横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース
契約済みさん [更新日時] 2009-08-04 12:12:00

情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分



こちらは過去スレです。
アイランドグレースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 67 契約済みさん

    内覧会(上棟会)で部屋が狭いと感じる方は多いみたいですね。
    うちも昨日行って参りました。皆さんと同じく「ちょっと狭い?」と正直思いました。うちはMRのタイプとほぼ一緒だったので、思わず上棟会のあとにMRに行って再確認しちゃいました(^^;そしたら、あら不思議!MRではあまり狭く感じません。。やはり錯覚なんですかねぇ。
    家具があったほうが狭く感じるものだ、という先入観があったのでコレにはびっくりしました。自宅の家具とMRの家具の寸法の比較もしてみて大差がなかったのでそういうものなのかなぁ、という感じです。

    家に戻りネットで調べてみましたが同じ錯覚を感じていらっしゃる方も多いみたいですよ。これを見ると「家具がないと狭く感じるのかも知れない」というお話しです。この記事見てちょっと安心しました(^^v
    https://www.e-mansion.co.jp/hokanko/manque_1534.html

    うちのタイプはバルコニー側窓と共用廊下側窓を開けたらすごく風通しが良かったですよ。日当たりも問題ないし特に暗い感じはありませんでしたが、これはタイプによりますね。。ただ、日当たりは朝・昼・夕で確認したかったです。
    あとは洗濯機置き場(防水パン)がちょっと小さいかな?と思った以外は予想通りでしたので特に不満はなかったです。採寸もできたので家具の割り当てなど考えるのがとても楽しみです。

  2. 68 契約済み

    上棟会後、棟や間取りによりますが…想像以上に「(#・_・)エッ....?」感じた人は多数なのではないでしょうか?
    ローンを組み35年?納得して支払いが出来る物件か。良い部分を探すのが難しい物件ならば、選択は避け、縁が無かったと気持ちを整理した方が良いでしょうね。
    今回、解約する方居るのでしょうか?

  3. 69 契約済みさん

    「良い部分を探すのが難しい物件ならば」そもそも契約しないのでは・・・(笑)
    >>68さんは何が想像以上に「エッ?」と感じたんですか?自身の情報がまったくないですけど・・・

  4. 70 契約済み

    自宅に帰ってから、夫婦でずっと話しをしています。やはりショックだったので、解約も考えましたが資金の問題もありますので、厳しい現実です。上棟見学会に行った感想、我が家はマンションと言うよりは団地と言う印象を受けました。これから長く住み続けるステイタスを重視していたので、本当にがっかりしています。一生懸命良かった点を捜してなんとか自分達を納得させようとしているのですが‥やはり迷ってしまいます。

  5. 71 契約済みさん

    >>70さん、団地と言う印象って例えばどんなことで感じたのでしょうか?
    そこまで深刻なら契約金だけの損失で済むのですから解約したほうがいいと思いますけど、理由が・・・??

  6. 72 契約済みさん

    昨日行かれた方で良かったよ!!って方いらっしゃいましたら教えて下さい♪

  7. 73 契約済み

    私も行って来ました!結構満足でしたか゛やはり電車は結構うるさかったですね!でも窓を閉めればかなり静かでした!日当たりも風通しもかなりOKでした!これから楽しみです(^O^)/かなり皆さんショックのようですが住めば都ですよ!

  8. 74 契約済みさん

    我が家も昨日行きましたが概ね予想通りで総じて良かったですよ。上棟会なので工事中ならではの不安?というのはありましたが、立派なマンションだと思います。屋上庭園も土が運ばれてて完成が楽しみ(^o^)/。
    皆さんほとんどが青田買いなので想像と違うことは多少あるのは当たり前。あとはそれが許容できるか、でしょう。これはこの物件に限った話しではないので、他物件でも同じ不安はありますよ。少なくとも我が家は新生活が楽しみでワクワクしてます♪

  9. 75 匿名さん

    71さん70です。数年前に鶴見のマンションを購入した友人がおりまして、何度か遊びに行っているのですが、素敵なマンションだったので分譲っていいなぁと、ずっと憧れていました。今回私たちが契約した部屋とほぼ同じ平米数なのに、明らかに違う気がしてしまいまして。私の錯覚なのかもしれません。つい比較してしまいまして。団地と言う表現は正しくなかったかのように思います。すみません。洋室やリビングの少し出ている壁や洗面室の狭さが団地のような感じで使い勝手が悪い気がしたのと、なんか部屋全体に圧迫感を感じたので、私たちだけかなぁ…と思い皆さんに伺ってみました。住めば都と言う事も確かにありますよね。しっかり検討してみます。

  10. 76 契約済み

    75さん、不安な気持ち分かります(><;)
    僕達、夫婦も昨日帰宅中からマンションの話がなかなか口に出来ず…出たのが…「エントランス、思った程、広くなかったね…」で終了。
    ここまで、色々観てきたのに…上棟会後に…この先どうしよう…と不安になるなんて…3LDK恐るべし…

  11. 77 契約済み

    今日見学会行ってきました。3LDKを2LDKにして、リビングを広くしたので正解でした。日当たりも思ってた以上によかったので満足です。
    エントランスはちょっとびっくりしました。狭くて、、、

  12. 78 契約済み

    今日行ってきました!3LDKの部屋ですが物凄く圧迫されている感じがして、開放感の欠片もない雰囲気にがっかりしました(T_T)洗面所狭すぎました。やはり価格なのかも知れませんが、今の2LDK住居から引っ越す際に物を処分しないといけない感じで、、、どうしよう…と本音がこぼれます。昨日行かれた方のお気持ちが分かりました。他の方がどうだったか気になります。

  13. 79 契約済みさん

    昨日行ってきました。

    私の場合は部屋に対してはそこまで気持ちが膨らんでいなかったので
    まずまずかな?というのが本音です。
    ただ、確かにエントランスは寂しく感じました。IBのほうが立派な気が・・・

    部屋の中は未完成でしたね、内覧会は本気(マジ)になって確認しないと!
    最終確認ですからねぇ。

  14. 80 契約済みさん

    私も上棟会行きました。

    満足していない方が多くて正直驚いています。
    私はとても満足して帰ってきましたよ。
    部屋もほぼ完成していましたし、キレイでしたから
    妻と一緒に「入居が楽しみ」と帰りもかなり盛り上がりました。
    風通しもよく、リビングもすごく明るかったですよ!!

    風通しは部屋によって違いがあるかもしれないですが、
    部屋が狭いとか、圧迫感があるとか・・・
    ちゃんと図面を見て満足して契約したんですよね。
    バルコニーの窓の両側しか開かないのも図面に描いてありますよ。
    図面に偽りがあるとも思わないし、不満ならば手付金放棄で
    解約して、完成済み物件を探せばよいのではないでしょうか。

  15. 81 契約済みさん

    うちも上棟会でイメージが沸いたので夫婦そろって入居が待ち遠しくてソワソワしてます。

    >>ちゃんと図面を見て満足して契約したんですよね。

    ですよね!?うちもここの書き込み見て同じことを思いました!!
    図面も確認せず契約して上棟会で後悔、ってあり得ないんですけど・・・
    そういう基本的な確認ができない方はどの物件買っても同じ目に合っちゃうのでは??と
    余計な心配をしてしまいます。まず、青田買いはやめておいたほうがよいでしょうね。

  16. 82 契約済みさん

    80さん、81さんと同じ意見です。

    図面や平米数など、納得した上で契約したのに、
    なんでこんなに不満の意見が多いのでしょうか。。。

    ウチはMRとは違う間取りなので、実際見学に行けて、イメージが湧いてきました。

    とても満足し、新しい生活にワクワク♪
    って感じで、主人と子供達と帰ってきましたよ。

  17. 83 契約済みさん

    こんばんは。今日、上棟会いってきました。
    広さや部屋は、予想通りだったし、部屋の明るさも満足なものでしたよ(^^

    上層階なので、眺めもよかったのですが・・ベランダにでてびっくり。
    予想以上に産業道路に近く、塩のにおいもしてくる。
    まぁ、しかたないですかね・・・

    あとは、フローリングの色で違和感が・・
    うちの主人が、ナチュラルでオーダーしたのに、色がミディアムっぽい!と
    大騒ぎしていました。
    みなさんは、オーダーどおりでしたか?

  18. 84 契約済み

    73です我が家もかなり満足でしたが実物を見て不安になった気持ちもわからなくもないですが皆さんがおっしゃる通り納得して契約したのですからあとは自分達でどのように使うかですよね!我が家は、70平米ぐらいの4LDKと69平米の3LDKで悩みましたが部屋数より部屋の大きさをとり洗面所は小さいですがやはりずーと洗面所に居るわけでないので!実物を見て選択は、間違ってなかったと妻と笑顔で確かめ合いましたp(^^)q早く内覧会で完成した部屋が楽しみですo(^-^)o

  19. 85 契約済みさん

    MRくらいの広さの間取りを購入できた方や図面をしっかり読み取れた方は、
    ある程度予想ができているので違和感なく満足ですよね。

    84さんのように69平米で3LDKを選んだ方は正解だと思います。
    でも70平米で4LDKだとやっぱり…
    期待しすぎてしまった分ショックが大きくて…

  20. 86 匿名さん

    80の方へ
    IGにステイタス等求め、上棟会までようやくこぎ着け、、、そして想像以上に?想像していなかった現実に?悩んでいる人は居るはずです、、、なのに図面に偽り無い、手付け金放棄?等、発言はどうかと思いますが、、、。
    皆さん、IGに期待し、完成を待ち望んで居たんです。
    間取り、日当たり、階数等、、、希望と現実は難しい、、、でも、IGは他に無い魅力があると思って購入している人も居ると、、、

    簡単に解約出来るものなら、、、一体、何部屋解約するでしょうね、、、

  21. 87 匿名さん

    86さん、同感です。とにかく魅力を感じてずっと出来上がりを楽しみに毎日を過ごしていたので…
    戸惑い位、ここで書かせてくれてもいいじゃないですか?

    少なくとも、この掲示板はほぼ皆さん契約者の方ですよね!?同じ立場の方だからこそ、聞ける事ってあります。

    図面はよく見たつもりでも、素人にわかりずらかった事も事実です。それによっていちゃもんを付けている訳でないですよね。

  22. 88 契約済み

    昨日上棟会に行きました。暑かったですね〜(^_^;)団扇を頂いたりの心遣いに感謝でした。
    うちは先日現地のMRを見に行った時、狭いな〜と思ったので、昨日行った時は部屋の広さはこんな感じだよね…という気持ちでした。
    ベランダからの眺めは、前を遮るものが無く良かったですね。あと風通しや日当たりが良かったです。二重さっしってスゴイですね!ほとんど音が聞こえなかったです。開けていて電車が通ったのですが、昼間だったせいもありますが、私はあまり気になりませんでした。
    なんだか、まだ実感が無いのですが、せっかく悩みに悩んで買った家なので、住み良くしたいですね(*^_^*)

  23. 89 契約済みさん

    いろいろ感じ方があるのも当たり前のことですから、お互いを尊重していきましょう!
    そして、住みやすいマンションを皆さんで築きあげていきましょうね!!

  24. 90 契約済み

    うちも、昨日夫婦で見てきました(^-^)

    【良かった点】
    ・気にしていたラブホテルが、生活視界に入らない事が判明♪
    ・風通しはまぁまぁでした。窓際と廊下が一番涼しいというのも何でしたが(笑)
    ・二重サッシの効果が判ったこと。思った程、列車の音は聞こえませんでしたね。テレビでも点いてれば、多分聞こえない(^-^;)

    【気になった点】
    ・エントランス狭かったですね…もう少しホテルロビーみたいな広さを想像してました…
    ・プールが、エントランス側から丸見えだったんだけど、良いのだろぅか…
    ・天井が思ったより低かった。「狭かった」「威圧感があった」とおっしゃっている方々の理由は、多分コレじゃないですかねぇ?吊り下げ式の照明は、多分厳しいと思います…。
    ・部屋が思った以上に縦長でした…特に子供部屋は、ベッドと勉強机の配置に苦労しそうな予感…。
    ・共用通路側は、ポーチがあって窓が中に引っ込んでいる分、ちょっと採光が悪かった。低層で、前に駐車場棟がある場合は、一層感じるかも知れません。窓が、直接共用通路にある方が、採光は良いかもしれません。その分、治安の問題もありはしますが…。

    こんな感じでした(/・ω・)/

  25. 91 契約済み

    皆さんのチェックポイントは素晴らしいですね、、、

    家は中階なんですが、、、
    最上階の方の景色はどんな感じなんですかね?

  26. 92 検討中

    皆さん上棟会で二重サッシのチェックをされたみたいですね。
    結構‘効果あり’という結果だったみたいですが、それって閉めている時ですよね?
    春とか秋とか…あまり冷暖房を使用しないような季節って
    お天気が良ければ窓開けたくなりますよね?
    開けている時の電車の音ってどうなのでしょうか?
    朝早くから夜遅くまでかなりの数の電車が通るみたいですけど…。

  27. 93 匿名さん

    90さん素晴らしいですね(^-^)/
    家はD棟の下層階なのですが、共用廊下側の二部屋がとても暗かったので、確かに向かいが駐車場と言うのもありますが、ポーチより窓側引っ込んでるからですね(^_^;)東側なので、朝以外日も当たらないのでちょっと不安です。。予算の問題もあったので仕方ないですよね(汗)

  28. 94 契約済みさん

    93さん

    うちはD棟の中層階です。
    予想以上にベランダからの景色に開放感があって明るかったので、
    すごく満足してます。
    確かに東向きなので午前中しか日が当たりませんけど、夏は暑さ対策にも
    なりますし、いい面もありますよ!!

    皆さんはベランダからの景色はどのように感じましたか?

  29. 95 契約済みさん

    うちはB棟中層階ですが前が開けてて海まで見晴らしが良かったです!富士山も見れて感動♪
    春には渡田ポンプ場の桜がきれいなんだろうなぁと今からワクワクしてます。

  30. 96 契約済みさん

    やっぱり中層階より上の方はいいですね(^_^;)

    我が家は下層階なので、景色はイマイチでした。もう少し予算があれば…。

    D棟なんですが向かいの一戸建てのバルコニーと真向かいでした(^o^;)

  31. 97 匿名さん

    97さん
    家も下層階ですよ!景色は求めちゃだめですよ〜。おっしゃってる景色が我が家と似ているので、もしかしてお隣さんだったりして!!
    よろしくお願いします(^-^)/

  32. 98 契約済みサン

    うちもD棟の下層階です。バルコニーからの眺望は期待してませんでしたが、やはり
    上層階の方の意見を見るとうらやましくなっちゃいます。
    東向きなので明るさを心配していましたが、思ったより明るく、風通しもよかったです。
    ただ・・・天井が低いので圧迫感がありました。
    キッチンも吊り戸棚がなければもう少し開放感があったかなと思ったりして。
    オーダーの期限が過ぎていたので仕方ないですが。
    エントランスももう少し大きければよかったかな。
    それでも新居での生活を楽しみにしています。
    うちは子供の幼稚園のことなどをそろそろ考えないといけないのですが、
    転園の方、幼稚園に受け入れの問い合わせ等はもう済みましたか??

  33. 99 契約済みさん

    私の家のお隣はまだきまってないようなので、同い年くらいの方が来てくれればいいのになぁ、と
    思っています。
    私は出産が11月下旬なので、引越しとモロに重なり、結構大変・・・

    そういう方、いるかなぁ・・・

    みなさん、同じマンションに住む仲間として、仲良くしましょうね!

  34. 100 匿名さん

    まだ空いてる部屋って結構あるんですかね??分かる方いたら教えて下さい!

  35. 101 契約済みさん

    モデルルームにいけば、契約済みとそうでない部屋、一目でわかりますよ(^−^

  36. 102 匿名さん

    101さん、MRに行く時間が無いんですけど(*u_u)

    売れ具合が知りたい、、、

  37. 103 契約済みさん

    102さん、ここは住民板ですので検討板に書いてください。
    ちょっと前までの売れ行きは検討板でも書かれています。

  38. 104 契約済みさん

    No.100、102さん
    HPはご覧になりましたか?
    今販売戸数100戸第5期登録受付中だそうですよ。

    こちら住民板ですから現在の販売の事よりオプションだとか入居後の情報を探している人が多いと思いますので、検討板の方がNo.100、102さんの欲しい情報が得られるのでないでしょうか?

  39. 105 匿名さん

    あの、、、102ですけど、、、
    契約済みですけど、、、

    売れ行き、気になっちゃ、いけなかったんですか?

  40. 106 契約済みさん

    No.104です。
    契約済みさんでしたが、名前が“匿名さん”だったので契約前の方だと思いました。
    大変失礼致しました。

    ご自身も忙しくてMRに行けないとの事ですが、他の人も契約が済んだら必要な時以外MRに出かける事はなかなかないのではないでしょうか?
    第5期で検討している方達の方が最新のボードの状況をご存知かと思いますので、検討板の方が売れ行きの情報を得られるかと思います。

  41. 107 契約済みさん

    No.106 です
    誤字訂正
    契約済みさんでしたが、→契約済みさんでしたか。

  42. 108 1Fのどこかさん

    こちらでは、お初です。 若干レスポンスとしては遅いところもありますが。

    いくつかの間取りに関しては、「ここは部屋といっても通路ぽい部分だから、有効部分は減るな」とか。そういう「ギャップ」を少ないものを選びましたので問題は感じませんでした。

    それでも「洗濯機置いたら脇棚の下の部分は、ほとんど使わないだろうな」とか。
    そういう「実際に体を伸ばさないとわからない」部分もありますが……。そればかりは本当に「間取りじゃ分からない部分」なので諦めてます(そして、妥協できる部分でした)。 

    景観等の話題ですが……。
    私は、高いところ苦手なんで(3Fが我慢の限界。4Fだと眩暈起こします)それならと1F希望して、通りました。

    高所恐怖症には、高層階は値段が安かったとしても手を出しにくいのですよ。 タハー。

  43. 109 契約済みさん

    初めまして、こんにちは。
    先日の上棟会、私もけっこう狭いんだなぁ〜、と感じてしまった一人です^^;
    一番ビックリしたのは、玄関入って左側でした。下駄箱スペースのせいか、
    部屋を入ったすぐに壁があり、部屋の中は圧迫感がありました。
    こんなに下駄箱スペースが必要なの???って感じてしまったぐらいです。
    特になにもない部屋というのは、狭い印象を受けるようですね〜。
    今の自分の部屋も6帖ですが、同じ6帖の広さに感じなかったし。
    唯一広く感じたのは、バルコニーとお風呂でした(^^ゞ
    と、さんざん言いながら、帰りはインテリはどうしようかルンルンで帰りましたよ〜♪
    お店巡りもしてしまいました(笑)

  44. 110 契約済み

    ふと疑問に思ったのですが、通路側の窓って鉄格子つかないんですかね?
    MRではどうでしたっけ?
    わかる方教えて下さい。

  45. 111 契約済み

    110さん
    上棟会のときにデジカメで撮ったものを確認したのですが、我が家はありましたよ!

  46. 112 契約済み

    111さん
    ありがとうございます!
    ウチはまだついていなかっただけなんですね^^;

  47. 113 契約済み

    私は、中層階ですがついていましたよ!まだ工事中で完璧でないのでとナイスもいっていましたし!内装や建具など結構しっかりしていましたね!少しきになった事なんですが畳は、まだ入ってない状態の事でしたがコンクリートにそのまま置くのでしょうか?オプションで畳の湿気取りがあるって事はそのままですよね!皆さんは、湿気取りひきましたか?

  48. 114 契約済みさん

    こんばんは。

    第五期完売でしょうか?

    Web上では第六期の案内が出てました・・・。

    ご存知の方、教えてください、売れ行きが気になります。

    次に行われる内覧会が楽しみですね☆

    徹底的にチェックして妥協が無いようにしたいと思います。

  49. 115 契約済みさん

    >>NO,114 さん
    私も見ました、完売なんじゃないでしょうか?
    楽しみですよね。。

    >>NO,110 さん
    我家もついてました、工事中だから仕方ないのではないでしょうか?
    眺めは最高でしたよ!!

  50. 116 検討中

    契約してる方に伺いたいm(_ _)m頭金無し=フルローンの方っていますか??

  51. 117 匿名さん

    116さん
    頭金無しでも、契約金(手付け金)は必要ですよ!!

  52. 118 匿名さん

    >>116さん
    ワタシ、昨日IGMRに行き、資金計画を相談しました。恥ずかしながら、自己資金少なく、ですが、チャンスがあれば購入したい希望が有りまして。
    営業の人と具体的な数字を交わす度、現実は難しいと判断しました。
    頭金入れない分、月々返済がキツい。やはり、簡単に手に入ってしまうと、後々、首を絞める結果になりそうで。見栄を張らずに地道に今の暮らしを楽しみたいと思いました。フルローンは危険ですよ…。

  53. 119 検討中

    >>117
    手付け金は物件価格に対して10%ですか?

  54. 120 契約済み

    >>119
    手付金は最低50でいいみたいですよ。
    結局は先か後かですもんね(^^)

  55. 121 検討中

    >>120さん
    最低50万?どの物件に対してもですか?
    マンション手付け金、良心的ですよね…?
    友人に聴いたら、最低150万位と言ってたので(+_+)

  56. 122 契約済

    >>121
    このサイトかどうか忘れましたが50万の方私の他にいらっしゃいましたよ(*^^*)
    私は3500前後なので大体の方は50万でお願いすれば平気ではないでしょうか?
    ウチはお金が無かったのであまり都合がつかないと説明したら50万で平気でした!
    私もよくわかりませんが、きっと良心的ですよね(^^)

  57. 123 契約済みさん

    私もナイスは良心的だと思います(=^▽^=)IG購入でナイスを初めて知りましたが、真摯に対応して下さりナイスさんと出会えて本当に良かったと思っています。内覧会まで、まだ時間がありますが待ち遠しいですね!
    先日MRに遊びに行きました。もう最終期なんですね〜(^-^)ノ~~お客さんも沢山いらっしゃいましたが、完売するといいなぁ〜とささやかながら応援していますo(^-^)o

  58. 124 検討中

    >>123さん、
    どんな対応して貰えましたか?

  59. 125 契約済みさん

    124さん
    私は他物件のMRにも幾つか廻ったのですが、ここがイチバン親切丁寧でしたよ(^-^)/
    購入したお部屋がMRのタイプと異なったので少し不安だったのですが、MRと実際のお部屋の違いを担当の方がメジャー片手に細かく説明してくれましたし!何より定期的にIG通信などを発行してくれるので、第2期で購入したのですが待っている期間の不安も全くありません。売ったら売りっぱなしではないところが私は好きですかね!

  60. 126 契約済み

    どなたか、手付金放棄して契約解除された方いますか?

  61. 127 検討中

    >>125さん、
    有難う御座いますm(_ _)mナイス社員さんの対応が親切&丁寧なんですね。
    このご時世、不動産業界はガツガツしているだけかとイメージ膨らませてしまい‥ワタシもIG購入難しくても、この先、マンション購入見通し出来たら、ナイスさんに力を借りたいと思いますf^_^;

  62. 128 契約済みさん

    127さん
    私も予算的に買えないだろうと思っていたのですが、MRに行ってみてIGが気に入り、無理だろうなぁ…と不安を抱えながら担当の方とお話しました!資金計画を細かく立てて下さり、買えるんだぁと分かり決断しました(^-^)/MRって敷居が高くなかなか行く勇気がなかったのですが、IGの場合初めてお電話した際に、「無理が生じての販売はしませんので今後のためにといった軽い気持ちで是非遊びにいらして下さい!」と言われ行ってみました♪スタッフの方にもよるかも知れませんが、IGのMRは私自身行くだけでも十分楽しかったですよ!

    126さんのご事情は分かりませんが、私も同じような気持ちだったので…ご参考までに…。

  63. 129 匿名さん

    >>126は、した方がいたとして、何を聞きたいんですか?

  64. 130 契約済みさん

    >126
    “手付金放棄して契約解除された方=契約者ではない”ですね。
    住民板は契約後、入居済専用ですからその質問しても答えられる人はいないんじゃないかと。。。
    (自ら『規約違反してます』と発表している事にもなりますね)

  65. 131 契約済み

    >>126さん
    購入した物件内容に不安点でもあったんですか?安い買い物では無いので、何か気になると、先々の支払いも複雑になりますよね?
    担当(営業)の方に相談しては?住むのも、支払うのも、購入者ですから、、、早目、早目に対応を。

  66. 132 検討中

    >>128様、質問ですが…物件を選んだ際に、相談して決めました?
    私は主人がIGに惹かれ…私はまだ賃貸生活で過ごし、ゆっくり、じっくりと、物件を探したいのですが…。
    価格が高く、一生暮らす場所になるのですから…慎重になってしまいます。

  67. 133 契約済み

    アイランドグレースのエントランス、建設状況どうなってるのかなー?今月初旬に通った時はまだフェンス??見えんかったから…

  68. 134 入居予定さん

    >>132 さん
    検討中の方ですよね? ここは住民版ですよ。

    不安を煽るような事はやめて貰いたいです。

    >>128 さん
    わたしも全く同じだったので気持ちは十分察します
    楽しみです☆

  69. 135 契約済みさん

    こんばんは。

    駐車場が建設中でしたね。
    完成が楽しみです。

    でもあっという間に九月ですね、色々お金が掛かりそうで心配です。
    きっちり貯めておかないと(money)

  70. 136 契約済みさん

    HPを見ると第6期の販売予定戸数が『103戸』になってますね。
    今回は最終期なので、あとの435戸は契約済みということになるのですかね。。。?
    であれば一応、計画通りに売れているんですね!安心しました(^-^)/

  71. 137 契約済み

    うちは2期で契約しました。契約した頃はバラの花も掲示板にポツリポツリでしたが、先日MRに行った時かなり埋まっていて驚きました。
    質問ですが、今回買い替えの方はいらっしゃいますか?うちは買い替えなのですが、今住んでいるところの売却が難航してます(*_*)

  72. 138 契約済

    >>137さん、
    買い替えは何年程で?

  73. 139 契約済

    あの、、、皆さん、IGマンション価格を値引きしました?先週、MR帰りに値引き交渉話を耳にしました、、、
    私もすればよかった、、、

  74. 140 契約済みさん

    んー。 マンション価格そのものに対して、その場での値引き交渉ってのは
    売主が片方で出来る話じゃないはずなのですが。 両名居てもげn
    (もちろん、他のところで優遇はしてもらえる可能性はありますが。私がしてもらったかどうかは、ノーコメントで(苦笑))

  75. 141 契約済みさん

    んー。 マンション価格そのものに対して、その場での値引き交渉ってのは
    売主が片方で出来る話じゃないはずなのですが。 両名居てもMRでシャンシャンとはいかないはずですし(会社として決めなくては、今度は株主から怒られる)

    もちろん、他のところで優遇はしてもらえる可能性はありますが。私がしてもらったかどうかは、ノーコメントで(苦笑)

  76. 142 契約済みさん

    第4期契約者です。
    詳細な金額は控えますが、一応値引きはして頂けました。
    もちろん、それ相応の交渉術を持ってお話はさせて頂きましたが(;^-^A
    担当者さんには、お手間をかけましたが、上の方と何度もお話して頂き、最終的な金額合意の段階で付けて頂いた状況です。
    まぁ、買い替え前の部屋が思った値段で売れなかったりとか、予算の問題とか色々あって、「なんとかしてくれないと買えない!」と言う我儘を通して頂いたような感じなので、万事が万事値引きして貰えるかは、判りませんが(^-^;)

  77. 143 匿名さん

    特定しますた

  78. 144 契約済み

    皆さん、値引き交渉(T_T)上手いですね。私は初めてマンションと言う、高額物を購入したので、そんなテクニック、持ってなかった…(涙)上棟会後に、心にポッカリと穴が開いてしまったままなのに…(笑)

  79. 145 契約済みさん

    皆さんいいですね!
    うちは第1期契約だったんで値引きは無理でしょうけど(´・ω・`)
    羨ましいな…

  80. 146 契約済みさん

    >第四期
    おお。お仲間さんでしたか。

    >担当者さんには、お手間をかけましたが、上の方と何度もお話して頂き、最終的な金額合意の段階で付けて頂いた状況です。

    ですよね。私は、第四期の後半に飛び込んだのでマンション価格の面に対しては、アレコレ言わないよう意識的に避けましたが(どちらかというと……ナイスさんには、借りがスタート時点からあるほうだったり)

    時間と手間を(買う側も売る側も)、豊富に、かつその全てを有意義に消費できてこその結果なのでしょうね。

  81. 147 契約済み

    ナイス物件以外にMR行かれた方々、いらっしゃると思いますが‥他の販売先対応はどうなんですかね?

  82. 148 契約済みさん

    管理説明会に行った方,いらっしゃいますか?

    どんな話しだったか,教えてください。

  83. 149 契約済みさん

    148さん
    担当の方に言えば、説明会で使用した資料だけでも貰えますよ!!

  84. 150 契約済みさん

    149さんありがとうございます。

    ウチは子どもが小さい為,
    説明会などに参加するのが,ちょっと気が引けてしまって…

  85. 151 契約済みさん

    150さん
    ウチも同じですよ!
    参加する際はベビーシッターさんに預けています。

  86. 152 契約済みさん

    現場写真、追加されてますよ〜
    屋上庭園も思ったより立派な作りですね♪楽しみです。

  87. 153 契約済みさん

    上棟会…かなりショックでした。
    値引きしてもらった人がいるのですか??
    私も今から値引きして貰いたい。。。

  88. 154 匿名さん

    153さん

    何がショックでした?
    部屋は狭く感じました?
    値引きはどのくらい引くのですか?

  89. 155 契約済みさん

    オプション会は、これからまた開催されますかね?(たぶん第3回目)
    ご存じの方いらっしゃいますか?

  90. 156 契約金さん

    先日MRで聞いた話では、オプション会の日程は、まだ未定らしいですが、10月ですかねぇ〜とおっしゃってました。確実に、まだ後一回は有るみたいですね。うちも、床や水回りのコーティングと、窓のコーティング、台所の戸棚、カーテン辺りで悩んでいます(;^_^A

    上棟見学会の感想で悩んでいる方が、まだいらっしゃるようですが、実際に電気を付けられるようになり、家具が入れば、感想はかなり変わると思いますよ?
    照明の形や、色、種類によって、部屋の明るさやイメージはガラリと変わります。壁や家具の色、配置による陰影で、人が感じる奥行きも「えっ!?」と思う程変わりますよ(^-^)
    私は、内覧会の時に、フロアコーディネーターをしている友人に付き合って貰う約束をしています♪
    気になるところがある方は、何処が気になるのかハッキリと見付けておき、こういった専門家に相談するのも手だと思いますよ(・ω・)

  91. 157 契約済

    >>153さん、我が家も上棟会で同じ気持ちになりましたよ(>_<)青田買いの欠点でしょう‥値引き前に、担当者に本音を伝えてみては如何でしょうか?ナイス社員さんなら、考えてくれると思いますよ!安い買い物では無いのですから…早目、早目の行動を!!

  92. 158 契約済み

    >>153
    値引きされた人は居ると思います、、、サイトさかのぼって見てはどうでしょうか?どんな交渉術があるのかは分かりませんが。

  93. 159 契約済み

    この物件を購入したのは正直ガッカリしていますが、ナイスの社員さんの対応はかなり好感が持てます。相談されている方は多いんじゃないかなと思っています。私達も担当の方に相談してみようと思っています。IGではなく、フォレシアムとかがナイスさんの物件なら良かったのに…と何度も思いました。ナイスさんは好きでもIGの魅力は上棟会以来薄らいでいます。解約する余裕もないので、良いところを見付けて、引き渡しを待っています。複雑な心境ですが今は前向きに考える努力をしています。きっと住めば都です(^-^)/と。

  94. 160 契約済みさん

    159さん!!
    お気持ち手に取るように分かります♪♪
    IGがナイスさんの物件じゃなければ即解約ですよね(*_*)

    担当の方を含めてナイスさんが気に入っているし、IGが満足出来れば問題なしだったんですけどね。。

  95. 161 契約済みさん

    上棟会でガッカリした場合、何とか理由を付けて手付け返還して解約してくれる方法ないですか?

  96. 162 契約済みさん

    上棟会でがっかりとかショックだったとかの話はもういいよ。
    一ヶ月前の話でしょ。
    満足して他の話題持ち出してる人もいるんだから。

  97. 163 契約済み

    確かにもういい。

  98. 164 契約済みさん

    A棟から花火とか横浜って見えますか?上棟会に参加出来なかったもので…。

    分かる方いらしたら教えて下さい!!

  99. 165 契約済みさん

    MRで現状の売れ行きを聞いてみました。
    第6期での販売戸数は、100軒弱。
    キャンセルになった戸数と合わせて、約120軒前後のようです。

    第5期までは、月に50〜60軒コンスタントに売れているようで、
    9月、10月で一応売り切れる見込みでいるようですね。

    ただ残ってるのが、3800万〜4900万(ほぼ4000万以上)
    なんで…どうですかねぇ?

  100. 166 契約済み

    むしろそんなガッカリするならやめればいいと思います。
    高い買い物なんだし、手付金放棄で済むならそっちの方がいいんじゃないですか。
    私、楽しみなのにガッカリです。

    >>165さん
    高い所が残ってるんですね!そこは売れるんですかね…

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸