東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その8)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:21:51

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216550/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!




こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2012-06-16 21:28:46

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 100 匿名さん

    ネガさんってマインドコントロールされたポジへの使命感で来てるのかもね?w

    ポジさんが資産価値上がることないって分かったら去るような・・・

    または資産価値上がることないないのに上がる上がるって次の被害者が出ないことに使命感を感じてるのかな?

    利便性とか住みやすいとか資産価値以外の売りがあればいいのにね

  2. 101 匿名さん

    ネガさんがどうの、ポジさんがどうのというのはもういいいよ。
    ネガでもポジでも自分の主張を書けばいい。

    4月の日経に出てたけど、住友は都心の大規模開発を5箇所もここ数年
    で実施する計画があるそう。
    日本橋や六本木などだけど、一方、晴海の高層マンションに関しては
    2011年着工といいながら未だ手付かずと聞いている。
    ここの着工も当分難しいと予想しています。

  3. 102 匿名さん

    【売買】住友不動産が有明で複合開発、416億円で土地11万m2取得

     住友不動産は臨海副都心の有明地区で、住宅や商業施設、オフィスなど総延べ床面積28万5800m2の複合開発に乗り出す。東京都と独立行政法人都市再生機構が12月16日、11万m2の所有地を住友不動産に売却することを決めた。価格は416億円。土地取得費を含めた総事業費は約1028億円の規模になる。2015年1月には建物の一部が開業する予定だ。

     建設地はゆりかもめ線有明駅近くにある有明北3-1地区(11街区)で、2011年3月までに引き渡しを受ける。湾岸道路や環状2号線、ゆりかもめ線に面した土地だ。道路を挟んで有明テニスの森と隣接している。

     マンションは2棟建設する。いずれも地上32階地下1階建てで、総戸数は合計で2000。延べ床面積は2棟合わせて19万6276m2の規模だ。保育施設も備える。商業施設は4階建て、延べ床面積5万7600m2、オフィスは地上7階地下1階建て、延べ床面積1万8900m2の規模となる。そのほかにイベントホールも建設する。

     東京都と都市再生機構は2008年8月に、土地の開発を手がける事業者を公募した。土地の最低売却価額を613億3316万3000円に設定していたが応札者が表れず、2010年3月まで応募期間を延長したものの不調に終わった。10月に最低売却価額を約390億円まで引き下げたところ、2者が応札し、住友不動産に決定した。

    名称:臨海副都心有明北3-1地区(11街区)
    買い主:住友不動産
    売り主:東京都、独立行政法人都市再生機構
    価格:約416億円
    取引形態:所有権
    所在地:江東区有明2-1-203ほか(地番)
    最寄り駅:ゆりかもめ線有明駅徒歩2分
    面積:土地11万188m2
    取引時期:2011年3月まで(引渡)

    1. 【売買】住友不動産が有明で複合開発、41...
  4. 103 匿名さん

    重機が入ったとか一喜一憂する書き込みも見かけたけど、
    まず、建築のお知らせの四角い看板が出てからだよね。
    晴海の高層なんか、看板で出てるのに着工遅れてたし。

  5. 104 匿名さん

    GCは東京都民の、日本国民の注目を浴びているPJ。
    当然のことながら有明のマンション群もその資産価値が急上昇している。

  6. 105 匿名

    一喜一憂できるのが楽しい。
    現実的には、歩道拡張工事がいつ終わるのかのほうが重大だ(笑)

  7. 106 匿名さん

    『せっかく夢を持って有明に引っ越したのに、足立ナンバーはどうしても嫌です。引越す前から分かってはいましたが、現実問題としてどうしても納得いきません。地方(品川・横浜ナンバー以外)から来る人はさほど抵抗がないと思いますが、足立ナンバーがネックになり居住を諦めた人は結構いますよ。液状化問題がクローズアップされている今だからこそ、品川ナンバーorご当地ナンバー(湾岸)に変更して巻返しをしたらどうでしょう?(実際に足立陸運局より品川陸運局のがはるかに近いのですから)もし、その事を公約に掲げる区長or議員が居たら確実に支持します。』

    http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=6645

  8. 107 周辺住民さん

    ナンバーに興味がなくこの地域に住んでおるが
    足立ナンバーから変わったら資産倍増に貢献かな。

    このへんは
    ちょっと裕福ぎみな人たちの割合が多いでしょうから、
    そのくらいの世帯こそナンバーにも気にしそう。
    ちょい裕福の底上げ的な感じで。

  9. 109 周辺住民さん

    そこまでナンバーにこだわるなんて、、、
    別荘レベル、プレミア住戸レベルを除けば
    そんなに金持ちでも無いと思う。
    お金の優先順位は人それぞれなので108さんの手もありですね。

    ザ・タワーズ台場なら港区ナンバーなのかな。
    あそこも駐車場が大きそうでいいね。

  10. 110 匿名さん

    >GCは東京都民の、日本国民の注目を浴びているPJ。
    東京都民でも有明に人が住んでると知らない人も多いですよ。山の手ではあそこはなんにもないところだという認識です。

    >当然のことながら有明のマンション群もその資産価値が急上昇している。
    →本音はこれですか。ガーデンシティーができるできると煽って、今の在庫を値引きしないで売りさばきたいということですね。

  11. 111 匿名さん

    >108
    下記の法律に違反することになり、違法です。

    車両保管場所が(転居などで)変わった場合、車庫を変更した日から15日以内に、管轄の警察署へ届出(車庫証明の取得手続き)を行う必要があります。これを怠ると、法律上は『保管場所の不届、虚偽届出』となり、『10万円以下の罰金』が科せられます。
    『自動車の保管場所の確保等に関する法律(保管場所法)』

  12. 113 匿名さん

    ワシ、車両保管場所は3か所(会社、本寝床、仮寝床)。
    会社の駐車場が屋内地下なので置きっぱなし。むろん車庫証明とれるので登録しなおせば港ナンバーだが、
    ナンバーに拘りないので、本寝床の千葉ナンバーのままだ。
    ナンバーに拘って住宅の選択が狭まる人って大変だなぁっとシミジミ思うよ。
    そんなちっこいことに拘っていると、どんどん貴重な人生を活かす機会を失うと思う。

  13. 114 113

    おっと失礼。港ナンバーじゃなくて品川ナンバーだね(^^;

  14. 116 匿名さん

    車のナンバーを気にするのは田舎育ちの成金だから。
    こういうところに住民の品性が出ますね。

  15. 117 匿名さん

    ん?
    車のナンバーに拘る人(ネガさん達)は、ここいらに住まないから住民の品性は高いっていうこと???

  16. 118 匿名さん

    ナンバー変えてまで擬似都心住民になりたいのかねー???

  17. 119 購入検討中さん

    湾岸ナンバーならいいんじゃない?


    銀座にも近いし。人気エリアっぽくなっていいと思う。

  18. 120 購入検討中さん

    よくわかんないけど、ナンバー変えると都心になるの???

    いいじゃん。湾岸ナンバーで。無理に都心になる必要ないかと。
    銀座にも近いし。

  19. 121 購入検討中さん

    安い時期に買うのが投資の基本。

  20. 122 匿名

    当たり前の事を繰り返すのは詐欺師の基本。

  21. 125 匿名さん

    ネガさんどんなに頑張っても、遅くとも平成30年には完成するのは保証されたようなものですよ。
    http://coolsamurai.com/blog/?p=1531

  22. 126 匿名さん

    失礼だが、遅くともという感触は情報から得られない。
    ましてや保証というのは何処から・・

    早くともというのなら理解できる。もしそれ以上前に
    完成させちゃったら学校の受け入れを計画している江東区
    に大迷惑をかけちゃうからね。

  23. 128 匿名さん

    田舎者で低学歴で見栄っ張り。
    車のナンバーに拘るあたりから、埋立民のこういう特性が見えてくる。

  24. 130 購入検討中さん

    >>125

    情報ありがとうございました。平成30年ですか!あと5年。まだまだですねえ。
    マンションは後回しでいいからSHOPだけでも早く作ればいいのに。

  25. 131 ご近所さん

    本日、消費税法案が可決し、2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げるので、

    有明GCのMS販売のタイミングは、消費税アップ前の駆け込み巨大特需を見越すならば、

    来年の2013年秋ごろから告知開始、2014年1月に第一期1次の本格申込み受付(販売開始)かな。

    2014年3月までに契約すれば5%でOK。

    んで、入居開始は2015年4月。

    あるいは、消費税アップ後の一定期間は、きわめて高額の買い物になる住宅に関しては、
    特別住宅購入時控除なんてのができて、あーなって、こーなって、

    すると、、、、、、。
    @謎

  26. 132 ご近所さん

    はやくこいこい、ガーデンシティ。

  27. 133 匿名さん

    >>131=132
    消費税法の影響は大きいと思いますよ。
    なので、131の日程はBAS斜め向かいの物件や豊洲&東雲の販売スケジュールに採用。
    AGCは付加価値が高いので、供給過剰のタイミングをはずしてくるかも(^^;

  28. 134 匿名さん

    俺は見栄はってマンション買ってマンションデベの餌食になるより、ボロアパートに住んで年中海外旅行するほうがずっといいと思うがな。
    実際の俺は城北の手ごろな新築マンションを買って、無理のないローンを払いながら年に一度は海外旅行も家族で楽しむ生活だが。

  29. 136 匿名さん

    「俺」様には絶対にクチでは勝てませんが・・・
    なかなか「見栄」でマンション買う人いないでしょうし、そんなんで買える資金力あるなら心配無用でしょう。
    そうそう、新築マンションを買って、海外旅行も楽しむ選択肢もあるのでは?

  30. 138 匿名さん

    有明は1,200万都民憧れの地だと言う

  31. 139 匿名さん

    マンション買って行きたい時に海外旅行生活がいいな。
    旅行も生活も妥協はやだな

  32. 140 匿名さん

    どちらも妥協しないのが、有明スタイル。

  33. 141 匿名さん

    ヒント。


    安いうちに買うのが投資の基本だよ

  34. 145 匿名さん

    すぐにバレる嘘をつくから、ネガは信頼され無くなる。

  35. 147 匿名さん

    問1は前にも出てた話題だったけど事実だったの?

  36. 148 匿名さん

    部屋番号も出てないし、ソースも不明。ユーザによる投稿しか見当たらないね。

  37. 149 匿名さん

    ネガはすぐにバレる嘘をつくから、信頼を失くす。

    安いうちに買うのが投資の基本だよ

  38. by 管理担当

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸