千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その3
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-27 19:23:42

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

ご近所に"グリーナ"という強敵出現ですが…タワーの件もありますので、まだまだスレッドの需要もあると思い作成しました。

よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~104.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産

【タイトルに「その3」を追記しました。2012.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-04 10:09:14

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 701 物件比較中さん

    購入希望者が殺到?
    本当?

  2. 702 匿名さん

    国産車は見かけませんね。
    最悪でもボルボあたりです。

  3. 703 匿名さん

    日本中のあこがれの地、海浜幕張。
    駅から遠い?
    皆さん、運転手つきですよ。

  4. 704 匿名さん

    そりゃあ大変だ、今週末にでも完売だな。

  5. 706 匿名さん

    もうこの流れ飽きた。
    ベタ褒めによる連投と、それを必死に全レスして顔真っ赤にしちゃう掲示板素人さん。
    お互い上手な皮肉言っているつもりなんだろうけど、全くセンスがない。

    ・セレブ
    ・外車
    ・運転手つき←特にこれおもろない。

  6. 707 匿名さん


    でも、こういう人が多く占めるんでしょ、住人。

  7. 709 購入検討中さん

    車の話が良くでますが高級車しかも新型が多いのは事実でした。
    しかし国産車もたくさん止まってますよ。
    アクアテラスに限らずベイタウンはハイヤーをよくみかけます。
    ここまでハイヤーが多い街はベイタウンくらいではないでしょうか。

    やはり三井の物件というだけでもステータスですよね。
    ベイタウン内でも三井のマンションは別格!
    アクアテラスは狭目で低価格帯設定の部屋がない所も住民レベルのバラツキがなくて良いと思います。

  8. 710 匿名さん

    >708
    運転手付きで出社する人が、
    借地の4000万のマンションに住んでるという話は、十分面白い。
    続けてください。

  9. 711 匿名さん

    お抱え運転手の家は、自宅と運転手用と2件購入

  10. 712 匿名さん

    No.708
    貴方はネガを楽しみに来ているだけでしょ。
    そんなことに執着してないで他に楽しみを
    見つけて下さい。
    よほどアクアテラスを気に入ってるんですね。
    そこは私と同じ。
    高級感もありステキなマンションですよね〜
    僻む人が多いのもちょっとした優越感。

    アクアテラスで毎日が楽しくなりそうです!

  11. 714 匿名さん

    ここのMSはプラウド浜田山のスレに出て来る、同じ三井のパークシティ浜田山と一緒ですね?
    住民の皆様が乗っている車がほとんど同じなんて凄い!!

  12. 715 匿名さん

    浜田山と一緒って・・・・
    浜田山に失礼です。

  13. 716 匿名さん

    アクアテラスは決して優れたマンションではないから売れ残っているが、
    広さや眺望など、一定の評価点はある。

    逆にこの掲示板に住んでいる人はどこに住んでるの?
    まさか文京区世田谷区港区ではないでしょう。
    浜田とか高洲とか高浜とかベイタウンの2000万円台クラスの中古とか、
    そういうエリアに住んでる人間しか見てないんでしょ。

    どれほどのマンションに住んでいるんだい?
    アクアテラスが3600万円として、あなたの家はそれ以上の価格で売れるのかい?

  14. 717 周辺住民さん

    ↑ 視野が狭いよw

  15. 718 匿名さん

    うちは180㎡の外人向けマンション。地下駐車場2台分。
    でも子供が自立し夫婦二人だと広すぎて。。。

  16. 719 匿名さん

    >718
    ホーマットですか?うらやましい。

  17. 720 周辺住民さん

    >718
    お金持ちになると暇で暇でこういう掲示板に足を運んで楽しんでいるのですね。お金持ちの方にベイタウン物件が良い意味でも、悪い意味でも注目されるって事なんですね。

  18. 721 住まいに詳しい人

    駅近で、アクアテラスより高く売れる物件に住んでいる。

  19. 722 匿名さん

    ここに書き込む人は私も含めて「同じ穴の狢」

  20. 723 物件比較中さん

    ここは駅から遠いよ。

  21. 724 匿名さん

    いい物は売れるんですよ。

    売れないということは、押して知るべし。

  22. 725 匿名さん

    だから良くないものなんでしょう。
    別にいいものと判断した人が買えばいいだけ。

    売れないものを売れないと指摘して、バカみたい。
    小学生のイジメと構造は何も変わらない。

  23. 726 購入検討中さん

    ベイタウンであっても全室100平米以上5000〜8000万円だったからでしょ。
    それでも、あれだけの世帯数がある大型マンションにしては良い方だと思います。
    3.11のあとはどこも売れませんでしたし。
    海外旅行もどこかに行くのも自粛ムードだったんだから仕方ない事では?

    売れない理由は物件の問題ではないと思います。
    ここより優れたマンションってどこ?
    所詮、狭いのに高額で買ってしまい買い替えしたくても中古でなかなか売れないマンションに住んでいて、アクアテラスが羨ましくて仕方ない人でしょ。
    低層パティオスは狭いのに高かったからね。
    駅が近くても、ノーサンキューですよ。

  24. 727 匿名さん

    でもバス便マンションを羨ましがる人って、結構少数派だと思うけど。少なくとも私はノーサンキュー。

    まあバス便マンションを羨ましがる人が多かったなら、3年も売れ残ったり、大幅値下げしたりする必要は無いんだけどね。

  25. 728 匿名さん

    >>726
    >全室100平米以上5000〜8000万円だったからでしょ。

    まるで売れない理由が「高すぎたから、買える人がほとんどいなかった」と言いたいような。そう考えているなら、それはあなたの勘違い。リーマン後でも、3.11後でも、完売している千葉の高額物件はあります。

  26. 729 匿名さん

    千葉のマンションなら、駅から徒歩10分以内じゃないと。

  27. 730 匿名さん

    他の地域ならともかく、ベイタウンでバスだからとか考えてる人は少ないですよ。
    駅から程よく遠いからこそ、ベイタウンはヨーロッパの街並みのような洗練された美しい街になっている訳で。
    一番近いマンションでも7分程は歩きます。
    お天気の良い日はキレイな街並みをウオーキングして駅まで行くのも気持ち良いですし、歩きたくない日はベイタウンバスが頻繁に運行されてますから、何も不便を感じないのでは?
    価値観は人それぞれですから、ベイタウンが駅から遠いという理由でノーサンキューならそれはそれでいいんじゃないですか?
    だとしたら、ここにくる必要ないですよね?

    駅から遠いと夜中まで営業している店舗も多く騒音も気になりますし。
    自分のマンションだけでなく街全体がキレイで洗練され、住民意識も高くコミュニティもあるところが私は気に入ってます。

  28. 731 購入検討中さん

    728〜729の方へ
    でも羨ましいからついついここに来ちゃうんですよね(笑)
    あなたのように本気で気に入らない人が多いならこんなに書き込み多いかな。
    買う気もないマンションすべての検討版にいちいち書き込みしてたら大変な作業でしょ。
    この三年の間にもたくさんの新築物件が販売されてましたが、その数多くの中からあなたはアクアテラスを選びわざわざ書き込みをしているワケです。
    これを気になっている、羨ましくて仕方ない、僻んでいる。これ以外の表現はあるだろうか。

    必死過ぎてなんだか怖いよ。
    嫌なら無駄な時間を使わず節電しなよ。

  29. 732 匿名さん

    三井、鹿島物件はいいと思う。
    ベイタウンの過去の物件も高級感あるマンションはたいてい三井、鹿島。
    アクアテラスはいい物件かと。
    いくら広くても5千万から7千万は高いよね。
    ランニングコストも6万近くてかかるし。この広さと価格は
    通常は全体の10%〜20%程度。アクアテラスは全室。
    完売できない要因はここでしょう。
    グリーナ見てもわかる通り80平米程度3千万希望者が
    多いから仕方ないよ。
    お金がある人だけ購入してるマンションだから、ひがみも多い。

    尚更、価値を感じるよね。

  30. 733 匿名さん

    アクアテラス気に入ってま〜す。
    あの広〜いバルコニーは憧れ。
    お部屋も広くて素敵。

  31. 734 匿名さん

    皆さん、茶々を入れたいところをぐっと堪えて、
    >>730-733
    に、アクアテラス・ベイタウンの魅力・素晴らしさを、とことんまで語ってもらおうではありませんか。

  32. 735 匿名さん

    そうですね。
    アクアテラスの素晴らしさをもっと知りたいです。
    ネガティブ要素はすべて妬みに取られるので必要ないかも。

  33. 738 匿名さん

    つまんねー流れ
    お互いほっとけばいいのに。

  34. 739 匿名さん

    736みたいに、くだらない書き込みにイチイチ反応するのもなんだかね~~~
    レベル低いですよ。

  35. 740 匿名さん
  36. 741 匿名さん

    http://sumai.nikkei.co.jp/style/hyakkei/27_page03.html
    このような設備も整っているんですね。

  37. 742 購入検討中さん

    738〜741は同一人物でしょ?
    朝早くから僻みレスご苦労様です!
    すごい執着心でなんだか怖くなりますが。
    買う気がないなら、人を嫌な気分にさせる為だけに朝からPC立ち上げるな。
    ストーカーか!

  38. 743 匿名さん

    本当の富裕層は世田谷や目黒や鎌倉に戸建で一人一台高級車所有というレベルを言うし、自ら金持ちです、なんてアピールもしない。千葉の田舎のこの程度で恥ずかしくないのかね。井の中の蛙だなー。
    普通に良し悪し語ればいいし、そんなにいいなら富裕層とやらが金額に関わらず買ってとっくに完売してこの掲示板も不要だったはずなのに。
    なぜ三年もかかるのかね。
    ちょっと中流層が手を伸ばせば届く価格になって急にさかんになって自らマンションの質を落としてることに気づかないのかな。
    後から入居しても価格が下がった後の階層と見られて既住民にどう思われることか。大変だよ。

  39. 744 匿名さん

    740
    そうだね、高級だね。
    なんでマジレスしちゃってんの^ ^
    肩の力抜けば?

  40. 745 周辺住民さん

    すみません。タワーの情報ってどこに行けば入手できるのですか?
    グリーナの最上階希望しているのですが倍率が10倍近くておそらく無理。
    予算7,000万円くらいです。

  41. 746 購入検討中さん

    本当に凄い、アクアテラス。
    仕様も良いし、素敵ですね。
    もう少し、余裕があれば住みたいです。

    ベイタウンやアクアテラスは憧れます。
    以前から、住みたいと思ってましたが、高嶺の華で諦めてましたが、最後のチャンスですね。

    アクアテラス素敵です。

  42. 747 匿名

    タワーの情報が出るまで様子見ですね。
    あちらのほうが眺望もよさそうですし。

  43. 748 匿名さん

    眺望はいいだろうけど、風が強い日が多いと思うよ。
    海側の物件はね。

  44. 749 住まいに詳しい人

    ここは更に値引きする可能性はあるのでしょうか?

    100㎡で3000万なら考えても良いかな。

  45. 750 匿名さん

    とりあえず行ってみればいいじゃん。
    そんなおいしい話、ここで漏らす人いないでしょ。

  46. 751 匿名さん

    ここ1~2年は静かな掲示板だったのに、お隣が販売開始されてから不自然なくらい急に大絶賛される物件になってますね。

    「MR行ってきました」とか「MRにはたくさんのお客さんがいましたよ」と書き込みがあるわりに
    販売戸数が一向に減らないのが逆に気になります。
    何か大きなマイナスポイントがあって契約まで至らないのかな?と勘ぐってしまいます。

    本当にここで絶賛されてるような人が多数いるなら、すでに完売しててもおかしくないですよね?

  47. 753 匿名さん

    皆さん、京葉線は利用しないのですか?
    天候に左右されやすい京葉線
    よく止まりますよね。

  48. 754 匿名さん

    >745
    千葉がお勤めでない限り、7000万出せるなら、
    色々選択肢ありますよ。

    いま7000万でアクワの選択はないと思います。

    >752
    三井の営業は絶対にそんなことはしません。
    褒め殺しはおちょっくっているのです。

    4000万のセレブマンションは結構笑えます。
    マジレスしないように。

  49. 755 匿名さん

    751さんは逆に何で残戸数を把握してるの?
    まさか物件概要の販売戸数じゃないよね?

  50. 756 匿名

    物件概要の販売戸数はもう数ヶ月変化なしですよね。
    おそらく14戸以上あると思われる。

  51. 757 購入検討中さん

    買う気ないなら残数や検討版いちいち気にしなければいいんじゃない?
    ここに検索して来てコメント入れているのは気になって仕方ないからでしょ。
    もっといいマンションがあると思ってんならそこに行けばいいんじゃない?
    最初から自分の条件に合わず気に入らないマンションの検討版に来て訳わからない事言っている意味がわからない。

    ただ、うらやましいだけか(笑)
    気にしてない物件の検討版を覗きに行く暇も趣味も自分にはない。

  52. 758 匿名さん



    なんだか反対派の方の意見は熱が入り過ぎて
    いて、そこまで熱く反対する程アクアテラス
    が気に入らないのなら、ここに来なければい
    いのにって誰もが見て思っていると思います。

    例えるなら、大好きだったのにふられて逆
    ギレ又は忘れられずストーカー行為を繰り
    返してしまう人。
    とてもイタイのが、本人はストーカー行為
    をしているという自覚がない事。
    誰か教えてあげて〜!!

  53. 759 匿名さん

    No.758さんに賛成
    わたしもどうでもいいと思っている物件のページや検討されている人の意見は全く興味がありません。
    なので売り出し中の物件は範囲を広げればたくさんありますが他は正直見に行ってもいません。
    最初から希望から外れた物件について良いコメントや悪いコメントを見ても自分の意思は変わらないからです。

    なのに、とても熱が入ったコメントが多いという事は、その方にとって気になる存在ということなのでしょう。
    アクアテラスはそのような僻まれてしまう対象の物件ということです。
    私はアクアテラスはとても良いと思います。

  54. 760 匿名

    素朴な疑問。
    これだけ購入検討者の書き込みがあって絶賛されてる物件なのになぜ販売戸数が減らないの?

  55. 761 匿名さん

    確かに。真剣に検討してる人ほど気になるとこかも。これだけの人気物件(真偽は不明)がなぜ契約までに至らないのか。
    何か欠点でもあるのでしょうか?

  56. 762 匿名さん

    3年以上経っても完売できず。
    1000万近く値引きしても売れず。
    なのに大絶賛の書き込みばかり。

    不思議な物件です。

  57. 763 匿名さん

    760
    販売戸数は残戸数ではないからです。
    販売戸数は販売会社が決める先着順住戸の数。
    他の残りは販売所では次回販売と表示されていたはずです。

    あれ?行ってないのに概要ばっかずっと見てるの?
    減らないなーって毎日見てるのかな?

  58. 764 匿名さん

    つい最近、売り出し住戸の価格表の写真が掲載されてましたが、次回販売も含めるとまだ20戸近くありましたよ。

  59. 765 購入検討中さん

    何部屋空いていようが良い物件は良い物件デス。
    震災前から探してはいましたが震災後は買う気がおきませんでした。
    何においても自粛ムードがありましたし余震も続いていたので。
    ようやく、住宅ローン減税、低金利、消費税率アップ、景気回復で購入意欲が湧いて来ました。
    私のような考えの方、実は多いと思います。
    市場も動いてきたので、アクアテラスが注目されてきたのでしょうね。
    ネガの方も注目してるからこそ、ここにきている。
    やっぱりアクアテラスは凄い。

  60. 766 申込予定さん

    ネガ人は自分が一番じゃないと嫌なんだよ。
    だから自分より優っているものを認められない。
    ネガ見てても具体的にアクアテラスの悪い点が伝えられてない。
    三年経っているのにっていうけどこの三年間、大企業もリストラがあったり、いつまた地震が起きるかわからない不安もあったり。その間売れなかったから悪い物件なのかな?

    市場が冷え切っていたのはアクアテラスだけじゃないよ。

  61. 767 近隣住民さん

    「ネガ人」への非難はいいから、
    もっと他にアクアテラスの良い所を教えてくれよ?

  62. 769 匿名さん

    ?土壌はゴミでしょ。

  63. 770 匿名さん

    素朴な疑問には誰も答えないんですね。

  64. 771 マンコミュファンさん

    どうやら真の検討者は不在のようですね

  65. 774 匿名さん

    ネガは相手にしなきゃいいだけ。相手にすること即ち、ネガを煽っているんですよ。

    そう、無視するのです。クールに賢く!

  66. 776 匿名さん

    >>770
    >>775

    素朴な疑問ですが、
    どうして売れていないことを煽っているんですか?
    街の誰もが分かっていることですよね。
    匿名掲示板で弱者を叩いてストレス発散ですか。
    高尚なご趣味ですね。とても有効な時間の使い方です。

  67. 777 匿名さん

    素敵なマンションが3年以上も売れ残るのは誰もが疑問に思いますよ?
    なぜ誰も答えてくれないのでしょうか?
    煽りやネガではなく真面目に疑問です。

  68. 779 匿名さん

    三井と三菱がやっている、都心の再開発地区の日本橋・丸の内界隈のマンションは、即完売なのに。

  69. 780 匿名さん

    マンションなんて、売れてなんぼの物なんだから、コンセプトもへちまも無い。
    売れ無いのは、現在と将来にわたる周囲の環境も含め、価格に見合う価値が無い事。それだけ。
    業者なら誰でもわかってる事。

  70. 781 匿名さん

    777
    誰も素敵とは言っていないでしょう。
    素敵じゃないなら、残っても納得ですか?

    あなたのレスは本当の疑問を投げかけているのではなく、
    誉め殺し君への皮肉にしか見えませんよ。

    みんな素敵じゃないから残っていることくらい分かってますし、
    わざわざ誉め殺ししている人に上手に皮肉で返そうとしなくても、みんな分かってますから。
    空気を理解されたらどうですか?

    回答は、素敵じゃないから、残っているんです。

  71. 782 匿名さん

    777誰も答えないのは、あなたが流れを理解しないからですよ。
    ここが売れ残っている理由は、早期に価格を見直さなかったからです。

  72. 783 匿名さん

    >>779

    あのー、オフィスとマンションの違いは理解してるのかな?
    すっごい適当な発言だよね。

  73. 784 745

    >754さん

    勤務地は海浜幕張なのです&家族構成から4LDk120m2は欲しいところ。
    現在もベイタウン居住してるので勝手知ったる同じ街で探してます。
    でも、こういった物件はなかなか無いんですよね。

    週末にでもアクアに行ってタワーの情報収集してこようと思います。

  74. 785 匿名さん

    隣に超高層建ったらすごい圧迫感あるだろうね。ヤダヤダ。

  75. 787 物件比較中さん

    なんか、検討板じゃないかんじだな。

  76. 788 匿名さん

    荒らしてるのはグリーナ関係者という予想はハズレ?

  77. 790 匿名さん

    とくに春から夏場にかけて、この辺りって、くさくないですか?

  78. 791 ご近所さん

    風向きによっては結構臭いますよ。

    アクアの向かい側は下水処理場ですから。

    ベランダが広いのは素敵だけど見える景色が下水処理場なので少し残念。

  79. 793 匿名さん

    >784
    新浦安の海側はそのくらいの広さは当たり前ですよ。
    中には180m2もあります。

    すべて中古ですが、アクアより高くても仕様は劣りますが
    土地は所有権です。
    住民の質は勝るとも劣らないと思います。

    新浦安中古は今が底値で買い時ですね。

  80. 794 物件比較中さん

    私は液状化の実害が出た新浦安はパスです。

  81. 795 匿名

    地盤の硬い内陸部をおすすめします

  82. 797 匿名

    東京、神奈川と一緒だろうと、湾岸エリアの埋め立て地は避けるべき。ってことでしょ?

  83. 798 匿名さん

    避ける避けないというか、そういうの怖い人はマンション買わない方がいいよ。
    免震一階建ての鉄骨鉄筋コンクリート造でも都内の内陸地に建てなよ。
    二度とマンションなんて考えない方がいいですわ。

  84. 799 784

    >793
    新浦安の海側ですか…
    駅から尋常じゃないくらい遠いですし、生活も不便なイメージが。
    それに駐車場はほとんど青空駐車。
    車を大事にしたいのでできれば屋根付き直射日光にさらされないところが良いです。
    今の住まいを購入した際にいろいろあちらも見たのですが、↑のような理由で見送ったんですよね。
    うーん。

  85. 800 匿名さん

    小学校お受験を考えていますが、このあたりのお住まいの方はどちらの小学校に通われていますか?

  86. by 管理担当

スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸