東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 22:38:54
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 92701 匿名さん

    嫌悪施設を全て引き受けて下さっているありがたい港南ネ申さんを港区が手放すことはないと思いますよ。
    そもそも人が住むことを想定していない場所ですから、誰も困りませんし。

  2. 92702 匿名さん

    >>92693

    一応、検証してみたが写真みると小雨が降っているようだ。2009年5月8日午後3時ごろの天気は一致してまっせ。桟橋にクルーザー遊びできるのが売りなんだから住民が遊んでても不思議じゃないっしょ。いつまでも嘘だと言い張るのは悔しがってるみたいだからやめたら?
     

    1. 一応、検証してみたが写真みると小雨が降っ...
  3. 92703 匿名さん

    >そもそも人が住むことを想定していない場所ですから、誰も困りませんし

    1種、2種住居地域を住むことを想定していない場所って馬鹿じゃね?

    1. 1種、2種住居地域を住むことを想定してい...
  4. 92704 匿名さん

    用途地域がどうなってるかよく見てみな。
     

    1. 用途地域がどうなってるかよく見てみな。 
  5. 92705 匿名さん

    いくらWCTをアピールしても港区底辺価格は変わらないな

    ぐわんばれよ

  6. 92706 匿名さん

    >>92704

    その通り。港区で人が住むことを想定していないのは赤い地域=商業地域と紫色の地域=準工業地域。こういうエリアは居住環境整備は後回しにされがちです。
     
     

    1. その通り。港区で人が住むことを想定してい...
  7. 92707 匿名さん

    そうですか。では言い直します。


    嫌悪施設を全て引き受けて下さっているありがたい港南ネ申さんを港区が手放すことはないと思いますよ。

  8. 92708 マンション掲示板さん

    >>92662 匿名さん
    奇遇ですね。
    >>92587で偽装クルージング写真の日時が同じ2009年の5月8日15:28だったそうです。
    確かGW前後にクルージング乗船の販促イベントがあったような。
    浮かれて高値で買っちゃったんですね。
    クルージングの乗船年を隠したかった理由も全てキレイに繋がりました。

  9. 92709 匿名さん

    >>92705 匿名さん

    残念ながら底辺ではないようです。

    1. 残念ながら底辺ではないようです。
  10. 92710 匿名さん

    品川何もない

    1. 品川何もない
  11. 92711 匿名さん

    >>92668 匿名さん
    徒歩13分!!!遠過ぎるぅぅ!!

  12. 92712 匿名さん

    >>92707 匿名さん
    パークコート浜離宮から場外馬券売場という嫌悪施設の方が近いよね。JRの線路が何本も横を通って深夜まで騒音というのは最悪の嫌悪施設でしょう。ワールドシティタワーなら公園がある位置に存在するデッカい変電所は構わないのかな?自分は思わないが近くの保育園が嫌だという人もいるみたいだね。

    で、港南の嫌悪施設って例えば何?でWCTからどれくらいの距離にある?まさか400mも500mも離れてるとは言わないだろうね。

    1. パークコート浜離宮から場外馬券売場という...
  13. 92713 マンション掲示板さん

    >>92702 匿名さん
    午前中は雷ですね。
    よく出航の判断ができたもんだ。
    そして、まるで同じ日の写真かのようにお台場の後ろに朝日が昇る写真もアップしてたぞ。
    そっちは5年前かな?

  14. 92714 マンション掲示板さん

    >>92699 匿名さん
    「民」と言ってる人と「クルーザーさん」が別人ということは理解しました。

  15. 92715 匿名さん

    >>92712 匿名さん
    パークコートの場所は超都心と呼ばれる地域だから郊外マンションと比較されてもなぁ

  16. 92716 匿名さん

    >>92708

    支離滅裂でなにを言いたいのかわからないが?同じ日の写真な。
     

    1. 支離滅裂でなにを言いたいのかわからないが...
  17. 92717 匿名さん

    ようやく思い出したわ。その日はセブンシーズマリナーの晴海初入港を
    見物に行ったんだったわ。
     

    1. ようやく思い出したわ。その日はセブンシー...
  18. 92718 匿名さん

    これが俺がクルーザーから撮った写真な。

    1. これが俺がクルーザーから撮った写真な。
  19. 92719 匿名さん

    erusa@kuは9外人に憧れクルーザーに憧れBIGIに憧れた世代だろ?
    松任谷由実のwikiを変えてたけど、男は誰を聞いてたんだ?
    拓郎か?陽水か?

    長渕とかは年下で聞いてもピンと来ない世代か


  20. 92720 匿名さん

    ベタなerusa@kuは世代的にギターは一応弾けるのか

    マンションよりそっちの話の方が性に合ってるんじゃないのか?

  21. 92721 匿名さん

    一方的に絡まれ続けているパークコートザ・タワーさんが、流石にかわいそうに思えてきました

  22. 92722 匿名さん

    火力発電所が目の前にあるから、補助金出るとかないの?
    原発とかは、あるらしいじゃん。

  23. 92723 匿名さん

    >嫌悪施設を全て引き受けて下さっているありがたい港南ネ申さんを港区が手放すことはないと思いますよ。

    週末ごとにギャンブルオヤジがたむろする場外馬券売り場、マンション真横のJRの巨大な変電所、そして背面の小汚い雑居ビル街、これまたマンション真横にJR線路が7本も走り深夜まで騒音を出すという、まさに嫌悪施設に囲まれてるのは浜松町一丁目のパークコートだろ。

  24. 92724 匿名さん

    >>92722

    オマエの言う「目の前」ってのは距離何mまで入るんだ?

  25. 92725 匿名さん


    毎日お肉がおいしく頂けるのは、港南の食肉処理施設があるおかげです。

    毎日明るい室内で生活できるのは、港南の火力発電所があるおかげです。

    毎日清潔な室内で生活できるのは、港南のゴミ処理工場があるおかげです。

    毎日安全な建物で活動できるのは、港南のコンクリート工場があるおかげです。

  26. 92728 名無しさん

    >>92725 匿名さん

    嫌悪施設を全て引き受けて下さっているありがたい港南ネ申さんを港区が手放すことはないと思いますよ。

  27. 92729 匿名さん

    浜松町駅も建て替えられますね。建て替えなんで高輪ゲートみたいにかっこよくないです

    1. 浜松町駅も建て替えられますね。建て替えな...
  28. 92730 匿名さん

    >>92727 匿名さん

    何百メートルも離れた、とは何を基準に話されているのでしょうか。

    全て港南に存在する、都民の生活を支える有難い嫌悪施設の数々です。

  29. 92731 匿名さん

    浜松町駅前。

    1. 浜松町駅前。
  30. 92732 匿名さん

    >>92730 匿名さん

    いくら言ってもお前が虚しいだけ。

    1. いくら言ってもお前が虚しいだけ。
  31. 92733 匿名さん

    今、南館が建設中で完成後に本館が建設されます。

    1. 今、南館が建設中で完成後に本館が建設され...
  32. 92734 匿名さん

    >>92727 匿名さん
    それって、港南4が品川の話すること?

  33. 92735 匿名さん

    >>92730 匿名さん

    浜松町の良好な環境を物語る写真を貼ってみな?

    1. 浜松町の良好な環境を物語る写真を貼ってみ...
  34. 92736 匿名さん

    こんな洒落た風景は浜松町みたいな街では無理だな。

    1. こんな洒落た風景は浜松町みたいな街では無...
  35. 92737 匿名さん

    品川区東品川の写真ですか

  36. 92738 匿名さん

    天王洲のマンションの写真ですか

  37. 92739 匿名さん

    虎ノ門・新橋の話もどうですか?

    1. 虎ノ門・新橋の話もどうですか?
  38. 92740 匿名さん

    >>92738 匿名さん

    同じこといくら書いても虚しいだけ。

    1. 同じこといくら書いても虚しいだけ。
  39. 92741 匿名さん

    >>92739 匿名さん

    そのへんのオフィスビルがほとんどの再開発に興味無し。
    中身はなんにもないだろ。
    関係者以外立ち入り禁止のビルばっかが楽しいのか?品川みたいな大規模商業施設があるなら教えてくれ。

    1. そのへんのオフィスビルがほとんどの再開発...
  40. 92742 匿名さん

    >>92739 匿名さん

    虎ノ門とかどうでもいいわ。

  41. 92743 匿名さん

    世界一の港南

  42. 92744 匿名さん

    港南の話題だけでお願いします

  43. 92745 匿名さん

    写真が貼れない方は投稿出来ません

  44. 92746 匿名さん

    虎ノ門ヒルズなんて何の話題にもならない
    愛宕山グリーンヒルズと同じような
    そのビルのビジネス客か数少ない住民ぐらいしか
    利用しない閑古鳥ビル群ができるだけ。  

  45. 92747 匿名さん

    意識高ゲー君。

  46. 92748 匿名さん

    港南以外(浜松町)の画像添付しただけで「虚しい」「商業施設が」「興味が」
    特定マンションを誉める内容以外駄目なようですね
    投稿控えます。つまらないスレッドになりましたね。

  47. 92749 匿名さん


    >毎日お肉がおいしく頂けるのは、港南の食肉処理施設があるおかげです。

    >毎日明るい室内で生活できるのは、港南の火力発電所があるおかげです。

    >毎日清潔な室内で生活できるのは、港南のゴミ処理工場があるおかげです。

    >毎日安全な建物で活動できるのは、港南のコンクリート工場があるおかげです。

    感謝

  48. 92750 匿名さん

    >>92740 匿名さん
    高輪と品川シーサイドとか品川区の記事でしたね。港南は除外されてる

  49. 92751 匿名さん

    >>92741 匿名さん
    高輪ゲートウェイ駅に修正してからだしてください。

  50. 92752 匿名さん

    浜松町に商業施設は必要ないです
    銀座がありますので
    港南さんは付近に何もないので商業施設で舞い上がってるのでしょう

  51. 92753 匿名さん

    >>92746 匿名さん
    マルエツでしか買い物しない人はそうでしょうね。虎ノ門ヒルズのレジデンスの価格をご存知でしょうか?

    >>92741 匿名さん
    港南からは遠すぎるから興味ないんでしょうね。港南の人は楽しみがバス5分の品川駅しかないのがかわいそうで仕方ありません。



  52. 92754 匿名さん

    どう考えても嫌悪施設を集めた港南が他の地区に勝つことなんてありえないけどね。
    毎晩大変だね。

  53. 92755 匿名さん

    >>92752 匿名さん
    完成は10年先ですけどね

  54. 92756 匿名さん

    >>92754 匿名さん
    都心のパークコート浜離宮と郊外のWCTを比べるのは無理ありますね。

  55. 92757 匿名さん

    >マルエツでしか買い物しない人

    週末に山手線内側で買い物するのが楽しみな人

    クルーズする嫁がいなくなった人


    あのおじいさんが思い浮かびますw

  56. 92758 匿名さん

    >>92748 匿名さん
    嘘つき彼のせいで港南のイメージが最悪になってしまってます。

  57. 92759 匿名さん

    この人浜離宮のスレにまで出没してるんだね、やばい

  58. 92760 匿名さん

    >>92725 匿名さん

    足を向けて寝られませんね。

  59. 92761 匿名さん

    これでせめて港区タワマンの上位価格だったらいいんだけどねぇ
    一番安いエリアの人が言っても妬みにしか思えない

  60. 92762 匿名さん

    近くのごみ処理場の丸く高い煙突。
    焼却後の排ガスを綺麗にして出している前提なんだろうが、あんなに高くしないとダメなのはなぜ?
    マンションが先に出来たのかごみ処理場が先に出来たのかわからないが、近くに住むことはありえないと思う。

  61. 92763 匿名さん

    港区住宅地ランキング】

    A++ 元麻布、南麻布、南青山
    A+ 赤坂、元赤坂、西麻布、北青山、白金台、白金、麻布永坂町、麻布狸穴町
    A 六本木、高輪、東麻布、麻布十番、虎ノ門
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    B 麻布台、愛宕、芝公園、三田
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    C 芝、芝大門、新橋、東新橋、西新橋
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    D 浜松町、芝浦、港南1・2
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    E台場、海岸、
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    F港南3・4・5

  62. 92764 匿名さん

    嘘つきWCTの彼がパークコート浜離宮の隣に巨大なJRの変電所があるというとですがどのことでしょうか?

  63. 92765 匿名さん

    >92762 匿名さん

    京浜工業地帯ではよく見られる風景ですけどね。

  64. 92766 匿名さん

    >浜松町に商業施設は必要ないです
    >銀座がありますので


    衣類とかはいいけど日常の買い物するのに銀座まで行かなきゃならないって超不便じゃね?

  65. 92767 匿名さん

    >>92766 匿名さん
    日常の買い物って例えば?
    ドンキとマルエツとコンビニでは売ってないもの?

  66. 92768 マンション掲示板さん

    >>92726 匿名さん
    この文章見れば絡んでるのがどちらか一目瞭然ですね。
    by天王洲アイルと浜松町の間の芝浦住民

  67. 92769 匿名さん

    >>94764
    これ?
     

    1. これ? 
  68. 92770 マンション掲示板さん

    >>92769 匿名さん

    変電所あるじゃん!

  69. 92771 マンション掲示板さん

    >>92748 匿名さん
    品川周辺(高値ゲートウェイ含む)の再開発も、浜松町周辺(竹芝含む)の再開発も、新橋周辺(虎ノ門含む)の再開発も楽しみ、ということで、興味が無いならスルーすればいいだけなのにね。

  70. 92772 マンション掲示板さん

    >>92760 匿名さん
    北枕になりますから、港南に足を向けては寝ないでしょう。

  71. 92773 マンション掲示板さん

    >>92769 匿名さん
    同じ縮尺で食肉市場とゴミ処理場に行ってみましょう。

  72. 92774 マンション検討中さん

    >嘘つきWCTの彼がパークコート浜離宮の隣に巨大なJRの変電所があるというとですがどのことでしょうか?


    変電所はあるようですから、人を嘘つき呼ばわりしたことを謝りましょう。

  73. 92775 匿名さん

    これみたいよ

    1. これみたいよ
  74. 92776 匿名さん

    竹芝の商業施設はアトレが運営するみたいだけど、間違いなくスーパーできるよ

  75. 92777 匿名さん

    これかな

    1. これかな
  76. 92778 匿名さん

    >>92775
    素晴らしいね。

    1. 素晴らしいね。
  77. 92779 匿名さん

    これかな

    1. これかな
  78. 92780 匿名さん

    これかな

    1. これかな
  79. 92781 匿名さん

    これかな

    1. これかな
  80. 92782 匿名さん

    結局これだろ

    >>92323

  81. 92783 匿名さん

    豊洲の写真連投するのはいかがなものでしょうか?

  82. 92784 匿名さん

    >>92774
    その変電所は嘘つきWCTの彼が言うようにデッカイものでしょうか?写真で見るとごくごく小さいものでしたがまたうそつきましたか?

    ちなみにJR浜松町変電所は竹芝にあります

  83. 92785 匿名さん

    スレ違いの築古物件の写真を勝手に貼るから叩かれるし迷惑なんですね。天王洲物件なんて興味ないよ

  84. 92786 匿名さん

    >スレ違いの築古物件の写真を勝手に貼るから叩かれるし迷惑なんですね。

    er@usakuはちょっと前までは大丸有の大手企業本社に勤める幹部社員で出張に飛び回ってる設定だったからねw

  85. 92787 匿名さん

    大丸有本社勤務エリート幹部社員設定

    在宅勤務設定

  86. 92788 マンション掲示板さん

    >>92697には反応無しか。
    港南さんは核心突かれるとダンマリして、既出写真でスレ流しが定石ですからね。

    ーーー
    >>92559 匿名さん
    品川ポジはこのスレに沢山居るらしいから、たまたま成りすましを疑われることもあるでしょう。
    ただ、その時に必ず「合体マシーン」とかいう訳の分からない造語を使うヤツが「たまたま」含まれてて否定してくる。
    そして疑われたもう一人は「たまたま」必ず現れないという不思議。

  87. 92789 匿名さん

    港南好きオタク

  88. 92790 匿名さん

    浜松町・東京三大スラム「芝新網町」を訪ねて (1)

    明治時代に生まれたと言われる東京三大スラムのうちの一つがこの土地にあった。当時は「芝新網町」という地名で、 ...

    最暗黒の東京・下層社会を行く -

    代表的なものが3カ所あって、それは下谷万年町(上野駅のそば)、芝新網町(浜松町駅のそば)、四谷鮫ケ橋(赤坂離宮のそば)です。この3カ所は江戸時代から続く大スラムで、明

  89. 92791 匿名さん

    自宅写真ってそんなに撮る?

  90. 92792 匿名さん

    いるよね
    自宅前の写真で年賀状作る人

  91. 92793 匿名さん

    WCT住みは人生の成功者

  92. 92794 匿名さん

    >>92793 匿名さん

    ほう
    初耳だな

  93. 92795 鳳雛

    本日の高輪ゲートウエイ駅~~♪

    1. 本日の高輪ゲートウエイ駅~~♪
  94. 92796 匿名さん

    また浜松町が嘘ついたのか
    そういえば、前にもイオンモールができるとか嘘ついて逃亡してたな 笑

    毎回毎回すぐバレるのに、頭悪いの?

  95. 92797 eマンションさん

    >>92754 匿名さん

    嫌悪施設ならパークコート浜離宮の真横の変電所だろ。こんな汚いものがあるなんて最悪だな。

    1. 嫌悪施設ならパークコート浜離宮の真横の変...
  96. 92798 匿名さん

    >>92774: マンション検討中さん

    >変電所はあるようですから、人を嘘つき呼ばわりしたことを謝りましょう。

    同意  
    嘘つき浜松町は謝罪すべき。

    1. 同意  嘘つき浜松町は謝罪すべき。
  97. 92799 匿名さん

    線路脇、変電所横、雑居ビルに囲まれたパークコート浜離宮と水辺と緑に囲まれたWCTを比べるのは無理ありますね

  98. 92800 匿名さん

    このスレを初めてみた者ですが、横槍入れるようで申し訳ないです。
    この方は、どういう経緯でパークコートザ☆タワーに粘着してるのでしょうか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸