東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 20:35:53
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 72051 匿名さん

    >>72045

    もし都内がこうなるとすると
     

    1. もし都内がこうなるとすると 
  2. 72052 匿名さん

    港南に比べて、いまのご時勢でもこの状況の豊洲はどうなるでしょうか?

     

    1. 港南に比べて、いまのご時勢でもこの状況の...
  3. 72053 匿名さん

    >>72052 匿名さん
    だいぶ古い情報ですね。

  4. 72054 匿名さん

    不利になると豊洲をだしてくるのは変わりませんね。

  5. 72055 匿名さん

    週末、この掲示板で新規の情報はあったのでしょうか?
    同じ写真のペタペタで、スレだけ伸びてるだけでしょうか?

  6. 72056 匿名さん

    >>72052 匿名さん
    このスレで豊洲とかほとんどの人が興味ないから、そのサイトの山手線物件の比較を出してくれよ。

  7. 72057 匿名さん

    >>72056 匿名さん

    興味ない  じゃなくて
    見たくない だろ

    何故ならお前の家が暴落豊洲だからw

  8. 72058 匿名さん

    >>72054 匿名さん
    WCT住民の劣等感からくる妄想癖、どこから豊洲がでてくるのか、水辺民同士仲良くしたらいいのに

  9. 72059 匿名さん

    豊洲暴落とか言ってる人さ、自分の港南物件が高値掴みで値下がりしてるからって八つ当たりするなよ
    同じ穴のムジナ同士仲良くすればいいのに

  10. 72060 72059

    >>72058 匿名さん
    たまたま似たようなこと言っててうける
    港南さんに大して思うことは皆同じなんですね

  11. 72061 匿名さん

    図星すぎて朝から大漁

    落ち着けよ豊洲

  12. 72062 匿名さん

    この人の豊洲への執着ネガは全部削除依頼してればアク禁なるのかな?
    スレ違いなわけだし

  13. 72063 マンコミュファンさん

    >>72058 匿名さん

    劣等感を抱いていると思いたいんだろうが、3割も4割も値上がりしている上に、知名度の高いマンションそのものにも大満足し、さらに近隣で2つも新駅ができたり街が大きく発展する環境は妄想でもなんでもなく現実。大満足しているのだから劣等感とは無縁の世界。

  14. 72064 マンコミュファンさん

    >>72062 匿名さん

    アク禁になるのは、13haの巨大な商業施設が山手線の駅直結で出来ることに発狂してスレを荒らしまくり、スレ違いの豊洲の話を書き込む哀れな汚染地帯民だろうな。

  15. 72065 匿名さん

    >>72063
    3割上がってる部屋もあるってだけであなたの部屋は最終期の85平米8,780万円の超高値物件じゃん
    どうせそれは自分じゃないって言うんだろうけどね

  16. 72066 匿名さん

    >>71869 匿名さん

    これこそスレ違いだろ。笑
    さんざん品川ネガしてこれ書いたら誰が犯人かチョンバレ。

  17. 72067 匿名さん

    >>72065 匿名さん
    妄想乙
    現実はこれだ。

    1. 妄想乙現実はこれだ。
  18. 72068 匿名さん

    >>72067 匿名さん
    三割以上上がってる物件がほとんど
    最終期のごく僅かな超高値物件を掴んでしまった可哀想な人がここにいる港南さんだよ
    自分が悲惨な思いをしてるから唯一見下す事ができる豊洲を無関係なこのスレで粘着叩きし続けてる

  19. 72069 匿名さん

    エル サクがここで暴れている時は他スレが平和だなあ

  20. 72070 匿名さん

    エル サクホイホイ

    餌 豊洲

  21. 72071 匿名さん

    >>72067
    これを見ると港南の評価の低さがよく分かる

  22. 72072 匿名さん

    値上がり額ランキング1-50

    1. 値上がり額ランキング1-50
  23. 72073 匿名さん

    ってかなんでこの港南さんは値上がり額なんかで一人競ってんの?
    それくらいしか自慢できることがないから?
    その自慢すら作り話らしいけど

  24. 72074 匿名さん

    23区マンション値上がり額ランキング51-100

    1. 23区マンション値上がり額ランキング51...
  25. 72075 匿名さん

    >>72073
    >ってかなんでこの港南さんは値上がり額なんかで一人競ってんの?

    港南が出してるのは>>72067の表

  26. 72076 匿名さん

    >>72075
    いや、だからつまり豊洲と競ってるんでしょ?

  27. 72077 匿名さん

    >>72067 匿名さん
    平米107万も96万も、なんかね。
    その単価だけ聞いたら、築古のゴミみたいなマンションなのかな?って思うよ。

  28. 72078 匿名さん

    結局、分譲から10年たっても値上がりしてない上に何の話題もない山手線に関係無い江東区の汚染地帯豊洲を「銀座に5分」に騙されて買ってしまった人が汚染地に関係無い山手線スレに来てひたすらネガ書き込みをしてストレスを発散しようとして、さらに返り討ちにあっているということでFA?

  29. 72079 匿名さん

    豊洲と書けばホイホイ釣れる

    それがコーナン

  30. 72080 匿名さん

    >>72078
    豊洲民は港南さんの妄想

  31. 72081 匿名さん

    こないだ港南さんが豊洲民認定した相手に港区住みの証拠アップしてあげてもいいよって言われて、要求したのが港南芝浦地区にしか配られてない情報誌の写真ってのがマヌケだった
    本当に頭が弱いボケたおじいちゃんなんだと思う

  32. 72082 匿名さん

    >>72078
    >結局、分譲から10年たっても値上がりしてない
    >何の話題もない山手線に関係無い江東区の汚染地帯豊洲
    >「銀座に5分」に騙されて買ってしまった人
    >汚染地に関係無い山手線スレに来て
    >ひたすらネガ書き込みをして
    >ストレスを発散しようとして、
    >さらに返り討ちにあっているということでFA?



    爺さん、前にも教えたけどこういう時はダラダラだらだら書いたらダメなんだよ
    ポイント絞ってスパッと書け

  33. 72083 匿名さん

    品川エリアのポジネタに関係無いエリアが噛み付くのは妬み。
    正面から歯が立たないと個別マンションネガや個人批判に論点すり替え。
    みっともないね。

  34. 72084 匿名さん

    ところで浜松町エリアの開発と新駅の開発規模がほぼ同じっていうのが意外でした
    やっぱり浜松町は今後も目が離せないですね

  35. 72085 匿名さん

    ここに豊洲の方はいないでしょ。
    情報誌の件の時、殆ど山手線内側の港区民だった記憶があるんだけど。

  36. 72086 匿名さん

    品川駅の再開発(プリンス)も新駅も高輪側の恩恵は凄いでしょうね
    バスターミナルも改築される?
    楽しみですね

    港南側も地下のリニア駅は地上に何か出来るでしょうし
    環状4号線と連絡歩道
    楽しみですね



  37. 72087 匿名さん

    >>72084
    浜松町駅周辺の再開発も結構な面積なんですよね

    楽しみです♪

  38. 72088 匿名さん

    品川悪いなんて思ってない。
    駅遠では意味無いよってダケ。

  39. 72089 マンコミュファンさん

    >>72084 匿名さん

    >>72084 匿名さん
    浜松町の開発面積はどれくらいですか?
    品川は32haくらいのようですが。

  40. 72090 匿名さん

    なんにもないところを32ha耕して、半分が空き地だっけ?

  41. 72091 匿名さん

    浜松町は開発もバラバラだからな
    例え横断歩道橋でビル間を繋いだところで
    今の汐留ビルディング?みたいな平日も休日も
    閑古鳥が鳴いてるビルが増えるだけ。

  42. 72092 口コミ知りたいさん

    再開発でオフィスばかりがいくら増えてもほとんど意味がない。
    ショッピングモール、商業施設、劇場、文化施設、アミューズメント施設、
    人が集まる大きい公園のような空間。
    こういうのが増えないと街としての価値も人気も上がらないよ。
    興味を引くのは芝浦の野村不動産くらいかな。

  43. 72093 匿名さん

    その点東京駅付近はさすがだな。
    銀座を再開発してペイできる程の買い物客が来るのかよ、と懸念されてたり
    失敗というニュースを待ち構えてる人たちもいたけどひとまず順調だもんな。

  44. 72094 マンション掲示板さん

    浜松町住民が騒いでたクレアタワーも単なるオフィスビルみたいな感じですね。商業フロアは5000平米くらいはあるのかな?小さいですよね。
    72091さんが言うように、魅力あるスポットが連続して人が回遊することが大事。休みの日に人が集まらないと、街の価値は上がらないです。

  45. 72095 匿名さん

    >>72094 マンション掲示板さん
    正に今の品川がその代表例。よくあんな駅のしかも駅遠くに住めるもんだ。

  46. 72096 匿名さん

    >>72094
    どこも山手線自体が街を分断してるので苦慮してる。
    新宿、渋谷でもなかなか難しい位だからねえ。

    >>72095
    そうだね。品川にまともな店がないのも結局そういうことなんだよね。
    港南口に出店しても高輪側からの流入が見込めない。
    高輪側に出店しても港南側からの流入が見込めない。

  47. 72097 匿名さん

    超広大な更地開発の品川新駅と比べようがありませんが・・・情報として

    ①浜松町駅西側の約3.2ヘクタールの土地に、世界貿易センタービルの建て替えを含め、文化ホールなど含む複合ビル5棟を建設(竣工したクレアタワーはこの内の1棟)
    ゆりかもめの竹芝駅付近では、東急不動産と鹿島が都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)1.5ヘクタールに39階建て、高さ210mの業務棟と、21階建ての住宅棟を建設
    JR東日本が、ホテルや劇場を整備する竹芝ウォーターフロント開発計画2.3ヘクタールを26階建て複合ビルと、劇団四季の劇場棟、汐留川の北側対岸の浜離宮恩賜庭園を望める屋外広場などを整備
    野村不動産は芝浦運河沿いの約4.3ヘクタールに高さ約235m、延べ面積約580,000㎡の超高層ツインビルを整備。低層階を構成する商業施設には、約1万坪の規模を見込む。川床」のように運河上にせり出した飲食店舗や船着き場を整備する構想
    総合計 11.3ヘクタール、高層ビル等9棟を新設される歩行者デッキによって浜松町駅から竹芝、芝浦、汐留をバリアフリーで直結する開発となる。
    これら生み出される新規床面積の合計は100万㎡超。品川新駅(仮称)の周辺で計画されている開発プロジェクトに匹敵する規模を持つ

  48. 72098 匿名さん

    大きな駅は品川みたいに高輪側VS港南側となってますよね。これまでは港南側が開発されてきましたけどこれからは新駅も含めて高輪側の時代です。両立は難しいみたいですね

  49. 72099 匿名さん

    品川駅の新幹線は乗り換え改札は充実しているのに港南口への出口の自動改札機の数はこだま停車駅クラスの寂しさです。30000人の利用者のうちほとんどが乗り換え客なんでしょうね。

  50. 72100 匿名さん

    >>72097
    確か浜松町が新橋よりオフィス供給が増えます。虎ノ門とかも再開発が進んでいますし東京駅~浜松町は都心の中の都心と言われるようになりそうです。ただ個人的な楽しみは新駅前と品川駅高輪口の再開発です。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸