東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 12:13:46
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 66551 匿名さん

    新駅前のビル4棟より虎ノ門のほうが高層で立派そうですね。もちろん新駅には期待しています。

  2. 66552 匿名さん

    >>66542 匿名さん

    パッとしないのがあと何本か加わるんだね
    サンキュー

  3. 66553 匿名さん

    >>66524

    港区港南の面積と同じになるように、浜松町隣接町を足してみた
    浜松町、海岸1丁目、芝公園、芝大門、新橋、東新橋、愛宕1丁目を足してやっと同じ
    都心は町名が細かく分かれてますね

    港南4丁目だけで0.41km2
    参考までに高輪、芝浦、三田、虎ノ門の面積も調べました

  4. 66554 匿名さん

    貼り忘れ

    1. 貼り忘れ
  5. 66555 匿名さん

    新駅といっても単なるメトロの駅ができるだけで
    話題性にも乏しいね。
    何の駅ができるわけでもない浜松町なんかよりはよほど期待できるけど。
    所詮オフィスビルの入居者と周辺住民しか利用市内だろう。

  6. 66556 匿名さん

    >>66555
    爺さん、嫉妬しすぎ

  7. 66557 匿名さん

    まず、「虎ノ門ヒルズ 森タワー」の西側、桜田通りの地下には東京メトロ日比谷線の「(仮称)虎ノ門新駅」が新設されます。この新駅は、現時点では、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催前に暫定的に供用が開始され、2022年度に最終完成を迎える予定です。

    新駅は「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」との一体開発が予定されているほか、地下通路で「虎ノ門ヒルズ 森タワー」と直結することになっており、「虎ノ門ヒルズ」の各ビルを訪れる人々の利便性が大幅に向上するでしょう。

    さらに、「(仮称)虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の1階には大規模なバスターミナルが設けられ、「羽田空港」などに向かう直行バスの発着場となるほか、都心から臨海部を結ぶBRT(バス高速輸送システム)のターミナルになります。BRTは2020年東京オリンピック・パラリンピックの交通アクセスの役割も担う予定で、このバスターミナルも多くの人々が行き交うことになりそうです。

    1. まず、「虎ノ門ヒルズ 森タワー」の西側、...
  8. 66558 匿名さん

    確かに山手線新駅とメトロ新駅じゃ
    インパクトに差がありすぎ

    50年ぶりの山手線の新駅は何度も特集など
    で取り上げられること間違いないでしょうが
    メトロの駅なんて「あら出来てたの?」程度
    で軽くスルーされて終わりでしょう

  9. 66559 匿名さん

    ★虎ノ門から羽田へ直行
    さらに、「(仮称)虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の1階には大規模なバスターミナルが設けられ、「羽田空港」などに向かう直行バスの発着場となるほか、都心から臨海部を結ぶBRT(バス高速輸送システム)のターミナルになります。BRTは2020年東京オリンピック・パラリンピックの交通アクセスの役割も担う予定で、このバスターミナルも多くの人々が行き交うことになりそうです。

    1. ★虎ノ門から羽田へ直行さらに、「(仮称)...
  10. 66560 匿名さん

    「虎ノ門ヒルズ」の南西でも「虎ノ門パストラル」跡地の統合開発計画が進行中です。こちらは「東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー」と名付けられ、地上38階の建物にホテルやショッピング施設などが入る大型複合施設になり、完成は2020年3月を予定しています。大型開発計画が続々と完成を迎える今後の虎ノ門エリア。東京の街の活力を生み出すエネルギッシュな街へと進化を遂げようとしています。

  11. 66561 匿名さん

    日本の中心東京エリア、話題に事欠かない六本木エリア、開発に期待の品川エリア
    その中心にあるのが浜松町エリア
    立地が恵まれすぎ

  12. 66562 匿名さん

    今でもスルーされてる虎ノ門ヒルズに同じようなビルがバラバラに建って
    おっきなバス乗り場もできると・・・

  13. 66563 匿名さん

    >>66554

    ちなみに、芝浦の面積は、銀座、有楽町、日比谷公園を足した面積と同じでした。

    1. ちなみに、芝浦の面積は、銀座、有楽町、日...
  14. 66564 匿名さん

    まあ虎ノ門周辺の物件価格はえらいことになってるけどね
    世間の評価は坪単価に表れる
    大騒ぎしてるだけでいつまでも格安マンションのままなのは惨め

  15. 66565 匿名さん

    爺さん、今度は虎ノ門まで目の敵かいな

  16. 66566 匿名さん

    虎ノ門は品川と違って都心だから期待できますよ

  17. 66567 匿名さん

    まあ君が虎ノ門のレジデンスに住んでるとかならアレだけど
    現実は暴落汚染巣とか水没タワーなんだろ ニヤニヤw

  18. 66568 匿名さん

    爺さん、相変わらず器が小さいねえ

  19. 66569 匿名さん

    品川と新駅を一緒にしているんだから、
    虎ノ門も麻布台を加えて比較しないとね。

  20. 66570 匿名さん

    >>66567 匿名さん
    で、きみの物件は?
    まさか僻地の格安物件じゃないよね?

  21. 66571 匿名さん

    虎ノ門の住民がこのスレにいるわけもないし、虎ノ門の写真をペタペタしてるのは浜松町民だろ
    自分の街にはな~んにも無いから周辺の街の力を頼るしかない。

    虎ノ門の威を借る浜松町民

  22. 66572 匿名さん

    爺さん、まだウジウジ言ってんのか

  23. 66573 匿名さん

    浜松町の話題には敏感だな
    高値掴みの浜松町爺さん 

  24. 66574 匿名さん

    虎ノ門のくだりを見ればわかるとおり、格上の地域は全部気に入らないんだよ
    ただの嫉妬に狂った惨めな爺さんの言う事は気にすんな

  25. 66575 匿名さん

    >>66571 匿名さん
    なぜ虎ノ門の話題の話題なっただけでそうなるんだか
    自分とは縁遠い地域の話だからっていちいちつっかかるなよ

  26. 66576 匿名さん

    パークコート浜松町から虎ノ門ヒルズまでの距離って港南四丁目のあの物件から新駅までの距離とほぼ同じだよね

  27. 66577 匿名さん

    開発の規模は品川>>虎ノ門だけどね。てか、虎ノ門の再開発が関係ある山手線駅って新橋くらいでしょ。

  28. 66578 匿名さん

    >>66575 匿名さん

    そう興奮するなよ
    図星なんだな 笑

  29. 66579 匿名さん

    関係あるも何も虎ノ門だけじゃなくて新虎通り丸ごと開発してるからね
    もうすぐできる森ビルの建物も住所は新橋だし
    別に虎ノ門ヒルズが出来たお陰で浜松町の価値が上がるなんて住民は思ってもいないだろうし
    1キロ以上離れた場所をさも自分の物かのように騒いでるのは誰かさんくらい
    暇な時に行く場所が増えたなって程度でしょ

  30. 66580 匿名さん

    あれ?新駅の画像をご機嫌に貼っているのも浜松町さんですよね

  31. 66581 匿名さん

    1kmどころか徒歩20~30分まで普段使いにしちゃうのが浜松町ミン

    なんにもないからしかたがないw

  32. 66582 匿名さん

    >>66578
    画像貼ったのは俺だよ、俺

  33. 66583 匿名さん

    東京→ 大手町、日本橋
    有楽町→ 銀座、日比谷
    新橋 → 虎ノ門、汐留
    浜松町→ 芝公園、竹芝
    田町→ 三田、芝浦
    品川→ 高輪、天王洲

    再開発盛んな東京〜品川間でも、
    やはり南下する毎に街のグレードが下がってゆく

  34. 66584 匿名さん

    >>66583 匿名さん

    あなた東京の事をよく知らない地方出身者ですか?

  35. 66585 匿名さん

    >>66584
    山手線駅の周辺エリアを羅列しただけですよ

  36. 66586 匿名さん

    >>66583 匿名さん

    街の格付けについて語るのなら、高級住宅スレでも行って東京の街について学んできた方がいいですよ

  37. 66587 匿名さん

    年とってから上京したきた爺さんが東京かじって威張ってる図式か

  38. 66588 匿名さん

    格付け的には品川はちょっとって言ってるうちに価格がドンドン上昇していくもんだから、今更ポジになれないでいる輩が多いんだろうね。でも品川の発展は東京全体の発展に繋がるような規模での再開発が進行中なんだから、皆で応援しましょうね!

  39. 66589 匿名さん

    品川の発展を喜んでいるのは浜松町の人くらいでは?

  40. 66590 匿名さん

    こんなスレ、あったんだ

    東京で最高の高級住宅地は?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

  41. 66591 匿名さん

    >>66571 匿名さん
    そんなこと言ったら山手線新駅の住民
    もこのスレにはおらんだろ。
    あなたの定義では駅徒歩何分まではその駅の住民なん?
    バス便もその駅の住民なん?

  42. 66592 匿名さん

    新駅前のタワーマンション、分譲か賃貸か未定らしいですが分譲だとしたら坪単価はどれくらいになりますか?山手線の内側だから800万くらいでしょうか?

  43. 66593 匿名さん

    >あなたの定義では駅徒歩何分まではその駅の住民なん?
    >バス便もその駅の住民なん?

    関西弁の田舎もんきもい

  44. 66594 匿名さん

    >>66591 匿名さん

    新駅も品川駅も10分かからないで使える安タワー住人もここにいるけど、勝手にいないことにしないでくれますか。

  45. 66595 匿名さん

    >>66592 匿名さん

    駅前の住友ならそのくらいするだろうけど、JRのは駅前というほど近くないし線路騒音が凄いしで良いとこ600じゃないかな?

  46. 66596 匿名さん

    浜松町の事になると港南爺さんの必死っぷりがすごいね

  47. 66597 匿名さん

    線路騒音が凄いなんていったら
    某線路際のう○こポンプタワーはどうナッチング?

  48. 66598 匿名さん

    >>66596 匿名さん
    言ってるそばから>>66597だね

  49. 66599 匿名さん

    >>66597 匿名さん

    窓開けないで締切生活すればok
    鉄粉も凄いだろうし

  50. 66600 匿名さん

    相変わらずの無理ネガ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸