東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-26 08:12:27

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250087/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【スレッドタイトルの一部を削除しました。管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 21:50:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 629 匿名さん

    こんな不細工な耐震マンションを500戸以上販売した野村のセールス力はすばらしいね。
    長谷工だったら50戸位しか販売できていないだろうね。

  2. 630 匿名さん

    M井なら完売。
    S友なら100弱だな。

  3. 631 購入検討中さん

    そんなに悔しがるなよ

  4. 632 匿名さん

    冷静に考えたら、外観デザイン、建物構造、設備、間取りもぱっとしない。価格もお隣よりは安いが、東雲全体でみるとそうでもない。やはり野村の販売力でしょうか。

  5. 634 契約済みさん

    >584さん

    おまたせしました。西側眺望の新しい版です。
    以前に>583で載せていた西側眺望は誤りでした。太すぎると書いていた建物はオフィスで、高さは半分の75mです。
    マンションはその手前に二棟あり、左が155m、右が110mでした。マンションは街区レベルでの配置と高さはネットで分かったのですが、形状や向きは不明なので予想です。

    これらの建物が建つことで見えなくなるのは新豊洲の変電所、芝浦のマンションです。富士山とレインボーブリッジは隠れないようです。

    他にもオーダーがありましたらどうぞ!

    1. おまたせしました。西側眺望の新しい版です...
  6. 635 匿名さん

    住宅業界では野村より長谷工のほうが格上だと思っていましたが、最近は違うのでしょうか。

  7. 636 契約済みさん

    南西の眺望です。
    合同庁舎のアンテナを追加しました。違和感があるほど存在感がない気がします。
    パークタワーの塔屋は9mということでしたが、形状不明のため建物全体を9mアップさせました。
    水平線は見えそうですね。

    1. 南西の眺望です。合同庁舎のアンテナを追加...
  8. 638 契約済みさん

    高さによる見え方の違いを試行してみました。30メートルから170メートルまで6段階あります。
    ちなみに本物件の各階床面のおよその高さは以下の通りです。

    10階 32m
    20階 65m
    30階 97m
    40階 129m
    50階 162m
    屋上庭園 170m
    塔屋最高点 180m

    1. 高さによる見え方の違いを試行してみました...
  9. 639 匿名さん

    豊洲の高いビルはトライスター型で芝浦アイランドケープタワーみたいな外観になるそうです

  10. 641 匿名さん

    アエラ自体いろいろやらかしてくれる雑誌だからなあ。
    そういう記事出すたびに専門家に批判されている。アエラなんかに答える専門家もどうした
    ものかと思うけど、そういう俗っぽいものに疎いのも専門家なんだよね。
    インタビューは雑誌の意図に沿った答えのみを採用してそれ以外は全部カットwそれによって
    伝えようとしたことの真逆が報じられることも多い。
    アエラなんかは一見真面目な雑誌と取られられているからなおさらたちが悪いよ。

  11. 642 匿名さん

    東雲橋は震災後からつい最近まで耐震化の工事を済ませたばかりだから大丈夫じゃないのかな。
    参考にしたデータがふるいんじゃないかと思うよ。

  12. 643 匿名さん

    また20戸売れたみたいだね。
    もう検討しようにも、あんまり部屋が残ってないな。

  13. 644 匿名さん

    パークタワーと比較検討した人が続々と買っているのでしょう。

  14. 645 匿名

    600-541=残り59戸か。
    小出し戦略とはいえ、よく続きますね!

  15. 647 匿名さん

    また完売したの!?すごいよね、連続してるよ、即日完売

  16. 649 匿名さん

    毎回毎回、連続即日完売って本当にすごい。
    本当にレジェンド・オブ・マンションになるかも知れない。

  17. 650 匿名さん

    これってほめ殺しだよね?

    年内(竣工前)の完売は難しいよ。

  18. 651 契約済みさん

    今までの一日一戸ペースだと年内に売り切れます。
    完売すると検討板も役割を終えますね。

  19. 652 匿名さん

    焦るなー。

  20. 654 匿名さん

    >634さん

    584です
    楽しみに待っていました
    とても参考になりました
    有り難うございます
    これからも、高い建物がいくつか建ちそうですね

    1. 584です楽しみに待っていましたとても参...
  21. 657 匿名さん

    週末、モデルルームに行ったのですが、このマンションって外廊下ですよね?
    廊下の外壁もモデルルームで再現してた吹き付けの壁なのでしょうか?営業に聞きそびれてしまったのですが、なんだかちょっと安っぽいと感じてしまって、ややマイナス要因です。パンフにも廊下図がなくイメージが湧きません。どなたか情報お持ちでないですか?

  22. 658 匿名さん

    普通そんなもんではないでしょうか?

  23. 660 匿名さん

    閑話休題

    君はプラウド
    僕もプラウド
    住んで、プラウド
    食べて、天プラウドん

    食欲の秋ですな。

  24. 663 契約済みさん

    657さん

    廊下の壁はモデルルームの通りだったと思います。
    ただ、色が高層と低層で違うはずです。高層がライトグレーだったかな。
    モデルルームの壁の色は低層階の色だと思います。

  25. 664 匿名さん

    663さん、お返事ありがとうございます。
    やっぱりそうなんですね‥
    共用廊下って一応は建物内なのでタイルとか使うものと勝手に思ってました。なんとなくより「外」を感じさせる雰囲気ですね。住めばさほど気にしないのでしょうが、高い買い物だけに、ちょっと残念です‥

  26. 665 匿名

    値引き500万ってほんと?

  27. 666 匿名さん

    よほどの高級物件でない限り、タワーの外廊下は、大抵この水準の仕様ですね。
    コンクリートにモルタル吹き付け塗装か、PS部分のスチールドアのペンキ仕上げに、同じ面材で他の壁を覆うタイプです。ただ色合いさえ気をつければ、団地っぽさ、安っぽさはそれなりに隠すことが出来ます。こげ茶~黒系か木目にしておけば無難でしょう。

    cd-85のMRの玄関前が高層階の配色(壁・床とも)、
    中住戸の方が低層階の配色です。

    床面は低層の方が濃色なので落ち着いていると思います。
    手摺は高層はすりガラスになっている分、相応の品質感が保てるのでは。

    なおポーチ以外の廊下部分の天井は、住戸側に向けて下がる斜め天井になっているようです。

  28. 667 匿名さん

    ここはシースルーのエレベーターがある位だから、そんなに安っぽい感じはないと思うよ。玄関ポーチ部分も雰囲気良かったし。

  29. 668 匿名さん

    52階建の外廊下って考えてみるとすごいですね。
    風の影響は受けたりするんでしょうか。
    強風に煽られて帽子やスカーフが飛んでいってしまいそうな
    イメージがあります。

  30. 669 匿名さん

    外廊下に高級感は求めません

  31. 670 匿名

    えっ!?シースルーだっけ?

  32. 671 匿名さん

    シースルーですよ!

  33. 672 契約済みさん

    吹き抜けの中は外の天気に比べて不思議なほど静穏だと聞いたことがあります。
    雨もよほどのことがないと降りこまないそうです。

    エレベーターは29階までの低層用が吹き抜けに面したシースルーになっています。

  34. 673 匿名さん

    そんなエレベーターまさに団地じゃん。

  35. 674 匿名さん

    さて、外廊下がお気に召さない方は、他を検討なさってね。
    残り未契約住戸も少なくなりましたので、前向きに検討なさっている方に譲ってくださいな。

  36. 676 匿名さん

    なるほど、確かに余計にコストのかかるシースルーをエレベータに使うってことは売り手も外廊下をマイナスと考えてないのかも。ある意味、外廊下ならではとも言えますかね。

    一瞬、シースルーが外向きだったら景色も見れていいのに‥と思ったけど、外から自分の降りる階がバレちゃうからまずいのでしょうね。

  37. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸