東京23区の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. オークプレイス豊洲

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-06 07:14:38

気になってます~!!


所在地 東京都江東区豊洲4-3-13(地番)
交通
(1)東京メトロ有楽町線豊洲」駅4番出口より徒歩8分
(2)東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ豊洲」駅より徒歩9分
(3)東京メトロ東西線「門前仲町」駅より都営バス海01系統「東京テレポート」行乗車約16分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分
(4)JR山手線「東京」駅八重洲口より都営バス東16系統「東京ビッグサイト」行乗車約25分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分

総戸数 168戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・階建て RC13階建

公式URL:http://www.toyosu8.com/
売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社コスモスイニシア
施工:共同施工(建設、請負)株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

【物件情報を追加しました 2013.3.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
オークプレイス豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-27 14:33:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オークプレイス豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    日当たりや眺望などを考えると我が家の希望に合う部屋は少ないかなと考えています。
    その部屋が部屋が抽選にならないことを期待したいです。

    週末モデルルームに行く予定でいます。
    ついでに現地周辺も確認してきたいと思ってますがここだけは見ておけ!という場所はありますか?

  2. 44 匿名さん

    私は現地見て、結構ガックリしました。
    隣接している、スターコートとコンクリ工場の存在感が予想以上でした。ということで、その二点。
    ぜひ感想お聞かせください。

  3. 45 匿名さん

    でも個人的には新築時よりも高く中古をかうのは何か嫌なんだよねぇ。

  4. 46 匿名さん

    モデルルーム、楽しみです。

  5. 47 匿名さん

    明日行くんですか?
    いい情報お待ちしております。

  6. 48 匿名さん

    一昨日からMR事前案内会ですっけ?
    始まったんですよね・

    もう行かれた方いらっしゃるのですか??

    お値段は一番高くてどれくらいになるのでしょう??

  7. 49 購入検討中さん

    週末に行ってきたものです。

    一番高い値段は6000万円台でした。3千万円台もあって、思ったより安いと行った感じです。
    現地に案内されましたが、日照はやっぱりネックかな?
    スターコート側は高層階でなければ、昼過ぎから日陰に入る感じですね。
    工場はそれほど気になりませんけど、全体的に眺望を期待できない物件かな。

  8. 50 匿名さん

    ありがとうございます。
    3000万台は、いわゆるパンダ部屋でしょうか??

  9. 53 匿名さん

    きっとそうでしょうね。
    2階の、日当たりの悪そうな部屋でした。

  10. 54 匿名さん

    日当たりは期待できずか〜。
    工場無くなってマンション立つリスクもあるし、色々と考えさせられますね。

  11. 55 物件比較中さん

    日当たりは織り込みでいかないとですね。あと、騒音も。

  12. 56 匿名さん

    一番高くて6000万円台なら、
    豊洲ならかなり良心的な価格ですね。
    日当たりや眺望はそうですか…。
    なんだか悩みますね。

  13. 57 匿名さん

    確かにそうですね。
    でも日当たりは重視してますので、まったく別のエリアを探し始めました。
    万が一工場も移転して別のマンションが建てたら・・・、絶望的ですね。

  14. 58 匿名

    価格が同程度ならパークタワー豊洲のほうがいいかもですね。

  15. 60 匿名さん

    私は魅力を見つけた。これなら日照も我慢できる。

  16. 61 匿名さん

    どういうところですか?

  17. 63 匿名さん

    価格、日照、の良さを希望して
    更に豊洲で希望するなら、6丁目にするしかないな。

  18. 64 匿名さん

    一番安い部屋は2LDK+Sでしょうか。
    3000万円台があるならお買い得!と思いましたが、日照がよろしくないのですね。
    私も現地の航空写真を見てみましたが、スターコートの影が長く伸び、エンゼルハイムと
    スターコート駐車場のほとんどが日陰になっています。

  19. 65 匿名さん

    3000万円台は嘘ではないけれど、3900万円台でした。
    スターコート向き2階のコンクリート工場側から2番目の部屋で、
    冬至の時の日照を見せてもらうと1日中陽が入らなかったと思います。
    下から2番目の価格は4100万円台で出していたので、3900万円台~と書きたいがための部屋ですね。

    日照を気にすると、75平米5000万円台になるので、安いとは感じませんでした。
    ただ、管理費・修繕積立金はかなり安いです。75平米で15,000円程度、30年後も30,000円程度のはずです。

    北東向きの建物は今回売り出していないので、日照を気にしないなら、そちらを見てでよい気がします。勝手な意見ですが。

  20. 66 匿名さん

    65
    おつかれさまです。MRに行かずに概要がわかったので、週末は別の物件に行きます 。苦労せず情報を得たいわたしのために、得た情報をもっと掲載してください。

  21. 67 物件比較中さん

    まさに北東向きの住戸待ちなのですが、待っている方多そうですねぇ。

    安いといいですね。

    唯一気になるのは上で仰っている日照。
    ナゼ気になるかといえばLDKがダイレクトウィンドウではない仕様だから、ですねぇ。
    ルーフバルコニーが別途ありますのでバルコニーは無くても良かったかなぁとイメージしてみました。

    それでも採光場所が多いことは評価しています。

  22. 68 匿名さん

    >>66
    のらえもんブログ見ればいーじゃん。
    価格表から全体傾向まで全部書いてるのに。
    ここの掲示板見るよりずっと情報が詰まってる

  23. 69 ビギナーさん

    どういう売り方するかわからないですが、完成前に売り切れると思いますか?
    もし売れ残ったら、値下げとかありえるんでしょうか?

  24. 70 物件比較中さん

    人気ありませんね。。

    生コン屋さんが撤退する可能性高いですから
    その後は当然マンションが建つでしょうね。

    目の前の運河沿いにも大規模マンションが経ったらすごい圧迫感ですね。
    南も西も大きな壁。

    眺望、日当たり、駅からの距離・利便性も、同じ4丁目の長谷工3兄弟に負け
    駐車場も割高。

    維持費の割安感がなければ
    豊洲や有明のタワマンに流れるでしょうし
    完成前に売り切れるなんて心配はないですよ。

  25. 71 匿名さん

    駐車場は高めなんですか。知らなかったです。

  26. 72 匿名さん

    はっきり言って高すぎですよね
    上部階で、四千万前後でやっと検討できるかな

  27. 73 匿名さん

    日照や眺望を考慮すると価格は高め。あまり人気ないから、様子見すべき物件。飛び付いたら損です。

  28. 75 匿名さん

    日照に難ありで、今後も高層が建つ可能性があるんですね。
    豊洲と言う場所柄仕方がないかと思いますが、その辺も価格に反映させて欲しいものです。
    駐車場代金はおいくらなんでしょう?
    近くの平面駐車場が28,000円でしたが、それに近い価格設定でしたか?

  29. 76 匿名さん

    地下式の機械駐車場で、一階だと二万越えで、地下だと一万円代中盤だったような。
    管理費などの維持費も確かに安く、ずーっと住むならお得感はあるかも…
    日照全く気にしないなら買いだと思います。が、メリットが駅近+豊洲アドレスというだけで、この値段設定は高すぎると思います。
    そこまですごい街じゃないよ。豊洲は。

  30. 77 匿名さん

    のらえもんブログに24,500円ってあったよ。
    うちはセダンじゃないので地下は無理で選択の余地なし。

    周りの長谷工中古が自走式で軒並み1万円以下。
    築浅だし日当たりも眺望も共用施設も駅距離もここより良いし
    良い中古が出るの待ってる状態。

    ここは思ってたより高い。値引きし始めたら検討しようかと。
    でもほんとここぱっとしないな…

  31. 78 匿名さん

    予算のあるご家庭なら問題なく手の出る物件なのでしょうが。うちはじっくり考えないといけないかな、今後の生活に少しは影響が出そうです。無理があるのになぜスルーしないか。それは豊洲だからというのは、短絡的かもしれませんが理由の一つです。これで交通利便性が悪ければもう止めているんですが、なまじ便利なんですよね、一日で都内を様々移動する立場の自分としてはこれは嬉しい限りで、そして帰りはどこに居ても帰りやすいルートなんですよ。

  32. 79 匿名さん

    駐車場代の構造わかる方おられますでしょうか。
    24500円の中に、機械式の修繕費も含まれているんですか?

  33. 80 匿名さん

    中古で3丁目の方が良いかも。築浅で豪華な感じだし。

  34. 81 匿名さん

    駐車場代には、機械式の修繕費も含まなきゃおかしいでしょ。
    借りない人まで負担させられるのは不条理。

  35. 82 匿名さん

    自分的にはカウンターキッチンでキッチンが思っていたよりも広い
    収納が十分あるのが魅力的ですね。

    ただし駅から10分かかるというのはデメリットになるのかな

  36. 83 匿名さん

    日当たりが糞で、豊洲というだけで4丁目なのに無駄に高いのがデメリットだろ。

  37. 84 匿名さん

    北東はいくらくらいですか?

  38. 85 サラリーマンさん

    ウーン・・賛否あるみたいですが僕から見ると豊洲は一括りにいいところに見えるかな。
    あまり知らない段階だからだと思うんですけど駅前と比べるつもりもないですから。
    駅から離れているということに関しては問題なし、今もこれぐらい歩いてるんですよね。
    価格は高いみたいですけど鉄道図を見るとポジション的に仕方がないのかなと思えます。
    あ、これは広域で見た話ですね、豊洲内の他物件と比べると割高というのは否定はしません。

  39. 86 匿名さん

    安くていいね。

  40. 87 匿名さん

    盛り上がらないね。立地に対して割高と感じる人が多いんだろうね~

  41. 88 匿名さん

    住みたい!買いたい!ここを逃したくない!
    と思える理由が見つからないから
    みんな様子見なんでしょ

    せっかく買った家が壁に囲まれたら
    鬱になりそう

  42. 89 匿名さん

    びっくりするほど、盛り上がりませんね
    最近モデルルーム行った方はいますか?
    売れてるのかしら。

  43. 90 匿名さん

    モデルルーム前よく通るけど
    駐車場いつもガラガラ。

    一緒に並んでる辰巳と潮見のモデルルームも同じ。

    湾岸埋立地は人気ないんですね

  44. 91 匿名さん

    様子見?

  45. 92 匿名さん

    ここ、価格見直し、あるんでしょうか。MRが寂しい感じなのですが。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸