東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 02:08:10
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 98501 匿名さん

    >>98494 匿名さん
    バス○分と書いてあったらバス便マンションなのね。
    ふーん。

  2. 98502 匿名さん

    別にWCTは天王洲アイルが徒歩4分だからモノレール天王洲アイル物件でいいでしょ。世間一般にもそう認められているわけだしね。

  3. 98503 匿名さん

    WCTを品川物件だと思っている人はそこの自称住民だけですよ。不動産屋にしたら品川をいれないと売れないけど品川区のイメージが強くなります。

  4. 98504 匿名さん

    >>98494
    だいぶ値下げされたけどまだ売れないの?水辺の価値を理解してもらえないのかな?

  5. 98505 匿名さん

    品川区なら大井町駅周辺の方が何でも揃ってませんか

  6. 98506 匿名さん

    そもそも、徒歩5分以内の駅近物件なら、「徒歩圏」なんて言葉使わないもんね。
    徒歩圏≒駅遠物件だよね。

  7. 98507 匿名さん

    WCTシャトルバスは13年前に比べたら半分以下に減便されました。見込んだほど品川駅を利用する人がいませんでした。なお天王洲アイルからモノレールのほうが都心へのアクセスは時間正確で安いです。浜松町駅の乗換えが改善されて便利になりました。

  8. 98508 匿名さん

    品川駅の普段使いは難しい。

  9. 98509 匿名さん

    >>98507 匿名さん
    それはバスを使わない人が多いだけで、徒歩や車で品川に行く人は居るんじゃないの?

  10. 98510 匿名さん

    >>98507 匿名さん
    不動産屋が販売促進でバスを利用したんだね
    きっと近いうちに全廃されるよ
    こういう事例があるから駅遠は怖い
    住民も命綱のバスが半減されて死活問題だろうが、低脳が騙されるのはいつの時代も同じ

  11. 98511 匿名さん

    >>98509 匿名さん

    リアルはそういう事でしょ。実際にWCTと品川駅までの距離がほとんど同じでシャトルバスもない東京シーサウスブランファーレの人もベイクレストタワーの人もフェイバリッチタワーの人も品川駅徒歩利用なわけだから。

  12. 98512 住民板ユーザーさん

    やっぱり、パークコート浜離宮はスゲエなぁ。

  13. 98513 匿名さん

    徒歩13分くらいなら駅徒歩と言って良い。徒歩15分超えると微妙、徒歩20分は無理。

  14. 98514 匿名さん

    >>98511 匿名さん
    タクシー率高いよ

  15. 98515 匿名さん

    バス全廃

    モノレールは実質シャトルバスと一緒だ

    WCTは浜松町物件だ

    WCTは東京タワー徒歩圏だ

    こう言い出すに決まってる。

  16. 98516 匿名さん

    >>98510 匿名さん
    土日は都バスも激減する

  17. 98517 匿名さん

    駅近物件はやはり魅力的?自宅から最寄り駅までの時間として、許容範囲は次の内どれですか?

    1. 駅近物件はやはり魅力的?自宅から最寄り駅...
  18. 98518 匿名さん

    >>98511 匿名さん
    駅遠マンション3羽ガラス。
    悲惨だね。

  19. 98519 評判気になるさん

    >>98516 匿名さん

    歩けばいい

  20. 98520 匿名さん

    >>98513 匿名さん
    徒歩7分位なら駅徒歩と言って良い。徒歩10分を超えると微妙、徒歩15分は無理。

  21. 98521 匿名さん

    >>98509 匿名さん
    勤務先が品川駅ならまだしもわざわざバスで行くほど魅力がないわけで。もちろん徒歩で往復30分近くかける魅力もないよ。

  22. 98522 匿名さん

    >>98518 匿名さん

    品川駅遠物件ということは、駅遠ではあるけど品川駅物件というのが結論だね。

  23. 98523 匿名さん

    >>98517 匿名さん
    WCTは最寄りモノレール天王洲アイル駅に徒歩4分の駅近物件です。

  24. 98524 匿名さん

    >>98518

    WCTと品川駅までの距離がほとんど同じでシャトルバスもない東京シーサウスブランファーレの人もベイクレストタワーの人もフェイバリッチタワーの人も品川駅徒歩利用=すべて品川駅物件でFA

  25. 98525 匿名さん

    >>98524 匿名さん
    WCTは天王洲アイル駅が近いから天王洲アイル物件ですね

  26. 98526 匿名さん

    >>98524 匿名さん
    みんなバスを使ってますよ。

  27. 98527 匿名さん

    パークコート浜離宮は浜松町駅徒歩5分。新橋駅徒歩10分。圧倒的に駅力の強い新橋物件にならないのはなぜ?

  28. 98528 住民板ユーザーさん

    TYハーバー大好きです。

  29. 98529 匿名さん

    WCTのアクセス案内がこれだから基本的に徒歩は想定していない

    1. WCTのアクセス案内がこれだから基本的に...
  30. 98530 匿名さん

    中央改札から港南口まで5分。敷地から棟内まで3分なわけだね

  31. 98531 匿名さん

    アホネガが何を言っても世間一般の認識は品川を代表するランドマークタワーマンション。住所は港区港南で品川駅と同じ町内、徒歩13分は完全に駅徒歩物件、NHKも品川のタワーマンションとして番組で紹介している。
     
     

    1. アホネガが何を言っても世間一般の認識は品...
  32. 98532 匿名さん

    マルエツの店舗案内だと港南口からマルエツまで15分だから
    5分+15分+3分で23分ですね。

  33. 98533 匿名さん

    >>98529

    それソースはどこ?リンクはって。

  34. 98534 匿名さん

    >>98531 匿名さん
    品川であって品川駅ではないですから。

  35. 98535 匿名さん

    全て足すと各棟から中央改札まで徒歩3+14+5分で22分ってことだよね。不便すぎて恥ずかしくなりますね。友達とか惨めになるから呼ばないわ。

  36. 98536 匿名さん

    WCT住民って友達を家に案内する時、どうやって説明してるんだろ?

  37. 98537 匿名さん

    >>98531 匿名さん
    確かに品川区のマンションに間違えられたみたいですね。

  38. 98538 匿名さん

    >>98536 匿名さん
    基本タクシー

  39. 98539 匿名さん

    >>98532

    嘘ばっかりついてもムダ、港南口からとは書いてないね。
    JR「品川駅」下車徒歩約15分というのは山手線下車から15分ということでしょう。

     

    1. 嘘ばっかりついてもムダ、港南口からとは書...
  40. 98540 住民板ユーザーさん

    天王洲アイル駅めちゃくちゃ便利ですよ。
    週末とてもしずかです。駅まで4分、TYハーバーに近い、Aeonに近い、品川駅まで15分。

  41. 98541 マンション掲示板さん

    >>98488 匿名さん
    このスレにラグナタワーの住民と宣言された人はいないですよ。
    誰かが外部からの写真をペタペタしてるだけです。

  42. 98542 匿名さん

    たしかに不動産表記分速80mで山手線ホームまで徒歩15分ですね。
     

    1. たしかに不動産表記分速80mで山手線ホー...
  43. 98543 住民板ユーザーさん

    >>98540 住民板ユーザーさん
    坪単価上がりどうですね。

  44. 98544 匿名さん

    港南さんの大好物、パークコート浜離宮スレが、ついに閉鎖されたみたいだよ。
    事件起こす前で、よかったぢゃん。

  45. 98545 匿名さん

    >>98541

    間違いなくラグナ住民でしょう、あと鳳雛さんはCMT住民、あんたは非港区居住のエア住民?笑

  46. 98546 匿名さん

    >>98544

    そんなスレッド見たことも無いし関係ないは(^o^)
     

    1. そんなスレッド見たことも無いし関係ないは...
  47. 98547 匿名さん

    WCTすばらしい建物です。

  48. 98548 匿名さん

    >徒歩13分は完全に駅徒歩物件
    こんな全力の駅遠アピール初めて見たわwww

  49. 98549 匿名さん

    焼却場の煙突の近くだよって説明

  50. 98550 匿名さん

    バス便マンションの何が悪いですか?

  51. 98551 匿名さん

    >>98547 匿名さん

    建物はあの時代だから良いかもね。
    肝心の立地が良くないよね。

  52. 98552 マンション掲示板さん

    >>98545 匿名さん
    「間違いなくラグナ住民」と断定できる根拠は?
    アナタ自身がラグナ住民?
    それともアナタ自身がラグナ写真を投稿しているから、そう言うしかないのかな?

    私は芝浦住民ですよ。

  53. 98553 匿名さん

    >>98551 匿名さん


    まず、天王洲アイル駅に近い、建物は立派、立地は最高だ。

  54. 98554 匿名さん

    これからの天王洲アイルの発展楽しみにしてます。

  55. 98555 匿名さん

    >>98552

    だって俺じゃないからね。他にWCT住民がいたとしても、ラグナタワーのことを熱心に書き込むWCT住民はいないでしょ。むしろ同一と断定する根拠が知りたいわ。

  56. 98556 匿名さん

    >>98555 匿名さん
    そんな貴方は松雪草。

  57. 98557 匿名さん

    天王洲アイルでは、豊洲にも永遠に勝てないと思いますよ。

  58. 98558 匿名さん

    田端住みやすいですか?

  59. 98559 匿名さん

    >>98557 匿名さん

    天王洲アイルはすでに豊洲に勝つてます。

  60. 98560 匿名さん

    立地というのは駅距離だけではないからね。

    (立地関連)

    ・20000㎡公園の直結する住環境が得られる立地

    ・窓からお台場花火も見える東京湾レインボー眺望が得られる立地

    ・リニア新駅も建設中の品川駅徒歩13分の交通利便性が得られる立地

    ・帰りに買い物できる品川駅構内の充実した食料品店を利用できる立地

    ・羽田空港までは徒歩4分の天王洲アイルから乗り換えなし直通でいける立地

    ・高輪ゲートウェイ再開発と13万㎡商業施設に歩いていける立地

    ・景観に配慮された周辺での住居地域として整備された住環境が得られる立地

    ・最寄の小中学校まで徒歩2分の立地

    ・棟内と徒歩1分に複数の保育施設がある立地

    ・スーパーや気軽に受診できるクリニック、薬局、カフェなどが敷地内にある立地

  61. 98561 匿名さん

    >>98560 匿名さん
    ですよね。

  62. 98562 マンション掲示板さん

    >>98555 匿名さん
    別にラグナ住民が居ないだろうと言っているだけで、ラグナの写真を貼っているのがWCT住民とは言っていませんよ。
    「俺」じゃないならイチイチ反応しなくていいですよ。

  63. 98563 マンション掲示板さん

    ちなみに、WCTからの昔の眺望を貼りまくってる人も現WCT住民ではないでしょう。
    根拠は以下の2点。

    ①昨日のWCTのポジ投稿と中傷投稿は以下のコメントの書き方が類似しており、投稿のタイミングも合っていることから同一人物と思われる。
    >>98297 匿名さん
    >>98302 匿名さん

    ②天王洲アイルのホテルやWCTラウンジからの実況写真を貼って居たため、たまたま訪れた(=通常は入れない)時にWCT住民と思わせるために、わざわざ書き込んだと思われる。

  64. 98564 匿名さん

    >>98563 マンション掲示板さん
    意地悪な方ですね。

  65. 98565 匿名さん

    >>98560 匿名さん

    そのポジティブな物を全て吹っ飛ばすのが駅距離なんだよ。
    坪単価見てごらん。

  66. 98566 匿名さん

    >>98565 匿名さん
    ヤキモチですか?

  67. 98567 匿名さん

    なんでまだWCTの話なんかしてんの。

    昨日自分で品川駅とは関係がありません、て宣言したばかりでしょうに。

  68. 98568 匿名さん

    >>98566 匿名さん

    港南に住みたいなんて言ってる人と会った事ないぞ。

  69. 98569 匿名さん

    港南大好きです。

  70. 98570 匿名さん

    >ヤキモチですか?

    ママチャリにやきもちw
    さすがママチャリ自慢の小学生レベルだな

  71. 98571 匿名さん

    直結公園って書いてるけど、物件の北側にあるんでしょ。西側には巨大な高速道路の高架やモノレールがあるから殆んど日が差さないんじゃない。

  72. 98572 匿名さん

    なんでこんなにヤキモチなんだろう。

  73. 98573 匿名さん

    今日はままちゃりでお出かけしないんですね♪

  74. 98574 匿名さん

    すきだなぁ

    港南ルーペ

  75. 98575 匿名さん

    >>98573 匿名さん
    電動自転車です。

  76. 98576 匿名さん

    本当はここに住みたいんでしょう。

  77. 98577 匿名さん

    あれっロードバイク持ち設定でしたけど・・・
    電動はヤマハですか?パナソニック?

  78. 98578 匿名さん

    >>98577 匿名さん
    パナソニックです。

  79. 98579 匿名さん

    >>98571
    こんな感じですね

    1. こんな感じですね
  80. 98580 匿名さん

    前後の子供載せられるタイプですね。

  81. 98581 匿名さん

    >>98579
    通過中はこんな感じですね

    1. 通過中はこんな感じですね
  82. 98582 匿名さん

    こんなのイヤーーーーーッ

  83. 98583 匿名さん

    日光射さない公園かぁ、犬の排泄物の浄化も出来てない気がするな

  84. 98584 匿名さん

    こんな感じですね

    1. こんな感じですね
  85. 98585 匿名さん

    >>98581 匿名さん
    違います。

  86. 98586 匿名さん

    通過中はこんな感じですね

    1. 通過中はこんな感じですね
  87. 98587 匿名さん

    すっきりとした景観でモノレールもかっこいいね

  88. 98588 匿名さん

    >>98586 匿名さん
    こんなのイヤーーーーーッ

  89. 98589 匿名さん

    緑豊かな環境に暮らしてみよう

    1. 緑豊かな環境に暮らしてみよう
  90. 98590 匿名さん

    常に引きの写真

  91. 98591 匿名さん

    水辺景観に暮らしてみよう
     

    1. 水辺景観に暮らしてみよう 
  92. 98592 匿名さん

    日光射さない公園?
     

    1. 日光射さない公園? 
  93. 98593 匿名さん

    渋谷の桜ヶ丘の追加の再開発だけど。
    このプラネタリウムとインフォスタワー以外ぶっ壊すって凄いよね。

    1. 渋谷の桜ヶ丘の追加の再開発だけど。このプ...
  94. 98594 匿名さん

    公園の東側ぁ~

    1. 公園の東側ぁ~
  95. 98595 匿名さん

    下は歩いちゃダメ

    1. 下は歩いちゃダメ
  96. 98596 匿名さん

    >>98593 匿名さん

    写真のインフォスタワーの輝いてるあたりに飯島愛が住んでいましたね。

  97. 98597 匿名さん

    >昨日自分で品川駅とは関係がありません、て宣言したばかりでしょうに。


    そんな宣言はしてません。アホネガが何を言っても世間一般の認識は品川を代表するランドマークタワーマンション。住所は港区港南で品川駅と同じ町内、徒歩13分は完全に駅徒歩物件、NHKも品川のタワーマンションとして番組で紹介している。
     

    1. そんな宣言はしてません。アホネガが何を言...
  98. 98598 匿名さん

    子供は危ないから近寄っちゃダメ

    1. 子供は危ないから近寄っちゃダメ
  99. 98599 匿名さん

    素晴らしい水辺の景観

    1. 素晴らしい水辺の景観
  100. 98600 匿名さん

    桜の咲く公園の直結で暮らしてみなよ

    1. 桜の咲く公園の直結で暮らしてみなよ
  101. 98601 匿名さん

    素晴らしい眺望

    1. 素晴らしい眺望
  102. 98602 匿名さん

    街路樹も桜

    1. 街路樹も桜
  103. 98603 匿名さん

    お台場一望

    1. お台場一望
  104. 98604 匿名さん

    港南 臭い 大学生の叫び

    1. 港南 臭い 大学生の叫び
  105. 98605 匿名さん

    美しい朝焼け

    1. 美しい朝焼け
  106. 98606 匿名さん

    お台場側は綺麗だね。 でも反対側見ると

    1. お台場側は綺麗だね。 でも反対側見ると
  107. 98607 匿名さん

    雄大な眺め

    1. 雄大な眺め
  108. 98608 匿名さん

    >>98604 匿名さん

    水辺の人気レストランの口コミ

    1. 水辺の人気レストランの口コミ
  109. 98609 匿名さん

    見に来れば分かる

    1. 見に来れば分かる
  110. 98610 匿名さん

    美しい運河景観

    1. 美しい運河景観
  111. 98611 匿名さん

    天王洲のイルミネーション

    1. 天王洲のイルミネーション
  112. 98612 匿名さん

    レインボーブリッジ

    1. レインボーブリッジ
  113. 98613 匿名さん

    リニア品川駅と水辺のコラボ

    1. リニア品川駅と水辺のコラボ
  114. 98614 匿名さん

    部屋からお台場花火

    1. 部屋からお台場花火
  115. 98615 匿名さん

    ここは山手線のスレです。

    もう坪300とか400程度の 外側チープ団地 の話は終わりにしませんか。
    住民は、ご遠方にもかかわらず 通勤で 山手線駅の利用を強いられている、というだけです。

    立地的には、山手線の発展とは、全く関係がありません。
    もちろん お金がある人は、住みません。

  116. 98616 匿名さん

    次世代のビンテージマンション

    1. 次世代のビンテージマンション
  117. 98617 匿名さん

    敷地を飾るイルミネーション

    1. 敷地を飾るイルミネーション
  118. 98618 匿名さん

    運河景観に囲まれた暮らし

    1. 運河景観に囲まれた暮らし
  119. 98619 匿名さん

    >ここは山手線のスレです。

    その通り

    1. その通り
  120. 98620 匿名さん

    ダメだこりゃ。
    昼も発狂。。

  121. 98621 匿名さん

    >ここは山手線のスレです。

    まさに

    1. まさに
  122. 98622 匿名さん

    著作権問題

    1. 著作権問題
  123. 98623 匿名さん

    >もちろん お金がある人は、住みません。


    お金に余裕がある人が住みます。

    1. お金に余裕がある人が住みます。
  124. 98624 匿名さん

    ここは山手線のスレです。

    もう坪300とか400程度の 外側チープ団地 の話は終わりにしませんか。
    住民は、ご遠方にもかかわらず 通勤で 山手線駅の利用を強いられている、というだけです。

    立地的には、山手線の発展とは、全く関係がありません。
    もちろん お金がある人は、住みません。

  125. 98625 匿名さん

    あかん

    1. あかん
  126. 98626 匿名さん

    高輪ゲートウェイも徒歩

    1. 高輪ゲートウェイも徒歩
  127. 98627 匿名さん

    水辺の景観に暮らして見よう

    1. 水辺の景観に暮らして見よう
  128. 98628 匿名さん

    君も水辺に暮らせば変わる
     

    1. 君も水辺に暮らせば変わる 
  129. 98629 匿名さん

    公園もたくさん

    1. 公園もたくさん
  130. 98630 匿名さん

    ダメ

    1. ダメ
  131. 98631 匿名さん

    今日は運河が臭い

    1. 今日は運河が臭い
  132. 98632 匿名さん

    住みたい街急上昇は当然の結果

    1. 住みたい街急上昇は当然の結果
  133. 98633 匿名さん

    >>98631 匿名さん

    それは天王洲運河ではありません

    1. それは天王洲運河ではありません
  134. 98634 匿名さん

    それは天王洲運河ではありません

    1. それは天王洲運河ではありません
  135. 98635 匿名さん

    来てみれば分かる運河の賑わい

    1. 来てみれば分かる運河の賑わい
  136. 98636 匿名さん

    港南臭い

    雨の時は毎度のこと

    1. 港南臭い雨の時は毎度のこと
  137. 98637 匿名さん

    品川駅は買い物も便利

    1. 品川駅は買い物も便利
  138. 98638 匿名さん

    >>98636

    それは隠してある部分に別の地名が入っているwwww

  139. 98639 匿名さん

    港南臭い

    雨の時は毎度のこと

    梅雨の時とか凄くきつそうです

    1. 港南臭い 雨の時は毎度のこと梅雨の時とか...
  140. 98640 匿名さん

    臭かったら営業は無理

    1. 臭かったら営業は無理
  141. 98641 匿名さん

    >>98639 匿名さん
    それは天王洲運河ではありません

  142. 98642 匿名さん

    臭かったらイベントは無理

    1. 臭かったらイベントは無理
  143. 98643 匿名さん

    臭かったらイベントは無理
     

    1. 臭かったらイベントは無理 
  144. 98644 匿名さん

    臭かったらイベントは終了

    1. 臭かったらイベントは終了
  145. 98645 匿名さん

    品川なんもないw

    1. 品川なんもないw
  146. 98646 匿名さん

    テラスでビールは最高

    1. テラスでビールは最高
  147. 98647 匿名さん

    臭い匂いは元からたたなきゃダメ

    1. 臭い匂いは元からたたなきゃダメ
  148. 98648 匿名さん

    臭い匂いは元からたたなきゃダメだわね

    1. 臭い匂いは元からたたなきゃダメだわね
  149. 98649 匿名さん

    品川駅は再開発だらけ

    1. 品川駅は再開発だらけ
  150. 98650 匿名さん

    今マンション検討してるんだけど
    いいところ知りませんか?

    1. 今マンション検討してるんだけどいいところ...
  151. 98651 匿名さん

    >>98648 匿名さん

    臭かったら営業は無理

    1. 臭かったら営業は無理
  152. 98652 匿名さん

    なんもない街はやめたほうがいい

    1. なんもない街はやめたほうがいい
  153. 98653 匿名さん

    今マンション検討してるんだけど
    いいところ知りませんか?

    1. 今マンション検討してるんだけど いいとこ...
  154. 98654 匿名さん

    またあまり指摘はないようですが、「運河からの臭い」もあります

  155. 98655 匿名さん

    >>98650

    どうぞ

    1. どうぞ
  156. 98656 匿名さん

    >>98650
    どうぞ

    1. どうぞ
  157. 98657 匿名さん

    なに? 睡眠不足で昼夜逆転してませんか?
    発狂するには早過ぎます。

  158. 98658 匿名さん

    最近運河に以前には見られなかった泡の様なブクブクした様な流れが

    港南地域の運河に見られくらげも見たという方も居りまして臭いも時にはあるという

  159. 98659 匿名さん

    臭かったら営業は無理

    1. 臭かったら営業は無理
  160. 98660 匿名さん

    なんもねえ

    1. なんもねえ
  161. 98661 匿名さん

    タモリサン

    1. タモリサン
  162. 98662 匿名さん

    >最近運河に以前には見られなかった泡の様なブクブクした様な流れが
    >港南地域の運河に見られくらげも見たという方も居りまして臭いも時にはあるという

    想像してしまった

  163. 98663 匿名さん

    品川なんもない

    1. 品川なんもない
  164. 98664 匿名さん

    >最近運河に以前には見られなかった泡の様なブクブクした様な流れが
    >港南地域の運河に見られくらげも見たという方も居りまして臭いも時にはあるという

    エグい

  165. 98666 匿名さん

    管理者の方、写真の重複投稿を繰り返す方を何とかして下さい!
    まったく議論ができません!!

  166. 98667 匿名さん

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  167. 98668 匿名さん

    ○錦糸町
    テルミナ 326億
    オリナス 143億
    錦糸町マルイ 112億
    アルカキット

    ●品川
    266億

  168. 98669 匿名さん

    買い物する店はありませんでした

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  169. 98670 匿名さん

    豊洲に負ける世界の品川w

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  170. 98672 匿名さん

    綺麗な運河に嫉妬してもね。

    1. 綺麗な運河に嫉妬してもね。
  171. 98673 匿名さん

    ここは山手線のスレです。

    もう坪300とか400程度の 外側チープ団地 の話は終わりにしませんか。
    住民は、ご遠方にもかかわらず 通勤で 山手線駅の利用を強いられている、というだけです。

    立地的には、山手線の発展とは、全く関係がありません。
    もちろん お金がある人は、住みません。

  172. 98674 匿名さん

    世界の品川、京都に学ぶ 2

    ○京都四条烏丸
    大丸京都店 687億

    ●品川駅
    266億

    品川はん、ぶぶ漬けでも如何どすか…

  173. 98675 匿名さん

    綺麗な運河に嫉妬してもね

    1. 綺麗な運河に嫉妬してもね
  174. 98676 匿名さん

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  175. 98677 匿名さん

    綺麗な運河沿いに住まう

    1. 綺麗な運河沿いに住まう
  176. 98678 匿名さん

    ○錦糸町
    テルミナ 326億
    オリナス 143億
    錦糸町マルイ 112億
    アルカキット

    ●品川
    266億

  177. 98679 匿名さん

    素晴らしい眺望に住まう

    1. 素晴らしい眺望に住まう
  178. 98680 匿名さん

    豊洲に負ける世界の品川w

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  179. 98681 匿名さん

    心癒される景色を見に行こう

    1. 心癒される景色を見に行こう
  180. 98682 匿名さん

    品川は乗り換え駅のイメージ。

  181. 98683 匿名さん

    クルーザーで遊びにいくのもよし

    1. クルーザーで遊びにいくのもよし
  182. 98684 匿名さん

    天王洲は、都内でも知ってる人、殆んどいないんじゃないかなあ。

  183. 98685 匿名さん

    豊洲に負けるママチャリの街w

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  184. 98686 匿名さん

    レストラン船でディナーもよし

    1. レストラン船でディナーもよし
  185. 98687 匿名さん

    近所を散歩するのもよし

    1. 近所を散歩するのもよし
  186. 98688 匿名さん

    ママチャリの街w

    ○錦糸町
    テルミナ 326億
    オリナス 143億
    錦糸町マルイ 112億
    アルカキット

    ●品川
    266億

  187. 98689 匿名さん

    >>98685 匿名さん

    品川はまだマシ。
    天王洲は本当に何もない。

  188. 98690 匿名さん

    一ついえるのは豊洲にしなくて良かったということ
     

    1. 一ついえるのは豊洲にしなくて良かったとい...
  189. 98691 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    ○錦糸町
    テルミナ 326億
    オリナス 143億
    錦糸町マルイ 112億
    アルカキット

    ●品川
    266億

  190. 98692 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    新宿伊勢丹1店舗の外国人売上に負けてします世界の品川

    ○伊勢丹新宿/年間外国人売上(免税売上)287億


    ●品川 266億


  191. 98693 匿名さん

    だろうね

    1. だろうね
  192. 98694 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    郊外に負ける世界の品川

    ○町田
    小田急町田店 356億

    ●品川 266億

    世界の品川も頑張りましょう


  193. 98695 匿名さん

    驚くと言うより呆れました。よくこんな場所にマンション買うなと。

    1. 驚くと言うより呆れました。よくこんな場所...
  194. 98696 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    宇都宮に負ける世界の品川w

    東武宇都宮百貨店 311億
    宇都宮PASEO店 84億
    宇都宮パルコ 30億
    ララスクエア宇都宮
    ※FKDショッピングモール宇都宮インターパーク 250億

    ●品川
    266億

  195. 98697 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    静岡にも負ける世界の品川w

    ○静岡駅
    静岡伊勢丹 197
    松坂屋静岡 213
    静岡マルイ 36
    静岡モディ 13

    ●品川駅
    266

    頑張って下さい

  196. 98698 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    1店舗の外国人売上にも負ける世界の品川

    ○新宿伊勢丹外国人売上(免税売上)
    287

    ●品川
    266

    外国人も品川を華麗にスルー

  197. 98699 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    北千住にWスコアで負ける世界の品川

    ○北千住
    ルミネ北千住 284億
    北千住マルイ 342億

    ●品川
    266

    頑張りましょう

  198. 98700 匿名さん

    やはり住みたい街に選ばれる街に住むべきです

    1. やはり住みたい街に選ばれる街に住むべきで...
  199. 98701 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    仙台に蹴飛ばされる世界の品川

    ○仙台
    藤崎百貨店 443

    ●品川
    266

    頑張りましょう

  200. 98702 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    上野にトリプルスコアで負ける世界の品川

    ○上野
    松坂屋 408
    アトレ上野 127
    上野マルイ 127
    ecute 98

    ●品川
    266

    頑張りましょう

  201. 98703 匿名さん

    豊洲みたいな大衆の街ではなく、こういう洗練された街に住みましょう

    1. 豊洲みたいな大衆の街ではなく、こういう洗...
  202. 98704 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    地方に負けない様に頑張りましょう

    愛知県 岡崎市 岡崎駅
    イオン岡崎 476

    ●品川 266億

    世界の品川も頑張りましょう


  203. 98705 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    地方に負けない様に頑張りましょう

    愛知県 名古屋市 上小田井駅
    mozoワンダーシティ  491億

    ●品川 266億

    世界の品川は聞いたこともない駅に負けないように頑張りましょう

  204. 98706 ○豊洲 395億円 ●品川  266億円

    湘南に負けない様に頑張りましょう

    ○テラスモール湘南 526億円

    ●品川 266億

    世界の品川は海辺対決に負けないように頑張りましょう

  205. 98707 匿名さん

    豊洲では絶対に投資されない額、豊洲の再開発投資額はせいぜい10億円まで。

    1. 豊洲では絶対に投資されない額、豊洲の再開...
  206. 98708 匿名さん

    >>98703 匿名さん
    出来たらららぽと同レベルだよ。

  207. 98709 匿名さん

    豊洲にはありえないお洒落なレストラン

    1. 豊洲にはありえないお洒落なレストラン
  208. 98710 匿名さん

    ○梅田
    阪急うめだ本店 2403
    ヨドバシカメラマルチメディア梅田 1000
    LUCUA 726
    大丸梅田店 637
    阪神梅田本店 558
    グランフロント大阪 473
    阪急三番街 335
    Whityうめだ 180
    ディアモール大阪 97
    ハービス 130


    新駅
    ????


    ●品川
    アトレ品川72億
    ecute184億 

  209. 98711 匿名さん

    豊洲ではありえないファッション業界の水上パーティ

    1. 豊洲ではありえないファッション業界の水上...
  210. 98712 匿名さん

    ※参考
    ○立川
    ルミネ立川:391億円
    伊勢丹立川店 368億
    グランデュオ立川 160億
    ecute立川 49億
    高島屋立川店 145億
    立川ロフト
    メガドンキ立川
    ヤマダ電機LABI
    ビッグカメラ立川
    (ららぽーと立川立飛 292億)

    品川
    ●品川
    266億 (アトレ品川82億 ecute品川+品川サウス184億 合計266億)

  211. 98713 匿名さん

    豊洲ではありえないミシュラン

    1. 豊洲ではありえないミシュラン
  212. 98714 匿名さん

    ○博多
    JR博多シティ 1130
    アミュプラザ博多 389
    博多マルイ 84
    博多デイトスとアミュエスト 202

    ●品川
    266億 

  213. 98715 匿名さん

    豊洲にはありえないリニア

    1. 豊洲にはありえないリニア
  214. 98716 匿名さん

    ○天神
    三越岩田屋 735
    博多大丸・福岡天神 539
    博多パルコ 222
    ソラリアプラザ 102
    天神コア 96
    ソラリアステージ 82
    天神ビブレ
    天神ロフト
    VIORO

    ●品川
    266億

  215. 98717 匿名さん

    毒の固まりに逝くなんて間違ってるだろ

    その通り

    1. 毒の固まりに逝くなんて間違ってるだろその...
  216. 98718 匿名さん

    宇都宮
    東武宇都宮百貨店 311億
    宇都宮PASEO店 84億
    宇都宮パルコ 30億
    ララスクエア宇都宮
    FKDショッピングモール宇都宮インターパーク 250億

    ●品川
    266億 



    宇都宮には勝とうよ

  217. 98719 匿名さん

    >品川で、リニアだ、羽田だ、とか言う人が目立つようじゃ再開発失敗するだろうな。
    >リニアに乗るために、羽田に行くために品川へ来る人が増えてもしょうがないわけで。
    >品川に来たい人が増えないとね。

    その通り。
    だから結局こんな事になってる。

    豊洲 395億円 
    ●品川 256億 

  218. 98720 匿名さん

    豊洲ではありえない設備充実のタワーマンション

    1. 豊洲ではありえない設備充実のタワーマンシ...
  219. 98721 匿名さん

    ○船橋
    ららぽーとTOKYO- BAY 785億(749億→785億へ+36億)

    ●品川
    266億

    ※高輪新駅の商業施設が凄いらしいですが、品川は一瞬で抜きそうですね。

  220. 98722 匿名さん

    豊洲ではありえない未来のビンテージマンション

    1. 豊洲ではありえない未来のビンテージマンシ...
  221. 98723 匿名さん

    豊洲民に食らいつく港南じっちゃん
    数字では負けても口では逆転なるか!

    豊洲 395億円 ららぽーと豊洲

    ●品川
    266億 

  222. 98724 匿名さん

    豊洲ではありえない駅前再開発

    1. 豊洲ではありえない駅前再開発
  223. 98725 匿名さん

    世界に誇れる売上

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円


    小さな事からコツコツと

  224. 98726 匿名さん

    豊洲は住みたい街ボーラクがお似合い
     

    1. 豊洲は住みたい街ボーラクがお似合い 
  225. 98727 匿名さん

    底辺対決 

    豊洲 395億

    ●品川 266億

    ママチャリの完敗ですね

  226. 98728 匿名さん

    豊洲では無理な東京タワー自転車15分

    1. 豊洲では無理な東京タワー自転車15分
  227. 98729 匿名さん

    ラゾーナ川崎プラザ 767億
    ららぽーと豊洲 395億

    ●品川
    266億 
    高輪新駅に売上奪われるとドンキへの足音が・・・現実味を増しそうです。
    もし高輪新駅の駐車が想像以上に便利になると、駐車の面倒臭い品川はマジでやばいかも。

  228. 98730 匿名さん

    豊洲vs港南

    埋立地同士、醜い争いお似合いです

    豊洲 395億円 アーバンドックららぽーと豊洲

    ●品川
    266億

  229. 98731 匿名さん

    豊洲、あまりにもショッキングな状況で完敗

     

    1. 豊洲、あまりにもショッキングな状況で完敗...
  230. 98732 匿名さん

    ○上野
    松坂屋 408
    アトレ上野 127
    上野マルイ 127
    ecute 98

    ●品川
    266

  231. 98733 匿名さん

    愛知県 岡崎市 岡崎駅
    イオン岡崎 476

    ●品川 266億

  232. 98734 匿名さん

    豊洲にはない綺麗に整備された道路
     

    1. 豊洲にはない綺麗に整備された道路 
  233. 98735 匿名さん

    愛知県 名古屋市 上小田井駅
    mozoワンダーシティ  491億

    ●品川 266億

    聞いたこともない駅に負けないように頑張りましょう

  234. 98736 匿名さん

    仕事納めにもかかわらず、誰にも誘ってもらえませんでちた。
    だから昼から発狂しますね。

    悲しい人生。
    無駄な人生。

  235. 98737 匿名さん

    湘南に負けない様に頑張りましょう

    ○テラスモール湘南 526億円

    ●品川 266億

    世界の品川は海辺対決に負けないように頑張りましょう

  236. 98738 匿名さん

    豊洲には永遠にない山手線新駅

    1. 豊洲には永遠にない山手線新駅
  237. 98739 匿名さん

    ○梅田
    阪急うめだ本店 2403
    ヨドバシカメラマルチメディア梅田 1000
    LUCUA 726
    大丸梅田店 637
    阪神梅田本店 558
    グランフロント大阪 473
    阪急三番街 335
    Whityうめだ 180
    ディアモール大阪 97
    ハービス 130


    新駅
    ????


    ●品川
    アトレ品川72億
    ecute184億 

  238. 98740 匿名さん

    豊洲にはない高級食料品店
     

    1. 豊洲にはない高級食料品店 
  239. 98741 匿名さん

    豊洲にはない橋梁ライトアップ

    1. 豊洲にはない橋梁ライトアップ
  240. 98742 匿名さん

    臭いのはダメ

    1. 臭いのはダメ
  241. 98743 匿名さん

    豊洲って何もないんだな

  242. 98744 匿名さん

    ママチャリが今日も豊洲相手にイキってるw

  243. 98745 匿名さん

    およよ

    1. およよ
  244. 98746 匿名さん

    こんばんみ。

    今日は仕事納めなので、コンラッドのスパによったあと、若くて可愛い良い香りのする女の子達と一緒に、パーティに出かけてきますね。

    港南さんは、インターネットを楽しんでいるところでしたっけ。


    ちゃお。

  245. 98747 匿名さん

    豊洲、レインボーブリッジみえましぇーん

    1. 豊洲、レインボーブリッジみえましぇーん
  246. 98748 匿名さん

    豊洲、マジなんもない

  247. 98749 匿名さん

    >>98746

    お疲れ様です!
    パリピですか、いいですね。

  248. 98750 匿名さん

    素晴らしい眺望
     

    1. 素晴らしい眺望 
  249. 98751 匿名さん

    素晴らしい水辺の景観

    1. 素晴らしい水辺の景観
  250. 98752 匿名さん

    >>98746
    今宵はどちらまで?新宿?

  251. 98753 匿名さん

    インスタ映えする眺望

    1. インスタ映えする眺望
  252. 98754 匿名さん

    マジ、豊洲なんもない

  253. 98755 匿名さん

    水辺の景観に暮らそう

    1. 水辺の景観に暮らそう
  254. 98756 匿名さん

    素晴らしい眺望

    1. 素晴らしい眺望
  255. 98757 匿名さん

    お台場一望

    1. お台場一望
  256. 98758 匿名さん

    リニア品川ステーション予想図

    1. リニア品川ステーション予想図
  257. 98759 匿名さん

    こういう場所を選ぶべきだね

    1. こういう場所を選ぶべきだね
  258. 98760 匿名さん

    >>98758 匿名さん
    何この、「高輪ゲートウェイ」くらいセンスのないダサいデザイン・・・

  259. 98761 匿名さん

    >>98759 匿名さん
    坪300で資産価値が高いって、その記事の価値が低いね。

  260. 98762 匿名さん

    >>98761

    坪300で買えたらいいね!

     
     

    1. 坪300で買えたらいいね!  
  261. 98763 匿名さん

    坪300で買えたらいいね

    1. 坪300で買えたらいいね
  262. 98764 匿名さん

    坪300で買えるなら買ってごらん?

    1. 坪300で買えるなら買ってごらん?
  263. 98765 匿名さん

    なんで写真の人ずっと若葉マークなの?

  264. 98766 匿名さん

    成約は260万からありますよ
    そういうのを無視するところが論理的じゃないと言われるんでしょうね

  265. 98767 匿名さん

    人が住むエリアじゃないよね。

  266. 98768 匿名さん

    >>98562 マンション掲示板さん

    川面の桜写真はラグナのラウンジあたりですよ。

    1. 川面の桜写真はラグナのラウンジあたりです...
  267. 98769 匿名さん

    >>98768 匿名さん
    雨の日はサクラの花びらがウンコに換わって流れてくるわけですね。

  268. 98770 匿名さん

    今日の発作は時間が早いな。

  269. 98771 匿名さん

    >>98606 匿名さん

    なんで反対からみるの?
    そこの民?

  270. 98772 匿名さん

    WCTは天王洲アイル物件ですね

  271. 98773 匿名さん

    不動屋さんが港南のマンションの宣伝をされてますけど年末決算セールでもされているんでしょうか?安さだけが売りのような気がしますが。眺望の良い部屋なんてわずかしかないでしょ。

  272. 98774 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  273. 98775 匿名さん

    数レス前に同じ写真貼ってますよね。記憶喪失?

  274. 98776 匿名さん

    ラグナとかWCTとかスレと関係ないのはやめてほしい。新築検討スレなのでここででてきている該当はパークコート浜離宮くらいじゃないか。

  275. 98777 匿名さん

    >>98742 匿名さん

    本当に臭い浜離宮はダメですね。
    エア浜松町民が嘘までついて否定していた
    **ポンプ場が放流しているとバレてしまったのは流石にお気の毒でした。

  276. 98778 匿名さん

    >>98776 匿名さん
    その物件含め新築に魅力ないからそうなるのかね。

  277. 98779 マンション掲示板さん

    結果、以下の人が全て同一人物ということですね。
    WCTの眺望や公園のポジ写真を貼りまくる人
    WCTやPC浜離宮のお絵描きネガ画像を貼りまくる人
    ③品川と他駅の商業施設の売上比較を貼りまくる人
    豊洲のネガニュース画像を貼りまくる人
    ⑤品川や高ゲの再開発イメージ画像を貼りまくる人

    違うと言うなら自分が何番か名乗りでましょうね。

  278. 98780 匿名さん

    駅遠はダメですね。

  279. 98781 匿名さん

    高速道路沿いとか環境の悪いエリアも無理です。

  280. 98782 匿名さん

    >>98781 匿名さん
    環境いいですよ

    1. 環境いいですよ
  281. 98783 匿名さん

    >>98782 匿名さん

    お前>>986779にレスしてやれ

  282. 98784 匿名さん

    さすがにパークコート浜離宮ザタワーにはかないませんよ。港南とか芝浦とかその他大勢ですよ。

  283. 98785 匿名さん

    >>98777
    パークコート浜離宮は別格だからこんな訳のわからん発言をするWCTみたいなのがでてくる

  284. 98786 マンション掲示板さん

    ひとり忘れていました。

    以下の人が全て同一人物ということですね。
    WCTの眺望や公園のポジ写真を貼りまくる人
    WCTやPC浜離宮のお絵描きネガ画像を貼りまくる人
    ③品川と他駅の商業施設の売上比較を貼りまくる人
    豊洲のネガニュース画像を貼りまくる人
    ⑤品川や高ゲの再開発イメージ画像を貼りまくる人
    ⑥ラグナタワーの外観写真を貼りまくる人

    違うと言うなら自分が何番か名乗りでましょうね。

  285. 98787 匿名さん

    >>98784 匿名さん

    間違いないね。
    ママチャリは豊洲相手に発狂してるのがお似合いだわね

  286. 98788 匿名さん

    >>98784
    K4さん、なりすましで戦わせようとしても無駄ですよ。

  287. 98789 匿名さん

    ママチャリ族

  288. 98790 匿名さん

    600mは普段使いできる距離じゃない。

  289. 98791 匿名さん

    >>98784 匿名さん
    さすがにそれはない。コストカット横行の今のご時世、新築が中古に勝る部分は新しいということだけ。

  290. 98792 匿名さん

    築古は耐震がイマイチだから無理。
    ピロティ構造とかあり得ない。

  291. 98793 匿名さん

    ママチャリは豊洲豊洲言ってりゃいいんだよw

  292. 98794 匿名さん

    このスレで同じ画像を貼り付けている人って朝鮮人なの?

  293. 98795 匿名さん

    >>98794 匿名さん

    可能性大アリでしょうね

  294. 98796 マンション掲示板さん

    >>98794 匿名さん
    ちょっとおかしいな人だとは思いますが、それで人種差別するのはいただけませんね。
    とてもグローバルゲートウェイエリアにお住まいの方の発言とは思えません。
    まともな方なら、自分で削除依頼しといて下さいね。

  295. 98797 匿名さん

    さすがに山手線駅徒歩5分のパークコート浜離宮にはかなわないですよ。

  296. 98798 マンション検討中さん

    Hamptons Real Estate - Jule Pond ニューヨーク・ハンプトンズ 191億円(賃貸6~9千万円)(グーグルアース検索 40.887581, -72.347771) 



    Luxury Villa in Marbella. Exclusive Palatial Estate on Marbella's Golden Mile スペイン 60億円以上 (グーグルアース検索 36.518680, -4.915537)


    Hamptons Real Estate - Villa Maria, Water Mill ニューヨーク・ロングアイランド 79億円(グーグルアース検索 40.908841, -72.354674)


    Playa Vista Isle | Hillsboro Mile, FL フロリダ 150億円(グーグルアース検索 935 Hillsboro Mile)


    Turtle Tail Drive | Providenciales, Turks & Caicos タークス・カイコス諸島 7億6千万円 


    Magnificent European Inspired Mansion | Exclusive Event カナダ・ウェストバンクーバー 16億円(グーグルアース検索 1525 Vinson Creek Rd)  


    9425 Sunset Blvd | Beverly Hills ビバリーヒルズ 38億円(グーグルアース検索 9425 Sunset Blvd)


    PortugalProperty.com - The Masterpiece - Reference: PP907 ポルトガル 6億4千万円(グーグルアース検索 37.076123, -8.003321)


    521 Chalette Drive | Trousdale Estates(Beverly Hills, CA 90210) ロサンゼルス・ビバリーヒルズ 17億円(グーグルアース検索 521 Chalette Drive)


    10701 Bellagio Rd | Bel-Air | $65,000,000 ロサンゼルス・ベルエア 71億円(グーグルアース検索 10701 Bellagio Rd)

  297. 98799 匿名さん

    運河の臭さはWCTにはかなわんよ。

  298. 98800 匿名さん

    >>98797 匿名さん

    エア民は他人様出し放題。

  299. 98801 匿名さん

    >>98797 匿名さん
    線路には5秒で着くけどね、笑

  300. 98802 匿名さん

    日当たりの悪い部屋はダメだね。
    北部屋とか。

  301. 98803 匿名さん

    俺的には

    パークコート浜離宮>>>ワールドシティタワー>芝浦アイランド>グローバルフロントタワー


  302. 98804 匿名さん

    パークコート浜離宮ザタワーの人気は流石ですね

  303. 98805 匿名さん

    >>98798

    富裕層は水辺が好き、線路際は嫌い

  304. 98806 匿名さん

    俺的には

    ワールドシティタワー>>芝浦アイランド>>パークコート浜離宮>>グローバルフロントタワー

  305. 98807 匿名さん

    周辺の景観写真の綺麗さで言えば

    ワールドシティタワー>>芝浦アイランド>>グローバルフロントタワー>>>パークコート浜離宮

  306. 98808 匿名さん

    共用設備やマンション内サービスの充実度で言えば

    ワールドシティタワー>>>芝浦アイランド>>>>パークコート浜離宮>グローバルフロントタワー

  307. 98809 匿名さん

    >>98796 マンション掲示板さん
    国籍を確認すると何故に人種差別?

    WCTが差別的用語なの?

  308. 98810 匿名さん

    パークコート浜離宮と虎ノ門ヒルズレジデンスならどっちがいいですかね。
    港南のマンションはこの二つに比べるとゴミくらいの価値しかないように見えますが。

  309. 98811 匿名さん

    WCTって都合悪い部分見せないようにしてるだけじゃん、論理的に話そうね

    1. WCTって都合悪い部分見せないようにして...
  310. 98812 匿名さん

    >>98806 匿名さん

    俺的には港南より豊洲
    徒歩5分圏に何でも揃ってるので便利。

  311. 98813 匿名さん

    >>98805 匿名さん
    水辺っていっても汚水運河じゃないでしょ
    坪300ちょいで富裕層に相応しい水辺の高級物件とは言えないなぁ

  312. 98814 匿名さん

    >>98810 匿名さん
    価格なりのソフト云々を考慮に入れれば森ビルさんが有利でしょうけど、コスパ論になった場合にはどうでしょうかね。
    間口が広い分、浜離宮のリセール力は圧倒しているように思いますが。

    どちらにせよ、港南や芝浦のマンションとは論じる土俵が違うと思います。
    浜離宮なら、恵比寿や麻布十番の物件。
    虎ノ門ヒルズなら、新駅直結物件や渋谷駅直結物件と比較しないと、永遠にラチがあかないと思いますよ。

  313. 98815 匿名さん

    なるほど。
    港南の、例えば(あくまで)ワールドシティタワーズなら、どのあたりと比較するのが適切でしょうか。

  314. 98816 匿名さん

    >>98815 匿名さん

    公平に評価するには、やはり最も客観的と言われる、坪単価、での比較が良いと思います。

    都内では、豊洲には勝てないようなので、津田沼などはいかがでしょうか。

  315. 98817 匿名さん

    >>98815 匿名さん

    豊洲でしょ。

  316. 98818 匿名さん

    >>98811 匿名さん

    都合悪い部分隠してもいいから、これに対抗できる写真よろしく!

    1. 都合悪い部分隠してもいいから、これに対抗...
  317. 98819 匿名さん

    >>98815 匿名さん
    値段的にはタワーズ台場、パークシティ豊洲、ドゥトゥール、芝浦アイランドあたり?
    湾岸以外になると坪320万のタワーマンションてどこかあるだろうか

  318. 98820 匿名さん

    >>98818 匿名さん
    都合悪い部分隠さなきゃ勝負にならないってこと?論理的にお願いね

  319. 98821 匿名さん

    >>98812 匿名さん

    豊洲はないわ。

    1. 豊洲はないわ。
  320. 98822 匿名さん

    汚水運河って浜松町のドブ川と同じレベルで嫌だけどね
    水辺ならなんでもいいと思ってるのがアホ

  321. 98823 匿名さん

    >>98820 匿名さん

    都合悪い部分を隠せばこれに対抗できるマンション周囲100m圏内の写真が貼れるならよろしく。論理的にお願いね。

    1. 都合悪い部分を隠せばこれに対抗できるマン...
  322. 98824 匿名さん

    >>98822 匿名さん

    水辺ならなんでもいいなんて思ってないよ。

    1. 水辺ならなんでもいいなんて思ってないよ。...
  323. 98825 匿名さん

    >>98816 匿名さん

    豊洲は津田沼、船橋あたりと比較するのが一番。

  324. 98826 匿名さん

    >>98823 匿名さん

    ピロティ構造?

  325. 98827 匿名さん

    >>98824 匿名さん
    鳥がいるからどうしたの?
    この写真は何年前だっけ?

  326. 98828 匿名さん

    >>98819 匿名さん
    山手線の駅近には無いかもね。
    後はグローバルフロントタワーくらい?

  327. 98829 匿名さん

    >>98824 匿名さん

    水、透き通ってて綺麗ですねー!

  328. 98831 匿名さん

    >>98813
    実際価格が坪300で現代の坪単価ランキング1000のド圏外マンションに価値も何もないわw

  329. 98834 匿名さん

    >>98830 匿名さん山手線に関係する物件がほとんどなくない?
    Vタワーとグローブ、CMTくらい?

  330. 98835 匿名さん

    分譲時期を同時期で比べると

    シエル(豊洲)>pct(豊洲)>WCT(東雲)>WCT(港南)

  331. 98837 匿名さん

    分譲時期を同時期で比べると

    WCT(港南) >pct(豊洲)>シエル(豊洲)>>WCT(東雲)

  332. 98838 匿名さん

    >>98837 匿名さん

    WCTと言えば東雲でしょう。
    売り主も三菱だし。

  333. 98839 匿名さん

    ここまで鮮明に地域差が出ると、豊洲有明東雲の激安地帯は話になりませんね。

    1. ここまで鮮明に地域差が出ると、豊洲有明東...
  334. 98840 匿名さん

    >>98838

    WCTと言って東雲が浮かぶやつは100人に一人もいないよ

    1. WCTと言って東雲が浮かぶやつは100人...
  335. 98841 匿名さん

    >>98839 匿名さん

    分譲時期の違いですよね。

    同じ分譲時期で比べたら騰落率は
    シエル>PCT>WCT(東雲)>WCT(港南)

    ロジカルにいきましょう。

  336. 98842 匿名さん

    芝浦が1番。

  337. 98843 匿名さん

    豊洲の東急は坪450らしいよ!坪300の大衆安マンションK4、涙目www

  338. 98844 匿名さん

    すぐ感情的になっちゃうWCTさん
    論理的に話しましょう

  339. 98845 匿名さん

    中古の人気エリアは
    勝どき、豊洲です。
    天王洲はランク外

    https://www.nomu.com/mansion/ranking/

  340. 98846 匿名さん

    知名度ならワールドシティタワーズがダントツでしょう。

  341. 98847 匿名さん

    東京湾に面したウォーターフロントという恵まれたロケーションを最大限に生かした憩いの場の他、気楽なランチを楽しめるカフェから、結婚式の二次会など利用できる運河に沿った開放的なレストランT.Yハーバー、雑貨店や食材店が集まっている。天王洲銀河劇場をはじめとするギャラリーやイベントスペースも充実しており、週末はファミリーやカップルで賑わう。

     タワマン好きにとってはあまりにも有名な2090世帯が住むアジア随一の規模を誇るタワーマンション「ワールドシティタワーズ」も近くに立地。子育て世代が多い街でもある。

  342. 98848 匿名さん

    知名度は豊洲でしょ。
    日本中の方が知ってますよ。
    豊洲市場にオリンピックエリア。

  343. 98849 匿名さん

    >>98847 匿名さん

    子育て世代は豊洲の方が断然多いと思います。
    港南は独身とかdinksじゃないのかなあ。

  344. 98850 匿名さん

    >>98844

    WCTより綺麗なマンション周囲100mの景観とマンションのコラボ写真まだ?

    1. WCTより綺麗なマンション周囲100mの...
  345. 98851 匿名さん

    >>98847
    で結果、実際価格坪300で高級マンションランキング1000にド圏外ねwwww恥ずかしくないの???

  346. 98852 マンション掲示板さん

    >>98809 匿名さん
    「同じ画像を貼り付けている人=朝鮮人」と思われた理由は?

  347. 98853 匿名さん

    >>98849 匿名さん
    確かに港南は子育ての塾がない。高齢者向けですね

  348. 98854 匿名さん

    >>98850 匿名さん

    お世辞にもきれいとはい言えないんだけど。
    板状マンションですよね?
    見た目はタワマンの中でも下位じゃないかなあ。
    色も変な青だし。

  349. 98855 匿名さん

    >>98854 匿名さん
    天王洲アイル物件を象徴する写真です

  350. 98856 匿名さん

    同年代比較。つまり、豊洲という場所では「ららぽーと直結」「駅直結」で
    ようやく港区山手線駅遠物件と並べるレベルということですな。
    あとの物件は話にならないと。
     

    1. 同年代比較。つまり、豊洲という場所では「...
  351. 98857 匿名さん

    >>98856 匿名さん
    豊洲は東京駅の駅遠ですね

  352. 98858 匿名さん

    >>98850 匿名さん
    WCT前の臭そうな運河写真まだ?

  353. 98859 匿名さん

    同年代で築5年以上10年未満。坪単価は見事に中央区>>江東区
    分析しなくてもわかってますが。
     

    1. 同年代で築5年以上10年未満。坪単価は見...
  354. 98860 匿名さん

    >>98854

    板状のほうがはるかに建設コストがかかっていて高級だって知ってた?

  355. 98861 匿名さん

    >>98856 匿名さん

    豊洲江東区でブランド代が入らないのでお得だと思います。
    ブランドより実利が大事なファミリー向けのエリアですね!
    銀座もメトロで5分ですよ!!

  356. 98862 匿名さん

    資産性無視して実需で考えれば、わざわざ港区で駅遠タワマン選ぶより江東区で利便性の高いマンション買ったほうがお得って事か。

  357. 98863 匿名さん

    しかし、豊洲は見事に上がってないね

  358. 98864 匿名さん

    >>98860 匿名さん

    板状なんて無理。
    しかもお見合い。

  359. 98865 匿名さん

    確かに品川は何もないよね。パークコート浜離宮ザタワー最高だね。羨ましい。

    1. 確かに品川は何もないよね。パークコート浜...
  360. 98866 匿名さん

    江東区を買うとどうなるか、見事なエビデンス。
     

    1. 江東区を買うとどうなるか、見事なエビデン...
  361. 98867 匿名さん

    >>98852 マンション掲示板さん
    レーダー照射のニュースをみて思いました。
    朝鮮人と言い訳の口上が一緒なので。

  362. 98868 匿名さん

    >>98865 匿名さん

    WCTは普段使いできるエリア(600m)に何にもないですよね?

  363. 98869 匿名さん

    >しかもお見合い。


    美味く設計されてて、リビング同士のお見合いはないって知ってた?
     

  364. 98870 匿名さん

    >>98866 匿名さん

    同じ時期だと騰落率は

    シエル>pct>WCT(東雲)>WCT(港南)

  365. 98871 匿名さん

    >>98869 匿名さん

    貴方は首曲がらないの?

  366. 98872 匿名さん

    >>98868

    ・20000㎡公園の直結する住環境が得られる立地

    ・窓からお台場花火も見える東京湾レインボー眺望が得られる立地

    ・リニア新駅も建設中の品川駅徒歩13分の交通利便性が得られる立地

    ・帰りに買い物できる品川駅構内の充実した食料品店を利用できる立地

    ・羽田空港までは徒歩4分の天王洲アイルから乗り換えなし直通でいける立地

    ・高輪ゲートウェイ再開発と13万㎡商業施設に歩いていける立地

    ・景観に配慮された周辺での住居地域として整備された住環境が得られる立地

    ・最寄の小中学校まで徒歩2分の立地

    ・棟内と徒歩1分に複数の保育施設がある立地

    ・スーパーや気軽に受診できるクリニック、薬局、カフェなどが敷地内にある立地

  367. 98873 匿名さん

    2棟でも安っぽくなるのに3棟なんてあり得ないよ。

  368. 98874 匿名さん

    浜離宮は色んな施設に近い便利な立地

    巨大変電所まで   20m
    下水ポンプ場まで  100m
    ホームレス常駐場まで  90m
    首都高&幹線道路まで  80m
    場外馬券売り場まで  150m
    店舗型風俗店まで   130m

    ※浜離宮の線路際が起点です。特定の物件を示すものではありません。

  369. 98875 匿名さん

    >>98865 匿名さん
    線路と高速が近くにあって羨ましいの?

  370. 98876 匿名さん

    WCTに毒あるみたいですね

    1. WCTに毒あるみたいですね
  371. 98877 匿名さん

    >>98869

    西側

    1. 西側
  372. 98878 匿名さん

    >>98869

    南側
     

    1. 南側 
  373. 98879 匿名さん

    >>98872 匿名さん
    魅力的なのはマルエツくらいですね。他は遠すぎ

  374. 98880 匿名さん

    皆さんの意見をまとめるとパークコート浜離宮ザタワーが一番ですね。

  375. 98881 匿名さん

    >>98876

    そうですね。本当に毒に行かなくて良かった。
     

    1. そうですね。本当に毒に行かなくて良かった...
  376. 98882 匿名さん

    やはり社会は正直

    1. やはり社会は正直
  377. 98883 匿名さん

    >>98882 匿名さん

    天王洲、ランク外ですね

  378. 98884 匿名さん

    WCTおじさんに続き浜離宮おじさんが出てきたねぇ。。

  379. 98885 匿名さん

    >>98883 匿名さん

    WCTは品川駅物件ですね。

    1. WCTは品川駅物件ですね。
  380. 98886 マンション掲示板さん

    以下の人が全て同一人物ということですね。
    WCTの眺望や公園のポジ写真を貼りまくる人
    WCTやPC浜離宮のお絵描きネガ画像を貼りまくる人
    ③品川と他駅の商業施設の売上比較を貼りまくる人
    豊洲のネガニュース画像を貼りまくる人
    ⑤品川や高ゲの再開発イメージ画像を貼りまくる人
    ⑥ラグナタワーの外観写真を貼りまくる人

    違うと言うなら自分が何番か名乗りでましょうね。

  381. 98887 匿名さん

    >>98886

    品川駅物件ですね。

    1. 品川駅物件ですね。
  382. 98888 匿名さん

    >>98886

    NHKも品川駅特集で紹介してますね。

    1. NHKも品川駅特集で紹介してますね。
  383. 98889 匿名さん

    同じ写真ばっか

  384. 98890 匿名さん

    住みたい街2位の品川、住みたい街149位の浜松町

    1. 住みたい街2位の品川、住みたい街149位...
  385. 98891 匿名さん

    >>98889 匿名さん

    同じレスには同じ写真

  386. 98892 匿名さん

    >>98890 匿名さん
    ありがとうございます。WCTの天王洲アイルは圏外ですね。

  387. 98893 匿名さん

    >>98885 匿名さん

    品川駅物件でもそうでなくても構わないけど、
    普段使いは無理ですよね。
    600m以上ありますから。

  388. 98894 匿名さん

    結局、パークコート浜離宮ザタワーがNo. 1ですね

  389. 98895 匿名さん

    ここの人、WCTを品川物件にしたくて貴重な画像を貼っているのかしら。東京都民100人に聞いても全員が天王洲アイル物件と答えるでしょうね。

  390. 98896 匿名さん

    >>98894 匿名さん
    自分のスレにお戻り

  391. 98897 匿名さん

    とある物件。街で聞きました。品川駅徒歩14分。天王洲アイル駅徒歩4分。さて最寄り駅はどちらでしょう?

  392. 98898 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  393. 98899 匿名さん

    最近WCT人、高輪ゲートウェイの話一切しなくなったね。なぜでしょう

  394. 98900 マンション掲示板さん

    >>98899 匿名さん
    「品川新駅」と言えなくなりましたからね。
    意気消沈でしょう。

  395. 98901 匿名さん

    >>98900 マンション掲示板さん
    なるほど。全く別の駅になりましたよね

  396. 98902 匿名さん

    ゲートウェイ、関所の向こうが側のWCTははいれませんから。
    入るための通路もいつ出来るか分かりませんし。

  397. 98903 匿名さん

    >>98893 匿名さん

    無理ならワールドシティタワーやブランフアーレやベイクレストやフェイバリッチの人は品川駅を利用してない??

  398. 98904 匿名さん

    高輪ゲートウェイも徒歩、同じ町内、当たり前すぎで、わざわざ言及するまでもない。また同じイラスト見て悔しがりたいならどうぞ。

    1. 高輪ゲートウェイも徒歩、同じ町内、当たり...
  399. 98905 匿名さん

    毎日は行かないから休みの日にブラブラ歩いて行くにはちょうど良い距離。自転車ならシーズンテラスまで5-6分でしょう。

    1. 毎日は行かないから休みの日にブラブラ歩い...
  400. 98906 名無しさん

    >>98866 匿名さん

    このデータ見ると、

    分譲価格

    豊洲>>>芝浦=港南


    中古価格

    芝浦=港南>>豊洲


    ですね。やっぱり港区買うべきなんだな。

  401. 98907 匿名さん

    まさに埋立地から内側に入るためのゲートウェイですね。

  402. 98908 マンション掲示板さん

    あれだけ常駐してる人達が否定してこないということは、以下の人が全て同一人物で確定ですね。
    ②と④以外は直ぐに違反投稿となる内容ではなく、まとめてアク禁ってこともないだろうし。

    WCTの眺望や公園のポジ写真を貼りまくる人
    WCTやPC浜離宮のお絵描きネガ画像を貼りまくる人
    ③品川と他駅の商業施設の売上比較を貼りまくる人
    豊洲のネガニュース画像を貼りまくる人
    ⑤品川や高ゲの再開発イメージ画像を貼りまくる人
    ⑥ラグナタワーの外観写真を貼りまくる人

  403. 98909 匿名さん

    >>98904 匿名さん
    同じ町内と言えるその厚顔無恥さよ。

  404. 98910 匿名さん

    >>98905 匿名さん
    あぁ、自転車では行けないんですね。
    ゲラゲラ。

  405. 98911 マンション掲示板さん

    >>98904 匿名さん
    あくまで予想ですが、高輪ゲートウェイの新街区のアドレスは港南から高輪に変更でしょうね。
    新駅名と同じ町名になる可能性もありましたが、「高輪ゲートウェイ」に対する世論の反発を受けて、推進する区議はいないだろうし。
    今はただの線路敷地なので便宜的に港南にしているだけですからね。
    まぁアドレスなんて、学区と自治会と選挙区くらいしか関係ないからどうでもいいよ。物理的・時間的な距離の方が重要です。

  406. 98912 匿名さん

    >>98905 匿名さん
    同じ町内なのに歩道橋経由なの?
    歩道橋いつ出来るの?

  407. 98913 マンション掲示板さん

    >>98905 匿名さん
    そうですね。
    私も毎日は行かないから、休みの日にブラブラ歩いて行くには、芝浦からちょうど良い距離です。
    お互い楽しみにしましょう。
    坪単価も右肩上がりでお互いホクホクですね。

  408. 98914 匿名さん

    芝浦になりすましかよ。
    懲りないねぇ。

  409. 98915 マンション掲示板さん

    >>98914 匿名さん
    成りすましも何も、ずっと芝浦と言っているのだが。
    先日も地元の人しか分からない田町のローカル話をしてあげたが、何の矛盾点も無かったよね。
    何か疑う点でも?
    ちなみに、必要性を感じないのでどのマンションか名乗る気はないし、面倒なので写真もアップしませんよ。
    別に信じようが信じまいが、アナタに任せるが、何の根拠も書かず、否定することだけ書くなよ。

  410. 98916 匿名さん

    同じ町内って、丁目が違ったら別のエリアって印象だけどね。
    田舎と同じで僻地なんて住むと「近所」の定義が広くなるね。

  411. 98917 匿名さん

    >>98911

    時間的距離だとすると、高輪3-4丁目のほとんどのエリアから高輪ゲートウェイ徒歩利用は厳しいのが現実。さらに地図で確認すると分かるが、高輪台、二本榎方面から高輪ゲートウェイ駅前には直接降りてくる太い道も無い。むしろ、港南エリアのほうがシーズンテラス経由でフラットでアプローチしやすい。

  412. 98918 マンション掲示板さん

    >>98917 匿名さん
    フラットがどうとかの話をすると、港南からはイメージパースを見る限り、JR東海の施設の上を通るので、4階くらいまで一度上らないとダメですよ。
    芝浦からも同じルートか新お化けトンネルで一度地下に下りないとダメですね。
    結局、高輪ゲートウェイの新街区には、山手線京浜東北線で行くのが一番楽なのでしょう。

  413. 98919 匿名さん

    >>98915 マンション掲示板さん
    田町ローカルな話なんてあったっけ?

  414. 98920 匿名さん

    >>98917

    高輪は広いからね。高輪四丁目なんかはまず徒歩ではいかないでしょう。高輪一丁目からも坂道はしんどいですね。高輪サイドで気軽に行けるのは高輪二丁目と三田四丁目くらいかな。

  415. 98921 匿名さん

    >>98917 匿名さん
    港南からは道がない。

  416. 98922 匿名さん

    >>98915 マンション掲示板さん
    疑う点しかない。

  417. 98923 匿名さん

    >>98920 匿名さん
    港南の方が広いだろ。

  418. 98924 マンション掲示板さん

    >>98919 匿名さん
    1週間くらい前に、芝浦住民じゃないだろと疑われたから、ムスブ田町や田町駅前の現状を書いたよ。
    疑ってきた人にはそのままスルーされましたが…
    カテリーナの人も鳳雛さんも見てるだろうし、矛盾があれば指摘できただろ。
    「ムスブ田町」とかで調べりゃ出てくるから、興味があれば自分で探してね。

  419. 98925 マンション掲示板さん

    >>98922 匿名さん
    「ぐぅ」の音も出ないということですね。
    お察しします。

  420. 98926 匿名さん

    >>98923

    いや、高輪でも高級住宅地として知られるのは高輪4丁目で御殿山に近いエリア。高輪ゲートウェイどころか品川駅よりかなり南側。しかも坂道でさすがに歩きは厳しいかと思う。

  421. 98927 マンション掲示板さん

    あぁそういえば、芝浦住民じゃないと疑われたのは、芝浦のことを悪く言い過ぎって指摘があったね。
    芝浦も港南も、港区山手線の底辺地域だから、このスレで自慢するようなレベルじゃないって考えてるし、浜松町~芝浦~港南の水辺は臭うことが有るというのは実体験に基づく事実だからね。
    結果的に港南を巻き添えにして、港南住民さんのプライドをズタボロにしたなら謝るよ。
    発言を撤回する気は更々無いけどね。

  422. 98928 匿名さん

    >>98924 マンション掲示板さん
    あの程度で芝浦とか言われてもね。

  423. 98929 匿名さん

    >>98923

    港南エリアは2.2平方キロ、高輪エリアは1.3平方キロ。ただし、高輪は全域に人が住んでいるけど。港南で人が住んでいるのはほとんどが3-4丁目の0.6平方キロで、実質的には高輪エリアは人が住んでいる町丁の面積としては港南の倍以上。

  424. 98930 匿名さん

    >>98926 匿名さん
    港南4丁目からも歩きは厳しい。

  425. 98931 匿名さん

    >>98929 匿名さん
    意味のない比較。

  426. 98932 マンション掲示板さん

    >>98928 匿名さん
    じゃあ何をコメントすれば芝浦住民と認めるんだよ。
    別に認めて貰わなくても構わないが。
    というか、疑っているアナタは港南住民なの?

  427. 98933 匿名さん

    >>98927 マンション掲示板さん
    底辺同士の争いもっとやれ。

  428. 98934 マンション掲示板さん

    >>98931 匿名さん
    そうだね。
    結論は、入居済みの大規模マンションの中で、最も早く楽に高輪ゲートウェイに行けるのは、カテリーナ三田ということですね。

  429. 98935 マンション掲示板さん

    >>98933 匿名さん
    高見の見物のアナタはどこ住民?
    ひょっとして、このスレで土俵にすら上がれない地域じゃないよね?

  430. 98936 匿名さん

    >>98932 マンション掲示板さん
    ベイシティタワー住民かよ。


  431. 98937 匿名さん

    >>98934 マンション掲示板さん
    一番近いのは三田ナショナルコートだろ。

  432. 98938 匿名さん

    >>98935 マンション掲示板さん
    お前はWCTを相手にしていればよい。

  433. 98939 マンション掲示板さん

    >>98936 匿名さん
    アナタはベイシティタワー住民なの?
    高輪ゲートウェイに近くていいですよね。
    近くに計画されてる野村のマンションは気になりますが、高そうですよね。
    田町駅のルートにある問題のJR九州の賃貸マンションも完成間近ですね。

  434. 98940 匿名さん

    >>98939 マンション掲示板さん
    なるほど。スクエアハイツか。

  435. 98941 マンション掲示板さん

    >>98937 匿名さん
    そうですね。
    運河側に出れるようになれば、かなり近いですね。
    新お化けトンネルが三田ナショナルコート正面の道路に繋がれば最高ですが、今の計画見る限りは期待できないですね。

  436. 98942 匿名さん

    >>98941 マンション掲示板さん
    今だってナショナルコートから高浜公園まで抜けられる。
    本当に芝浦住民?

  437. 98943 マンション掲示板さん

    >>98940 匿名さん
    ちょっとマイナーすぎてよく分からないです。
    自分のことは一切語らず、それ以上、一方的に私のマンションを詮索するなら、もう相手にしません。

  438. 98944 匿名さん

    >>98943 マンション掲示板さん
    4丁目ではないのね。

  439. 98945 マンション掲示板さん

    >>98942 匿名さん
    一番高浜公園側の新幹線の待避線の下辺りは、マンション側から運河側に出る所は柵があり、鍵がかかっていたと思うけど。
    そりゃマンションの北側か中央くらいで運河側に抜ける道はあるだろ。

  440. 98946 マンション掲示板さん

    >>98938 匿名さん
    この人が①~⑥さんか。
    今晩はペタペタしなくてお利口さんですね。

  441. 98947 匿名さん

    >>98945 マンション掲示板さん
    運河に出る必要なし。

  442. 98948 匿名さん

    小学生がお父さんの仕事を自慢しあってるようなスレだなここ、笑

  443. 98949 匿名さん

    >>98946 マンション掲示板さん
    ペタペタと一緒にしないで。
    あれはキチガイだから。

  444. 98950 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅までの距離

    品川タワーレジデンス   500m
    パークタワー品川     800m
    東京ベイシティタワー   800m
    パークコート高輪ヒルトップ800m
    キャピタルマークタワー 1000m
    コスモポリス品川    1000m
    シティタワー品川    1000m
    芝浦アイランドケープ  1300m
    ワールドシティタワーズ 1600m
    芝浦アイランドグローブ 1600m
    ブリリア高輪レフィール 1800m
    カテリーナ三田     2000m
    グローバルフロントタワー2200m
    パークコート浜離宮   3600m
















  445. 98951 マンション掲示板さん

    >>98947 匿名さん
    そうなんだ。
    裏の運河からお化けトンネルには行ったことはあるけど、ナショナルコート前の道は歩いたことないから知らなかった。
    今度通ってみるよ。
    待避線の下の運河の所は、なんか野良ネコを餌付けしてる人がいて、汚い感じで嫌だったんだよね。
    でも高浜公園は新お化けトンネルのための工事中だから今も通れるか微妙かもね。

  446. 98952 匿名さん

    >>98950 匿名さん
    PT品川は800mは厳しいだろ。

  447. 98953 匿名さん

    >>98952

    改良工事で品川シーズンテラス北東角から旧海岸通りに降りられるようになる設定。

  448. 98954 マンション掲示板さん

    >>98949 匿名さん
    じゃあWCT住民と芝浦住民を戦わせたいアナタはどこ住民なの?
    WCT以外の港南住民(一時期いたコスモポリス住民とか)か、山手線の圏外住民だろうけどね。

  449. 98955 匿名さん

    >>98953 匿名さん
    シーズンテラス?

  450. 98956 匿名さん

    ちなみに新駅に一番近いのは高輪グランドハイツで200m、
    ドルフ高輪で230m、ライオンズマンション高輪で220m。

  451. 98957 マンション掲示板さん

    >>98950 匿名さん
    トップ10の内訳は、港南:4、芝浦:4、高輪:2ということですね。
    駅名も含めると、3地域の中間というイメージですね。
    駅名公募の順位は触れないことにします。

  452. 98958 匿名さん

    >>98953 匿名さん
    いつ出来るの?


  453. 98959 名無しさん

    >>98954 マンション掲示板さん

    98949がスレ荒らしまくりのWCTキチガイネガ=浜離宮お絵かきネガ。

  454. 98960 マンション掲示板さん

    >>98955 匿名さん
    シーズンテラス隣接の芝浦中央公園のことだろ。
    揚げ足取ってないで、それくらい察してやれよ。
    でも芝浦中央公園の再開発はかなり先だった気がするけど、新駅開業時点の距離に統一した方がいいと思う。
    あと戸数とか築年数とかの選定条件も明確にしないとダメですね。

  455. 98961 匿名さん

    >>98959 名無しさん
    お絵かきするほどマメではない。

  456. 98962 匿名さん

    >>98955
    >>98960

    芝浦中央公園は別名シーズンテラスノースガーデン&サウスガーデン。
    公園部分も含めて品川シーズンテラス。覚えといてね。

  457. 98963 匿名さん

    >>98853 匿名さん

    子育ての塾って親が通うのか?

  458. 98964 匿名さん

    今晩の発作はなしですか?

  459. 98965 マンション掲示板さん

    ちなみに、芝浦中央公園のことは、私も「シーズンテラスの公園」と呼んでる。
    あの辺は芝浦のイメージないし、芝浦公園と間違えそうだし。
    新駅開業に合わせて、高輪ゲートウェイ公園か品川シーズンテラス公園に改名すればいいのに。
    港区的に「品川」が付く名称はご法度なのかな?
    何か区の施設に「品川」って付くものありましたっけ?

  460. 98966 匿名さん

    >シーズンテラス隣接の芝浦中央公園のことだろ。


    こちらを参照ください。

    http://abee.or.jp/designaward/past/15/docs/21.pdf

  461. 98967 匿名さん

    新駅完成直前に完成予定の品川駅と新駅の中間にあるザ・パークハウス高輪フォートが両駅使えて便利そう。
    坪700万円超えそうだけど。

  462. 98968 匿名さん

    芝浦中央公園はシーズンテラスのガーデンでもあるので、
    公園部分をシーズンテラスと呼んでも間違いじゃないので悪しからず。
     

    1. 芝浦中央公園はシーズンテラスのガーデンで...
  463. 98969 匿名さん

    >>98962 匿名さん
    別名じゃねーよ。別物だ。


  464. 98970 匿名さん

    >>98965 マンション掲示板さん
    ご法度中のご法度。

  465. 98971 匿名さん

    >>98968 匿名さん
    よく分かってない人は書き込まないで。

  466. 98972 匿名さん

    >>98908 マンション掲示板さん

    合体マシーン

  467. 98973 マンション掲示板さん

    >>98964 匿名さん
    自作のお絵描き中傷画像の投稿は昨晩のも今日の昼のも全て削除依頼済みなんで、アク禁中だろうね。
    閲覧だけか、別デバイスから他人の振りして投稿してる可能性は高いけど。

    同時に以下の人が全て出てこないので、やはり同一人物だったようです。
    いつもの「合体マシーン」さんも出てこないので、それも同じ人だったんでしょう。
    WCTの眺望や公園のポジ写真を貼りまくる人
    WCTやPC浜離宮のお絵描きネガ画像を貼りまくる人
    ③品川と他駅の商業施設の売上比較を貼りまくる人
    豊洲のネガニュース画像を貼りまくる人
    ⑤品川や高ゲの再開発イメージ画像を貼りまくる人
    ⑥ラグナタワーの外観写真を貼りまくる人

  468. 98974 匿名さん

    >>98967

    あそこは東芝が所有していた旧朝吹常吉邸の横。東芝の財務リストラで今は日テレが購入して「もみ消して冬」というドラマのロケ地にもなった超一等地。歴史的邸宅なので公開して欲しいが非公開のまま。その横は坪700では安いかもしれません。
     

    1. あそこは東芝が所有していた旧朝吹常吉邸の...
  469. 98975 口コミ知りたいさん

    >>98969 匿名さん

    自分の間違いを素直に認められない奴。

  470. 98976 匿名さん

    >>98971 匿名さん

    よくわかってないのはあんただろ?

  471. 98977 匿名さん

    >>98968 匿名さん
    その呼び方は間違いです。



  472. 98978 匿名さん

    >>98973 マンション掲示板さん

    ずっといますが何か?

    1. ずっといますが何か?
  473. 98979 匿名さん

    >>98973 マンション掲示板さん
    その人、芝浦の人だよね

  474. 98980 匿名さん

    >>98978 匿名さん
    ほら、芝浦が余計な事を言うからキチガイが出てきたよ。

  475. 98981 匿名さん

    >>98977 匿名さん

    素直になろう。

    1. 素直になろう。
  476. 98982 匿名さん

    >その呼び方は間違いです。

    間違いですという前によく調べましょう。こっちはリニアも新駅も構想だった時代から港南に10年以上住んでますので。

  477. 98983 匿名さん

    >>98981 匿名さん
    公園と別だよ。中で分かれているし。

  478. 98984 eマンションさん

    >>98983 匿名さん

    別れてません。

  479. 98985 匿名さん

    >>98982 匿名さん
    何年住んでるとか関係なくね?
    上の絵図だって公園とシーズンテラスと一緒にできた緑地帯分けられて書かれているじゃん。

  480. 98986 マンション掲示板さん

    >>98968 匿名さん
    港区HP、しばうらこうなん地区の公園(管理・運営会社によるHP)、品川シーズンテラスのHPを確認しました。
    その図のノースガーデン(イベント広場)となっている部分は「品川シーズンテラスイベント広場」となっていますが、ノースガーデン(レクリエーションゾーン)となっている部分は「芝浦中央公園D面」です。
    その上が「芝浦中央公園A面」、右側が「芝浦中央公園B面」となります。
    図中にありませんが、旧海岸通りを挟んだ所が「芝浦中央公園C面」で、2階部分にフットサル場やテニスコートがあります。
    よって、芝浦中央公園と品川シーズンテラスは全くの別物です。
    その図は計画段階のイメージか何かでは?

  481. 98987 匿名さん

    >>98984 eマンションさん
    北側は公園と繋がってないよ。公園との接続箇所はゲートになってるし。

  482. 98988 マンション掲示板さん

    >>98982 匿名さん
    構想段階のイメージ画像をずっと抱えていないで、ちゃんと最新の情報を収集しましょうね。
    私もそうしていますが、個人的に「シーズンテラスの公園」と呼ぶのは勝手ですが、「正式名称だ!」と事実と異なることを主張するのは問題です。

  483. 98989 匿名さん

    つまり、品川シーズンテラスノースガーデン=芝浦中央公園D面。

  484. 98990 匿名さん

    >>98988

    あんたもしつこいね。現在の品川シーズンテラスの公式HPね。
     

    1. あんたもしつこいね。現在の品川シーズンテ...
  485. 98991 マンション掲示板さん

    >>98986 マンション掲示板さん
    補足しておくと、オフィス直ぐ北側の「品川シーズンテラスイベント広場」は「芝浦中央公園」には含まれず、途中から「芝浦中央公園D面」となります。
    よって、品川シーズンテラスのオフィスの北側から芝浦水辺再生センターまでの緑地帯は、「品川シーズンテラス+芝浦中央公園」というのが正解です。

  486. 98992 匿名さん

    シーズンテラスが出来る前から公園を使ってた身からすると
    芝浦中央公園が広くなった感覚しかないな。
    シーズンテラスはビル本体とビル前の緑地帯。

    実際そのように案内されているし。

    残る東側半分も緑地帯になったとしても、そこもやっぱり芝浦中央公園だな。

  487. 98993 匿名さん

    品川シーズンテラスの公式資料ね
     

    1. 品川シーズンテラスの公式資料ね 
  488. 98994 マンション掲示板さん

    >>98990 匿名さん
    私も勘違いしかけましたが、その一個上の拡大図を見ても分かるように、緑字の「品川シーズンテラス」は赤い部分のみを指していて、緑枠は深い意味は無いんですよ。
    港区のHPも見にも行ってみてください。
    10年前の資料より、現在の資料を信じましょう。

  489. 98995 匿名さん

    品川シーズンテラスのオフィスの北側から芝浦水辺再生センターまでの緑地帯はシーズンテラスノースガーデンであり、且つ芝浦中央公園D面。ガーデンテラスが出来る前から芝浦中央公園D面は存在したが、ガーデンテラス建設時に大成建設が一体再整備してシーズンテラスノースガーデンと名づけた。当然勝手に名づけるわけに行かないから港区との合意もあるだろう。どっちで呼んでも正解。
     

    1. 品川シーズンテラスのオフィスの北側から芝...
  490. 98996 匿名さん

    公園行けば一発で分かるだろ。境界あるから。

    1. 公園行けば一発で分かるだろ。境界あるから...
  491. 98997 マンション掲示板さん

    >>98993 匿名さん
    だから、それはいつの資料だよ。
    港区のHPにも、「(D面は)商業施設の緑地と一体で整備され」とあるから、シーズンテラスの計画資料に入っていたかもしれないが、開発後は所有は港区だし、管理・運営もシーズンテラスとは全くの別物です。
    港区のHPや芝浦中央公園のHPに行っても、「シーズンテラス」なんて隣接施設としてしか出てこないから。

  492. 98998 匿名さん

    >>98995 匿名さん
    シーズンテラスができる前はD面ありません。

  493. 98999 匿名さん

    管理範囲としてはレクリエーションゾーンは東京都が管理している。イベント広場はNTTが管理。ただ、全体をノースガーデンと愛称設定しているので、シーズンテラスノースガーデンと呼んで問題ない。東京都に聞いてみたら?
     

    1. 管理範囲としてはレクリエーションゾーンは...
  494. 99000 マンション掲示板さん

    とりあえず①~⑥とは別人らしいが、港南に10年以上住んでる人が間違いを認めない人だと分かりました。
    この件、明日まで頑張る気なのかな?
    近所なんだし、現地行って聞いてきなよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸