千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その3
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-27 19:23:42

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

ご近所に"グリーナ"という強敵出現ですが…タワーの件もありますので、まだまだスレッドの需要もあると思い作成しました。

よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~104.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産

【タイトルに「その3」を追記しました。2012.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-04 10:09:14

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 501 物件比較中さん

    通常は修繕費などは家賃に乗せます。ただし賃貸の場合でも管理費の一部(半分?)は
    別途家主が要求する場合が多いのではと思います。
    ベイタウン内でも賃貸棟の設定のあるマンションもあります(ブエナ等)。

  2. 502 匿名さん

    そんなに売れ残りがないという事実。
    実は売れ始めている。
    売れ残ったものが売れることと、全く売れないものとは話が別ですよ。

  3. 503 匿名さん

    http://house.goo.ne.jp/buy/shuto_um/ensen/164/2164140.html

    それにしても海浜幕張は中古マンションの売りで溢れかえってますね。
    しかもほとんどが2000万円台。
    誰もが憧れるベイタウンに2000万で住めるというのに、どうして売れないのでしょうか?

  4. 504 匿名さん

    http://chintai.suumo.jp/chiba/sc_12106/mc_003/
    ちなみに「美浜区打瀬」アドレスだけでも今現在240件近い部屋が賃貸入居者募集状態です。

  5. 505 匿名さん

    503
    504
    だから誰も憧れてないって。
    好きな人が好きで住んでいるんだからいいじゃない。
    煽って楽しむのやめようよ。
    君の勝ちでいいからさー。

  6. 506 匿名さん

    なんだかベイタウン住民よりもベイタウンを意識したコメントが多いですね。
    批判しているつもりでしょうが、羨ましさ満点に見えてしまうのは私だけ??

    №503さん
    住宅ローンの他に約5~6万(管理費・修繕積立・地代・駐車場台)かかる事考えると
    2000万円台の価格から売れるのもおかしい事ではないですよね。
    低層マンション(ロの字型パティオス)は60平米~80平米物件中心で5~6000万しましたが
    今では2000万円台。築年数も15年は経過してますから、そこと比較されてもね・・・。

    住宅ローン+約5~6万を考えると物件価格4000万円の物件を購入できるアクア住民は
    そこそこの年収者といえます。

  7. 507 匿名さん

    №504さんが何を言いたいのかわかりませんが。
    住宅供給公社やURの空室まで入れた件数ですし、1K~の単身用の間取りや2LDKが殆どで
    何の参考にもなりませんが(笑)
    そもそもベイタウンは建築物はマンションだけ。1棟あたり300世帯以上ある大型マンションも
    多い。しかも元々賃貸物件の住宅供給公社やURまで入れてしまうと200世帯あっても普通の事です。

    今は住宅ローン減税、消費税増税、低金利時代ですから、2LDK(65平米程度)で13万払うのであれば
    購入を・・と検討している方は多いのです。

    それとベイタウン住民は大企業勤務の方も多いので海外転勤者も多いですから転勤期間中賃貸に・・と
    いう物件も他地域と比較しても多いのが特徴でしょう。

  8. 508 匿名さん

    借り手がいないのが問題かと。
    中古も売れてないですし。

  9. 509 物件比較中さん

    URの賃貸については新築が安く、その後値上げ、そして経年劣化が始まると
    値下げをする。その結果新規のない現在は空きが多いんでしょう。
    パティオス低層は海が見える部屋が少なく、設備も古い、洋室は絨毯ですから
    2000年代以降発売のマンションに比べると厳しく売れ残っているのだと思います。

  10. 510 匿名さん

    ベイタウンの物件は、幕張副都心に勤務の優良企業の社員の賃貸ニーズが多いのも事実です。
    しかも、ほとんどの家賃を企業が負担します。
    製薬会社のニーズも多いです。
    対会社との契約になりますので、安心です。
    アクアテラスの賃貸は、20万円以上で、直ぐに借りられました。
    ということで、賃貸のニーズもあるという訳です。資産価値も十分にあります。

    そうそう、503,504のような嫉妬カキコミはやめようね。
    いちいちしなさんな!

  11. 511 購入検討中さん

    これだけ嫉妬や、羨む書き込みが多い程、逆にそれだけ魅力的で高嶺の街であるんですね。
    やっぱりベイタウンは憧れます。あんなに素敵な街が日本にあることを誇りに思いましょう。
    企業庁が、贅沢な費用を投じつくられた付加価値がある街。そこに住めるなんていいな。

    嫉妬、反論書き込みをすればするほど、あなたの意図とは違う評価になっていることを分かってください。
    やっぱりベイタウンが大好きです。

  12. 512 匿名さん

    アクアテラスは、現在決済で、かなり購入しやすい価格帯になってます。
    ベイタウンの中でも、全ての物件が、100平米越えの稀な希少価値があるマンションだと思います。
    今後の情勢次第で、付加価値が必ずついてくると思います。
    近隣に商業施設も予定されてますし、今後の近隣の発展によって値上がりすることも考えられます。
    今が逆にチャンスかと思います。

    アクアテラスに急げ!!

  13. 513 購入検討中さん

    新築当初マンションとしてはかなり高額でしたが今は価格も下げているのでとても魅力的ですよね。
    あの広さは憧れ。バルコニーの広さにも圧巻。
    今の価格帯なら損はないですね。
    このベイタウンは80平米台は腐る程ありますから、100平米超えるアクアは確かに希少価値付くと思います。
    他のお客様も何組もいらっしゃってましたし。

    素敵なマンションで気に入りました。
    住民の方も品のあるステキな方とすれ違いましたので、やはり高級マンションは違うなぁと感じました。

  14. 516 匿名さん

    元ベイタウン住民です。ベイタウンは区画整理されたシンプルで綺麗に区画整理された街並みが売りですね。
    巨大な公園や小中学校も充実して、外部の車や人も基本的に入って来ないため安心して子育てできます。主観的には住民も均質、ヤバイ人は少なく思われた。
    もちろん駅からバス、徒歩で行けるスーパーは無い(一つ有るが高い)しコンビニも不便、他地域より管理修繕地代等維持費高め、細かいこと言うと海風は強いなど気にする人は有るのは確か。
    でも、実際に現地に行けば、良さが分かる人にはすぐ分かる。船橋のごみごみした感じ、その他京葉線埋め立てエリアとは明らかに違う路線ですね(新浦安以外)。
    ただ、自身はブエナやパティオス19で高級路線と言うか、一旦街としての方向性⁈は一区切りと(勝手に)捉えてます。
    これから比較的安く⁈この環境が手に入ると思うなら買いだし、何れにしても街の維持メンテ、活性化の方向性には注目です。(ポイントは高齢化、建て替え、賃貸、新住民、ポスト企業庁、液状化対策、等々)

    私は転勤で離れましたが、ずっと住んでても良い、少なくとも子育てが一段落する迄は住んでてもいいなあと思わせる地区です。上から目線に思われる人がいたら失礼。

  15. 517 購入検討中さん

    何軒か見に行きましたが、ここの書き込みにあるように広さ、設備、眺望が気に入りました。
    中傷の書き込みが多いのも物件を見たら『あ、ひがみだったんだ』とうなずけます。
    全体的に贅沢な仕様ですよね。
    気に入った階数がなくなる前に契約します!

  16. 518 匿名

    >511
    ここにネガを書き込んでいる方々に嫉妬の気持ちがあるのは事実でしょう。
    しかし、それはアクアを販売当初の価格で購入できる方の年収の高さに対するものであり、「アクアに住めて羨ましい」という嫉妬は皆無でしょう。

  17. 519 物件比較中さん

    アクアテラス、ベイタウン、地震被害など色々と中傷とみられる書き込みが多いですね。そもそも興味のないところに現われて、わざわざ中傷書き込みをしていると考えると、相当な暇人か嫉妬があるのでしょうね。そうでなかったら悪趣味な中傷マニア?

    購入検討を考えている人たちの書き込みを見ると、グリーナから流れてきているように感じます。早く決めないとアクアテラスはなくなるだろうし、グリーナは時間があるにしても広い部屋は限られているの考えると悩みます。

  18. 520 匿名さん

    まるですぐにでも完売しそうな書き込みオンパレードですね。

    早く完売する良いですね。

  19. 521 匿名さん

    竣工からすでに3年。
    600万以上の値引きでも売れない要因は何でしょう?

  20. 522 物件比較中さん

    海側の空き地にタワーができると、せっかくの眺望と日照が遮られてしまいますね。
    検見川眺望は大丈夫ですが、リビングから目の前に下水処理場が見えるのも気になります。
    ベイタウン自体は大変素敵なんですけどね。

  21. 523 匿名さん

    みんながうらやむ
    ベイタウンの素晴らしい街並み。
    すべて100平米越えの最新設備と眺望を備えた
    三井の富裕層向けの最高級マンション。

    そんな希少価値のあるマンションを1000万以上値引きしても
    完成後3年間も売れ残っているのは、現代のミステリー。

    と言いたいのですかね?

    ここを持ち上げている人は。

  22. 524 購入検討中さん

    ここのタワーで120m2くらいを多く販売して欲しいw

  23. 525 匿名

    ここを推す方結構いらっしゃるなら皆買っちゃえば?
    ウチはここで言うゴチャゴチャした街を買って暮らしていますので電車通勤は夫婦共々楽ですが(茅場町と新日本橋)もし私が車通勤や千葉駅通勤ならここもこの値段なら十分候補に入れましたね。多少ランニングは乗っかりますが街の景観は好きなので。
    ゴメン、ウチは買い替えもしないからただの野次馬意見。

  24. 526 購入検討中さん

    ①販売価格5000万円〜だったから。
    ②80平米台3000万円台の世帯を作らなかった
    ③3.11の震災で購入意欲激減

    ローンかかえて何かあったらって考えたでしょ。
    でも震災起きてもベイタウンは大丈夫だったことが
    逆に証明され今は回復してきています。

    なかなか売れないとか言いつつ、状況が気になってしまって
    いる貴方。
    ひがみは醜いだけですよ。

  25. 527 近隣住民

    >526
    震度5で何が証明されたというのでしょう?

    ネガ書いている人で、ここに住みたいと思って羨んでいる人はいないよ。

  26. 528 匿名

    526
    って言うか、ここ3.11前から売れ残ってたし…



    売れ残る理由は、立地。

  27. 529 匿名さん

    はいはい。
    あなたの条件からそもそも外れてるのであれば
    必死になってマメにアクセスして書き込みしな
    くてもいいよ。
    その必死さって他の方も仰っている通り、僻みや
    羨ましさ以外の何ものでもないですよね。

    アクアテラスはすてきなマンションだと思いますよ。

  28. 530 匿名さん

    >>526
    >でも震災起きてもベイタウンは大丈夫だったことが 逆に証明され今は回復してきています。

    首都圏で3.11の震災で大丈夫で無かったことが証明された地域のほうが、圧倒的に少ないと思うけど。住宅地で大丈夫で無かった所は、新浦安、海浜幕張、あとは市川塩浜くらいかな? ほとんどの所は、何の問題も無かった。

  29. 531 匿名さん

    はいはい。
    そのステキちゃんが、
    三年も売れないのは、何故?

  30. 532 購入検討中さん

    だから、立地だってば。

  31. 533 匿名さん

    じゃステキちゃんじゃ、ないじゃん。

  32. 534 購入検討中さん

    建物自体は素敵ってことでは?

  33. 535 匿名さん

    でも3.11で亀裂が入ったし、去年は部屋が全焼する火災もあったし。
    竣工からすでに3年経ってもう新築と呼べないマンション。

  34. 536 マンコミュファンさん

    531、533 ウザい
    何が目的?
    そんなにこの物件気になるの?それとも中傷が趣味?

  35. 537 匿名さん

    あんたがうざい。
    売れないマンションに粘着か。

  36. 539 匿名さん

    さっさと買えば。
    たった4000万でしょ。

  37. 540 匿名さん

    ベイタウンは、あの3.11の液状化現象が起こりやすい長時間の地震にも耐え、あの程度の液状化で済みました。
    皆さんもご記憶のように、浦安や海浜幕張駅、我孫子に比べ被害は最小限で済みました。
    その後、液状化対策もしましたし、津波も大丈夫だそうです。
    むしろ、地盤の強さが認められたと思います。

    地盤がガタガタな場所に国は、巨額な費用を投じまだ開発をしますか?
    イオンが、巨額な費用を投じ、日本一のモールを建設しますか?
    また新たに6000人が住む第二ベイタウンを建設しますか?
    美観地区に指定しますか?
    モノレールの開発を検討しますか?

    根拠もないくせに、ガタガタとか、終わてるとか言わないでください。

    こんなにも素敵な街をけなすあなたの心理こそ、ガタガタです。

    あなた方の腐った心より、自分の街をこれほど誇りに思える人々が住んでいる街はないと思います。
    ベイタウンは日本が誇れる街です!!わざわざ批判するより、こんなにも誇れる街が日本にもあることを喜びましょう!!


    ベイタウンは永久に輝き続ける街です。古くなっても味が出てくる街。

    すごい街だからこそ嫉妬される・・・それはしかたないことなのかもしれません・・・

  38. 541 匿名さん

    私たちも賛成ですよ~
    嫉妬されている方は、ほんとにみじめですね、いちいち書き込みまでしなくても・・・
    なにかベイタウンに恨みでもあるのですか?こんなに素敵な街があることをうれしく思いませんか??

    ベイタウンはほかの街とは全く違う街です。
    コンセプトが洗練された未来都市!!
    普通の街(都内も含め)貧乏人から、金持ち、中国人等様々な人が住んでいます、パチンコ屋もあれば、風俗店、汚い店や家もあります。
    治安も悪いです。
    ベイタウンは、政府や千葉県が指定した美観地区、国際副都心です。街頭、道路、街の1つ1つ特別な企画で作られたもののみを使用しています。学園都市でもあり、綺麗なビーチや公園、幕張メッセ、スタジアムも近くにあり、汚い工業地帯がある海岸とは、違います。
    ベイタウン全体が、ゴミも地下輸送システムで、街にはゴミ捨て場すらありません。電柱もなく特別な規格のもと、綺麗な街並みが保たれています。
    住んでいる方々は、ハイソで富裕層のみで、明らかに普通の街とは違います。

    分譲価格も、アクアテラスは、ランニングコストが、5万円以上/月、物件価格にプラス2000万円以上しないと比べられません。
    マンション全体が、7000万円以上の物件ばかりのマンションなんです。そうそう売れるご時世でもないでしょう。

    嫉妬、僻みの書き込みはやめてね。
    良い街は、良い街と言えばよくない?
    同じ日本人なら、こんな街が日本にもあることを誇りに思うべきです。

  39. 542 匿名さん

    >>538
    >価値がさがらない街ランキングでも、5位か6位に入っています。柏の葉キャンパスを抜いています。

    「価値がさがらない」街ランキング上位に入ったのに、大幅値下げしましたね。価値が下がらない街なのに、値下げ。

    ここのデベは、ボランティア団体だったのですね、知りませんでした。

  40. 543 匿名

    たぶんここ近々完売するね。
    良くも悪くも盛り上がってるし気になってる証拠。
    本当に気になる人は今週末位には行った方がいいよ。

  41. 546 匿名さん

    3.11以降にされた液状化対策とはどのような対策ですか?
    ググっても出てこないので詳しく教えてください。

  42. 547 物件比較中さん

    相変わらず妬みの書き込みが多いですね。それほど魅力的なマンションということですね。
    高級仕様、100平米超えな部屋、広いベランダ、住民の質の高さ、街並みの綺麗さ。こんな物件は今後なかなか出てこないでしょうね。
    買うなら今がチャンスだと思います。
    私も前向きに検討中です!

  43. 548 匿名さん

    >543が良く、分かってる。

    売れてないのはなぜ?
    と得意気に質問している方が笑えます。
    あまりビジネスをご理解されていないのでしょう。

  44. 549 ご近所さん

    中傷はベイタウン新築に手が出ない嫉妬?もしかして、モデルルームも見たけど価格が高すぎる?ローン審査落ちた?腹いせかなー??他人が買うのに必死に中傷してどうするの?

  45. 550 匿名

    545さんの仰る近隣の築30年の団地ってどこにあるんですか?

  46. 551 匿名

    ここ、検討者が一人もいないみたいだから、閉鎖すれば?

  47. 552 購入検討中さん

    あの世帯数の殆どを100平米以上にし、設備もフル装備、建具も高額な仕様にして販売価格5000万〜売り出した訳だから当初から竣工即完売は難しい事位想定の範囲内。
    他のマンションとの差別化がコンセプトな訳だから完売=良いマンションというのは違いますよね。

    150平米近くの間取りも多いアクアは住民も品格があり高額所得者。
    今の価格帯なら他のマンションと比較した場合、絶対に良いと思います。
    比較する事じたい失礼だけど。
    見に来てる人、多いですね。
    先週何組も来てました。

  48. 553 匿名さん

    そう。
    最近は売れ始めてるんだよね、ここ。

  49. 554 匿名さん

    >545
    みんなで追い出そう!

    たかが、購入検討中のくせして偉そうに。

  50. 555 物件比較中さん

    ここが売れ始めているというより、不動産市場が動き出したというベキでしょう。
    アベノミックスで金利アップの前で来年4月の消費税アップを考えて買う人が
    増えているんです。
    株価アップも要因だと思います。

  51. 556 周辺住民さん

    ネガレス書き込む人もどうかと思うが…アクアテラスを擁護する人たちが『嫉妬・僻み』と連呼していたり、近隣住民をおとしめる発言したりと、とても『ハイソ』な住民がやることではないですね。もしこれらの書き込みを住人の方がされているのであれば、同じベイタウンの住民として恥ずかしい気がします。

    それに、私も含めて多くのベイタウン住民は、街に誇りはもっていますが、書き込みをされている方々の様な、妙な選民意識は持ち合わせてません。

  52. 557 匿名さん

    >>496さんのような意見は大変参考になります。

    >ベイタウンにおいて自走式駐車場を所有しているどのマンションでも、「駐車場の空きは屋上階のみ!」という
    >もはや常識のように思っていましたが、ここ幕張アクアテラスでは驚いたことに、
    >月額駐車場代が安い屋上階はほぼフル状態!空いているのは高額な低層階だと。。。

    >車には良くない青空駐車をあえて選んでいるのには販売担当さんも笑っていましたが、
    >走れば良いという車への考えなら、安い料金の駐車場を選択するのも理解できますね。

  53. 558 匿名さん

    急に賑やかになっているな。3月末も近いし売り切る方針かな?
    先日、海浜幕張に行ったのだが、駅前にここのサンドイッチマンがたくさんいて殺気立った雰囲気を感じたよ。

  54. 559 匿名さん

    ここ買う価値は…浦安同様、埋め立て。下はね…。

  55. 560 匿名さん

    >552
    いつまでも検討してないで、早く購入しないと・・・。
    購入に踏み切れないのは何がネックなの?

  56. 561 契約済みさん

    554残念さん。
    買いましたよー
    別荘として。
    私は、港区にタワーマンションを所有していますが、それと比べても、ここマンションは、仕様もロケーションも最高です。
    サーフィンや、ヨットなど趣味嗜好が多い方にも、セカンドハウスにも最高ですね。
    価格も4000万とお手頃でした。

    色々とアレンジができるマンションです。
    リゾートマンション的な雰囲気もいいですね。

    一般の方以外、都内の富裕層者達にもセールスしていたらすぐに売れてましたよ。
    私もここのマンション知ったのも最近ですし。
    何十棟もマンション見てきましたが、アクアテラスは素晴らしいマンションですよ。

  57. 562 匿名さん

    海浜幕張でサーフィンやってる人みたことないのですが・・・ここってそんなに波ありませんよ?
    ウィンドサーフィンのことですか?

  58. 563 物件比較中さん

    ここは「全戸100平米超、綺麗な街並み、高級仕様、富裕層」 がキーワードですね。
    逆キーワードは「液状化、駅徒歩20分以上、火災部屋、築3年、下水処理場、将来タワマン隣接」でしょうか。

  59. 564 匿名さん

    HP更新されてますね。販売中住戸が13戸。第7期8次が5戸、きょうから発売ですね。

  60. 565 匿名さん

    このスレはおかしくないですか。
    長い間ほとんど休眠していたのに
    グリーナ販売時価から急に活性化。

    最高な仕様で富裕層のマンションって褒めまくっている人がいるけれど、
    最初から4000~7000万の大衆マンションじゃないですか。
    その売れ残り(低層階等)が3,660万円~4,440万円 になっただけ。

    不人気マンションのごく普通の店じまい戦略(たたき売り)。

    どうして3年も売れ残ったマンションのスレが急に盛り上がるのか、
    不思議です。

    ないにか意図があるのかな?
    ここが完売しなければならない理由が。

  61. 566 購入検討中さん

    新聞読んでますか?
    ここがというよりは市場が動き出しているんですよ。
    アクアテラスが注目されてるのが気になるのでしょうが、
    買う気がないなら、ワザワザ来なくてもいいよ。
    明らかに気になってる人が多いってこと。
    その中に貴方もいる。
    気にしてなきゃ検討版に入り込んでこないでしょ。
    羨ましいなら羨ましいって言えばいいのに。

    逆にこんなに注目されてるマンションなんだなって
    思っちゃうよ。貴方のネガは逆効果。

  62. 567 匿名さん

    >566
    あなたのような書き込みも、逆効果ですよ。

  63. 571 匿名

    568さんと569さんは同一の方ですよね。必死なのは、あなたです。
    それから、このマンションは僻みの対象にはなっていませんよ。貴方も分かっているとは思いますが…

  64. 577 購入検討中さん

    見に行った人は駐車場の状況はよくわかりますよね。
    我が家はお客様駐車場が3階にあったので屋上の状況は知りませんがお客様駐車場に行く間は殆ど止まってましたよ。
    フェラーリは見てませんがベンツ、アウディ、BMW、レクサスが多かったと思います。
    しかも新車が多く、高額なシリーズ。
    そこからしても、きっとヒガミの対象なのでしょう。

    海が見えて眺めも最高でした!
    やはりあの広い空間は魅力デスね!
    バルコニーもとても広い所に惹かれてます。

  65. 578 物件比較中さん

    574.575の方へ
    前向きな検討内容だったら、いいんじゃない?
    参考にもなるし。
    ここは検討版で意見を交換する場な訳だし。
    あなたのようにただ単に誹謗中傷しているだけのコメントこそが、削除対象となる事をきちんと理解されるべきでしょう。
    物件を検討する上で参考になる情報を書き込みして下さいね。

  66. 579 匿名

    578
    前向きな検討内容なら、自作自演も「あり」ってこと?

    そもそも、前向きな検討内容ではなく、誉め殺しにしか見えません。

    このしつこさは最近見かけなくなった、変なランキングをつけてた方と同じ匂いがします。

  67. 580 周辺住民さん

    三井の中の人と、グリーナの中の人と、それに煽られた一般の人と、一握りの購入検討者と…

    最近の掲示板の賑わいはこんな感じ?

    礼賛書き込みは、なんとなく****じみてて怖いよw

  68. 581 匿名さん

    >573
    モノレールの開発を検討しますか?

    ベイタウン当初に住んだ人なら、それこそ千葉みなとや幕張本郷から海浜幕張を通ってベイタウンにモノレールが通る計画がある旨のベイタウンの全体開発計画書を三井不動産から貰ったはず、その後いち早くベイタウン線等は中止、実現可能性が高かった青葉病院への延伸計画も凍結になったのに、実現する可能性ってあるの?
    財政緊縮の熊谷市長がやるかな?やらないでしょう。

  69. 582 周辺住民さん

    千葉モノレールは経営再建中の身。
    社長を公募するなどいろいろ頑張っているけど構造的に厳しいですよね。
    既存路線を維持するので精一杯な現状ですから、バブル期に計画した幕張まで延伸する話はありえないでしょう。
    ニーズないし。

    まぁ幸町団地から高洲団地あたりが再開発されるのであれば、それとのパッケージで延伸あるかもしれないがw

  70. 583 匿名

    アクアテラスの駐車場、マセラティ、ベントレー、ポルシェも停まってましたよ!!
    ベンツ、BMW、レクサスは勿論、これほどの車を所有される、富裕層の方々もお住まいです。
    あきらかに、住人のレベルが高いマンションです。
    ホントに憧れます。嫉妬されるのもわかる気かします。
    それだけ、注目されている物件なのですね。

    ベイタウンも凄い地区ですが、アクアテラスはその中でも上級クラスのマンションではないでしょうか?
    だから、なかなか手が出ないのは分かる気がします。
    今の価格に改定されてからは、比較的買いやすくなったのでは?
    ですが、それでも一般の家庭での購入は難しいかも・・・・

  71. 584 住まいに詳しい人

    上位のわけないだろ!
    むかし流行った格付、また見たいか?

  72. 585 匿名さん

    はいはい。
    そんなに羨ましいの?ここのサイトで、誹謗中傷することでしか、ひがむことしかできないんだね。
    財布の中も、心の中も、頭の中も、からっぽなんですな。
    可哀想な人。

    購入検討者の為のサイトなので、誹謗中傷者は、出ってください。

    こんなにも嫉妬されるくらい、羨ましがれる物件なんですね。

  73. 586 周辺住民さん

    もしかして584ってベイタウン内物件すべてに何度も同じコメントして削除された痛い人?

  74. 587 匿名

    今度は戦法を変えて、誉め殺し作戦でネガっているのでしょう。
    痛い。痛すぎる。

  75. 588 購入検討中さん

    モデルルームに行かれた方に質問です。
    駐車場の重量制限について何か伺った方いますか?

    私がモデルルームに行ったときは担当者が2トン以上の車は一階か地下にしか駐車できないと仰言ってて、
    しかも空きが残り1台しかないと言われたのですが…

    もし、本当なら前向きに検討している物件なので残念です。

    ただ、屋上の駐車場には明らかに2トンを超える車も駐車されているのでよくわかりません。

    みなさん実際はどうなんですか?

  76. 589 匿名さん

    弄ばれてるのですね。
    定価で買った住民がかわいそうです。

    三井もバルクで売ったりして、
    ここは店仕舞し、次のタワーにエネルギー注げばいいのに。

    ここが素晴らしいと褒めまくっている人は、
    さっさと買って、ここを店仕舞しましょう。

    実需では、興味ある人はほとんどいないのですから。

  77. 590 匿名さん

    毎日マメに誹謗中傷してくる方がいるよう
    ですが、‘お気に入り’にでも入れてるので
    しょうか。きっとホントはお気に入りなんで
    しょうネ!!

    何故、そんなに気に入ってない物件に、
    そこまで熱くなれるのか?
    ストーカーのようで怖いデスよ、正直。

    きっと同じ人が一日に何度もアクセスして
    ネガに引き込もうと必死なんだろうけど、
    アクアテラスを自分の目で見た人はつられ
    ることはありません。

    少し優越感すら感じます。

  78. 591 購入検討中さん

    589へ

    価格も合わせて気に入って購入してるんだから、今の価格がいくらだろうと何とも思わないよ。
    そんなの気にしてたら物件なんてどこであっても購入できない。
    市況によって変動する訳だし。

    天下の三井、鹿島 アクアテラス1棟でどうのこうのならないし。
    最初から低価格帯のプランをつくらなかったんだから、想定していたのでは?

    どちらにしても、現在の購入検討者には関係ない話ですけど。

  79. 593 購入検討中さん

    工場勤務の方にも失礼ですし、貴方が乗る訳てもないですよね。

    どうしたんですか???
    専用バスのデザインにまでケチつける〜?
    ツッコミ所がそこ〜?
    必死(爆笑)
    京成バスのデザインだって決して良い訳じゃないでしょ?

    相当、アクアテラスは僻まれてますね。

    ついつい気になってマイナスイメージ与えようと必死なんだ。
    ご苦労様。あ〜、面白かったぁ〜〜

  80. 595 匿名

    600万くらいどうってことないです

  81. 596 購入検討中さん

    三井が中国にって、なんか具体的なソースあるんですか?。三井の社員は絶対そんなこと口外しないと思うんですけど。

  82. 597 匿名さん

    最近誹謗中傷 vs 購入検討者のコメントがすごい。ほぼチャット状態(笑)
    ここを気に入った人は黙ってても買うと思う。欲しくない人は買わないし、ここのコメントも見に来ないんじゃない?
    興味もないのに中傷しているのはなんでだろう?

    中傷者のターゲットになりそうですが、再度週末にモデルルームをみて部屋を決めます。

  83. 598 匿名さん

    592
    すごい発想力。

  84. by 管理担当

スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸