東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 21:32:10
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 58301 匿名さん

    >>58299 匿名さん

    六本木、青山のオシャレ感も一時期に比べだいぶ落ちた。

  2. 58302 匿名さん

    品川駅の
    1km範囲外に
    住まう


    W

  3. 58303 匿名さん

    >>58300 匿名さん
    駅力最強は東京駅。
    コーナンから東京駅まで何分かかるの?

  4. 58304 匿名さん

    >>58301 匿名さん
    コーナンと比較すると?ぷっ

  5. 58305 匿名さん

    >>58296 匿名さん
    品川物件と言えば高輪だろ

    高輪は港南民など住めない価格だが

  6. 58306 匿名さん

    港南が液状化しても誰も驚かないが、虎ノ門ヒルズや神谷町の辺りも危険だとは意外だな。
    斜面とかも影響するのか、これ。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/hazard_map/documents/ekijyouka...

  7. 58307 匿名さん

    WCTは品川駅からバス。不便さはダントツ

  8. 58308 匿名さん

    >>58303 匿名さん
    天王洲アイルから浜松町まで5分。そこから快速で4分。15分もあれば東京駅着くでしょうね。コーナンをバカにしないでね

  9. 58309 匿名さん

    豊洲から東京駅も15分くらいかからんけ?

  10. 58310 匿名さん

    >坪単価3倍違うのに、駅力は品川駅がダントツ。これからの再開発規模も新駅の有無も品川がダントツ。

    これからのマンション購入は将来価値の増減を見極めることがより大切になるね。
    今の日本に品川駅を超える将来性のある地域など存在しない。

    1. これからのマンション購入は将来価値の増減...
  11. 58311 匿名さん

    品川駅の
    1km範囲外に
    住まう


    W

  12. 58312 匿名さん

    乗換だけのね

  13. 58313 匿名さん

    品川駅が最強なら、港南と高輪を比較してみたら

  14. 58314 匿名さん

    >品川が原宿よりも格上。
    >ただし
    >港南から徒歩で品川に着くころには
    >原宿から徒歩で表参道に着く。

    原宿から表参道までの距離よりも
    品川から港南の方が近い

    原宿から表参道までの距離さえも歩けないとかどれだけの老人だよ


  15. 58315 匿名さん

    バス乗って品川駅行って、そっから長いコンコース歩いてJRに乗り換えるって他人が見たら至極不便なんだけどな。

  16. 58316 匿名さん

    >>58303 匿名さん

    >駅力最強は東京駅。

    東京駅にはまともな住む場所が無い

  17. 58317 匿名さん

    港南駅遠のマンションを仮に現在の3倍の中古価格にしても購入する人いるかな?
    誰も買わないよね。

  18. 58318 匿名さん

    青山と比較するなんて、あまりにも世間知らず

  19. 58319 匿名さん

    >>58317
    ただで住んでいいよって言われても断るような場所に坪1,000万とか払うアホはいない。

  20. 58320 匿名さん

    >東京駅にはまともな住む場所が無い

    気が付いたの?
    駅力が弱い方が住宅には適してるよ
    なので駅力が高い駅からメトロで1〜3駅がいいよ

  21. 58321 匿名さん

    >メトロで1〜3駅がいいよ

    アーバンドッグ豊洲だけは勘弁してぇ 笑

  22. 58322 匿名さん

    何故港区で最安値帯なのかよく考えた方がいい

  23. 58323 匿名さん

    赤坂一丁目の桜坂辺りに住みたい

  24. 58324 匿名さん

    >>58316 匿名さん
    確かに品川には高輪があるな。

    コーナンは品川駅物件でなければ、住宅地でもない。

  25. 58325 匿名さん

    毎日同じこと書いてよく飽きないね 笑

  26. 58326 匿名さん

    >>58322

    最近は最安ではなくなっているようだね。

  27. 58327 匿名さん

    お互い煽りあっているから、相手してくれないと困る。

  28. 58328 匿名さん

    >>58326
    どこに勝ってるの? 台場?
    最安じゃなく、最安値帯って書いたんだけど

  29. 58329 匿名さん

    ほらこんな具合 笑

  30. 58330 匿名さん

    価格相場 一覧

    エリア 平均価格 平均坪単価
    芝浦 4,194 万円 312 万円/坪
    赤坂 6,530 万円 381 万円/坪
    三田 6,098 万円 396 万円/坪
    港南 6,998 万円 342 万円/坪
    芝 3,981 万円 351 万円/坪
    高輪 5,786 万円 357 万円/坪
    六本木 9,248 万円 492 万円/坪
    白金 6,864 万円 376 万円/坪
    南青山 6,607 万円 377 万円/坪
    南麻布 6,003 万円 379 万円/坪
    海岸 3,188 万円 311 万円/坪
    西麻布 5,586 万円 405 万円/坪
    白金台 7,568 万円 403 万円/坪
    麻布十番 3,097 万円 388 万円/坪
    虎ノ門 8,220 万円 472 万円/坪
    新橋 3,296 万円 336 万円/坪
    東麻布 2,888 万円 393 万円/坪
    浜松町 2,316 万円 308 万円/坪
    芝大門 3,415 万円 343 万円/坪
    芝公園 2,895 万円 337 万円/坪
    台場 6,261 万円 315 万円/坪
    元麻布 21,383 万円 553 万円/坪
    麻布台 4,273 万円 282 万円/坪
    東新橋 8,655 万円 468 万円/坪
    元赤坂 2,205 万円 236 万円/坪
    西新橋 1,960 万円 305 万円/坪
    北青山 6,962 万円. 373 万円/坪

  31. 58331 匿名さん

    >>58330 匿名さん

    コーナンが新橋にも勝っている?

    WCTが格安団地なだけか?w

  32. 58332 匿名さん

    >>58331 匿名さん

    新橋ってロクなマンション無いだろ。

  33. 58333 匿名さん

    >>58330 匿名さん

    出典元は?

  34. 58334 匿名さん

    >>58330
    疑わしい資料だが坪単価で並べた順
    下位に入ったエリアの平均価格安すぎだから比較にならない
    港南が最安帯でしょ

    エリア 平均価格 平均坪単価 
    元麻布 21,383 万円 553 万円/坪 
    六本木 9,248 万円 492 万円/坪 
    虎ノ門 8,220 万円 472 万円/坪 
    東新橋 8,655 万円 468 万円/坪 
    西麻布 5,586 万円 405 万円/坪 
    白金台 7,568 万円 403 万円/坪 
    三田 6,098 万円 396 万円/坪 
    東麻布 2,888 万円 393 万円/坪 
    麻布十番 3,097 万円 388 万円/坪 
    赤坂 6,530 万円 381 万円/坪 
    南麻布 6,003 万円 379 万円/坪 
    南青山 6,607 万円 377 万円/坪 
    白金 6,864 万円 376 万円/坪 
    北青山 6,962 万円 373 万円/坪
    高輪 5,786 万円 357 万円/坪 
    芝 3,981 万円 351 万円/坪 
    芝大門 3,415 万円 343 万円/坪 
    港南 6,998 万円 342 万円/坪 
    芝公園 2,895 万円 337 万円/坪 
    新橋 3,296 万円 336 万円/坪 
    台場 6,261 万円 315 万円/坪 
    芝浦 4,194 万円 312 万円/坪 
    海岸 3,188 万円 311 万円/坪 
    浜松町 2,316 万円 308 万円/坪 
    西新橋 1,960 万円 305 万円/坪 
    麻布台 4,273 万円 282 万円/坪 
    元赤坂 2,205 万円 236 万円/坪 

  35. 58335 匿名さん

    >>58334
    データをエクセルに移して並べ替えたから10秒くらいで出来ています
    (変な突っ込みありませんように)

  36. 58336 匿名さん

    >>58334 匿名さん

    浜松町には酷なデータだ

  37. 58337 匿名さん

    麻布台が一番安いのか、、、

    なんだこのデータ、、、

  38. 58338 匿名さん

    南青山が港南より上ってことはないだろ

    https://farm2.static.flickr.com/1734/27845027467_bdb3a9bc0e_o.jpg

  39. 58339 匿名さん

    元赤坂って神宮球場の裏あたりだけど、売買できる物件なんてあったのか?
    しかも最安 おかしくないか?

  40. 58340 匿名さん

    >>58338 匿名さん

    その通り!

    港南最高!最強!

    WCT万歳!

  41. 58341 匿名さん

    >>58338
    その3つのマンションの坪単価で比較してみてください

  42. 58342 匿名さん

    実際の取引データをもとにしてるらしいから、麻布台ではそういう価格の物件しか取引が無かったということらしい。

  43. 58343 匿名さん

    なんだ。統計とすら呼べないゴミデータじゃん、
    結局一番わかりやすいのはこれだろ。

    https://farm2.static.flickr.com/1734/27845027467_bdb3a9bc0e_o.jpg

  44. 58344 匿名さん

    西新橋 1,960 万円 305 万円/坪
    実際の取引で考えると、西新橋のは築60年くらいの小規模物件だな

  45. 58345 匿名さん

    半径4kmわろた
    3A全部入るんちゃうかこれ

  46. 58346 匿名さん

    >>58344 匿名さん

    結局、メジャーな地名であろうが山手線内側であろうが、環境が居住向きじゃないまともなマンションが少ないエリアは新築も少ないから築古マンション多いし、平均とれば安いってことだわ。

  47. 58347 匿名さん

    >>58343 匿名さん

    どうやら国土交通省の取引データベースをもとにしてるから、まともなデータだろう。

  48. 58348 匿名さん

    青山1丁目駅を中心に4Kmの円を描くと、主要な駅が殆ど入る
    山手線の東の東京駅 西の新宿駅が入っちゃうよ
    4Kmは却下で1Km

    1. 青山1丁目駅を中心に4Kmの円を描くと、...
  49. 58349 匿名さん

    いずれにしても、現在の売買では下記のエリアが高いことがわかりました。

    元麻布 21,383 万円 553 万円/坪
    六本木 9,248 万円 492 万円/坪
    虎ノ門 8,220 万円 472 万円/坪
    東新橋 8,655 万円 468 万円/坪
    西麻布 5,586 万円 405 万円/坪
    白金台 7,568 万円 403 万円/坪

  50. 58350 匿名さん

    >>58343 匿名さん

    虚偽データ掲げてドヤ顔してる還暦過ぎたWCTの小太り爺さんwww

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸