東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス文京小日向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小日向
  7. 茗荷谷駅
  8. シティハウス文京小日向

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-12-17 23:29:20

邸風な趣のある、シティハウス文京小日向ってどうでしょうか。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kohinata/

所在地:東京都文京区小日向1丁目91-3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩7分 
   東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅から徒歩10分

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-09-20 14:25:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス文京小日向口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    音は住んでいれば慣れますよ。

  2. 182 匿名さん

    電車の音って別に不快な音じゃないですからね。ガタンゴトン。

    そーか、ここは車の通行がほとんどないから基本的に静かなのですね。

  3. 183 ご近所さん

    丸ノ内線は、ラッシュ時は3分に一本くらい来ますけどね。
    夜でも、15分に一本くらい?じゃなかったでしょうか?

    車の音は気にならないと思いますよ。

  4. 184 匿名さん

    確かに車庫の出入りだけじゃなくて駅の所もそうですよね
    文京区側は丸ノ内線は地上にあるので(車庫があるからでしょうけれど)
    ある程度の音は仕方がないと割り切るしかないでしょう

    マンション周辺は静かなのは車がそこまでは行ってこないから
    その分夜は暗め…ということでしょうかね

  5. 185 匿名さん

    電車の音で周辺は決して静かではありません。
    騒音が気になる方は、この物件はやめたほうが良いです。

  6. 186 匿名さん

    音が気になるっていう方はどっちみち都心には住めないでしょう、人がいる限り何らかの音はしますからね、話し声、車の音、電車の音、緊急自動車のサイレンなど。
    本線がマンション隣に走ってるのなら話は別でしょうが、ここは本線からはかなり距離あるようです。
    車両基地に出入りするレベルの音がうるさい、気になるというなら周りが田んぼに囲まれた土地を買って戸建を建てて住めば満足なのではないでしょうかね。

  7. 187 匿名さん

    音が嫌なら田んぼに囲まれた土地に住めば、というのは極端すぎます。

    道路ノイズだけだったらサッシで十分防げますが、道路の音が気になるような場所なら排気ガスがやばいです。

    電車の音は別格だと思いますが、それでも窓閉めればかなりの音を防げるのかもしれませんよ。

  8. 188 匿名さん

    戸建てはまず木造なので、家族の生活音がかなり発生します。生活音で言うならマンションの方がまだましだと思います。

  9. 189 周辺住民さん

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kohinata/equipment/equipment_0...

    の「サッシュ」を見ると一部住戸にはT-2相当を使っているとありますので、
    防音対策はしていると思われます。
    丸ノ内線はそもそも低速ですし、本件マンション付近は駅に近いのでスピードも出していません。
    通常、鉄道を気にするほどは気にしなくて良いと思いますよ。

    ちなみにうちは丸ノ内線から200m離れていますが、全く聞こえません。

    >>183さん

    丸ノ内線は、朝は1分50秒おき、昼間は4分おき、夕方は2分15秒おき、夜間は4~5分おきです。
    ご参考までに。
    http://www.tokyometro.jp/station/myogadani/timetable/marunouchi/a/inde...

  10. 190 ご近所さん

    小日向は基本的にとても静かで、少し奥まると鳥のさえずりくらいしか聞こえないところです。

    それだけに丸ノ内線の音は気になる所ですが、現地にいってみても>189さんがおっしゃるように、実際はそれほど気にもならないかと?
    それと線路より低い1階の方が、音の影響は少ないと思います。いずれにせよバーゲンプライスですからお買い得ではないでしょうか?

    価格が高くても良いのなら、高台にある隣の三菱レジの仮称「パークハウス小日向」を待つのも手ですね。
    ここが竣工する頃には、いよいよ着工となるようです。



  11. 191 匿名さん

    車両基地への出入りは基本低速で行われているので
    キキーというような大きく響くような音はあまりしないです…って昼間しか行ったことないのですけれど。

    防音性が高いものであれば、ある程度窓からの音の侵入は防げるので
    睡眠を妨げたりとかそういうのは可能性としては低いのでは?

    人それぞれですケド

  12. 192 匿名さん

    大通りに囲まれているよりは、
    車両基地の隣でも比較的穏やかに住めた方が私にはいいかな。
    大通りは大通りで災害の際、逃げやすいというメリットがありますけれど。
    普段暮らすには私はこちらくらい穏やかな所が良いと思います。
    電車はそりゃ全く聞こえないというのは難しいかもしれませんが。

  13. 193 匿名さん

    みなさん立地に関しては良いと思われているのですね。
    私もです。
    あとはお値段…でしょうか。
    この広さでこの価格だと茗荷谷価格?住友価格?なのかなぁと感じます。

  14. 194 物件比較中さん


    ここは確かに割安だと思いますが、やはり立地上の問題がありますので、>190さんおっしゃるように隣接した菱地所パークハウスがどうしても気になります。

    菱地所に対しては、長年に渡り近所の住民の反対運動が厳しかったようで、もう建設もできないのかと思ったりしていました。

    建物の具体像が少しでも知りたいと存じます。お分かりの方よろしくお願いいたします。




  15. 195 匿名さん

    >>193
    ハハ。
    茗荷谷価格+住友価格だと相当なお値段に…。

    …って、価格もう表示されてますよね、5500万前後で間違いないでしょうか。

    2LDKでこれはやはり高いと言われて仕方ないのでしょうかねぇ。

    でも丸の内線の便利さも享受できるという…。

  16. 196 匿名さん

    立地のデメリットさもありますけど、住友+茗荷谷だったらこの価格はかなり良心的では?
    2LDKですけれども。
    茗荷谷は近年ずっと人気がある地域です。
    子育て世代は特に人気があるとテレビで取り上げられているのを見ました。
    丸ノ内線駅が近いというのも私もメリットだと思います。

  17. 197 匿名さん

    どうしても住不がいい、且つ予算に限りがあるというのなら考えてもいいマンションなのかもしれません、茗荷谷プラス住不がどれほどのブランド力を持っているかまでは存じないですが、196さん、この界隈での組み合わせではかなりお安い部類の物件なんでしょうか??。

  18. 198 匿名さん

    茗荷谷でも駅徒歩7分圏内にはマンションが沢山ありますから、財閥系ということを考慮しても坪300万程度が妥当では。加えて、線路沿いで管理費高(平米322円)と来れば、普通の感覚ですと二の足を踏むと思います。

  19. 199 匿名さん

    高めじゃなければ財閥系の意味が無いでしょ。

  20. 200 匿名さん

    財閥系に期待するのは価格じゃなくて品質でしょ?
    誰も余計に払いたくなんかないし、皆さん安くて良いものが欲しいんだと思うけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸