横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板
契約済みさん [更新日時] 2009-02-06 16:34:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の住民の方同士で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20
交通: 京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-19 06:55:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 771 マンション住民さん

    フローリングの件、私も同感です。
    家でも、あちらこちらにへこみ傷が・・・。
    傷もそうですが、みしみしの音も気になります。
    内覧会の時に聞いたら、使っているうちになじんできます、と聞いたのですが、変化ありません。
    この件は6ヶ月点検で確認しようかとおもいますが。
    上階の物音(子供の走る音)も気にななります。家にも赤ん坊がいます。あと半年もしたら走り回るでしょう。
    小さいお子さんのいる家では、何か敷くなど対策はしてますか?
    物音くらいで神経質と思われるかも知れませんが、自分が下の方に迷惑をかけると、悪いと思ったので・・・。参考に聞かせてください。

  2. 772 マンション住民

    家も子供の走る音が、パタパタ気になります。
    昼間はしょうがないけど、夜12時近くまでパタパタパタパタ・・・
    上階の住人に憎しみさえ覚えます←でも、そんな自分に自己嫌悪にもなります。
    ここは、コンクリートスラブ200mmで、二重床・二重天井、二重床とコンクリートスラブの間には遮音材としてグラスウールを入れるという話だったので、安心して購入したのに
    こんなに音に悩まされるとは・・・
    >771さん、物音くらいで神経質だなんて思いませんよ。
    そうゆうことを言う人は、音を出しても平気でいられる人です。
    今後、走り回るようになって気になるようなら
    お子さんと一緒に、一言挨拶に行ったらいいのではないでしょうか?
    かわいいお子さんを目の前にすれば、多少の音くらい私なら許します(^^)
    夜遅くは勘弁願いますが・・・

  3. 773 住民さんA

    我が家は、リビングに防音カーペットを敷いてます。
    8帖で35000円位でした。
    今のところ、下の階の方には文句を言われてませんが、
    うるさいと思ってるのかなぁ〜?
    今度、挨拶がてら聞いてみようかしら?
    ちなみに上の階の音は、全くしません。
    住んでるのか?って感じ。

  4. 774 jpebhqml kiojlt

    kcziug uahdbx xmlcfi fwgbsto uosdme jgiup ejxkczi

  5. 775 住民

    >771さん
    床のきしみは湿度も関係するそうです。
    そのため季節によってきしむ場所が異なったりするそうです。
    我が家も内覧会の時、多少きしみが気になりましたが、多少であれば少し住んでみてそれでも変わらなかったら半年点検などで指摘してくださいと言われました。
    そういえば最近きしみは気にならないなー。
    なじんだのか、今だけなのかよくわかりませんが、1年ぐらい住んで見ないとなんともいえないのかなと思ってます。

    でもずっとミシミシいうようでしたら、言ったほうがよさそうですね。音については鈍いのか、上下左右全然物音聞こえません。
    多少は覚悟していたけれど、今のところ全然です。

    気になることと言えば、エレベーターで2階で降りる人が多いなぁということ。
    別に非難とかそういう意味ではなく、私は1階派なので。
    車も自転車も持ってないし、ゴミ出しは階段を利用するので、2階下車をしたことがなくって。
    やっぱり2階の方が便利なのかしら?

  6. 776 マンション住民さん

    音ですが、うちも特に気になりません。
    夫婦共働きの為、2LDKの間取りというのも関係しているのかもしれませんが。
    上階の人も、お子さんはいらっしゃらないみたいです。
    上にどんな人が住んでいるのかこればかりは、運みたいなもんですよね。

    エレベーターは私も1階下車派です。
    2階下車が多いとは気づきませんでした。

  7. 777 マンション住民さん

    2階で降りたほうが便利と自分は思います。自転車や自動車利用する人は頻度が高いのでは?
    自分も最初はなんで皆2階で降りるんだろう?と疑問でしたが。管理人さんに聞いたら
    自転車・自動車持っている人はきっと階段上り下りする数が少ないからじゃ?って。
    使ってみて納得でした。徒歩の方は1階利用なんだと思います。
    最近エレベーターにペットについての張り紙がしてあります。
    よっぽどひどいのかな?
    もしかして通路に不自然に残る跡はそうなんでしょうか?
    自分もペット飼っているので注意したいです。
    あまりひどくなったら禁止になったら嫌ですし・・・。

  8. 779 マンション住民さん

    >>774 >>778 さん

    日本語使えますか?
    日本の掲示板ですから、日本語(せめて英語)で記載しませんか?

    それとも、新種の嵐?

  9. 780 マンション住民さん

    半年住んでみて、すごく天気の良い日にマンションのベランダに
    布団を干している人がいない。外観がカッコイイマンションだから少し誇らしいし
    バイクのルールだってほぼ守られている。
    (まあ1台ありますが・・)
    住んでいる方たちもとても感じがいいし、
    管理会社の人がしっかりしているんだろうけど、
    不満が全くないわけではないですが
    このマンションは自分はすごく住みやすいです。

  10. 781 マンション住人

    バイクの違反者、まだいるんですかあ? 半年間もずっと? たまりませんな〜
    自転車と車が凄く汚れるのはちょっと参ったなあ
    …てカンジですが

    自分も住みやすいと思います。

  11. 782 住人

    換気というか、通気孔?のフィルターって、ホームセンターとかに行くと売ってますかね?

    それとも正規品をおとりよせするしかないのかしら?
    確か引き渡しの時に問い合わせ先が書いてある紙があったように記憶してます。


    あれはどのタイミングで交換するべきものなのか?
    どなたか交換されました?

  12. 783 住民さんB

    毎日、朝・昼・晩って散歩にでているのですが、
    昨日から自転車置き場の電気が昼もついてますね。今日も朝、散歩に行ったらついてました。
    アンケートを見てくれていて参考にしてるのかな?
    なんか暗いなーって思ってその事を書いていたから嬉しいです。


    No.782さんへ(私も覚え書きという感じですが)

    通気孔?のフィルターって。(LDK、マスターベッドルーム、ベッドルーム1.2)
    ↓下の会社の
    http://www.unix-coltd.co.jp/

    https://www.unix-coltd.co.jp/order/index.htmlで買えるみたいですよ。
    値段はLDKで 5枚\3,570.-/3枚\4,725.-(呼気口の大きさによって違う)
    マスターベッドルーム、ベッドルーム1.2 5枚\3,570.-  


    壁付呼気口っていうのを確認してから買わないといけないみたいですね。
    私は本体を取り外ししてフィルターを洗っているけど、LDKとかトイレとかすぐ真っ黒になりますよね。(´ε`。)
    フィルターを掃除した後、トイレや洗濯置き場の上に排気口シールというものを貼って
    (排気ガスの汚れや、ホコリを吸い付かせるシール?)掃除を楽にしようと思ってたけど、逆にその白いシールがどんどん黒くなると掃除しちゃいます。
    半年足ったし、フィルターは私も買おうかなーって思っていたので薄いファイルのRIVIEの取扱説明書を読んでました。

    ホームセンターで売っているのかもしれないけど、似たようなの買って故障?しても怖いし。
    どうなんですかね?寿命とか6ヶ月検診の時に聞いてみようかなって思っていました。

    ちなみに
    Doressing ROOM、お風呂場、LAVは松下電工さんみたいですね。
    部屋によって買うフィルターの会社は違うみたいです。
    ここに電話番号とか載せていいかわからないので、薄い取扱説明書読んでみてください。
    (一番後ろです)こっちのほうは高いので一枚 800円 、安いので300円みたいです。

  13. 784 住民

    783さん、とっても丁寧にありがとうございます。

    どの部屋のフィルターも洗ったことさえなく(^^ゞ…
    というか、フィルターって洗えるんですか!!
    知らなかった〜。

    先月頃から、浴室ドアの横にある換気を操作するパネルに、フィルターのランプがついてます…。
    恥ずかしながら、引越してから一度も手入れしてなく、洗濯機の上のはカバーもずいぶんと汚れてきました。

    この週末に、まずは掃除してみます。

    でも交換時期の目安は知りたいので、6ヶ月点検で知ることができましたら教えてください。
    うちは点検不要で出しちゃったもので。

  14. 785 住民さんB

    No.782/No.784さんへ

    783の住民Bです。
    点検不要。。。いいですね。
    うちはフローリングがいたるところでみしみしするので点検必須です。(ノДT)
    交換時期聞いておきますので、わかったらまた書き込みしますね。

    LDKの通気口フィルターは洗っておかないと、上の壁紙が汚れてくるって最初に
    言われたので、掃除してました。簡単にぱかって蓋がとれるので掃除頑張ってください。

  15. 786 住人

    ここでフィルターの話が出たら さっそくフィルターの業者からチラシ入りましたね 早い^^; 安いけど!

  16. 787 住民

    フィルターの質問をしたものです。

    業者からチラシ入ってましたね。
    まさか掲示板をチェックして・・なんてことはないかなと思うのですが、
    絶妙なタイミングでしたね。

    今日ようやく部屋中のフィルターを洗いました。
    リビングのは驚くほど真っ黒で、いやぁ〜驚きました。
    あの真っ黒いのが部屋に入ってくるのを防いでいるのかと思うと、フィルター様様です。

    取扱説明書をひっくり返していろいろ見てたら、1枚ペラですが給気口の取扱説明書があり、
    『フィルターは、3〜5回の水洗い清掃を目安に新しいフィルターに交換してください』と
    書いてありました^^;

    どのぐらいの頻度で水洗いをするのが一般的なのかよくわかりませんが、
    私のペースだとむこう何年も交換する必要がなくなるわけで・・・
    そんなわけないか。

    ともかく、フィルターの掃除は思ってたより簡単でしたので、私のようにお掃除まだの方が
    いらっしゃいましたら、頑張ってみてください!

  17. 788 住民さんA

    フィルター掃除まだの者でしたが、ここの掲示板をみて
    リビング、寝室、書斎、トイレ、お風呂のフィルターをこの連休にしました!
    ほんと!びっくりするぐらい真っ黒で、全部掃除したら、
    気分もすっきり気持ちいいです!
    有力な情報ありがとうございました!

    話変わりますが、ホームズのシートが取れましたね。
    オレンジ色のラインが入った、ホームズらしい建物になってきていました。
    あと1、2ヶ月で完成となると、買い物が徒歩圏内になってウレシイです。
    同じマンションの方とも遭遇する確率が高くなりそうですね♪
    これからもよろしくお願いします!

  18. 789 住人

    6ヶ月点検、希望日書いて提出しましたが、いつ来るのか連絡がないんですが。 一応明日希望したのはいいけどくるんでしょうか? 何か向こうから反応あった方いますかね?

  19. 790 マンション住民さん

    うちも連絡ないです。どうなってるんでしょうね?

  20. 791 住民さんA

    >>789>>790さん

    今日、管理人さんに確認したところ、

    「特に連絡がなければ希望通りの時間で東亜建設さんが巡回する」

    と言っておられました。

    何も連絡がないのは不安だと伝えると、

    「東亜建設さんに連絡します」

    との事でした。

    ですので、今のところ皆さんの希望通りだという事の様ですが、
    1本連絡が欲しいですよね〜!

  21. 792 住人

    そおなんです
    午前・午後どちらでも可で提出したので あしたは一日中出掛けずに待ってなくちゃいけないんかな?

  22. 793 住民さんA

    うちのマンションて無線LANですか??

  23. 794 マンション住人

    え?!(@_@)

  24. 795 マンション住民さん

    No.793
    無線ハブ、無線ルーターを使ったら、無線LANを使えると思います。
    隣のSSIDと重複したら、設定の方はちょっと面倒くさくなりますね。

  25. 796 住民さんC

    >うちのマンションて無線LANですか??

    この発言の時点でおかしいと思うんだが・・・・

  26. 797 住人M

    地元商店街でよく食事しますか? 個人的には、駅から商店街にむかって角にある 中華 一丸のラーメンが好きです。 昔ながらの中華ソバ。 あと焼き肉 遊苑も良かったな! 商店街を抜けて産業道路沿いにある 蕎麦屋の梅好も気になっています。 まだ行ってませんけど^^;

    オススメの店あったら教えて下さい〜

  27. 798 住民L

    >797さん

    小学校の前くらいの中華屋、なんて言ったかな?
    そこのチャーハン最高です!

  28. 800 住民さんB

    797さん、798さん

    散歩の途中で小学校の前を通る時や角の中華屋さん、ちょっと気になってました。
    なんか常連さんしかはいれなそうな感じがしてたけど、チャーハン、ラーメン大好きなので
    行ってみます。
    この前商店街を歩いてたら、銭湯があるんですね。びっくりしました。
    その隣の隣、隣?が焼き鳥/もつ煮?屋さんですね。
    あまり商店街って利用しないのだけど、たまに散歩に行くと面白いですね。

  29. 801 住人M

    797です。

    ほう〜 銭湯ありましたっけ?! あのレトロなゲーセンのあたりですかあ? 行ってみなくては!!

    学校のまえの中華屋さんでチャーハン食べた後にでも。

    焼き鳥屋さんはよくみんなテイクアウトしているようですね〜。

  30. 802 住民Z

    銭湯懐かしいです。吉野湯だったっけかな?子供の頃よく行きました。
    昔は大師、出来野商店街に銭湯が三軒あったんですけど今はそこだけしか
    ないです。ちょっと行くと松の湯や日の出湯があります。

  31. 803 住民さんA

    お邪魔しまーす。

    6ヵ月点検どうでした?

    こっちで指摘した箇所を見るんですか?

    それとも一通り全部見るのですか?

    用紙に書き忘れちゃったとこがあるので

    困ってます。

    当日言っても大丈夫ですか?


    それと前に東亜?から連絡ないってありましたが

    うちは確認の連絡ありました。

    だれか言って下さったのですね。

    ありがとうございます。

  32. 804 マンション住人

    うちは書き込まなかったところもあれこれ見てもらいました。 携帯とか落として凹んだフローリングも、職人さんに言ったら、いいですよ! って治してくれました!

  33. 805 住人A

    フローリングの凹みまで直してくれるとは!
    しまった〜。

    でもまたすぐアレコレ落としちゃうから、まぁいっか。

  34. 806 マンション住民さん

    フローリングの凹み→うちはみごとに断わられました!
    「生活傷ってことも考えられますから〜」だって!!
    再内覧会の時から指摘してて入居の時に直ってなかったり入居した時にきずいたものなのに〜!!
    しかも入居の時に東亜の人に言ったら6ヶ月点検までメモしておいてくださいって言ってたのに〜!
    こないだ来た東亜の人は「そんな事言ってました?」なんて首かしげちゃって・・・
    クレーマーになるのも嫌だし言い争うのもめんどいからい〜やって感じ・・プンプン!!

  35. 807 マンション住人

    806さん
    だとしたらうちはかなりのクレーマーです^^;
    入居してからも何回も修繕させたし…
    ついてませんでしたねえ
    けどまあ、床なんてすぐどこも傷だらけになりますからね^^;

  36. 808 住人M

    住民Lさん

    紹介のあった、幸楽でチャーハンたべました。旨かったです。少し入りずらい感はありますが… でもあいゆう店が結構好きです!

    半年点検も終わりましたね。みんな思うように治して貰いました?うちはフローリングのきしみもなくなり、塗装もしてもらってスッキリしました!

  37. 809 マンション住民さん

    マザウェイズがホームズに入るようですね。
    求人が出ています。

    http://job.goo.ne.jp/arbeit/area01/kawasaki/detail/m00216371.html?ruri...

  38. 810 マンション住民さん
  39. 811 マンション住民さん

    こんなのもありましたよ。

    サイゼリア、ペッパーランチ、 アウトレット ルチアーノ、アウトレット-J、リッカティル、はなまるうどん、スタジオシエル、 ファッションセンターしまむら(既出の情報もありますが)
    サイゼリアは新川崎店にも入っていました。近くにファミレスが無かったのでうれしいです。


    http://townwork.net/h/r/Fh20010s_lac_01_gac_001_lc_120297_sc_06860_axc...

  40. 812 住民さんB

    なんかすごいやったーーーって感じがしますね。
    うちは犬も飼っているし、子供もいるし。
    徒歩圏内にこんなにお気に入り(マザーウェイズ)のお店とかペットショップとかができるなんてうれしいです。サイゼリアとかもうれしいな。貧乏学生の頃、よくドリア食べてました。
    教えてくれてありがとうございます。入り浸っちゃうかも。
    フードコートとかもあるといいですね。ドトールみたいなコーヒー屋さんも。。
    わがままかな?
    旦那にも教えてあげよう。

    ここの掲示板で教えてくれたラーメン屋さん行きましたよ。
    好きな味でした。
    今度は小学校横の中華屋さんのチャーハンに行こうと思います。

  41. 814 マンション住民さん

    すぐに物干し竿が真っ黒になるので
    洗いたての洗濯物が汚れてしまいそうで
    干せないでいます。

  42. 815 入居済みさん

    ここに良い話ばかりなことが分かりました。
    少しでも評価が下がるようなことが書かれると
    即刻削除されちゃうんですね。
    良い意見、悪い意見あっての掲示板だと思いますが。
    実際、空気の悪さは認めます。
    床が汚れるのが嫌で窓が開けられず
    相当ストレス溜まってます。
    布団だって湿っぽい感じだし。

  43. 816 住民さんB

    良い評価、悪い評価という前に。

    私は一読してこれは嵐にきてる人の文だなとか内容に悪意があると思ったら、削除されるのって当たり前だと思っています。←削除依頼はかけたことありませんが。
    悪い評価と悪意のある文って違うと思いますよ。

    評価が下がる文は削除されるって書いてありますが、空気が悪いから排気口が黒くなるとか洗濯物が干せないとか床のフローリングの仕様がちょっとどうかな。とかは昔から書かれてます。
    皆さん、ちゃんとわかる事なら答えてくれてますよ。読みませんでした?

    このマンションに対して文句があれば管理人さん→理事会を通して対処してもらったり、
    東亜建設にきてもらったり。
    私も東亜建設にフローリング、建具、排水溝の件で納得がいくまで来てもらいました。

    空気が汚くて洗濯物が干せないのであれば、浴槽の乾燥で干せばいいし、布団が湿っぽいなら布団乾燥機を買うなり、自分で考えればいいのではないかと。
    床が汚れるのが嫌だから窓を閉めっぱなし、別にそれでいいじゃないですか。
    掃除をしたくないから閉めっぱなしっていう答えを815の入居済みさんは見つけたのだから。
    自分でそうしているのになにか問題でも?なんでストレス溜まっちゃうの?って感じです。
    私は床が汚れても掃除すればいいじゃん派なので、窓全開です。
    壁紙がやばいですけどね。

    でも、でも。
    環境(空気)等ばっかりはいわれてもって、ここの掲示板にのせちゃう?って感じです。

  44. 817 住民さんB

    参道のソフトバンク隣にある「もっこす」の
    九州ラーメンは美味しいですよ。
    飲み屋なんですが、ラーメン単品でも平気です。

  45. 818 住民さんB

    洗濯した物を干さないっていうのはちょっと。
    商店街にある吉野湯という銭湯屋さんの隣がコインランドリー屋さんみたいですよ。

  46. 819 住民さんB

    コストコ会員さん、いらっしゃいますか?
    気が早いのですが、クリスマスのオーナメントとか売ってたら会員になろうかな
    って思っていて。
    最近行かれた方いらっしゃいますか?

  47. 820 住民さんC

    コストコ会員です。

    クリスマス関連の商品は10月初めの頃からでてきています。
    ハンズ等に比べ、種類は少ないですがかなり安いと思います。そしてすべてが大きいです。
    近所なので会員になることオススメします。

  48. 821 住民さんA

    私も会員です。
    ツリー大きくていいです。この前行ったとき買っちゃおーかと思ったけど
    まだ早いかなってやめました。。。
    でもリース欲しい!!

    うちは家族少ないんで食料品、量が多すぎて買えないのがツライです。
    ご近所さんとも特に仲良いわけでもないし。誰か半分ことか
    分け合える人がいたらいいのにな〜って思ってしまいます。

  49. 822 マンション住民さん

    コストコと言えば、入り口付近の2,000万以上のダイヤ指輪が気になります。
    自分が買わないけど、もし買うなら、どう払うかなあ、現金?カード?どちらも無理でしょう。
    ただの飾りかなあ。:)

  50. 823 マンション住民さん

    うちは夫婦揃って友達が多いので
    コストコ商品分け合えてます。

  51. 824 住民さんA

    うちは姉夫婦が会員で、川崎近くに遊びに来たときに、
    一緒に入れてもらってます笑
    私はコストコのパンがお気に入りです。
    コーンパン、ベーグル、ピザ!
    特にピザは、味も美味しく、冷凍しておけば、
    毎朝幸せなモーニングタイムが送れます(^^)
    旦那さんも喜んでいます♪

    うちも家族が少ないので、量が多すぎるのが難点・・・。
    マンションの住民どおしで仲良くして、
    分け合いたいですね!!!

  52. 825 匿名さん

    私もコストコのピザが好きでよく買います。いつも海鮮ピザを買ってるので、他の種類に挑戦しようと思ってます!

    ところでホームズのオープン間近だと思うのですが、どなたかオープン日ご存知の方いらっしゃいますか??

  53. 826 住民でない人さん

    オープンは12月10日決定ですよー
    中に入るお店、ご存知の方いらっしゃいますか?
    まだマクドナルドしか分からないもので...

  54. 827 住民さんB

    819です。
    本日、ようやくコストコ会員になりました!!
    めちゃめちゃ激混みでしたが、色々見てきました。
    量が多いですね。ちょっと躊躇しましたが、いろいろ買ってきましたよ。
    クレイジーソルトとかバターとか、kiriチーズとか肉・肉、パンも。
    スノーマンが3匹?いるリースも購入しました。かわいいですね。
    もうすごく楽しかったです。
    フードコートでプルコギベイグ?、クラムチャウダーを食べたかったけど
    並んでいたのであきらめました。またリベンジしに行きます。どうもです。

  55. 828 ダウニー

    こないだコストコで柔軟剤のダウニーが安かったので、買いに行ってきました。
    130回分ですが、ヨーカドーより随分やすくてお・と・く!とルンルンで使っていたら、
    に、においがタイプでないんです!!アメリカのショッピングセンターみたいな匂いがします。
    ショックでした。
    一回しか使ってませんが、、誰か要らないかなぁ〜汗

  56. 829 匿名さん

    コストコの話とは異なるのですが、
    猫をお宅にお伺いしたいです、マンションで猫を飼うにあたって困っていることありますか?
    例えば新築マンションなのに、壁やフローリングがキズついちゃうとか・・・ベランダに出たがるけど高すぎて危ないなど。
    猫を飼おうか検討中です。
    ぜひ参考にさせていただきたく・・・
    よろしくお願いします!

  57. 830 住民さんA

    828さん
    ダウニー使用した後でも返品できますよ。
    現物とレシートをもっていっていけば全額かえってきますよ。
    理由を聞かれますが「においがダメ」でも受け付けてくれます。

  58. 832 匿名さん

    皆さんに質問させてください。

    6ヵ月点検の時に、連絡先として書いた連絡先にSJCなる不動産投資会社から都内のマンションを買って家賃で利益をあ
    げませんか?と電話が来た方いらっしゃいませんか?

  59. 833 住民さんA

    >829さん
    ・壁などは養生したほうがいいです。爪とぎされます。ホームセンターなどで
    専用のシート(?)が売っています。
    ・ベランダに出すのはやめたほうがいいと思います。転落事故が意外にあります。
    また鳴き声などのご近所トラブルになることもあるので。1度出してしまうと出たが
    りますが始めから出さないようにすれば大丈夫です。かわいそうな気もしますが
    猫は与えられた空間を自分のテリトリーとして十分に満足して生活できる生き物です。
    ・他にも高いところから猫が下りる音が下に響いたりします。キャットタワーなどの
    下にカーペットやマットを敷いたほうがいいです。


    不安なら本などもいろいろありますよ。
    また実際飼うことになったら管理組合に飼育届けを出してください。
    用紙は規約集(オレンジの表紙)の後ろのほうにあったと思います。


    >832さん
    うちはなんの電話もないですよ。

  60. 834 住人

    廊下側の室外機、下に置いてる家、実際の所、移動させてるんでしょうかね 管理会社から注意しているようですが。 明らかな規約違反なのに。 うちの隣も置いてるなぁ

  61. 835 マンション住民さん

    壁の色が濃いから白の室外機を上から吊ると正直かっこ悪い。

  62. 836 住民さんA

    かっこ悪いもなにも決まりは守ろう

    そろそろ理事会も強硬手段というかキツク言ってもいいと思う

  63. 837 住人

    まあ外からの見た目は下なんだけどね^^;
    けど、ここの北側の部屋はエアコンの配線、めんどくさいですねえ すげえ引き回しせにゃ^^;

    決まりですから!!

  64. 840 住民さんA

    12月になったしクリスマスの準備をしよーと思いコストコ行ったらもうツリー売ってませんでした。(T_T)
    あるにはありましたが、どー考えても天井につっかえるくらい巨大なのしかなく・・・残念です。
    今から買うとしたらハンズですかね?みなさんどこで買いました?教えてください。(*^_^*)

  65. 841 マンション住民さん

    本気で室外機を上から吊らせようとしているの。
    お金はかかるしかっこ悪くなるし何がいいのか全く分からない。
    もうしてしまったのだから、勘弁して。

  66. 842 マンション住民さん

    >>841

    うわ! 最悪の頭悪すぎの釣り(寒)

    誰も釣られないからとっとと消えろ!

  67. 843 マンション住民さん

    本当の住人だとしたら絶対に許さんがな!

  68. 844 住民さんB

    住民Aさん、おはようございます。
    私もコストコで見ましたが、ツリーは大きいですよね。
    飾りはかわいくて何個か購入しましたが、ツリーはインターネットで150cmを
    購入しました。触ったり、見て決められないのはどうかなーと思ったけど
    なかなか立派なのが届きました。ちなみに我が家はキングピークツリーです。
    http://www.nakajo.co.jp/shop/buy/tree/kpt.htm
    楽天とかでツリーと検索すると安いのや高さが決められるのがまだいっぱいありましたよ。
    良いのが見つかるといいですね。

    室外機をいろいろ理屈つけて吊るさない人って
    結局お金がかかるのが嫌なだけですよね?
    前のレスで管理会社からも吊るしていない人は注意されているって載っていたし。
    今はいないみたいだけど駐車場にバイクを置いていた人もいたし。
    正直、あきれちゃいます。そういう人が隣に住んでいたら気持ちよくないですよね。
    美観を求める前に規約(←読んでます?)で決められたモラル・ルールを守りましょうよ。

  69. 845 住民でない人さん

    近隣住民にとっては美観のほうが重要です。
    ぜひ自分たちだけのことを考えないでください。

  70. 846 住民さんB

    近隣住民にとっては美観のほうが重要です。
    ぜひ自分たちだけのことを考えないでください。

    845さん、意味がわかりません。
    最低限規約で決められたルールやモラルって集合住宅なんだから守らなくちゃいけないのって
    当然だと思うし、そういう事を守れない人が集まってたらマンションの美観なんて維持できないし無理だと思うけど。。。
    住民でない人さん、考えを聞かせて下さい。

  71. 847 住民さんA

    >844さん ありがとうございます。室外機の話で盛り上がっているので答えてくれる方いないと思ってました。さっそく探してみます。(^−^)

    たぶん845さんは釣りだと思うので相手にしないほうがいいと思います。
    最近書き込みがなくて寂しいなぁと思っていたけれど釣りや荒らしで盛り上がるのも寂しいですね。あの、返事を書いた方がどうとかではなくです。

    エントランスにもツリーとか置けたらいいですね。

  72. 848 住民さんB

    根が単純な人間なものでついつい釣られちゃいました。
    お恥ずかしい。(・・;)

    ツリーとか島忠Homesでも売ってないですかね?
    混んでるかもしれないけど、10日見に行ってこようかなと。
    掘り出し物があったら(その前にチラシ来るかな?)
    また書き込みします!!

  73. 849 住民でない人さん

    近隣住民としての希望を書いたまでです。
    住民の皆さんは規約を守ることが大切でしょうが、近隣住民としては美観も大切にしてもらいたいという希望です。

  74. 850 マンション住民さん

    近隣の方がいろいろおっしゃってるようですが・・・

    ベランダの布団干しのほうがよっぽど美観を損ねていると思います。
    来客者には廊下側の室外機がないとすっきりしてきれいと好評でした。

  75. 851 住人

    849はどんなに素敵なお住まいかぜひ拝見したいですね 写真載っけてくれます?

  76. 852 住民さんE

    ベランダの布団干しの件はもう止めましょう

  77. 853 住民さんB

    (島忠Homes)今日のチラシにお店がのっていますね。
    本屋さんがなかったのは残念だけど、こんなに店舗数がいっぱい。うれしいです!!
    今日のチラシには当日のチラシにご期待くださいとか記載されているけど、なんだろう??

  78. 854 マンション住民さん

    年末年始にシアタールーム・パーティールーム・ゲスト駐車場の利用を中止と
    エントランスの掲示板に張ってありました。

    この時期は各家庭、来客が多いと思うんだけど、折角の施設が利用できないのは
    なんか解せないのですが、皆さんはどう思われますか?

    フロント不在が原因らしいのですが。。。

  79. 855 マンション住民さん

    >年末年始にシアタールーム・パーティールーム・ゲスト駐車場の利用を中止と
    >エントランスの掲示板に張ってありました。

    本当ですか!
    信じられませんね。

    休みの時期だからこそ、利用しそうな設備なのに。

    管理会社との契約に記載されていたらどうしようもないのですが、次回の契約はそこの部分を見直す必要がありますね。
    一般の人が休みのときにこそ、ちゃんと管理してくれる人が出てくれる管理会社じゃないと。

  80. 856 マンション住民さん

    島忠、34の専門店って出てますが…

    正直寂しい店ばっかりですね。
    東門前ですからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね。
    (しかも夜9時まで…)

  81. 857 マンション住民さん

    856さんはなんの店をもとめているの?
    東門前でこれだけはいってたら充分でしょ。

  82. 858 マンション住民さん

    856さんじゃないけど、欲を言えば

    TSUTAYAがほしかった。
    本屋がほしかった。
    百均がほしかった。
    MUFGがほしかった。
    牛角がほしかった。

    でもまあ、スーパーとホームセンターができるだけで大助かりです。

  83. 859 マンション住民さん

    牛角は川崎大師の通りにありますよ。
    今まで何もなかったから、これだけお店が出来ただけで助かります。
    欲を言えばキリないですしね・・。

  84. 860 マンション住民さん

    >TSUTAYAがほしかった。
    TSUTAYA DISCUSを使えばいいと思います。
    >本屋がほしかった。
    本屋は私もほしかった
    >百均がほしかった。
    百均は私もほしかった。
    >MUFGがほしかった。
    コンビニで不足でしょうか?駅前のローソンでいいですよね。
    >牛角がほしかった。
    大師駅前にあります。

    まぁこんなところですかね。
    欲を言ったらきりがないです。
    それよりOKストアが出来たことは大きいと思います。

  85. 861 住民さんA

    本屋と百均はヨーカドーにありますよ。規模が小さいからダメなのかな?
    私はマックが近くなってうれしいです。

    無事オープンして良かったです。越してきた頃は本当に出来るのかどうかで
    ここでもずいぶん話が出ましたものね。

    もう行かれた方いらしたら書き込みお願いしま〜す。(^_^)/

  86. 862 マンション住民さん

    HOMES行ってきました!平日なのにすごい人でした。
    ファッションセンターしまむらが一番混んでいたのが意外でしたね。

    OKストアとても安いですね。偵察のつもりが思わず色々買ってしまいました。
    レジも多くて会計に待たされることはなかったですが
    会計後にかごから袋に詰める場所が狭かったです。

    私としては本屋とドラッグストアがあれば完璧でしたがそれを除けば大満足です!
    家具・ホームセンターと専門店エリアもなかなか使えそうで
    徒歩圏の普段使いのお店としては十分合格ですね。
    足りない部分は川崎にほとんどありますし。

    そういえばフジテレビのステッカーを貼ったカメラクルーが
    OKストアにいましたがTVで放映でもされるのでしょうか?

  87. 863 OKファン

    OKマートへ行く時は、エコバックを持って、お会計の際、
    かごにセットすると詰めかえる必要もなく、スムーズですよ。
    エコバックを、レジ係さんに渡せばセットしてくれるらしいですが…
    まぁ事前にセットしといた方がスムーズですね。

  88. 864 住民さんB

    ツリーの書き込みをしたものです。
    なんか小さいツリーしか見当たらなくてもうお正月の飾りとか売ってましたね。
    混んでたから2Fには行けなかったけど、そっちにあったのかな?
    お昼も食べようとしたけど、激混み・・・
    うどん・幸楽・ペッパーランチとかで食べたかったけどだめだったー。行く時間を間違えました。
    マックを買って、今日限定のティッシュ5箱入り(198円?)を二つ買って、満足して帰ってきました。

    交通安全塔の駐車場を島忠の臨時駐車場にしているから、まだまだ当分混雑が予想されますね。

  89. 865 住人

    そんなに混んでたんですか?! 近くにできて、うれしいような、迷惑なような…
    帰りに駅から帰って来るとき、横断歩道青なのに突っ込んでくる危険運転の車がいたけど、しばらく続くのかなあ(-_-;)

  90. 866 マンション住民さん

    ホームズ、予想以上によかった!

    オープン記念なんだろうけど、ホームセンターが安い!!
    うちは猫を飼っているので、猫のご飯や猫砂を大量に買いました。
    大荷物になっても、うちが隣なので助かります。

  91. 867 住人M

    うん。良かった。ホームズ。OKストアも、初めて行ったけど気に入りました。
    待ちに待った感もあってか、かなり満足!

  92. 868 匿名さん

    うちも行ってきました!!
    激混みでしたが、トイレットペーパーと箱ティッシュを二つずつ買って満足しました!
    植木とかも安かったし、質がよかったです!
    空いてからも利用出来そうですね!よかった。

  93. 869 マンション住民さん

    わたしも初日に行ってきました。
    すごい込んでる中ホームズでティッシュペーパー買ったのに、後で行った知り合いにOKのほうが安かったと聞き、少しショックを受けました。

    今日また行ってじっくり見てきましたが、日用品や猫の餌などホームズとかぶるものは少し安くしているようでした。
    OKは『他店より高い商品がありましたらお知らせください』としているからでしょうか。
    これからは、OKもしっかりチェックしなくては・・・と思いましたよ。

  94. 870 住人

    エントランスのデカイ植木鉢、なんであんなにボロボロになるんでしょうか? わざと? 朝見てすごくガッカリしますね…
    だれが傷つけてんだあ?!

  95. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸