東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 14:04:22
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 76545 匿名さん

    >>76542 匿名さん
    で、
    立川ってどこですか???

  2. 76546 匿名さん

    住みたい街ランキング、安定の上位キープですな。
     

    1. 住みたい街ランキング、安定の上位キープで...
  3. 76547 匿名さん

    >>76545

    俺も知りたい。立川ってどこだ?

  4. 76548 匿名さん

    20位じゃそりゃ発狂するよね。
    大衆向け団地なんていうのは、大抵が駅遠なんですよ。

    金が投入されて発展していくのは、駅周辺だけ。
    そこに住まなきゃ、恩恵を受けられない。

    バスを使うくらいなら、山手線から2駅ほど先の駅近のほうが
    人気ということかな。

  5. 76549 匿名さん

    安定の天王洲圏外ですね。

  6. 76550 匿名さん

    >値上がり率が区内で20位ってーどゆことっ?


    ↑この人ってデータを読み取る力が無いんですねー
    「ベスト20」でこの下に港区には40件のマンションがあると言うのに。
    最下位だと勘違いしてるのでは?笑
     

    1. ↑この人ってデータを読み取る力が無いんで...
  7. 76551 匿名さん

    >>76547 匿名さん
    地方出身者ですか?
    東京の方なら、小学生の時に勉強されてますよー。あら恥ずかしい。

  8. 76552 匿名さん

    アホネガ、ネガしてるつもりでポジってるwww

  9. 76553 匿名さん

    立川なんて駅、23区にあったっけ?

  10. 76554 匿名さん

    >>76550 匿名さん

    坪305万はかなりショックでしょうね。売出し価格は330万くらいかもしれませんが、成約価格はそんなもんですね。

  11. 76555 匿名さん

    住みたい街品川を代表するマンションだからしょうがないね。

    1. 住みたい街品川を代表するマンションだから...
  12. 76556 匿名さん

    >>76554

    売り出し価格370万、お買い得ですよ!

    1. 売り出し価格370万、お買い得ですよ!
  13. 76557 匿名さん

    単身者にはこれなんかいいんじゃない?坪410万、安いね。

    1. 単身者にはこれなんかいいんじゃない?坪4...
  14. 76558 匿名さん

    値上がりエリアの中心で愛を叫ぶ!!
     

    1. 値上がりエリアの中心で愛を叫ぶ!! 
  15. 76559 匿名さん

    76546

    池袋に負けた品川
    ムサコや北千住と3票しか違わなかった品川

  16. 76560 匿名さん

    >>76558 匿名さん

    やったね。坪290万から坪305万ですか。300万超えることが出来て、うれションしちゃうね。

  17. 76561 匿名さん

    築13年で過去最高値の平米107万ってどこまで上がるか楽しみ。

    1. 築13年で過去最高値の平米107万ってど...
  18. 76562 匿名さん

    築13年と言いながら築10年10ヶ月の
    都合の良いデーターを引っ張り出す。

  19. 76563 匿名さん

    港南さん340万で買ったのに可哀想

  20. 76564 匿名さん

    天王洲アイルとか笑わせないでくれ

  21. 76565 匿名さん

    飛行機が飛ぶ前に売り抜けたいんでしょ

  22. 76566 匿名さん

    中古マンションなんて興味ないですけど新航空路で騒がしくなる地域は安くてもどうでもいい。

  23. 76567 匿名さん

    >>76558 匿名さん
    六本木はスレ違い

  24. 76568 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 76569 匿名さん

    日本の顔となり 日本の中心となる品川駅

    これからの半世紀は品川の時代となるのだ アキラメロンw

    1. 日本の顔となり 日本の中心となる品川駅こ...
  26. 76570 匿名

    C滑走路飛行イメージ

    1. C滑走路飛行イメージ
  27. 76571 匿名さん

    あの、興味ないWCT中古物件の話は、中古スレでやって貰えますか
    削除依頼しますよ。

    ttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  28. 76572 匿名

    機種にもよるが、飛行高度が1,000mを下回ると、最大騒音70~80dB(幹線道路際、掃除機、騒々しい街頭に相当:次図)に達することが分かる。

    1. 機種にもよるが、飛行高度が1,000mを...
  29. 76573 匿名

    掃除機?

    1. 掃除機?
  30. 76574 マンション掲示板さん

    8/14集計分を>>68943で投稿したSUUMOに掲載されてる物件の平均坪単価(売出価格)を9/21にも定点観測しました。
    みなさんが興味のあるWCTだけの掲載にしておきますね。
    ・8/14:[354万円/21物件]ワールドシティタワーズ
    ・9/21:[352万円/26物件]ワールドシティタワーズ

    売り惜しみという事実は確認されませんでした。

  31. 76575 匿名

    練馬区上空を通過するのは3,000ft(915m)以下だから、機種によっては最大騒音70~80dB(幹線道路際、掃除機、騒々しい街頭に相当)に達することが分かる。

    品川上空だと1,000ft(305m)に近づいてくるので、かなりの騒音が予想される。

    1. 練馬区上空を通過するのは3,000ft(...
  32. 76576 匿名さん

    >>76572 匿名さん

    新航路の騒音が大きな問題になっているけど、幹線道路や山手線沿いのマンションって、四六時中、新航路直下クラス(70dB超)の騒音にさらされているだよな。でも、そんなマンションでも価格は安くなってないよな。騒音って、資産価値には影響しない?

  33. 76577 匿名さん

    飛行機は落下物リスクもあるよね。1時間に40本の大型機だから部品も多く落下物の危険性も大きい。

  34. 76578 マンション掲示板さん

    参考までに山手線の浜松町~品川の各駅の最多売り出し物件の動向を掲載しておきます。

    ・8/14:[550万円/19物件]東京ツインパークス
    ・9/21:[538万円/18物件]東京ツインパークス

    ・8/14:[472万円/13物件]グローバルフロントタワー
    ・9/21:[458万円/13物件]グローバルフロントタワー

    ・8/14:[354万円/21物件]ワールドシティタワーズ
    ・9/21:[352万円/26物件]ワールドシティタワーズ

  35. 76579 口コミ知りたいさん

    >>76574 マンション掲示板さん

    それさ、かなり重複してるんじゃない?どうでもいいけどさ。

  36. 76580 匿名さん

    >>76579 口コミ知りたいさん
    重複もしてるし、掲載されてない部屋もかなりあると思います。

  37. 76581 匿名さん

    >>76578 マンション掲示板さん

    それさ、重複はちゃんと除かないと意味のないデータになってる。

  38. 76582 マンション掲示板さん

    >>76581 匿名さん
    同価格、同平米数の物件や値下げ前後で掲載されていると思われる物件は当然除外してますよ。
    完璧とはいきませんが。

  39. 76583 匿名さん

    >>76576 匿名さん

    山手線沿いって80dBを超えるところもあるから、新航路なんて大して問題にならないくらうるさい

  40. 76584 匿名さん

    >>76576 匿名さん

    品川駅エリアや大崎駅エリアあたりは許容範囲だろう。
    再開発によるプラス効果のほうがはるかに大きい。
    問題はより低空でマイナス効果しかない大井町や大森付近。

  41. 76585 マンション掲示板さん

    >>76580 匿名さん
    SUUMOに掲載されていない物件は多少はあるかと思いますが、誤差の範囲と思われますし、それはどの物件でも同じことです。
    ただし、割高な物件は長期間掲載され、割安な物件は短期で掲載が終わるため、定点観測では割高な物件の方が集計対象となる確率が高い点は考慮する必要があります。

  42. 76586 匿名さん

    ツインパークスとグローバルフロントタワー は規模が小さいのに売り出し物件多いな

  43. 76587 匿名さん

    >>76586
    ツインパークスとグローバルフロントタワーは以前より売り出し戸数が増えてるね。タワマンの場合、だいたい総戸数の1%程度が売りに出てるのが通常。ツインパークスは以前は数戸しか売りに出てなかった。一方でワールドシティタワーズは以前は50~60戸は常時売りに出てたから明らかに玉数が減ってる感じ。

  44. 76588 マンション掲示板さん

    >>76586 匿名さん
    ツインパもGFTも1000戸前後だからWCTとそんなに差がある訳でもないね。
    あと、戸数に比例して検討者が居る訳でもないので、売り出し物件数が多いと特徴のない部屋は売りにくいでしょうね。

  45. 76589 口コミ知りたいさん

    >>76586
    SUUMOに載ってるのは成約済の更新遅れも多い。実際は各マンションともに販売中の中古はそれより少ないよ。

  46. 76590 マンション掲示板さん

    >>76589 口コミ知りたいさん
    ざっくりした最新の価格動向や売出状況を知るための参考情報レベルなんだし、そんなに細かいことどうでもいいだろ。
    レインズを見れる人がいるなら、もっと正確な情報を提供してくれるとより有益ですね。
    暇だったら月一くらいの定点観測は続けますよ。

  47. 76591 匿名さん

    質問なんですけど港南4丁目は飛行機の着陸で生活環境が低下しますか?もともと高速道路や幹線道路さらにモノレールに囲まれていますので関係ないと思いますが。

  48. 76592 匿名さん

    内閣府から品川新駅のイメージパースが発表になりましたね。
     

    1. 内閣府から品川新駅のイメージパースが発表...
  49. 76593 匿名さん

    ワールドシティも高くなったよな。数年前は売り出し平均で坪300ちょいくらいだったのに坪350か。

  50. 76594 匿名さん

    >レインズを見れる人がいるなら、もっと正確な情報を提供してくれるとより有益ですね。

    レインズは見れませんが、入手したレインズ成約情報の一部です。
    300万円台後半は高層の部屋のようです。低層階は300万くらいのも
    あるようです。
     

    1. レインズは見れませんが、入手したレインズ...
  51. 76595 匿名さん

    WCTは飛行機でディスカウントされてる

  52. 76596 匿名さん

    無名のポンコツ広場にシームレスとか、どうでもいいよ。
    ドラマで頻出の神宮外苑まで170mの方が遥かにリッチ感がある。
    https://www.31sumai.com/mfr/X1426/

    港区値上ランキング20位で小踊りする衆、微笑ましい

  53. 76597 匿名さん

    何度言わすんだよ
    特定中古物件の細かな情報は、中古スレあるんだからそちらででやれよ
    いくらでもアピール出来るだろ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  54. 76598 匿名さん

    >>76596 匿名さん

    値上がり額、m2あたり5万ぽっちですよ。

  55. 76599 匿名さん

    ワールドシティタワーズなんて山手線とは関係ないし築古の中古物件なんでここにだすのやめてもらえませんか。品川駅とか新駅には興味あるけど関係ないマンションの情報なんて必要な人いませんよ。

  56. 76600 匿名さん

    >>76597
    ネタ振りして話をそっとに持って行ってるのは粘着ネガなんだが。
    何度も言わせんなよ。嫌ならネガ投稿をスレ違いで削除依頼しろよ。

  57. 76601 匿名さん

    >>76599

    品川関係の話題出すと話をそっちに持っていくアホネガに言いなさい。

  58. 76602 口コミ知りたいさん

    何が何でも個別物件の話に持っていくのはネガですね。
    「中古の話を出すな」と言ってる人がネガしてる本人かな?
    ネガしてポジが否定するとポジにだけ
    「個別物件のアピールは中古スレでやれ」という。
    とにかく物件の評判を落としたくてネガ投稿だけにしたいんですね。笑
    滅茶苦茶ですね。どっとにしても迷惑極まりない。

  59. 76603 匿名さん

    ザパークハウス南平台が坪800万超えて、桜丘のタワマンはツボ1000万超えそう。
    渋谷恐るべし。

  60. 76604 口コミ知りたいさん

    まあ、駅の話に戻りましょう。昨日、首相官邸国家戦略特区のページに品川新駅再開発の詳細が出ました。段階を追ってどんどん具体的になってきてますが発表のスピードが速いですね。非常に楽しみです。

    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

     

    1. まあ、駅の話に戻りましょう。昨日、首相官...
  61. 76605 口コミ知りたいさん

    駅前広場のイラストですね。商業施設は3-4街区のタワー3棟の低層部分が1-5階部分まで商業施設になるようですから相当な規模になりますね。図から推定すると商業施設の南北総延長距離は500m近くになりそうです。
     

    1. 駅前広場のイラストですね。商業施設は3-...
  62. 76606 口コミ知りたいさん

    品川駅周辺の広場について国交省から中間報告が出たのにタイミングを合わせるように、新駅周辺が首相官邸(内閣府)から発表になるなど、この9月は次々に国から青写真が出てきますね。新駅が完成に近づき、周辺の着工が迫るなか、いよいよ計画が本格的に動き出そうとしてきた感じです。
     

    1. 品川駅周辺の広場について国交省から中間報...
  63. 76607 匿名さん

    ともかく高輪口のタクシー乗り場の改善だ。

  64. 76608 匿名さん

    今回発表された新駅の詳細と先日発表の品川駅、両方出来上がる頃には品川~新駅にかけてはもの凄い事になりそう。
    さすが今世紀都内最大規模の再開発。

  65. 76609 匿名さん

    こんなのが完成したら凄いと思うけど、徒歩圏内のマンションてなくないですか。
    例えば泉岳寺のパークコート高輪からでも15分くらいはかかるでしょうし。

  66. 76610 口コミ知りたいさん

    新駅はシーズンテラス(芝浦中央公園)とつながらない説もありましたが、しっかりと接続されるように描かれていますね。港南側からのアプローチもよさそうです。
     

    1. 新駅はシーズンテラス(芝浦中央公園)とつ...
  67. 76611 匿名さん

    新駅だけで六本木ヒルズの倍以上の経済効果。
    品川駅の再開発を含めると『六本木ヒルズ+東京ミッドタウン+虎ノ門ヒルズ+東京ミッドタウン日比谷』以上の経済効果か?

    1. 新駅だけで六本木ヒルズの倍以上の経済効果...
  68. 76612 匿名さん

    >新駅だけで六本木ヒルズの倍以上の経済効果。
    >品川駅の再開発を含めると『六本木ヒルズ+東京ミッドタウン+虎ノ門ヒルズ+東京>ミッドタウン日比谷』以上の経済効果か?

    メトロだけしかアクセスできない地域と違って
    何といっても山手線直結の開発ですからね。波及効果が全く違うでしょう。

  69. 76613 eマンションさん

    >>76609 匿名さん
    第一京浜沿いの多くのマンションは徒歩10分以内になると思う

  70. 76614 匿名さん

    徒歩圏内には良いマンションがないですね

  71. 76615 マンション掲示板さん

    ポジでもネガでもなく、事実を掲載しただけなのに、某マンション住民は言い訳が必死過ぎる。

  72. 76616 匿名さん

    >>76596 匿名さん

    お見合いに疲れた数多の周辺住民が、排気ガスと信号を超えて到着、一服して排気ガスと信号を超えて帰る。
    あーリッチ?

  73. 76617 匿名さん

    >>76603 匿名さん
    渋谷は高いかもしれませんが、それよりも駅近と駅遠の格差が半端ないってことだと思います。

  74. 76618 匿名さん

    >>76610 口コミ知りたいさん
    歩行者専用道を渡りきるのに5分かかりますね。

  75. 76619 匿名さん

    >ポジでもネガでもなく、事実を掲載しただけなのに、

    しつこい。そもそもその情報自体いらない情報なんだが、その手の話はスレ違いだと何回言えば分かるんだ?

  76. 76620 匿名さん

    >>76618 匿名さん

    2分くらいだろ?400mもあるわけない。

  77. 76622 匿名さん

    >>76620 匿名さん
    240mなので3分。
    早歩きで。

  78. 76623 匿名さん

    [NO.76621は、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  79. 76624 マンション検討中さん

    WCT山手線関係ないんだから住民は書き込まないように

  80. 76625 匿名さん

    ネガさん、8/3の品川新駅の住民説明会の内容に発狂し、9/15には国交省の品川駅西口広場の中間報告に発狂、9/21には内閣府の国家戦略特区品川北周辺地区の詳細発表に発狂。そのたびに持って行き場の無いストレスを港南マンションネガに転化してスレ違いと叩かれまくる始末。
    これから、品川新駅駅名の発表、品川駅西口広場計画の最終取りまとめ、京急品川グース跡地の再開発のIRなど今年中もまだまだ追加発表があるし、来年度以降もリニア駅の工事進捗状況や西武の再開発の青写真もそろそろ出てもおかしくない時期で、ますます関連ニュースが増えてくる。そのたんびに発狂してたら身が持ちませんね。笑
     

    1. ネガさん、8/3の品川新駅の住民説明会の...
  81. 76626 口コミ知りたいさん

    >>76624
    そもそも誰が書き込んでもいいわけだけど、それは置いておくとしても、新駅や品川駅の話はみんな港南4の住民が書いてると思ってるの?港南は4丁目だけじゃ無いですよ。ちなみに私は港南3の住民です。

  82. 76627 匿名さん

    >>76626 口コミ知りたいさん
    ベイクレさんですか?

  83. 76628 匿名さん

    >>76626 口コミ知りたいさん
    海岸通りより西側なら書き込んでもいいですよ。
    海岸通りより向こう側は山手線は関係ないので書き込みしないでくださいね。

  84. 76629 匿名さん

    >>76626 口コミ知りたいさん
    確かに港南3なら品川駅が最寄りでしょう。港南4丁目なんて天王洲アイルですからね

  85. 76630 口コミ知りたいさん

    >>76628
    あなたが港南4の話をしなければいいだけの話では?

  86. 76631 口コミ知りたいさん

    品川駅西口前の人工地盤広場の総延長は300m以上になりそうですね。品川駅前では国道15号は一部を除いて完全にトンネル化されるかもしれません。これは相当の広さの広場になりますね。
     

    1. 品川駅西口前の人工地盤広場の総延長は30...
  87. 76632 匿名さん

    >>76630 口コミ知りたいさん
    港南4の人がペタペタしてスレを荒らすので追い払っているだけですよ。

  88. 76633 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  89. 76634 口コミ知りたいさん

    >確かに港南3なら品川駅が最寄りでしょう。港南4丁目なんて天王洲アイルですからね

    港南4も品川駅利用なら書いていいんじゃないですか?ワールドシティだけじゃなく、ブランファーレとか、シティタワー品川とかほとんどの住民は品川駅利用ですよ。

  90. 76635 口コミ知りたいさん

    >>76632
    あなたがちょっかいかけるからでしょう。あなたが港南4、WCTという単語を一切書き込まなければいいだけの話。

  91. 76636 匿名さん

    >WCTはクソというのがこのスレの総意

    ↑こういう書き込みするやつがクソというのがこのスレの総意

  92. 76637 匿名さん

    内閣府の国家戦略特区品川北周辺地区の詳細発表でまたもやアホネガの予想が覆りましたね。

    港南側のアクセス通路に『改札口を設置する方向で検討』と記載されてます。

    1. 内閣府の国家戦略特区品川北周辺地区の詳細...
  93. 76638 匿名さん

    >>76636 匿名さん
    **っていう奴が**なんだ
    って子供かよく言ってる

  94. 76639 口コミ知りたいさん

    新駅の駅前に駅前広場を包み込みように低層に大規模な6フロアの商業施設を持つツインタワーが出来上がる形になりそうですね。これは楽しみです。
     

    1. 新駅の駅前に駅前広場を包み込みように低層...
  95. 76640 匿名さん

    >>76637
    ホントだね。アホネガは改札は高輪に向いてしか出来ないと強弁してたな。
    新駅に東側は線路だから改札を作りようが無いし、さすがに芝浦港南方面に
    便利な改札は出来ないのかなと住民でも思ってたけど、ネガが出来ないと
    言ったら出来る。
    なんでネガは常に逆のことを言ってすべて逆に言い当てるのか?本当に面白い。
     

    1. ホントだね。アホネガは改札は高輪に向いて...
  96. 76641 匿名さん

    >>76639 口コミ知りたいさん
    この絵を見てもラゾーナ川崎をかなりお手本にしてるのだろうね
    中央に広場を設けて導線を二つに分けつつ広場を囲んで回遊させる作り

  97. 76642 匿名さん

    (ネガの発言)
    ・東側連絡デッキは芝浦中央公園にはつながらない・・・ハズレ
    ・新駅には芝浦、港南側用の改札は出来ない・・・ハズレ

    どんどん逆になるw 古くは

    ・需要が無い山手線新駅など構想に終わる・・・ハズレ
    ・リニア始発駅は水面下で新宿に内定済み・・・ハズレ
    ・品川が住みたい街上位になることはない・・・ハズレ

    品川ネガのネガ煽りはすべて覆ってきた歴史。

  98. 76643 匿名さん

    >>76640 匿名さん
    でもネガですら懐疑的だった都心上空ルートも現実になりそうというね

  99. 76644 匿名さん

    >>76634 口コミ知りたいさん
    徒歩10分で足切りするのがよいかも

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸