埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 PartⅣ
匿名さん [更新日時] 2009-02-18 16:56:00

PartⅣスタートです!

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-28 23:29:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    アーク南側の日当たりって?めちゃめちゃいいと思いますが、低層階ですか?

    でも、この辺で同じくらいのお値段の一戸建てに比べたら日当たりも開放感も数倍↑でしょう。

  2. 452 匿名さん

    440です

    449さん
    そうですね、確かに匿名の掲示板なので参考程度にするべきなんでしょうね、なんとでも書けちゃいますから。
    ちなみに私は検討中で、購入はまだしていません。値引き交渉はしましたが今現在はしてもらえそうにありませんでした。(あくまでも私の場合はですが)
    私もこのマンションが気になっている一人ですが、情報源の怪しい悪意のある書き込みが連続であったので440で書き込みさせていただきました

  3. 453 購入検討中さん

    ここは現時点では値引きは渋いかもしれませんが、年が明けてこれまで買い控えてきた層の動きが依然少なければ値引きに走る可能性はありますね。逆に動きが活発になればこのままの販売で行くでしょう。
    新都心あたりの物件が大幅な値引き販売でもすれば相対的に相場は下がってくるような気もしますが、これももう少し先ですかね。

  4. 454 契約済みさん

    448さん

    最近、ここは荒れ気味ですし、契約済の人間が見てもあまり
    (というかほとんど)メリットがないので契約済の人は
    住民板のほうがよほど有益と思いますよ
    是非、お越し下さい

    パークシティさいたま北の住民板は下記のリンクです

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47182/

  5. 455 契約済みさん

    私は、本音を言えば、他にもっと住みたいマンションがありました。
    でも、そこを買うには、ちょっと背伸びが必要でした。
    子供の教育費用や私達夫婦の老後の資金などを計算に入れると、
    やはり、身の丈にあったこちらの物件になりました。
    部屋は、生活のしやすさなどを考慮して、低層階に決めました。

    皆さんはどういったお考えを持って、
    こちらのマンション、そしてお部屋を選んでいますか?

  6. 456 匿名さん

    >>455
    1.予算(無理せず買える物件)
    2.立地(通勤条件、生活エリアの利便性、地盤等の環境、周囲の地域コミュニティとの関係)
    3.間取り等(角部屋等>窓の方角>階数>部屋の配置・生活動線)
    4.売主と施工主の評判
    5.設備

    今住んでいるマンションは、上記のような優先順位で決めました。転居先を探していますが、この物件にするかどうか、まだ決めかねています。

  7. 457 購入検討中さん

    私の希望額は、今でている処より大分低いので
    値引きをしているのならぜひ教えて欲しいのですが、どれくらいなんでしょう?
    有名な「マンション値引き情報」の榊さんに、
    三井はプライドの高い会社だから2割以上の値引きは
    ないことはないけど、あまり見られないと教えてもらいました。
    でも、ここは例外のような気がするのですが、いかがでしょう。
    ぜひ、具体的な例を上げて見てください。
    予算不足の主婦より

  8. 458 匿名さん

    なぜここは例外のような気がするのですか?

  9. 459 匿名さん

    >457さんへ
    値引きは価格帯(例えば3000万台の物件や4000万台の物件等)にもよりますが二割引きは、今後販売状況が相当苦戦しなければ殆ど不可能です。
    ただ私見ですがブライトとコートレジデンスは最終的に10%引きも十分あるはず。
    基本的には営業担当にもよりますが購入価格の端数カット(例えば3564万なら3500万で)なら可能です。
    根拠は?というより値引き交渉して下さい。
    値引きなし!と言い張る人もいますが、販売状況が悪ければ値引きするのは当然。現に近隣のマンションのチラシが語ってます。

  10. 460 匿名さん

    今はまだ値引きはしてないでしょう。
    決算時期まで待って交渉してはどうですか?

  11. 461 申込予定さん

    値引きするという事は値引きする理由があるからでは?誰もが住みたい人気の高い部屋は値引きする前に決まってしまうはずです。値引きの理由が許容範囲ならラッキー。値引きなしで購入した人は気に入った部屋をゲットできてラッキー。

  12. 462 見学者

    金額の相談しますって電話来ましたよ。我が家はまったくそれでも手が届きませんけど(T_T)

  13. 463 契約済みさん

    その電話は「値引きします」という趣旨ではないでしょう。
    あくまでも
    資金繰りや返済のプランニングとか提案しますよ、ということだと思います。

  14. 464 匿名さん

    ↑ 価格の相談に決まってるじゃん(苦笑)

  15. 465 匿名さん

    「金額の相談します」って客呼んどいて値引きの話無しはあまりにも失礼でしょ
    人生でいちばん大きな買い物で、
    安くはできないけど相談だけです!
    では、脈あるお客が二度と寄り付かなくなるよ
    ここだけの話って事があるのが普通じゃないのかなあ

  16. 466 匿名さん

    そもそも、値引いてもまったく手が届かないような予算のご家庭に、わざわざ値引きの電話なんてしないのでは?
    安い部屋もありますよ?という宣伝&勧誘的電話でもおかしくはないと思いますけどね。
    2割以上の値引きって、戸数の少ない億ションクラスでごくごく希に…でしょ。
    まず無いわ。

  17. 467 匿名さん

    つまり、あたりかまわず電話してるってことじゃないの?

  18. 468 匿名さん

    値引きの話題で申込予定者は助かりますね。
    契約済みの皆さん、値引きの実体験を掲示板で語りましょう!

  19. 469 匿名さん

    そんなに値引きして欲しいなら、ガッチリ営業に交渉してみたら?
    ガードはめっちゃ固いと思いますが、もし2割引きを勝ち得たら皆に報告してくださいね。

  20. 470 匿名さん

    えっと、
    電話で値引きの話をするようなトンマな営業さんはいないと思うんですけどオ・・。

  21. 471 匿名さん

    実際電話かかって来た方が複数名いますよ。。。
    電話で値引き交渉はしないでしょ?匂わせて、会った時にこそっとじゃないでしょうか。。。

  22. 472 匿名さん

    こちらの物件は大分以前に見に行って、価格面以外で我が家の条件に合わなかったので、購入対象から外しました。
    その後、何度か営業の方から電話がありましたが、その都度「ウチは買う気はありませんから、もう電話してこないでください」とお伝えしていました。
    先日も懲りずに電話がかかってきたので、「いい加減にしないと、三井の本社に電話しますよ」と言ったら、「最後なので聞いてください」と。
    営業いわく、「今年度に使える広告宣伝費があまり、その分を値引きに使えることになったのです」と。
    「どうせ現地へ行ってからの値段交渉になるんでしょう?」と電話を切ろうとしたら、「300万円値引きできます」と慌てて言っていました。
    残念ながら、我が家は300万円引かれても対象外だったので、そのまま電話を切りました。

    掲示板荒らしでもなんでもない、実話です。この物件を購入予定の方は、じっくり値段交渉されてみるといいと思います。

  23. 473 匿名さん

    今はデベ側は、損益確保で内心は必死ですよ!ユーザー優位の時期です。一回二回で値引きなくても粘るべし!必ず条件を出して来ますよ。粘るべし!

  24. 474 匿名さん

    あんなに宣伝してて広告宣伝費が余ってるって本当かな?^^
    でも300万値引きでもまだ割高感あると、勝手に私のレベルでは思います。

    ただ、ギリギリで断念した方の中にはその値引きなら買う人出てくるかも。

  25. 475 匿名さん

    あーあ…>>473のような書き込みは威力業務妨害罪が適用される可能性あるね。
    事実に基づいても行動を煽るとアウトなんだよ。
    >>472はセーフかな。

  26. 476 匿名さん

    475、あーあよく法規もしらずに書き込みすると偽証罪が適用されるよ。お気をつけてあそばせ!

  27. 477 匿名さん

    300万円値引きの書込み、リアルだから
    危うく信じちゃうところでした^^;
    でも、前にも似たような胡散臭い書込みをしている人だってわかったので、
    なーんだと思いました。

  28. 478 匿名さん

    ↑ 誰が書いたかってわかるってすごいですね。
      ってかそうやって探す執着心に関心します。
      477さんは契約者さんですか?

  29. 480 契約済みさん

    たまに書き込んでます。既にもう1年前には契約した者です。

    ほとんど最初から決めていたので、値引きも何も考えていなかったけど。

    自由に選ぶことが出来たから、値引きの話もなかったんでしょう。

    と、勝手に納得しています。

    で、もうそろそろ入居ですよね。

    中庭にはバーベキューできる場所があるみたいですが、皆さんはどうなんでしょう?

    多少煙たくても、場所がある以上やりますか???

    ちなみに我が家では、ある以上やっても構わないというか、

    そこはお互い様ということで、解決できると思ってますが。。。?

    ご意見をいただければと思います。

  30. 482 匿名さん

    ある限り使うべし。バーベキューは我が家はよくします。

  31. 483 匿名さん

    いいんじゃないですか?
    検討者にも、中庭にバーベキューをするところがあるんだ〜って参考になりましたけど。

  32. 485 匿名さん

    ここと似ているデベロッパーハセコーと三井の深大寺が2割引公式ですからここもそろそろ公式値引きですか?

  33. 486 物件比較中さん

    深大寺は三井はメインじゃないみたいですね。しかもバス便。
    ここはさすがに竣工前に公式値引きはなさそうな・・・

  34. 487 匿名さん

    値引きじゃなくて、価格改定はあると思います。

  35. 488 匿名さん

    まあ、いかんせん300は少なくても売れ残っている。さすれば竣工後、中身を見てから決め手も遅くはないような・・・気に入る物件がなければ、縁がなかったとあきらめて他あたればいいですよ。圧倒的に買い手優位状況ですから!

  36. 489 匿名さん

    DM来た。
    明日はチャンスだよ!
    漏れなくディズニーランドペアチケットもらえるって!

    相当、販売状況が厳しいようですね。

  37. 490 物件比較中さん

    >>489さん
    ほんとですか?!
    前から興味あって行けてなかったので行ってみます!
    貴重な情報ありがとうございます。

  38. 491 匿名さん

    ディズニーランドチケットに釣られて高い買い物しないようにね。

  39. 492 匿名さん

    ゲストルームはどんな感じなんでしょう?

  40. 493 通りすがりさん

    ディズニーチケットって行けば誰でもかならずもらえるんでしょうか?3連休中にディズニーランド行こうかと思ってたのでもらいに行こうかな!!
    一応検討してるフリはしないともらえませんかね。

    チケットもらえるなら30分くらいなら話を聞いてもいいかな。

  41. 494 匿名さん

    ↑ 漏れなく全員?
    そんな大盤振る舞いって有り?
    ホームページには出てないけど…

  42. 495 匿名さん

    489の文言からはどうにも判断しかねますね…
    本当はどうなんですか?行った人全員なの?

  43. 496 匿名さん

    ディスニーって、そんなにどこが良いの?
    混んでるし。キャラクターも気持ち悪いし。
    私にはさっぱりわかりません。

    それよりも商品券が良いな。

  44. 497 匿名さん

    DM案内だから、以前見学した人だけとか?

  45. 498 匿名さん

    そうかもね。
    ホームページには2000円商品券しか書いてありませんしね。

  46. 499 マンコミュファンさん

    500まであとひとつ

  47. 500 匿名さん

    スミフのシティテラス同様いつまでも値下げしないで欲しいですヨロシク

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸