注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エコアハウス(千歳・神出設計子会社)は、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エコアハウス(千歳・神出設計子会社)は、どうですか?
  • 掲示板
e戸建てファン [更新日時] 2022-06-11 19:42:57

株式会社神出設計事務所(千歳)。その100%子会社のエコア(ecoa)ハウス。
もともと不動産管理会社だったのに、突如親会社と同じ住宅建設も手がけるようになったようですが、どんな会社なのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。

【スレッド本文を一部変更しました 2015/10/09 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ecoaハウス

[スレ作成日時]2012-10-20 09:22:43

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大和
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコアハウス(千歳・神出設計子会社)は、どうですか?

  1. 27 住宅検討中さん 2016/09/04 05:47:08

    >>20
    やっぱりそうですよね。私もそう思います。本当にとんでもない。
    態度悪いし手のひら返したような対応するし、いい加減なことを言うし。
    ちょっとネットで調べただけでもとんでもないことがぼろぼろ出てくる。
    お客さんが長期優良住宅で注文したのに普通の住宅立てて、それでも偽造申請文書をつくって札幌市に提出してばれて行政処分受けたのにそんなこと一言も公表しないし言わなかったし。
    千歳で違法建築の欠陥住宅建ててお客さんに訴えられて裁判で負けてそれでも違法建築を認めなくて、それで行政処分逃れに神出設計を廃業して子会社のエコアハウスを作って営業を続けている。
    今千歳で売り出してる造成地なんか土砂災害警戒区域にかかっているに、どういう考えで売ってるの。

  2. 30 通りがかりさん 2016/09/05 09:08:04

    エコアハウスさんで、リフォームは今もやってくれるのでしょうか?
    大きく直したいと考えているので、信頼できる大きい所へお願いしたいのですが。

  3. 31 通りがかりさん 2016/09/05 09:14:46

    連続レスですみません。
    エコアハウスさんの正式な会社名は、神出設計グループ(株)エコアハウスさんで良いしょうか?ホームページにはそう書いてありましたが。

  4. 32 匿名さん 2016/09/05 09:18:39

    >>30
     このスレ読んでたら頼もうとは思わないのが普通の感覚だ。
    大きい所だから信頼できるという感覚もズレてる。
    大きい所ほど細かいことをしてくれないと考えて間違いない。

  5. 33 匿名さん 2016/09/05 10:18:45

    >>31
    ホームページに書いてあるのが嘘なら真実はもうわかりません。

  6. 34 匿名さん 2016/09/05 12:28:35

    >>27
    >>今千歳で売り出してる造成地なんか土砂災害警戒区域にかかっているに
    これ本当ですか? 千歳市のPHのハザードマップでも今年配られた防災ハンドブックでも土砂災害警戒区域にはなってませんよ。

  7. 35 匿名さん 2016/09/05 20:21:36

    >>34

    http://www.njwa.jp/hokkaido-sabou/others/displayDesignatedDetail.do?mu...

     これを見てみるといい。III-163、III-164だ。エコアタウン全域じゃない。
    最外周あたりがちょっとかかるくらいだろう。
     なぜ千歳市で載せてないかはまあ、そんなこともあるんだね。

  8. 36 近隣住民さん 2016/09/06 10:24:19

    34、35の匿名さんのいうとおり!
    大和の森は、この大雨でもビクともしなかった。
    それにしても、エコアハウスの担当さんは真面目!私の家のある場所が将来ハザードマップで指定されるかも知れないと説明して念押し。それを承知で買った我が家です。
    エコアハウスを憎んでガヤガヤ言うのは個人の勝手だけど、実に不愉快ですね

  9. 37 匿名さん 2016/09/06 11:44:32

    34です。
    35匿名さん、ありがとうございました。本当なんですね。この図を見るとエコアタウンの半分以上が警戒区域になってるみたいですね。よくわかりました。
    36近隣住民さん、私鈍いもので何が私の言う通りかわかりませんが、ありがとうございます。
    でも私は買いません。大雨が降るたびにドキドキしなくてはいけないですし避難勧告とかでたら避難しなくてはいけないなんてちょっと嫌ですので。台風10号で被害を見てやっぱり洪水や土砂崩れは怖いとおもいました。ゴメンナサイ。 

  10. 38 近隣住民さん 2016/09/06 15:22:49

    笑)
    誰が見たって危なくない現状だからハザードマップに指定されないんですよ。
    何のために白いものを黒く言い含めようとするのかなぁ。怨念ですか?それとも業者さん?エコアハウスさんも大変だね。

  11. 39 名無しさん 2016/09/06 20:22:01

    タウンに「隣接する崖周辺」が土砂災害特別警戒区域に指定されているのは明らか(>>35北海道hpより)。タウンの半分以上と37にあるがおそらく道hpのエリア図示はクリックしやすくするためのアバウトな範囲指定だと思う(クリックすると詳細図面へのリンクが出る)。

    実際にタウン内に区域がかかっているかはリンク先の図面が汚くてよくわからない(なぜかやたら小さい図)。

    34、38の言うとおり、千歳市のハザードマップではなぜか明示されていない。
    http://www.city.chitose.hokkaido.jp/index.cfm/95,62809,168,891,html

    まだ建築途中で街になってないから避難対象者がいないと見なされているから?
    だが隣の緑地区はもっと崖に近く、35でも土砂災害特別警戒区域に指定されているしすでに街になっているのに市のハザードマップには載っていない。なんでかな?

  12. 40 匿名さん 2016/09/07 11:12:33

    34です。
    35さん、すみません。教えていただいた画面をよく見ていませんでした。
    39さん、ご指摘ありがとうございました。改めて画面をよく見たら、一番下に凡例があって、それによるとあの紫色のエリアは急傾斜地崩壊危険箇所となってました。
    土砂災害警戒区域と急傾斜地崩壊危険箇所の違いがよくわからないのですが、千歳市のHPの土砂災害ハザードマップの桂木・大和地区 http://www.city.chitose.hokkaido.jp/index.cfm/95,62809,c,html/62809/20150525-153910.pdf を見たら土砂災害警戒区域の外側に紫色の点線で避難対象エリアというのが書かれていて、その範囲がこの急傾斜地崩壊危険箇所の範囲とほとんどおなじようでした。
    ですから、 この紫色の急傾斜地崩壊危険箇所というのは警戒区域と特別警戒区域と避難対象エリアを合わせた地域じゃないかと思うのですがどうでしょうか。
    また間違いだったらすみません。

  13. 41 入居済みさん 2016/09/08 14:54:44

    >>30 通りがかりさん
    エコアハウスさんで、リフォームは今もやってくれるのでしょうか?

    やってもらいました。
    ecoaハウスの住宅診断を受け、依頼したリフォーム工事が先日終わりました。大きい所が信頼できると言うのも一理あるのでしょうが、ecoaハウスには道の認定を受けた検査人が居り、信頼出来ました。
    http://www.jinde.co.jp/events/inspector-project/

  14. 43 匿名さん 2016/09/09 06:41:14

    >>40
    急傾斜地崩壊危険箇所と土砂災害警戒区域は規定されている法律とその役割が違います。指定するための基準は変わりません。
    急傾斜地崩壊危険箇所は昭和44年の急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律によるもので、急傾斜地の崩壊を防止するための必要な措置、具体的には土木工事により急傾斜地の崩壊を防ぐためのものです。この場合多額の予算と時間がかかり指定されてもすぐには工事に入れません。
    土砂災害警戒区域は平成12年の土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律によるもので、急傾斜地の崩壊が起こりそうな場所に対する行政の対策・対応たとえば避難のための情報の提供・非難計画の作成等主に自治体の対応による被害の極限を図るものです。
    本来急傾斜地崩壊危険箇所で十分のはずですが、開発等が進み本来住宅が建っていなかった急傾斜地の近傍まで市街地化して対象地域が急激に増加し工事だけで土砂災害を防ぐのが難しくなったため、あまりお金と時間がかからない行政の対応で被害を防ごうとするのが狙いです。
    警戒区域と特別警戒区域と避難対象エリアを合わせたものが急傾斜地崩壊危険箇所というのは誤りですが、自治体が非難対象エリアを決める際急傾斜地崩壊危険区域を含ませるのは当然の処置かと思います。

  15. 44 匿名さん 2016/09/09 07:00:33

    >>39 土砂災害特別警戒区域に指定されているしすでに街になっているのに市のハザードマップには載っていない。なんでかな?
    土砂災害警戒区域は行政上いろいろな制約があります。宅建業者が販売する際の説明義務のある重要事項にも該当するのもその一つ。そのような理由から行政は対象地域の住人、不動産所有者、地権者等に事前に説明しますが資産価値が下がる等の理由からか師弟に反対する方々も多く居られます。
    その対応により指定時期が遅れるのはよくある事の様です。もしかするとこの地域のこれらの方々の反発が予想以上に強く北海道庁は指定したものの千歳市が公表できないのかもしれませんね。
    しかしあまり遅くなると問題でしょうから来春頃ハザードマップを修正・公開するのではないでしょうか。

  16. 45 入居済みさん 2016/09/12 13:02:47

    道や市が国の政策を受けて郊外の宅地開発を抑制しつつあると言うのは、とても興味深い話だと思いました。
    新興住宅地が郊外に拡散することで、駅周辺の昔からの市街地が閑散とし、郊外に利便施設が拡散し、車が一家に2台以上欲しくなる不便な街になっていくという現象は、政府や道が憂慮する通り、確かにあると思います。これからますます少子高齢化の影響は出てくるでしょうから。実際、隣町(苫小牧や北広島)を見ていると分かるような気がします。
    エコアさんが道の認定を受けて進めている住宅検査リフォームというものは、駅周辺に人口と利便施設を再度呼び戻そうという官の政策を下支えするもののようですね。道もなかなか良い所に目をつけたと思います。エコアさんなら適任だと思います。

  17. 46 名無しさん 2016/09/13 13:10:15

    神出さんの公式サイト見ると、不動産屋じゃ手に負えないような物件は、自ら買うと言ってますね〜〜大胆というか太っ腹というか、そこまで社会貢献にこだわれちゃうなんてチカラある会社みたいですねー

  18. 47 名無しさん 2016/09/16 08:05:40

    http://www.jinde.co.jp/voice/
    エコアタウンヤマトの住人さんの動画がありました。幸せそう

  19. 48 名無しさん 2016/09/19 13:53:08

    市のHP見たら大和周辺って少子高齢化のハザードゾーンじゃん!
    千歳の駅の西側ってあと10年もしたらヤバイ
    分譲地できてよかったんじゃない
    エコア偉い!

  20. 49 入居済み住人さん 2016/09/20 07:29:54

    >>48 名無しさん

    大和周辺の少子高齢化の原因の一人で申し訳ないが(笑)
    町内に若い世帯が増えるのは大歓迎です。明確な地域開発のビジョンを持って分譲地を作る神出設計さんには好感を持っています。
    それにしても自分の住む町を外野の輩が、やれ今にも崖崩れが起こるだの、年寄りばかりの町だの、好き放題言われて甚だ心外です。(笑)
    千歳で長いことやってきた神出設計さんだから敵も多いのだろうが、少し優しすぎないか。人の名誉を侵害する言動には手加減せず戦って欲しい。訴えれば直ぐにでも取締りの手が及ぶようなコメントがいくつもあるではないか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ecoaハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナシティ相模原
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    4,648万円~5,088万円

    2LDK

    45.24m²

    総戸数 66戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸