東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 02:08:10
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 92801 匿名さん

    その前辺りに保育園か幼稚園出来るみたいよ

  2. 92802 匿名さん

    >写真で見るとごくごく小さいものでしたがまたうそつきましたか?

    >ちなみにJR浜松町変電所は竹芝にあります


    へー、ここ竹芝なのか。ならパークコート海岸の方がいいんじゃね?

    1. へー、ここ竹芝なのか。ならパークコート海...
  3. 92803 近所さん

    港南の人生の成功者です

  4. 92804 通りがかりさん

    >>92800 匿名さん

    パークコートの購入者が港南マウントしようとWCTに喧嘩売って、スレに常駐してる複数のWCT住民にコテンパンに返り討ちされとる。

  5. 92805 匿名さん

    嫌悪施設なんて都内特に湾岸なんてどこにでもあるものだけど
    これだけ大規模な高圧変電所がマンションのすぐ隣にあるというのはヤバイね。

    高圧変電施設の至近距離にいることはガンや白血病などの原因になる可能性もあるといわれる。因果関係は解明されていないけど、少なくとも自分や家族の体で人体実験をするのはいやだな。

  6. 92806 匿名さん

    WCTじゃないけど、パークコート浜離宮は色々なスレを荒らしてるから嫌われてるよ。浜松町はよい町だと思うけど。

  7. 92807 匿名さん

    >これでせめて港区タワマンの上位価格だったらいいんだけどねぇ
    >一番安いエリアの人が言っても妬みにしか思えない

    たしかにパークコート浜離宮は8000万から9000万でファミリータイプも買えるから安いな。購入者も安いと認めてたしな。

    1. たしかにパークコート浜離宮は8000万か...
  8. 92808 匿名さん

    だからその小さな変電所前に保育園か幼稚園出来る予定です

  9. 92812 匿名さん
  10. 92816 匿名さん

    [NO.92809~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  11. 92817 匿名さん


    ワールドシティタワーズ、大島てるのサイトに
    掲載されていますね。

  12. 92818 匿名さん

    水辺?
    人造でもお台場みたいな砂浜あれば良いけど運河でしょう?
    あれって海水?・・・・汚水?

  13. 92819 匿名さん

    たしかに 浜松町は大島てるで火の玉マークだらけですね。
    ツイン■ークスなんか3つぐらい火の玉が・・・

    出典 大島てる

    1. たしかに 浜松町は大島てるで火の玉マーク...
  14. 92820 匿名さん

    >>92819 匿名さん
    いちいちそうやって対抗するのやめとけば?
    そういう反応するから向こうも面白がってあれこれ文句つけてくる
    スルーする事覚えた方がいいと思います

  15. 92821 匿名さん

    港区の海はなぜ泳げないのでしょうか。
    雨が降った後、運河は黄色がかった悪臭を放つ水で満たされます。
    これは、雨が降った後、トイレや台所などの汚水が浄化されず、塩素を混ぜただけの状態で運河に放水されるからです。
    赤坂、六本木など港区全域、隣の銀座を含む中央区、国会議事堂のある千代田区豊島区文京区新宿区渋谷区世田谷区目黒区品川区という、山手線エリアの内側のほぼ全域から汚水が、私たちの街に集められ、雨が降るたび茶色い「簡易処理水」として運河に放水されているのです。
    雨が降った直後から、焦げ茶色の汚水が濁流となって放水され、あっという間に運河は黄土色に変わり、高浜水門から運河の外へ流れ出し、レインボーブリッジ、お台場へと海の色を変えていきます

  16. 92822 匿名さん

    >>92797
    ちなみにメインの変電所は劇団四季のところにあります。この変電所は人がいるのを見たことがありません。この前の空き地にはまもなく保育園ができます。

  17. 92823 匿名さん

    2020東京オリンピックトライアスロンの会場はお台場です。
    みんなで高浜運河に簡易処理水を放流しないように運動しましょう

  18. 92824 匿名さん

    変電所はそもそも嫌悪施設なのか?しかもWCTの嘘つきの期待に反して機能しているか分からないような小ささのようだけど。

  19. 92825 匿名さん

    電磁波が気になる人は、電磁波の影響で体調が悪くなる
    気にならない人は、電磁波の影響で体調が悪くなる事はない
    昔からこう言われてますよ

  20. 92826 匿名さん

    WCTの嘘つきの人は臭いは気にならないけど電磁波は気にされるんですね。スマホとか電子レンジも使えない人なんでしょうね。ネットも優先なんでしょうね。

  21. 92827 匿名さん

    変電施設なんて大きさは違えど大きな建物なら備えてる
    それこそ高輪のど真ん中の地下に大きな変電所もあったりする
    そのせいで子供の頃に高輪の地下には原発があるとか核施設があるとかいう謎の噂が広まった事もあった

  22. 92828 匿名さん

    電磁波がどうとか言い出したらいよいよやばいやつだよ
    いわゆる電波系

  23. 92829 マンション掲示板さん

    >>92798 匿名さん
    それが「巨大な変電所」なのか?
    まぁ港南緑水公園が都内有数の公園と思ってるような人にとっての感覚はそんなもんか。
    正に井の中の蛙。

  24. 92830 匿名さん

    >>92804 通りがかりさん
    スレに常駐しているのWCT住民はウソつきのひとりのみ。自作自演でやっている。万一複数いたとして数あるマンションの中でパークコート浜離宮だけを狙い撃ちするのはおかしいと思わないかい?豊洲でさえも特定の物件は上がらずエリアのネガだけ。

  25. 92831 匿名さん

    WCTの人に嘘をついたことを謝罪してもらわないとですね。すべてがねつ造ですもんね。自作自演じゃないとか言うのも嘘ですよね。

  26. 92832 匿名さん

    WCTのアホは自分の都合のいいように解釈するからな

  27. 92833 匿名さん

    また、Wikipediaに広告宣伝目的の内容を書き込み始めたよ。。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  28. 92834 匿名さん

    大島てるの事故物件サイトに日時内容まで詳細に記載されているということは、
    ワールドシティタワーズは事故物件なのでしょうか?

  29. 92835 匿名さん

    当該物件の世界の品川駅へ徒歩14分だったのが13分になってますが、マンションから駅の直線距離で出すのではなかったでしょうか?理由が知りたいんですがグーグルマップだともっとかかるようです。

  30. 92836 匿名さん

    9月20回ってほぼ毎日
    放流回数減らさないとオリンピック選手が可哀想です

    1. 9月20回ってほぼ毎日放流回数減らさない...
  31. 92837 匿名さん

    港南4の運河に臭いはある程度仕方ないです。WCTさんの話によると天王洲アイルのほうはまだマシらしいです。港南の新ポンプ場の早期完成が望まれます。

  32. 92838 徳さん

    運河臭いですか?

    1. 運河臭いですか?
  33. 92839 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  34. 92840 匿名さん

    調べたら、放流してるのは他にも
    三河島、砂町、有明、中川、小菅、葛西、落合、中野、みやぎ、新河岸、浮間、森ケ崎
    荒川・中川・隅田川に放流されているんですね

  35. 92841 評判気になるさん

    >>92838 徳さん

    臭くないよ。

    1. 臭くないよ。
  36. 92842 匿名さん

    臭いに慣れると臭くなくなります

  37. 92843 匿名さん

    >>92838

    水辺と緑に恵まれた快適な生活空間を妬むのはやめましょう。

    1. 水辺と緑に恵まれた快適な生活空間を妬むの...
  38. 92844 匿名さん

    初めて出向くと具合悪くなります

  39. 92845 匿名さん

    >>92842 匿名さん

    予約必須のテラスレストランのお客さんは外国人を含めて全員が運河沿い住民なのかな?

    1. 予約必須のテラスレストランのお客さんは外...
  40. 92846 匿名さん

    臭かったらありえないね。

    1. 臭かったらありえないね。
  41. 92847 匿名さん

    臭かったらありえないね。

    1. 臭かったらありえないね。
  42. 92848 匿名さん

    もうコーナンさんの書き込みはそっとしておきなさいよ。
    ほとんどの人は書き込みを生温かく見守ってるよ。
    特に浜松町の人とか、コーナンさんと張り合うなんて、馬鹿らしいでしょ?
    豊洲の人がムキになるならわかるけど、皆さん大人の対応をしましょうよ。

  43. 92849 匿名さん

    天王洲アイルのほうはまだ離れているから臭いはましなのかもしれませんね。WCT前とか本当に臭いですよ

  44. 92850 匿名さん

    ウソでもなんでもなく港南4は実際に臭いですよ。運河に汚水が放流されているんだから当然です。

  45. 92851 周辺住民さん

    同じ港南4でも羽田線超えたら終わりだと言ってるだろ 合掌

  46. 92852 マンション掲示板さん

    >>92848 匿名さん
    浜松町の人って確か賃貸の人が一人いるよね。
    あと、PC浜離宮購入者とツインパ住民も居るけど、同一人物かは不明。
    ここ最近で自己宣言した非港南の山手線沿線住民は、ざっと以下のような感じだけど、嫌悪施設のお絵描き図を出したり、やたらとWCTをdisってるのは別人だと思うんですよね。
    ・浜松町賃貸の人
    ・ツインパ住民
    ・PC浜離宮購入者(現住所は不明)
    ・カテリーナ三田住民
    ・CMT住民の「鳳雛」
    ・芝浦住民の「マンション掲示板さん」←私
    ・高輪住民
    ・ラグナタワー住民

  47. 92853 匿名さん

    浜松町賃貸住とラグナタワーはWCTのヤツのなりすましだから気を付けて。PC浜離宮も1人はいる。白金もいる。のこりは芝浦、海岸あたりが3名程度です

  48. 92854 匿名さん

    それらの人がいるという根拠はなんでしょう。

    明らかなのはワールドシティタワーズの方が数人とグローバルフロントタワーの方しか判明していませんが。

  49. 92855 匿名さん

    ワールドシティタワーズの人が荒らしている物件や地域のリストですよね、それ。

    荒らし続けていると逆に自分もその人達から荒らされているように思ってしまうものです。

  50. 92856 匿名さん

    >>92849 匿名さん

    WCT前は京浜運河で透明度もあり水質は良い、南にいき八潮、さらに大井の海浜公園はハゼ釣りのメッカ。
    水質が悪くなるのは流れのない芝浦アイランド周り、さらにひどいのは日本橋川。日本橋の下には客船用の桟橋があるので水質の改善を望む。

  51. 92857 匿名さん

    >>92853 匿名さん

    出た合体マシーンの外れ妄想

  52. 92858 匿名さん

    東新橋住民です
    ちなみに浜離宮購入者ではありません、高くて買えませんでした
    でも今までの書き込みをみたところ、東新橋住まいの方が他にもいそうですね
    でもその方も浜離宮購入者では無さそうな感じがします
    自分の勝手な予測ですが、浜離宮の方は現在浜松町近辺にお住まいではないのかなって印象です
    書き込み全部をチェックしてるわけではないですが

  53. 92859 匿名さん

    WCTは間違いなく1人。他に同じのいたら気味悪い

  54. 92860 匿名さん

    豊洲住民は間違いなくいないです

  55. 92861 匿名さん

    東新橋住まいとはツインパークスでしょうか?あれは新橋物件ですよね。

  56. 92862 匿名さん

    ネガの方が港南4丁目については詳しくて正確。

  57. 92863 匿名さん

    >>92861 匿名さん
    浜松町か新橋かで言えば、浜松町駅の方が近い
    どっちも10分以内だけどね

  58. 92864 匿名さん

    ようするに 羽田線が最後のボーダーライン

  59. 92865 匿名さん

    >>92857 匿名さん

    相手が同一人物だと思い込む病気のようなもんでしょ。

  60. 92866 匿名さん

    こちらのスレッドでは品川・新駅・WCT以外の駅・地域・物件は
    「虚しい」「興味ない」「写真貼れ「デーダだせ」」などと言われ罵倒されますの避けて下さい。雰囲気の悪い写真まで探してこられます。ご遠慮頂いた方が良いかと。

  61. 92867 匿名さん

    >>92864 匿名さん

    スーパー眺望が得られるかのボーダーラインだね。

    1. スーパー眺望が得られるかのボーダーライン...
  62. 92868 匿名さん

    羽田線超えたらスーパー眺望

    1. 羽田線超えたらスーパー眺望
  63. 92869 匿名さん

    >>92867 匿名さん

    お洒落な水辺に囲まれた生活いいね!
    この環境が世界のリニア品川駅から徒歩圏!大満足。

  64. 92870 匿名さん

    >92868 匿名さん

    その写真にはなぜ、マンションより巨大な例の
    ゴミ煙突が映ってないのでしょうか

  65. 92871 匿名さん

    おらおら品川・新駅・WCTのこと馬鹿にすんじゃねーぞ
    他の駅話題はぶっつぶす

    煽り運転ですか

  66. 92872 匿名さん

    >>92866 匿名さん

    興味がある話題なら誰かが興味ないと言ったとしても興味がある人が大勢いれば自然にレスがつく。書き込みが事実と違えば写真なりデータなり客観的なものを示せばいい。当たり前の話。たとえば、パークコート浜離宮の周りが緑豊かならマンションの敷地周囲の写真を貼ればいい。買い物不便じゃ無ければ、買い物に行く店のリストを書き込めばいい。それができないのは事実がその通りだということに違いない。それだけのこと。

  67. 92873 匿名さん

    >92870

    ゴミ処理工場の煙突は、写真加工して消しました

  68. 92874 匿名さん

    92869みたいな分かりやすい自作自演は嘘つきWCTの特徴

  69. 92875 マンション掲示板さん

    >>92870 匿名さん

    実際に東側からはこの写真の範囲には見えないから。写真に写ってないんだから当たり前の話

  70. 92876 匿名さん

    >>92874 匿名さん

    病気治らなさそうだね。

  71. 92877 検討板ユーザーさん

    >>92874 匿名さん

    たぶん違う人だと思うよ。東品川海上公園さんだよ。

  72. 92878 検討板ユーザーさん

    >>92875 マンション掲示板さん

    Googleで確認してみたら、たしかにレインボーブリッジと煙突は被らなさそう。

  73. 92879 匿名さん

    >>92873 匿名さん

    ネガ民の嘘は幼児レベル。
    煙突なんか水辺のワイドな眺望のほんの一部、抜けるのある眺望なら湾岸のほとんどマンションからも見える。
    見えないのは窓が小さくて狭い眺望か、お見合いで塞がれているからだろう

  74. 92880 匿名さん

    >>92876 匿名さん

    合体マシーン科ってあるかな?

  75. 92881 匿名さん

    >>92872 匿名さん

    同意。
    エア民には出来ないよね。

  76. 92882 匿名さん

    >>92872 匿名さん
    浜松町住人ですが、買い物はマルエツ、ドンキ、クリエイトなどですよ
    全く不便してないです

  77. 92883 匿名さん

    >>92872 匿名さん
    徒歩五分よりバス五分が便利っていう客観的なデータも欲しいですね、どうでしょう?

  78. 92884 匿名さん

    >>92879 匿名さん

    たしかに見える面積が広ければ広いほど、眺望が抜けて遠くまで一望できればできるほど、いろんなもんが見えるよね。
    それをいちいち、煙突が見える、清掃工場が見えると言ってもしょうがない。それだけ広範囲が見渡せるくらい眺望がいいということ。
    マンションの隣にあるのは嫌だが、そうではないしね。

  79. 92885 匿名さん

    >>92852 マンション掲示板さん

    恵比寿住人や白金住人もいる。
    汐留住人もいるが、住所表記を変えてるだけで東新橋住人と同一人物かもしれない。
    ネガの鉾先や自地域に対する贔屓加減から3A住人、三田(港区)住人、文京区住人もいると思われる。

  80. 92886 検討板ユーザーさん

    >>92882 匿名さん

    ドンキホーテって浜松町に無くないか?

  81. 92887 匿名さん

    >>92886 検討板ユーザーさん
    銀座ドンキだよ、浜松町方面からペストリアンデッキで繋がってる
    ちゃんと数えたことないけど徒歩10分弱くらいなのかな
    まあわざわざ行くってか、銀座方面から帰ってくる時に寄るって感じだね

  82. 92888 匿名さん

    浜松町から銀座遠くないか?浜松町最北のパークコート浜離宮でもイタリア街を徒歩10分以上かかるよ。

  83. 92889 匿名さん

    >>92888 匿名さん

    ここだと徒歩13分は至近距離らしいから、10未満なら近いでしょ。

  84. 92890 匿名さん

    >>92888 匿名さん
    んー、まあ遠いとは思わないけど特別近いとも思わないかな
    毎日歩いて往復しろって言われたら嫌すぎるけどまあ週一、二回行く分には問題ない距離

  85. 92891 マンション掲示板さん

    >>92885 匿名さん
    別に白金住人や3A住人が居てもいいけど、格上や格下とかで無く、豊洲と同じくスレ違いだろ。
    白金は場所によっては品川「徒歩圏」かもしれないけど。
    まぁ自分の住居を無駄に宣伝せず、山手線駅のこと語るなら、住居はどこでもいいですけどね。

    そういや、電車で品川に行って天王洲アイルまで徒歩で通ってるって人の書き込みも突然あったね。
    山手線沿線ならその通勤経路は有り得ないだろと言われ、住居を聞かれても答えず、結局、その後現れなくなりましたね。

  86. 92892 匿名さん

    港南4の人はごく短時間に分かりやすい一人芝居するからウソつきになるんでしょう

  87. 92893 匿名さん

    >>92891 マンション掲示板さん
    新橋南西徒歩五分に住んでますが、浜松町は買い物するところもなくて不便です
    なんてことを突然言ってる人もいましたよ
    そんな場所にまともな物件一つもないけどこ住んでのって言われてそれっきりいなくなりましたが

  88. 92894 匿名さん

    >>92893 匿名さん
    WCTの仕業でしょう

  89. 92895 匿名さん

    だからもうわかっただろ
    羽田線超えたら終わりだって(^ ^)

  90. 92896 匿名さん

    >>92895 匿名さん
    分かってるけど当該物件の人間が1人で発狂されてます。大好きな品川駅に浜松町からの方がはやく着くというのは禁句です

  91. 92897 匿名さん

    別に誰も品川駅とか行かないし、もうどっちでもよくないか。

  92. 92898 匿名さん

    >>92897 匿名さん
    品川駅は乗り換えができれば役目は充分です

  93. 92899 匿名さん

    >銀座ドンキだよ、浜松町方面からペストリアンデッキで繋がってる
    >ちゃんと数えたことないけど徒歩10分弱くらいなのかな


    パークコート浜離宮から銀座ドンキまで徒歩10分弱!www 20分近くかかるだろ。

  94. 92900 マンション掲示板さん

    >>92854 匿名さん
    これ自体がWCTさんの書き込みだろうね。
    WCT住人は複数人居て欲しい(居ないとマズい)、グローバルフロントタワーの住人が居て欲しい(ライバル?)という思い先行で書いちゃうからすぐバレる。
    唐突にグローバルフロントタワーを出す辺りが面白過ぎる。
    坪単価がだいぶ違うけど、まぁPC浜離宮よりは比較対象になるだろうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸