東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:32:33
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 424992 評判気になるさん

    >>424989 匿名さん
    余計なお世話だよ笑

  2. 424993 匿名さん

    >>424988 匿名さん

    東側が高い建物が無い埠頭なおかげで海眺望が抜けまくることが良く分かります。

    1. 東側が高い建物が無い埠頭なおかげで海眺望...
  3. 424994 eマンションさん

    >>424991 匿名さん
    目の前ですよ笑

    1. 目の前ですよ笑
  4. 424995 匿名さん

    >>424988 匿名さん

    東側が高い建物が無い埠頭なおかげで海眺望が抜けまくることが良く分かります。              

    1. 東側が高い建物が無い埠頭なおかげで海眺望...
  5. 424996 匿名さん

    >>424988 匿名さん

    東側が高い建物が無い埠頭なおかげで海眺望が抜けまくることが良く分かります。           

    1. 東側が高い建物が無い埠頭なおかげで海眺望...
  6. 424997 匿名さん

    >>424988 匿名さん

    どうして駅力スレで駅徒歩15分の築古中古マンションの話をしてるの?
    スレチではないですか?

  7. 424998 匿名さん

    >>424994 eマンションさん

    まあ曇ってる人そんなもんでしょう。晴れると開放感抜群。      

    1. まあ曇ってる人そんなもんでしょう。晴れる...
  8. 424999 通りがかりさん

    >>424997 匿名さん
    あなたがいるからでしょう。
    あなたの反応が面白くてやっているんだからそのぐらい気づけよよ

  9. 425000 匿名さん

    >>424994 eマンションさん                 

    まあ曇ってるとそんなもんでしょう。晴れると開放感抜群。

    1. まあ曇ってるとそんなもんでしょう。晴れる...
  10. 425001 匿名さん

    >>424994 eマンションさん

    まあ曇ってるとそんなもんでしょう。晴れると開放感抜群。                          

    1. まあ曇ってるとそんなもんでしょう。晴れる...
  11. 425002 匿名さん

    >>424999 通りがかりさん

    で?あなたは山手線物件だと認めているの?いないの?どっち?
    認めてないなら自分からその話するのはおかしくね?

  12. 425003 匿名さん

    >>424994 eマンションさん                 

    まあ曇ってるとそんなもんでしょう。晴れると開放感抜群。

    1. まあ曇ってるとそんなもんでしょう。晴れる...
  13. 425004 匿名さん

    >あなたの反応が面白くて

    なるほど彼の写真を見るのが面白いと。では彼はどんどんアップしなきゃいけませんね。

  14. 425005 eマンションさん

    晴れでも一緒ですよ。嫌悪施設によって海への視界が遮られたからですよ。

    1. 晴れでも一緒ですよ。嫌悪施設によって海へ...
  15. 425006 マンション比較中さん

    NTTアーバンソリューションズが品川港南エリアにおける街づくりの推進するために設置した新組織、「品川港南 2050 プロジェクト推進室」は事実上社長直轄の上位組織になっています。同社が品川港南エリアを非常に重視していることに表れですね。

    港南エリアにはNTT品川TWINS オフィス棟、データ棟、NTT品川TWINS アネックスビル、アレア品川/NTTデータ品川ビル(2003年築)、NTT Docomo 品川ビル、NTT都市開発株式会社が事業主として参画した品川シーズンテラスがありますが、このうちNTT品川TWINS オフィス棟、データ棟は築40年、NTT品川TWINS アネックスビルは築30年になります。いずれ、既存ビルの再開発計画が出てくるものと思われます。 

    1. NTTアーバンソリューションズが品川港南...
  16. 425007 マンション比較中さん

    【4/27付け日本経済新聞】
    JR東日本、品川を「東京の玄関」に 不動産で稼ぐ

    品川は羽田空港へのアクセスの良さに加え、27年度以降の開業を控えるリニア中央新幹線の始発駅となる。「東京の玄関口を(高輪を含む)品川エリアに移す」。JR東マーケティング本部の天内義也マネジャーは再開発の狙いをこう説明する。

    不動産業界では、オフィスが大量供給される「2025年問題」が指摘される。品川再開発を統括するJR東の喜勢陽一副社長も「従来のように駅に近くて築年数の浅い物件だから入居者を多く集められるというわけではない」と認める。同社はソフト面を充実させた街づくりで競争に勝ち抜こうとしている。

    JR東は首都圏のターミナル駅周辺などに優良資産を多く抱える。賃貸等不動産の賃貸利益は22年3月期で772億円。同1272億円の三井不動産などには及ばないものの、東急不動産ホールディングス(HD、239億円)や野村不動産HD(205億円)といった大手を大幅に上回る。賃貸等不動産の含み益もJR東は1兆5783億円と、国内では三菱地所(4兆5732億円)や住友不動産(3兆4949億円)などに次ぐ規模

    1. 【4/27付け日本経済新聞】JR東日本、...
  17. 425008 マンション比較中さん

    東京都も都市開発計画で品川海岸部の眺望を重視していることを明確に打ち出したとおり品川駅正面のウォーターフロントの港南は、港区の品川駅の住宅地であることはもちろんその中で中心的役割を果たしていく主役の住宅地ですね。

    品川駅ウォーターフロントの素晴らしさは新東海橋付近の様子をyoutube動画で見ればすぐにわかります。リゾートを思わせるようなチルいエリア。芝浦、港南エリアの人気はますます高まっていくでしょう。

    1. 東京都も都市開発計画で品川海岸部の眺望を...
  18. 425009 匿名さん

    >>425002 匿名さん
    こちらからしたのではなく、あなたが先にしたから反論しただけですよ笑

  19. 425010 マンション比較中さん

    令和5年度の公示地価が発表されましたが、港区の住宅地公示地価で対前年上昇率上位10地点はこちら。サウスゲートエリアの芝浦、港南、高輪の住宅地はそろって上位に来ています。このエリアへの注目度がますます高まっている証でしょう。

    1. 令和5年度の公示地価が発表されましたが、...
  20. 425011 マンション比較中さん

    10年前の2013年を基準とした上昇率では、品川駅から田町駅徒歩圏の各エリアともに顕著な上昇となっています。特に港南三丁目と芝浦二丁目は80%以上の上昇で地価が2倍近くになっています。品川周辺の発展の影響をもろに受けた形ですね。 

    令和2年には港南が東京の住宅地地価の上昇率1位になりました。高輪側と湾岸側では湾岸側の方が伸び率が高いので東西の差が縮まってきていることになりますね。

    1. 10年前の2013年を基準とした上昇率で...
  21. 425012 マンション比較中さん

    ただでさえ交通至便な品川ですが、環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内での移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年完成予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 

    1. ただでさえ交通至便な品川ですが、環状四号...
  22. 425013 マンション比較中さん

    品川駅前高輪口では、品川グース(旧パシフィックホテル東京)の建物はほぼ解体され、後方のホテルなどが良く見えるようになりましたが、お隣の高輪ゲートウェイシティ工事では、田町寄りの建設中建物が曲線が特徴的なのは例の文化ホールでしょうか?その地下では都営地下鉄泉岳寺駅も拡張工事中です。進化し続ける品川ですね。 

    1. 品川駅前高輪口では、品川グース(旧パシフ...
  23. 425014 口コミ知りたいさん

    >>425004 匿名さん
    >の写真を見るのが面白いと。

    面白い以前に削除されるような写真は無視していますので笑
    どうせ削除されるんだから見る価値がないですねえ笑

  24. 425015 匿名さん

    >>425005 eマンションさん

    低層階買わなきゃ良いだけでは?

  25. 425016 匿名さん

    >>425014 口コミ知りたいさん

    じゃあ何が面白いの?

  26. 425017 匿名さん

    >>425005 eマンションさん

    倉庫は嫌悪施設ではないし、運河の幅が100mもあるので特に影響はなさそうですね

  27. 425018 匿名さん

    >>425015 匿名さん
    高層でも周辺環境が悪いのと品川駅へはアクセスが悪いので、パスですねえ笑

  28. 425019 口コミ知りたいさん

    港南の高層だと清掃工場や火力発電所の排煙が気になるよね。

  29. 425020 名無しさん

    >>425017 匿名さん
    倉庫だけではないですよ。

    1. 倉庫だけではないですよ。
  30. 425021 マンション検討中さん

    >>425016 匿名さん
    さあねえ。その人に聞いてみれば?笑

  31. 425022 匿名さん

    港南に住んでいて老後に孫が遊びに来たら「おじいゃんのマンション、何かちょっとウ●コ臭い。」って言われちゃうのかな。

  32. 425023 匿名さん

    >>425018 匿名さん

    周辺環境は悪くはないと思いますけどね。

  33. 425024 匿名さん

    >>425019 口コミ知りたいさん

    完全燃焼で排煙は出ませんよ。健康被害が出るならとっくに出ているでしょう。

  34. 425025 匿名さん

    >>425020 名無しさん

    かなり距離があるし、住民が通勤通学や買いもので通らなきゃいけない位置ではないので生活に全く関係ないでしょう。

  35. 425026 匿名さん

    >>425022 匿名さん

    おじいちゃんのマンション、海が見えて眺めが凄いと感動するでしょうね。

  36. 425027 マンション検討中さん

    短編諸説「2分ごとの75デシベル」
    2つくらい離れた席から「ママ、あの大きな不気味な煙突は何?」という子供の声が聞こえた。
    「あれは港清掃場よ。港区中のごみを集めて燃やす場所なの。」とややかすれ気味だが美しい声をもった母親と思しき女性が答えた。
    「じゃあ、空気がわるくなっちゃうの?」
    「今のゴミ処理場はハイテクだからそんなに悪くしないわ。ただ、わずかにダイオキシンや有毒物質が発生するだけ。それを拡散させるための煙突なのよ」
    「ねえねえ、そのとなりにある怖い建物はなに?、ママ」
    「あれはコンクリート工場よ。ビルや道路で使われるコンクリートはああいう場所でつくられているのよ」
    「そうなんだ不気味な建て物でちょっと怖いね。ねえ、あっちにあるあの変な建て物は何?」
    「あれは東京入管よ、あの周りに無数のコンテナがあるでしょ、あそこは外国から船で荷物がとどく入口になっているの。その時に悪い人や悪いものを入れないために管理するばしょなのよ」
    「そうなんだあ、コンテナってすごいね。こんな場所が東京にもあるんだね。むこうにあるあの巨大な建て物は何?」
    「あれは火力発電所よ。灯りやテレビなどで使う電気を天然ガスを燃やして作っているところなの」
    「そんなのが合って怖くないの?」
    「そうね、基本的に安全なものなんだけど、大震災などの際には注意が必要ね。万が一、爆発や火事があったとして、住宅街の近くには建てないから安心なのよ」
    「ねえママ、あの大きな建て物は何?」
    「あれは東京一の食肉市場よ。豚や牛を屠殺する場所なの」
    「こわーーい」「ママ、なんでこの辺はそんなものばかりあるの?」
    「一般的に人から嫌われる施設を嫌悪施設っていうのだけど、こういった嫌悪施設は人が住んでないところにまとめて作られるものなの」
    「ねえ、でもなんか人がすんでそうなビルがあそこにあるよ。あれは何?」
    「うーーん、あれは何か分からないけど、人が住んでいるようね。世の中にはいろんな人がいて、こういうところに住むのを好む人もいるのよ。人生いろいろ、価値感色々よ」

  37. 425028 匿名さん

    >>425026 匿名さん

    海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール。。。小さい子供は大喜び

    1. 海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール...
  38. 425029 匿名さん

    >>425026 匿名さん              

    海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール。。。小さい子供は大喜び            

    1. 海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール...
  39. 425030 匿名さん

    >>425026 匿名さん
                       
    海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール。。。小さい子供は大喜び                       

    1.                    海...
  40. 425031 匿名さん

    >>425026 匿名さん                

    海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール。。。小さい子供は大喜び         

    1. 海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール...
  41. 425032 マンション掲示板さん

    >>425028 匿名さん
    子供だって汚物処理エリアは嫌じゃない?小学校で港南の歴史学んだらもう来なくなっちゃうよ。

  42. 425033 匿名さん

    >>425026 匿名さん

    海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール。。。小さい子供は大喜び            

    1. 海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール...
  43. 425034 評判気になるさん

    >>425025 匿名さん
    目の前にあるわけですし、距離にしたら品川駅よりは近いですよ。通らなきゃいけない位置云々ではなく、そういうのが目の前にあること自体ナンセンスですわ笑

  44. 425035 匿名さん

    >>425026 匿名さん

    海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール。。。小さい子供は大喜び                   

    1. 海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール...
  45. 425036 匿名さん

    >>425026 匿名さん

    海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール。。。小さい子供は大喜び               

    1. 海もそうだし、飛行機、新幹線、モノレール...
  46. 425037 匿名さん

    >>425033 匿名さん
    おじいちゃん、あの豚がたくさん乗った臭いトラックはどこに行くの?

  47. 425038 匿名さん

    昭和の団地みたい

    1. 昭和の団地みたい
  48. 425039 匿名さん

    >>425037 匿名さん

    こういうルートを通って食肉市場に行くの。感謝しなきゃダメだよ。
    マンションの前は通らないからね。

    1. こういうルートを通って食肉市場に行くの。...
  49. 425040 匿名さん

    >>425038 匿名さん

    最高ですね!

    1. 最高ですね!
  50. 425041 匿名さん

    >>425038 匿名さん

    最高ですね!
                        

    1. 最高ですね!              ...
  51. 425042 匿名さん

    >>425038 匿名さん

    最高ですね!
                                            

    1. 最高ですね!              ...
  52. 425043 匿名さん

    >>425038 匿名さん

    最高ですね!
                         

    1. 最高ですね!              ...
  53. 425059 匿名さん

    あの糞だらけの港南4じゃ
    追い越せないのは
    江東区でも北区でもなく
    千葉かもしれないけど

  54. 425060 匿名さん

    千葉に失礼だぞ!!

  55. 425061 匿名さん

    江東区はどうでも良いとしても
    港南は糞ゴミ
    便所以下

  56. 425062 匿名さん

    仕方ないでしょうね

    羽田線越えた時点で

    完全に終わりだからね

    手遅れなんです

    (爆笑)

  57. 425063 匿名さん

    羽田線越えた時点で

    完全に終わりだからね

    手遅れなんです

    (爆笑)

    1. 羽田線越えた時点で完全に終わりだからね手...
  58. 425064 匿名さん

    港南に住むってほとんど便所に住むのと変わらないんですよね。

  59. 425086 匿名さん

    >>425085 職人さん
    午前4時にご苦労様。でも港南に住むのはほとんど便所に住むのと変わらないんですよね。

  60. 425087 匿名さん

    それぞれのエリアには、それぞれの良さがある。豊洲、有明、港南、芝浦、八王子、立川、吉祥寺、六本木、浅草、青山、勝どき、池袋、新宿、錦糸町、、、良い所だと言えばすべて良い所。ただし、個人の好みとライフスタイル、収入によって良い所の基準は千差万別。

    だから自分が「有明は最高に良い」と思っても、匿名掲示板の別の〇△地域のスレッドで、好みやライフスタイルや収入が自分と異なる、その〇△地域が良いと思っている人に「〇△より有明の方が良い所だよね」と同意を求めても全く無意味。もちろん「有明に比べて〇△はダメだよね」「〇△は****」なんて悪口言いまくるのは愚の骨頂。

  61. 425090 匿名さん

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  62. 425091 マンコミュファンさん

    >>425086 匿名さん

    どうしても癪に触って山手線徒歩エリアの悪口言ってマウント取らないと気が済まないなら、頑張って稼いで山手線内側の麻布や白金や六本木に住めば思いっきりマウント取れる。しかし、実際に麻布や六本木に住んだらもう大満足して、他地域なんか興味も悪口言う気もなくなるだろうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸