停車駅だけでしょ。

  184. 394 匿名さん

    調布以東の特急停車駅って、明大前だけなんですが・・・

    それはともかく、今回の京王線のダイヤは、「改悪」ですよ。
    特急なんか、前が詰まって、名ばかりになってしまった。
    10分サイクルの中に特急2本、快速or区間急行1本、
    普通1本を入れるのは、京王線の駅間の短さと待避線の少なさでは無謀。
    改悪後は、ダイヤは乱れまくりです。

    京王線ネタですみません。

  185. 395 匿名さん

    確かに急行停車駅も不便になったとは思います。
    でも急行停車駅は少なくとも乗り換えが増えた事はないんですよね。
    でも仙川などの快速停車駅は新宿線から直通で帰ってくる場合、必ず乗り換えが必要になった。
    これは相当なストレスになるし、正直結構最近仙川に越して来た自分は騙された気分です。
    快速の復活は早急に望みたいですね。

  186. 396 匿名さん

    なるほど。
    一番恩恵を受けたのは橋本方面ですね。
    今までの快速が橋本特急に化けた、って感じかな。
    急行停車駅も快速は使えけど、特急は使えない、改悪です。

    ちなみに、今の橋本特急は「名ばかり」ですね。昔の橋本特急は本当に特急だったが。
    今の橋本特急は「橋本方面急行の調布まで特急」ですよ。
    まあ恩恵を受けている人もいるわけですが、調布以東にメリットないですよね。

  187. 397 匿名さん

    正直自分は通勤時間帯は調布→新宿は新宿線直通電車も含め各駅停車のみでいいと思う。
    そうすれば安定して走行でき、この区間の平均所要時間は短縮できると思う。

    スレチですんません。
    この辺でやめときます。

  188. 398 匿名さん

    素晴らしい。
    是非京王電鉄に提案してください。

    いや、まてよ。
    こういうことじゃないかな?

    調布以東に住んでいる人(このスレ見てる人)はそれでいいけど、遠距離通勤者がむしろ困る。   のでは?

  189. 399 匿名さん

    困りますかね?
    そんなに調布から新宿の時間は大して変わらないと思いますが。

  190. 400 匿名さん

    20年ぐらい前までは、府中-新宿間は昼間の特急で20分でした。
    その前は、最短で19分もあったと思います。
    つつじヶ丘~芦花公園(上り)は、ほとんど105km走行。
    ダイヤも正確でした。
    今は、ダイヤ通りでも25分だし、たいがいは遅れるので30分です。
    勘弁してほしいです。

  191. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    Brillia(ブリリア)仙川 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

グランドメゾン国立富士見通り
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6938万円~7848万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.88平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

71.82平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

7399万円~8199万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

5000万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸