東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 02:10:36
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 355101 匿名さん

    次長大好き

  2. 355102 通りがかりさん

    >>355086 匿名さん
    下水と家畜に囲まれた港南よりは江東区の方が住環境良いですよ。

  3. 355113 匿名さん

    >>355091 匿名さん

    >>何よりJR東日本は品川の再開発に対してそこまで熱心にはなっていないように見える。

    現在でも犬猿の仲になっている旧名古屋鉄道管理局の連中のJR東海はどうだ?
    東海道新幹線品川新駅設置に関して用地が喉から手が出るほど欲しいと言っておいてJR東は渋々了承した。
    但し、東北新幹線と東海道新幹線の相互の大宮駅と新横浜駅までの乗り入れの議案を条件に。
    しかし、JR東海は過密ダイヤ故にどちらかがダイヤが荒れると両社ともダイヤ復旧に難しい事から、14番線の東北新幹線の接続は幻となった。
    そして、東海道新幹線のCTCセンターは八重洲側に残ったが、JR東の東北・上越・北陸新幹線のCTCセンターは別の所に移転したらしい。

  4. 355114 匿名さん

    港南はリニア品川ターミナル徒歩、公園直結、眺望抜群で人気No.1の
    港南エリアのランドマークマンション、夏はますます水辺のリゾート感が増す季節。
    人気がありますね。         

    1. 港南はリニア品川ターミナル徒歩、公園直結...
  5. 355115 匿名さん

    >>355090 匿名さん

    リニアはJR東海のプロジェクトだけじゃないよ。日本政府、自民党、多数の都道府県が力を入れている。21世紀日本最大のプロジェクトとも言える。

  6. 355116 匿名さん

    >>355114 匿名さん
    これ都営団地ですよ

  7. 355117 匿名さん

    港南4丁目都営アパート

  8. 355126 匿名さん

    >>355114 匿名さん

    この建物の建て方が悪いから、港南エリアが港区で一番気温が高くなるんじゃないの?

  9. 355141 匿名さん

    >>355091 さん

    ネタ民、長文ご苦労様

    世界のリニア品川ターミナル水辺エリアの景観で落ち着きましょう(^。^)

    東京駅でおすすめのマンションありますか?^_^

    1. ネタ民、長文ご苦労様世界のリニア品川ター...
  10. 355142 通りがかりさん

    バスに乗らないとたどり着けない
    僻地 羽田線越えた港南に住んでどうするのか

  11. 355143 匿名さん

    港南は下水と家畜の悪臭がきつ過ぎるよ。

  12. 355148 匿名さん

    いや~ 毎度毎度 

    羽田線越える キ チ ガ イ は

    ホント笑わしてくれるわ


    15年間 毎日深夜休日関係なく数百連投 大発狂を繰り返しても

    管理人にすべて 狙い撃ちで削除されるだけ  ←ここ大爆笑


    羽田線越える港南は

    ド目の前は臭い運河と コンテナ倉庫街だらけの事実しか残らないw

    ほんと 懲りない バ カ w

    1. いや~ 毎度毎度 羽田線越える キ チ ...
  13. 355149 匿名さん

    またWCTの人がスレを荒らしてるのかな。

  14. 355172 通りがかりさん

    いつも同じで
    港南ではなく
    ほとんどが天王洲の写真(爆笑)

  15. 355179 通りがかりさん

    食事してる女性は
    いつも同じ
    天王洲のレストラン画像

    どこか港南なのか(爆笑)

  16. 355180 匿名さん

    このレスが刺さった貴方へ。

    いつも逃げるのはどうしてかな。みんな期待してますよ。貴方のプレゼン。

    それを認めて欲しいのなら豊洲や有明の良いところを説明しないとね。
    ネガティブキャンペーンを毎日開催してても貴方の民度の低さしか伝わらないと思うし、マイナス効果だと思う。何よりリアルに住んでる人にとっては迷惑だと思うよ。
    近所にそんな人が住んでると思われることが恥ずかしい。

  17. 355181 匿名さん

    羽田線を越える港南の綺麗な水辺景観で

    癒されましょう(^_-)-☆

    1. 羽田線を越える港南の綺麗な水辺景観で癒さ...
  18. 355182 マンコミュファンさん

    管理人に何度も削除された写真しか貼れない
    羽田線越える港南が
    恥ずかしい

  19. 355183 匿名さん

    リニア、リニア、と騒ぐなら、さっさと南アルプストンネル貫通はいつか? の予測を示したまえ。

    巨大地下水脈に遭遇するか? 複雑な地質に遭遇して掘削に難航するか? それが名古屋までの開通のカギを握っている。
    静岡県は、天竜川の水源が枯れるリスクを感じてその県内での掘削はまだ始まっていない様だが。

    巨大地下水脈に遭遇し異常出水が止まらない時は、最悪上越新幹線中山トンネルの3度もルート変更する事態が出るかどうか?

    さらに日本の中央構造線を貫く長大山岳トンネルってのを意識してんのか?

    バラ色の夢ばかりの画像を貼っている奴は。。。

  20. 355184 匿名さん

    >>355183 匿名さん

    国の力で全力進んでるプロジェクトなので余計な心配はいらない。リニアは日本に対して絶対に完成しなければならないものだ。ルート変更とか大して問題じゃない。

  21. 355185 匿名さん

    うちも品川駅までタクシー10分以内だからリニアは身近だし楽しみです

  22. 355186 匿名さん

    品川はリニアの乗換駅として活用させていただきます。いつ竣工するんだかわかんないけど。

  23. 355187 匿名さん

    西口のデッキはいつできるんだろう?タクシーの動線をスッキリさせて欲しい。

  24. 355188 匿名さん

    都心は素晴らしい

    1. 都心は素晴らしい
  25. 355189 匿名さん

    リニアより港南の下水放流を改善してほしいですよ。

  26. 355190 匿名さん

    >>355184 匿名さん

    >>国の力で全力進んでるプロジェクトなので余計な心配はいらない。リニアは日本に対して絶対に完成しなければならないものだ。ルート変更とか大して問題じゃない。

    ホントに鉄道事情に低能だな。
    リニア東海エクスプレスは、名古屋まではJR東海が全額出資すると言ったプロジェクトだ。そこへJRTTなどの国が入り込んできた。
    何故かと言うと、施工主体はスーゼネ以上にJRTTが施工するからだ。

    隧道のルート変更となると第二の上越新幹線中山TNとなってしまう事を知らんのか?
    上越新幹線に乗っていると高崎駅から長い中山トンネルに突入すると突然160km/hの減速運転をしているのに気づく人が居ると思う。
    あれは巨大地下水脈にぶつかり、排水が間に合わず青函隧道施工で使われていた排水ポンプをわざわざ持ってきたと言うエピソードもあるほど。
    そして巨大地下水脈を避けるべく2度目のルート変更をする。それでも難儀したため3度目のルート変更となりR=1500mの高速鉄道としては急曲線が出来た。
    だから速度制限をしている。

    これが南アルプストンネルで起きるかどうかは、掘削していってみないとわからないと言っていたのでは無いか?

    リニアいわゆる日本名でのマグレブは設計最高速度500km/hだが、仮に南アルプストンネルでルート変更となると名古屋までの到達時間が延びることになる。
    それも知らんのか?

  27. 355191 匿名さん

    JRTTの存在を知らない人が居そうだから(特に港南野郎)置いておく。
    JRTTとは、旧鉄道建設公団からのもので現鉄道運輸機構であり国の機関。

    しかし、JRTTのHPにはリニア中央エクスプレスの項目が無い。

    https://www.jrtt.go.jp/project/

    単なる施工アドバイサーとしての立場だろう。
    JR東海がスーゼネに直接施工依頼しているみたいだが。

  28. 355192 匿名さん

    >>355190 匿名さん

    名古屋-大阪は国による借金だから国の力って何か問題があるか?
    鉄道マニアだよ。特にリニアの事情は詳しい。
    巨大地下水脈はあくまで可能性。何の証拠もない。
    仮に時間が伸びることになっても諦めることはあり得ない。リニアは速度だけじゃなく、東海道新幹線の災害対策でも不可欠だ。
    そもそも今の時点は静岡県の水問題以外は何の問題も起こっていない。この1つの問題なら国の力が入っていて大して心配はない。
    そもそもリニア期成同盟会に静岡県も加入している。リニア反対派ではない。

  29. 355193 匿名さん

    >>355192 匿名さん

    港南ネタ追放をおめでとうございます。

  30. 355194 匿名さん

    >>355192 匿名さん

    鉄道ヲタにしては土木関係に疎い車両偏重の方だな。
    先日の福島県沖地震で東北新幹線の停止直前の脱輪事故を知っている筈。
    土木屋としては、ラーメン連続高架橋の中間梁の剪断破壊、鋼管巻きの高架橋の基部の下でも剪断破壊が起きていた。
    この実情を良く見ているか? 

    >>名古屋-大阪は国による借金だから国の力って何か問題があるか?

    そう言っていたら、北陸新幹線鶴賀~新大阪の財源をどう配分する?

  31. 355195 匿名さん

    >>土木屋としては、ラーメン連続高架橋の中間梁の剪断破壊、鋼管巻きの高架橋の基部の下でも剪断破壊が起きていた。

    変な事を書いていたから以下に修正。

    土木方面としては、ラーメン連続高架橋の中間梁の剪断破壊、鋼管巻きの高架橋の基部の下でも剪断破壊が起きていた。
    土木専門の方からこれ以上の対策は不可能とした事を素人の私の耳に入っていた。

  32. 355196 匿名さん

    >>355192 匿名さん

    >>巨大地下水脈はあくまで可能性。何の証拠もない。

    こう言えたのはどう言う見解からか?
    隧道施工ってそんなに簡単な物か?
    土被りが千メートルクラスだし、まさか南アルプスの山頂から垂直にボーリング調査できるのか? 出来ない以上は掘進先の地質(あまりにも脆い地質で掘っては崩れる掘っては崩れるとした南アルプスを掘削して放棄された道路トンネルもあった。)が、国の政治力によってわかるものか?

  33. 355198 匿名さん

    >仮に南アルプストンネルでルート変更となると名古屋までの到達時間が延びることになる。

    興奮してそんな長文書かなくてもいいんじゃない?

    1. 興奮してそんな長文書かなくてもいいんじゃ...
  34. 355199 匿名さん

    >>355193 匿名さん

    リニアは港南ネタですよw

    1. リニアは港南ネタですよw
  35. 355200 匿名さん

    なるほど、川勝知事がリニアの建設自体は促進する立場であるとして、建設促進期成同盟会への加入を6月2日に申請したので盛り上がっているわけね。

    1. なるほど、川勝知事がリニアの建設自体は促...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸