東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 21:34:41
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 71951 匿名さん

    山手線スレで代々木上原とか豊洲はやめようぜ

  2. 71952 匿名さん

    >チョコチョコも変化ないですね。

    お隣の天王洲アイルには新しいレストランがオープンしたよ

     

    1. お隣の天王洲アイルには新しいレストランが...
  3. 71953 匿名さん

    住民は大満足して何の不自由も不満も無く、リニア開業を楽しみに
    湾岸眺望を眺め、公園などの散歩を楽しみながら住み続けるつもりでいるのだから、
    関係ない人がとやかくいうことではありませんね。まあ、特定物件の話はご法度なので、
    これくらいにしときましょう。

  4. 71954 匿名さん

    マンションのテナントにも謎のカフェがオープンしましたよ

  5. 71956 匿名さん

    >>71950

    あれだけ大きな商業施設でターミナル駅の改札内の売上げの1.5倍しか売上がないって、郊外と都心ターミナル駅の差はこういうことですね。

  6. 71957 匿名さん

    >>71953 匿名さん
    確かに浜離宮の話はもういらん

  7. 71958 匿名さん

    [No.71955と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  8. 71959 匿名さん

    >>71948 匿名さん

    徒歩圏にホント何にもないよね。
    不便すぎる。

  9. 71960 匿名さん

    ようするに「130,000㎡の商業施設」にアンチ品川が発狂していると言うことだね。
    それには文句がつけようがないから、荒らし投稿で関係ない話をしだす始末。

  10. 71961 匿名さん

    そんなことでいちいち興奮してたら、これからも西武や京急や国や東京都JR
    から計画が進展するたびにいろんな発表が出てくるから大変だよ。

    なんせ世界的にも注目されている国家プロジェクトなんだから精神衛生に良くないから、
    品川の発展に文句言ってる人は、ここを見ないでご近所さんと地域の話でもしているのが
    良いかと思う。

    1. そんなことでいちいち興奮してたら、これか...
  11. 71962 匿名さん

    13万㎡といえば山手線沿線の大型デパートの1.5倍から2倍の規模。

  12. 71963 匿名さん

    港南4丁目の方も天王洲アイルばかりでなく、ぜひバスを利用になり品川駅をご利用くださいね。

  13. 71964 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  14. 71965 匿名さん

    先日は品川新駅のニュース一色でしたね新駅名称が決まったらその話題を中心に、ほぼ完成した新駅やその周囲の再開発だけではなくリニア新駅の工事や西口再開発も大々的に取り上げられるでしょう。 ニュースの出だしは間違いなく「東京品川に建設されていた新駅の名称が決まりました」となり、品川がより印象付けられることになるのは間違いないですね。新駅は間違いなく品川エリアとしてリニアや西口開発が進む品川駅と一体で発展していくことになるでしょう

  15. 71966 マンション検討中さん

    再開発地域の第1街区の最も田町寄りのお隣が森ビルの再開発地域
    森ビルの再開発地域はスミフの札の辻再開発地域の目の前。

    新駅周辺部に注目が集まっているので目立たないけど
    札の辻周辺部も様変わりする。

  16. 71967 匿名さん

    高輪口は俺の帰宅ランの出発拠点だからもう少し小綺麗になって欲しいんだけど。後、高輪口のエレベーター降りたところに東南アジア系のタチンボが良く居るのも、どーにかして欲しいんだけどね(笑)

  17. 71968 匿名さん

    >>71965 匿名さん
    新駅は港区だから品川エリアとは呼んで欲しくない人も多いはず。サウスゲートエリアと呼んでほしい

  18. 71969 匿名さん

    >>71966
    札の辻と新駅再開発はつながらないんでしょうか?高輪、港南だけではなく三田エリアも好影響を受けることになると思いますが。

  19. 71970 匿名さん

    若葉くーん
    発作かな?
    匿名掲示板に依存し過ぎじゃね???

  20. 71971 匿名さん

    >>71968

    (仮称)品川新駅だし、品川駅周辺地区まちづくり計画の中核だし、再開発地域名は「品川駅北周辺地区」だから品川駅リアで間違いはないですね。サウスゲートという言い方も構想名ですが具体化されてきましたから。港南2の新駅名が決まったらまた変わるでしょう。

  21. 71972 口コミ知りたいさん

    エキナカだけで300億以上売り上げる街に大規模商業施設が3つも4つも追加されたらすごいことになるね。リニア乗客は必ず品川を通るし、羽田空港からの訪日客も金を落としていくだろうし。

  22. 71973 匿名さん

    (今後の予定年表)

    2018年秋 品川新駅名称決定

    2019年  品川再開発1-4街区の詳細発表

    2019年  京急品川グース閉館、大型複合ビルに建て直し工事開始

    2020年  山手線新駅暫定開業

    2020年  リニア中央新幹線品川駅完成

    2021年  西武高輪エリアに4000億円を投資して巨大複合施設建設

    2021年  環状4号線港南延伸部着工

    2022年  京急品川駅地平化、駅前広場建設工事着工

    2023年  品川新駅5-6街区の詳細発表、6街区は大型商業ビル

    2024年  品川新駅1-4街区完成、まちびらき

    2024年  品川駅北口バスターミナル着工

    2025年  環状4号線港南延伸完成

    2025年  京急品川グース跡地再開発完成

    2026年  品川駅北口バスターミナル完成

    2026年  西武高輪再開発完成

    2027年  品川駅西口前広場完成

    2027年  リニア中央新幹線開業

  23. 71974 eマンションさん

    だねw
    季節の変わり目によく出るあれかなw
    完全に私生活に影響でちゃってるヒトだねww

  24. 71975 匿名さん

    新駅では山手線京浜東北線は並行ホームにはならないようですね。両方使えると早い方に乗れるけど、どっちが先かわからないとちょっと不便。

  25. 71976 匿名さん

    品川はちょっとって言ってるうちに価格がドンドン上昇していくもんだから、今更ポジになれないでいる輩が多いんだろうね。でも品川の発展は東京全体の発展に繋がるような規模での再開発が進行中なんだから、皆で応援しましょうね!

  26. 71977 匿名さん

    品川と開発についていけない地域はこうなります

    1. 品川と開発についていけない地域はこうなり...
  27. 71978 匿名さん

    確かに天王洲アイルのほうは伸びしろないですね

  28. 71979 匿名さん

    若葉マッチポンプに火が付いたかい???
    湿っちゃってるけどね〜

  29. 71980 匿名さん

    >>71971

    これだけ近くて仮称品川新駅ですから、品川エリアと言って問題ないでしょう。

     

    1. これだけ近くて仮称品川新駅ですから、品川...
  30. 71981 匿名さん

    今回の一連の過剰反応により、代々木上原の痛い人がここの常連だということがあぶり出された
    格好になりましたね。
    とりあえず、湾岸&郊外民は巣にお帰り下さい。

  31. 71982 匿名さん

    >>71977

    そこだけじゃなくこれについても解説してよ。
     

    1. そこだけじゃなくこれについても解説してよ...
  32. 71983 匿名さん

    全部下がるっていう記事だから開発についていけない地域とか関係ないね。

  33. 71984 匿名さん

    >>71951 匿名さん
    沿線も含めた議論が設立時のこのスレの主旨ですので、嫌なら別スレでどうぞ。

  34. 71985 匿名さん

    >>71984

    山手線につながる沿線を語るっていうのは山手線駅のどの駅につながる私鉄がいいか?
    という意味です。沿線駅まで語ると都内全域になってしまうので、山手線の意味が
    なくなります。

  35. 71986 匿名さん

    >>71982

    WCTよりも青パーのほうが暴落w

  36. 71987 匿名さん

    >>71978 匿名さん

    やはり水辺の環境とリニア品川駅のコラボは希少だからね。
    早く気付いたもん勝ち!

  37. 71988 匿名さん

    東京湾大華火祭は今は休止(今はお台場で仮ですが・・)
    晴海の工事(選手村)の影響です

    工事が終わればまた晴海ですかね

  38. 71989 匿名さん

    WCTさんは新駅住人ではないでしょ
    新駅でドヤるのおかしいね

  39. 71990 匿名さん

    品川駅の再開発(プリンス)も新駅も高輪側の恩恵は凄いですね
    港南側は環4延長と連絡歩道ですか?
    バスターミナルは?港南側?

  40. 71991 匿名さん

    品川駅、品川新駅、影響少ないでしょうか
    五反田はどの辺り?
    E滑走路(計画中)はりんかい線?

    1. 品川駅、品川新駅、影響少ないでしょうか五...
  41. 71992 匿名さん

    WCTさんは新駅住人ではないでしょ
    >新駅でドヤるのおかしいね

    山手線の駅力を語るんだから港南4が渋谷語っても問題ないわけだが。
    かわいそうになあ。豊洲なんか選ばなきゃ嫉妬にくれることも無いのに。

  42. 71993 匿名さん

    WCTは首都高が目の前で環境悪い。

  43. 71994 匿名さん

    >品川駅の再開発(プリンス)も新駅も高輪側の恩恵は凄いですね
    >港南側は環4延長と連絡歩道ですか?
    >バスターミナルは?港南側?


    一番大事なの忘れてるよ。

     

    1. 一番大事なの忘れてるよ。 
  44. 71995 匿名さん

    WCTは首都高が目の前で環境悪い。


    ↑何回スレ違いと言われても駅力スレで駅力と関係ない話するバカ

  45. 71996 匿名さん

    >>71987

    水辺の環境とリニア品川駅のコラボは希少。いまでも住みたい街ランキング4位だけど、ますます人気が出るから早く気付いたもん勝ちだね。

    1. 水辺の環境とリニア品川駅のコラボは希少。...
  46. 71997 匿名さん

    WCTには関係ない話

  47. 71998 匿名さん

    こういうの安心出来ていいよね

    1. こういうの安心出来ていいよね
  48. 72000 匿名さん

    品川駅でリニアが駅が出来る港南側のマンションリスト規模順

    ワールドシティタワーズ(2006年築)  2090戸
    シティタワー品川(2008年築) 828戸(定期借地)
    品川Vタワー(2003年築) 650戸
    ベイクレストタワー(2003年築)    594戸
    コスモポリス品川(2003年築)     590戸
    シーサウスブランファーレ(2003年築) 373戸
    パークタワー品川ベイワード(2004年築)325戸
    品川タワーフェイス(2004年築)    258戸
    フェイバリッチタワー品川(2004年築) 223戸
    パークホームズ品川(2014年築)  209戸

    合計6140戸、芝浦や晴海に比べて意外と少ないですね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸