埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮(旧名称:大宮ツインタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮(旧名称:大宮ツインタワー)
近所をよく知る人 [更新日時] 2010-05-11 18:54:39

所在地 埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通 JR京浜東北線「大宮」駅東口より徒歩7分
総戸数 941戸
竣工時期 平成22年11月予定
入居時期 平成23年3月予定



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-25 16:10:00

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 706 匿名はん

    販売が6月~7月だと、ウェリスは間違いなく完売だろうから競合はしないでしょう。
    近年稀にみる絶好調の売れ行きだからね。

    本気でウェリスとの競合避けようと思ったら、逆に予定価格なりをいち早く発表して
    潜在顧客のウェリスへの流出に足止めかけているでしょう。

    競合を避けたというよりは、イニシアの問題によるゴタゴタで
    販売開始時期が単純にずれ込んだってところじゃないですかね。

    景気回復待ちなんて言っても、日本の景気がこれ以上良くなることは絶対無いし、
    土地はとうの昔に仕入れてるから、地価の影響も全く関係ないしね。
    現政権は住宅ローン減税の縮小も検討しているし、意図的に遅らせるメリットはないでしょう。

    まあ、ここまで延期したんだから、じっくり売って利益出していくと思うよ。
    イニシア時代なら安売り路線もしていた(せざるを得なかった)だろうけどね。

  2. 707 匿名さん

    >>688
    写真ありがとうございます。
    かなりでかいですねぇ~!!

    >このMRよく見るとめちゃくちゃ規模が大きいと思いました。
    >外観もお洒落で費用が掛かってそうです。
    普通のMRでいいからその分安くしてくれたほうが・・・。

  3. 708 匿名

    イニシアってよくいえばお買い得
    悪くいえば安っぽいイメージでしたが
    建物自体はイニシア仕様のままなんでしょうか?

    建物はイニシア仕様のまま、共用施設だけ高級路線ってことでしょうかね

  4. 709 匿名さん

    708さん
    >建物自体はイニシア仕様のままなんでしょうか?
    どうなんでしょうね。イニシアの時は公式サイトもなかなか更新されず、
    外観イメージすら見ることができなかったような気がします。
    今年に入ってからはずっと「次回更新予定日が更新されるのみ」
    状態が続いてましたからね。でも途中途中でご近所さんかな(?)
    が、投稿して下さる写真を拝見する限りは建物の外観はそのままのような
    感じもしますね。今の状態を見ると私個人としては安っぽいイメージには
    全然見えないですけどね。

  5. 710 匿名さん

    MRが狭いと言う人と、規模が大きいと言う人がいますが、
    実際のところ、どうなんでしょ(^_^;)
    まあ、5月になればわかるか。事前にMRの先行案内会はあるんでしょーかね?

  6. 711 購入検討中さん

    電話して問い合わせたところ、既存不適格には該当しないそうです。
    計画道路の面積は容積率の計算に算入していないそうです。
    この辺はさすが鹿島の設計・施工という感じがしますね!

  7. 712 匿名さん

    そうですかー

    ウェリスと同じくらいの坪単価の可能性もあるかなと思っていましたが、どうやらそれはなさそうですねー

    坪単価230を超えないように祈るのみです。

  8. 713 匿名さん

    >>711
    鹿島であろうが、そこらの個人設計事務所であろうが当たり前ですがな。

  9. 714 匿名さん

    ではウェリスが既存不適格なのは問題外と?

  10. 715 匿名さん

    ということになりそうですね。
    ウェリスはどうしちゃったんでしょうね?
    大京の中でも最高ブランドと謳っていたのに…。

  11. 716 匿名さん

    計画道路は2年以内に道路工事が行われるものとして行政が指定した場合、
    その道路が敷地に掛かる部分を敷地面積より除外します。

    ウェリスの場合は除外しないメリットのほうが大きいと考えたんでしょう。
    一方、こちらは計画道路を前面道路とみなしたほうがメリットが大きいと考え、
    上記の指定が無い場合、おそらく、みなし許可を貰ったのではないかと思います。
    建築物の高さや形状などで、どちらが得なのか各々考えて選択したはずですよ。

    計画道路や都計法第53条関係は自治体によって対応も様々なので、
    役所で相談しないと実際わからないところではあります。

  12. 717 匿名

    大京の最高ブランド=一般デベの普通仕様みたいな?

    だってつい最近まで床暖房すら付けない物件も少なからずあったし!

  13. 718 匿名さん

    大京のフラッグシップが「ザ・ライオンズ」シリーズなんでしょう?
    ウェリスのMRはとても良かったですよ。最新の設備は揃っていたし、キッチンの工夫も素晴らしかった。
    同時期に見たMRとしては、他に抜きん出ていたと思う。

    もちろん、グランドミッドタワーズ大宮のMRはまだ見ていませんけれど。

  14. 719 匿名さん

    >712
    >坪単価230を超えないように祈るのみです。

    坪単価が230以下だったなら迷うことなく買いですよね。まずありえないと思いますが…。既存不適格に該当してたとしても…。

    >710
    >現地のMRがあまり大きくないだけに
    >このMRよく見るとめちゃくちゃ規模が大きいと思いました。

    確かにどっちなんだろうと…。先行案内会あるんじゃないですかね?MRもまた延期とかにならなければいいですけどね。5月とか言いながら6月とか。

  15. 720 マンコミュファンさん

    >>700さん

    >浴室乾燥が付いていない新築MSなんて10年前の仕様ですよ。。

    そうですよね、ましてやタワー型とかになるとバルコニーで干せない可能性もありますから必需品の設備ですよね。
    今は黙っていてもついてる設備じゃないですかね。
    でも洗濯物って外の空気と日光の元で干したいですね。

  16. 721 ご近所さん

    >>711

    物件概要の延床面積と敷地面積から単純に容積率を計算すると500%以上あり、ここの地域の容積率制限400%を超えていますよね。
    総合設計制度を利用して容積率が緩和されたと思うのですが、そうなると公開空地(一般の通行者が自由に利用できる空間)が必要になるはずで、居住者しか利用できない庭園が公開空地なの?って。

  17. 722 匿名はん

    浴室乾燥なんてだめだめ使いません。
    冬以外はドレッシングルーム玄関が灼熱地獄になります。暑い。意味なし。
    乾燥機が洗濯機についてるでしょ。それ使いましょ。

    洗濯物この間の爆弾低気圧。ベランダ吹っ飛ばされないよう注意。
    車のフロントガラスに張り付いて、急ブレーキの時ありました。ゆっくり走ってるとはがれないんですよあれ。
    他の人にはめーわくかかりますよ。

  18. 723 購入検討中さん

    容積に算入しない共用廊下等の面積がが延床面積に算入されているんじゃないですか?
    だとすると、400%に収まるのではないでしょうか。
    HPを見る限り公開空地はないのでは?と思います。
    タワマンで公開空地を設けるのは常套手段ですが、こちらの物件はどうなんですかね?

  19. 724 匿名

    混同しているようなので一応。
    大京のマンションブランド名は『ライオンズマンション』で、
    NTT都市開発のマンションブランド名が『ウェリス』ですよ。

  20. 725 匿名さん(688)

    所用があり新都心のあるビルに行ったら、そこのエレベーターホールから良く見えたので。
    天気が悪かったのと、携帯で撮ったので写りは悪いですが…。
    右手の工事のクレーンがのっている建物がGMTで、その手前の黒っぽいのがウェリスですね。
    参道が斜めに伸びているのが良く見えました。
    左端になんとか入っているのが、ソニックシティ。左手前の巨大な屋根がスーパーアリーナです。

    1. 所用があり新都心のあるビルに行ったら、そ...

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸