東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:56:21

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ムーバスは一方通行。残念。

  2. 302 匿名さん

    お金がある人は三鷹駅近を買います。駅遠マンションと違いタクシーなんか必要ありません。

  3. 304 匿名さん

    なんで三鷹?吉祥寺駅近でしょ。

  4. 305 匿名さん

    セレクトを選べない、肉加工工場に近い以外で、G棟の欠点を教えてください。

  5. 306 匿名さん

    過去に書かれていたのは、都下なのに駅徒歩15分弱。動物園臭あり。線路からの騒音、振動、電磁波、鉄粉被害、迷走電流。地下住戸の浸水懸念、将来の容積懸念。三流な施工主。中途半端な時間しかいないコンシュルジュ。他にありましたっけ?
    むしろ長所はあるのかな?

  6. 307 匿名

    >>306
    一番の欠点は、金が無くて買えないあなたが張り付いていることですかねぇ…。

  7. 308 入居予定さん

    余裕の即日完売。G棟もかなり人気で、MR来訪もまだ多い。
    デベロッパーは楽なもんですよ。

    数戸はキャンセルなど出るでしょうが、
    キャンセル待ちもいるから瞬間蒸発。

    買えてよかった。

    でも内装で悩んでるので大変です。



  8. 309 匿名さん

    >306
    長所はデベロッパーの抜群の営業力。バス便でないこと。動物園はともかく、井の頭池に五分位で着くこと。あとはアドレスが御殿山(残念ながら城南五山じゃないけど)。結構、長所もあります。

  9. 310 匿名さん

    Gはサブエントランスに近いのに線路には面してないのがいい点だと思うが、その反面メールボックスに遠いのは地味に不便ななのかな。Eほどではない。
    いろんな曜日、時間帯に現地周りに行ったが、いせや工場で臭いを感じたことはないし、工場建物が西まで迫ってるわけでもないので影響のほどは分からない。それより個人的には、一番北の方のアパートが(失礼ながら)古びてて景観的にマイナスかなーと思った。3、4階から実際どんな眺望になるかってイメージしづらいですよね。

  10. 311 匿名さん

    申し込み前に食肉工場、動物園の臭いをチェックした人は多いけど、本当に臭いがキツイのは実は、これからの時期なんだよな。
    そう考えると販売時期も絶妙だったんだと思う。流石。

  11. 312 匿名さん

    ほんと、それだけ欠点上げるんなら検討中でもなんでもないでしょうに、いつまでいてるんでしょうね。
    MRにも現地にも行ったことないのが丸わかりですが、過去ログで既出のネガ内容だけには通じてるところを見ると、おおかたご自身が一人何役もで書いてきたことなんでしょう。
    しかもG棟に限らない全体的なネガばかり。第一期の即日完売をどう説明するんだか。ここ、全然安くないんですが。

  12. 313 匿名さん

    〉292はG棟が一期に出てなかったのを知らないのも笑えるが、ニ期を残り物扱いする幼稚な発想も笑えるなあ。
    数部屋レベルならまだしも、相対的に弱い棟があるとしてまるごと二期に充てるデベがあるかっつの。そんな苦戦必至な戦略とるはずないでしょうが。

    このマンションで棟として弱いのは明らかにE棟だし、部屋レベルでも仮に不安な順に5室上げるなら全部一期の内。10室でもそうじゃないですか。図面や模型とにらめっこした人ならだいたい同じ10室を思い浮かべるはず。(あくまで相対的に、の話です)
    それを、価格設定や他の部屋にないワンポイントを作ったり、当確情報で誘ったりして売り切るから営業力があると言われるんであって、一期を即日完売した時点で先は見えてますよ。
    もともとF棟の価格設定を見てもF、G棟は実力のある棟です。部屋位置による日照などの差もほとんどありませんから、どこも残らず希望が入ると思います。

    かくいう私は予算の都合でE棟に取り込まれた一良客です笑

  13. 314 匿名

    ここで抽選にもれた人は、別の部屋も検討に入れていたのだろうか。ラッキーなことに抽選で当たった人は今度はまた色々な壁を乗り越えなければならない。買い替えの人はそれに失敗すればキャンセル住戸発生の運びに。賃貸からの住み替えの人はローン本審査の餌食に。共通して言えることは間近になって慌てないよう潤沢な資金準備をしておくことだ。どちらもうまく乗り越えるコツがほかにもありますが。うまく手に入るとよいですね。

  14. 315 匿名さん

    全くネガレス多く読みづらい。吉祥寺で苦戦するわけない。
    近々、駅5分の立地に中小デベロッパーが出すらしいけど、これも即日完売だろうね。
    マンションの規模が小さくても、中小デベロッパーでも、吉祥寺駅5分で公園沿いなら、十分魅力的。
    ネガレスは近隣駅のマンションでも推したい人のか?良い場所なら、そんな苦労はないのにね。本当にご苦労なことで。

  15. 316 入居予定さん

    わが家も抽選なく購入することができるようです。
    完売なのかどうかはよくわかりませんが昨日の重要事項説明会
    には多くの方々がこられていました。
    あとは明日の手付金お支払いと楽しい内装プラン検討ですね。
    入居予定者の方々よろしくお願いします。ちなみにうちはC棟です。
    どの棟もメリットとデメリットがありますからそれぞれのご希望物件が
    購入できたなら本当によかった。営業の方々もお疲れ様でした。
    あとはG棟でしょうかね。

  16. 317 匿名さん

    希望する部屋は4倍で、7月7日の抽選会で落選してしまいました。
    抽選会は、熱気に溢れていましたが現実は厳しいと実感しました。
    そのまま帰ってしまい2日間、何も手につきませんでした。
    やはり吉祥寺駅から近く便利なので、G棟に申し込みをしたいと考えています。
    G棟の受付開始はいつ頃でしょうか?
    申し込み順で、希望する部屋が決まる保証がないのでG棟も心配です。
    担当者に聞く気持ちになれません。

  17. 318 匿名さん

    >>311さん
    動物園はともかく、食肉工場から臭いがしますかね?
    扱っているのは鶏肉ですよね?
    夏場と言えども風向きでマンションまで臭ってくることはまずないのではないでしょうか。
    …と言いつつ、完売確実でしょうからフォローの必要はありませんよね。

  18. 319 入居予定さん

    317さんめげずにがんばってG棟申し込んでください。
    前に抽選ではずれた人を優先するような説明してたような・・・
    もうA~F棟は1戸も空いていないのですか?希望にあわないというのも
    あるかもしれませんが。

  19. 320 匿名さん

    317さん、残念でしたね(´・_・`)
    でもまぁ2倍ならともかく4倍で落ちるのは仕方ないかと…

    1期で外れた方+新規の方がG棟に申し込むとして、おそらく全員は吸収しきれずまた数倍の部屋が出ると思いますが1倍の部屋も多数あるはず。
    入居したい気持ちが強いのであれば、今の心情をストレートに営業さんに伝えて当確の部屋を押さえる作戦を一緒に考えてもらったらいいです。
    たしかに先着順の保証はありませんが、早くに一票入れれば抑止力にはなります。
    ただし当確重視の方はやや妥協した部屋を勧められることも多いでしょうが、そのへんは自分の中でどう折り合いつけるかですね。

  20. 321 匿名さん

    今回も1倍の部屋は結構あったと思います。
    まあ予算と希望間取りが折り合いつかなければ難しいでしょうが
    営業の方と話して絶対ここに住みたいモード全開で臨まれては
    どうでしょうか?

  21. 322 317

    皆さん、励ましや御意見ありがとうございます。
    気持ちを切り替えて、G棟の間取りを良く見て、
    担当者とじっくり相談して、申し込みをしてみます。
    落ちるとこのマンションの良さが実感できるんですよね。

  22. 323 入居予定さん

    今更蒸し返して悪いですが暫く前に話題になったバルコニーの喫煙の件、管理規約で禁止でしたね。

  23. 324 入居予定さん

    ネガのネタが一つ減った訳か(笑)

  24. 325 匿名さん

    実は家庭内の都合で、当確の部屋を直前キャンセルしました。7日の昼頃にキャンセル書類に印をつくためMRに。
    その時点では、まだ一室リボンがついていない部屋も。
    また、その日初めて立ち寄った風の(資金力は潤沢そう な)方 が「当たればラッキーだからとりあえず」といった感じで、人気の高そうな部屋に申し込んでいるのを目にしました。
    何が言いたいかというと、①部屋状況は最後の最後まで流動する②オンリーワンな特性があったり、パッと見で目立つ部屋は先着順に関わらず倍率が上がり続ける
    本当に住みたいと思ってる方に当たるといいですね。く

  25. 326 匿名さん

    バルコニーでの喫煙は禁止でもテラスでの喫煙は禁止されていないので、問題になりそうですよね。

  26. 327 入居予定さん

    テラスもバルコニーも禁煙です。管理規約ではテラスもバルコニーも一括りにしてます。バーベキューや花火と同じく火気厳禁と言うことで。

  27. 328 入居予定さん

    バルコニーもテラスも火気厳禁だったと思いますが・・・
    管理規約をもう一度見直してみてください。共用部の専有区分においては
    バーベキュー・花火等の火気は禁止になっていました。
    喫煙とは明記されていませんでした・但し説明されている方がたばこのことも
    おっしゃっていましたが。

  28. 329 匿名

    リビングルームからバルコニーに顔だけを出して喫煙すればオッケーですね。
    冬は寒いのでこのやりかたが一番いいと思いますので、愛煙家のかたにはオススメです。

  29. 330 入居予定さん

    飽くまで火気厳禁が目的なら、タバコの煙を外に吐いたりホットプレートで屋外鉄板焼きは防げないのかな?

  30. 331 入居予定さん

    ホットプレートでテラスでバーベキュー大会したいですね。
    友人をたくさん呼んで青空のもとビールを飲んだり、いろいろ楽しみです!

  31. 333 匿名さん

    >330さん
    規約がどうであれ、そのレベルのことを徹底的に防ぐなんて実際問題不可能では…
    規約にあれば大っぴらにはできないですが、規約にあってもこっそりやる人はやりますから。

    今まで住んできたマンションでは、喫煙どうこうはけっこうなあなあになってしまい、吸殻が他の部屋のベランダや共用部に落ちていて初めて問題になる(掲示板に注意が貼りだされる)程度ですが、犯人は特定できませんし、だから直接注意などもありません。
    モラルに頼るしかないです。

  32. 334 匿名さん

    BBQはどこかの河原でお願いします。
    火を使わなくても煙で大迷惑。

  33. 335 入居予定さん

    ネガの皆さん、8〜9月には全て完売してネガコメ書き込み作業も終ります!あと1、2ヶ月頑張ってください!
    入居予定者は微笑ましく拝見させていただきます。

    入居予定者の皆さん、重要事項説明会お疲れ様でした。
    皆さんとよりよいマンション生活が送れるようお互い協力しあっていければと存じますのでどうぞよろしくお願い致します!

  34. 336 入居予定さん

    マナーが悪いのも問題だが何でも禁止もまた貧しい発想とは思いませんか?

  35. 337 匿名さん

    バーベキュー良いですね。すぐ隣の食肉工場から仕入れられるのでしょうか。
    炭火でやりたいところですが、規約でNGなのでホットプレートなのは仕方ないかな。

  36. 338 入居予定さん

    ホットプレートでBBQをすれば、湯気は出ますが煙はでません。
    直火(じかび)じゃないので、そんなの当たり前のことですよ。

    >>334さんは、湯気と煙を混同しているのでは?
    ホットプレートを使えば煙は絶対にでません。
    大切なことですので、念のためもう一度釘を刺しておきますが、ホットプレートを使えば煙は出ません。

  37. 339 入居予定

    私はタバコを吸いますので、ルールを守り、キッチンの換気扇フードの下で喫煙します。
    両隣のお宅のかた、バルコニーに直接タバコの煙が出ますが、どうかご勘弁を。申し訳ありません。

  38. 341 匿名さん

    >339

    喫煙は脳の病気だそうですから、早く病院へ行って治療された方がいいですよ。
    喫煙者は5年寿命が短くなるそうです。

  39. 342 匿名さん

    >>338

    ホットプレートでも焦げは出ますよね。
    ということは煙も出るんじゃないですか?

  40. 344 入居予定さん

    そもそも、地下のテラスなんて、夏場は蚊だらけで、外になんて居れたもんじゃないよ。あ、蚊取り線香も火気なのでダメですよ。
    蚊に刺されまくって、焼肉が焼ける前に撤収が関の山でしょうな。残念。

  41. 345 入居予定さん

    私もヘビースモーカーですのでルールを守り、キッチンの換気扇フードの下で喫煙します。
    両隣のお宅のかた、バルコニーに直接タバコの煙が出ますが、どうかご勘弁を。申し訳ありません。

  42. 346 入居予定さん

    追記しますと
    ヘビースモーカーの私は週末は自宅で3箱くらいは吸っていますが?
    両隣のかた、常にバルコニー周辺がタバコ臭いかもしれませんが、規約は守っていますからどうかお許しくださいね?
    よろしくお願いいたしますね?

  43. 347 匿名さん

    どうやらG棟特有の欠点はほとんどなさそうですね。メールボックスやゲートまでの距離は、まあ我慢できます。電車の音も聞こえない方向に面してますし。

  44. 348 匿名さん

    吉祥寺駅5分のマンションが気になります。規模は小さいが、100m2越えが有るのがイイね。公園に面しているし。線路から離れているし。
    中小デベだから安いかなと思ったり。

  45. 349 匿名さん

    ホテル跡地でしょ。大本命な立地、デベロッパーがどうあれ安いわけないでしょう。あれ以上の立地は無いです。

  46. 350 匿名さん

    サンウッドに続き、ブリシアもあっという間に完売、ここもG棟次第ではあとに続きそうですね!!

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸