東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 19:39:41
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 318451 匿名さん

    >>318450 匿名さん
    販売価格の合計を専有面積の合計で除する計算方法はインチキです

  2. 318452 匿名さん

    こんな

    目の前が臭い運河とコンテナ倉庫だらけなんて

    羽田線こえた港南くらいでは

    1. こんな目の前が臭い運河とコンテナ倉庫だら...
  3. 318453 匿名さん

    >>318447 匿名さん

    まず、WCTの売り出し事例433万が間違ってますな。

  4. 318454 匿名さん

    >>318453 匿名さん
    あなたが433万の意味が理解できてないだけです

  5. 318455 匿名さん

    >>318449 匿名さん

    成約データ国交省のサイトでマンション名では絞り込み出来て無いでしょ。
    いい加減なこと言っちゃいかんよキミ。  

  6. 318456 匿名さん

    >>318450 匿名さん

    最終更新日2022年02月05日ってサイトに書いてあるじゃんw

  7. 318457 匿名さん

    最上階除きで計算してみましたよ、黄色セルを除いています。

    1. 最上階除きで計算してみましたよ、黄色セル...
  8. 318458 匿名さん

    >>318457 匿名さん

    こちらも最上階除き

    1. こちらも最上階除き
  9. 318459 匿名さん

    >>318452 匿名さん

    目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群
    なんて港南WCTくらいでしょうね!(^^♪  

    1. 目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群...
  10. 318460 匿名さん

    >>318452 匿名さん

    目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群                   
    なんて港南WCTくらいでしょうね!(^^♪

    1. 目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群...
  11. 318461 匿名さん

    >>318452 匿名さん

    目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群
    なんて港南WCTくらいでしょうね!(^^♪   

    1. 目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群...
  12. 318462 匿名さん

    >>318452 匿名さん      

    目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群
    なんて港南WCTくらいでしょうね!(^^♪

    1. 目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群...
  13. 318463 匿名さん

    >>318452 匿名さん
     
    目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群
    なんて港南WCTくらいでしょうね!(^^♪

    1.  目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜...
  14. 318464 匿名さん

    >>318452 匿名さん             

    目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群
    なんて港南WCTくらいでしょうね!(^^♪

    1. 目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群...
  15. 318465 匿名さん

    >>318452 匿名さん

    目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群          
    なんて港南WCTくらいでしょうね!(^^♪

    1. 目の前が綺麗な公園と広い運河で開放感抜群...
  16. 318466 匿名さん

    >>318451 匿名さん

    何がどうインチキなんだい?

  17. 318467 匿名さん

    >>318452 匿名さん

    空撮だと周りが公園や大学で東側に建物が無いので
    眺望が良いことが良く分かりますね

    1. 空撮だと周りが公園や大学で東側に建物が無...
  18. 318468 匿名さん

    >>318452 匿名さん

    空撮だと周りが公園や大学で東側に建物が無いので
    眺望が良いことが良く分かりますね   

    1. 空撮だと周りが公園や大学で東側に建物が無...
  19. 318469 匿名さん

    そのおかげで眺望がすばらしい!

    1. そのおかげで眺望がすばらしい!
  20. 318470 匿名さん

    そのおかげで眺望がすばらしい!      

    1. そのおかげで眺望がすばらしい!     ...
  21. 318471 匿名さん

    そのおかげで眺望がすばらしい!             

    1. そのおかげで眺望がすばらしい!     ...
  22. 318472 匿名さん

    そのおかげで眺望がすばらしい!          

    1. そのおかげで眺望がすばらしい!     ...
  23. 318473 匿名さん

    >>318448 匿名さん

    3406  8,002万円 6,940万円 3LDK 86.61m2・・・坪305万
    3407  6,305万円 5,400万円 3LDK 76.67m2・・・坪271万



    こんなデータ出して「実際の相場価格はこれが正しい」ってアホ丸出しw
    高層階がこんな値段で買えたらひっくり返るわwww
     

    1. 3406  8,002万円 6,940万...
  24. 318474 匿名さん

    まーた港南に遊ばれてるw

  25. 318475 匿名さん

    >>318473 匿名さん
    直近20件だと言うですが、WCTは1月と12月の分だけで20件分に揃うのに対し、パークシティ豊洲は7月まで遡らないと直近20件分は揃わない。

    つまりWCTの方が流動性が高く、人がすぐ売り出して出ていくのに対し、パークシティ豊洲は売り出されずに長く住んでいると言うことですね。

  26. 318476 匿名さん

    中古で買うなら運河が下水臭い港南より臭くない豊洲の方が良いと思うんだけどな。

  27. 318477 匿名さん

    >>318391 匿名さん
    いや、何度も何度もデータと資料は出しているでしょう笑

    赤色は、70㎡の広さでも、1億円を超える物件になる。東京都心では、2005年築(築16年)の中古マンションでも、「億ション」が一般的になっていることがわかる。
    https://dime.jp/genre/1292995/

    アンタのWCTは赤色ではなく緑色ですよ。江東区豊洲と同レヴェルです。誰も文句をつけていない品川物件であるVタワーは赤色判定です。

    アンタがいくら騒ごうとWCTはその程度ですよ。

    1. いや、何度も何度もデータと資料は出してい...
  28. 318478 匿名さん

    >>318458 匿名さん
    最上階がプレミアムだと思ってるのか。
    バカなの?

  29. 318479 匿名さん

    >>318473 匿名さん
    あんたのデータ使ってあげて
    インチキ計算方式を適切に修正してあげて
    直近の趨勢を反映して
    求めた結果がこれなんだよw

    1. あんたのデータ使ってあげてインチキ計算方...
  30. 318480 匿名さん

    そもそも豊洲の方が港南4より上昇率が高いの
    ちょーうけるw

    1. そもそも豊洲の方が港南4より上昇率が高い...
  31. 318481 匿名さん

    真の品川物件は平均坪単価600万超えでしょう。天王洲アイル物件ですからこそ400万台に留まっているんじゃないですか。一部のプレミアの募集価格込みで論じられてもね笑

    まあそれを付け加えないと豊洲物件と同じぐらいの価値でしかないのがバレバレで悔しいだろうけど。アンタが品川物件であるvタワーに住んでいたら、天王洲アイル物件だと馬鹿にされていないだろうに笑

  32. 318482 匿名さん

    >>318475 匿名さん
    なにが流動性だよw
    売り物が多いだけだろww
    流動性が高いってのは
    需要と供給ともに多いことを言うんだよwww

  33. 318484 匿名さん

    >>318482 匿名さん
    多い売られるですね笑
    余程住みにくいなんですね笑

  34. 318485 匿名さん

    >>318484 匿名さん

    難解な日本語(^ー^)

  35. 318486 匿名さん

    >>318475 匿名さん

    引っ越す人がいれば入ってくる人もいる。都内で値上がり1位になるような
    人気マンションであればどんどん入れ替わるってことは良いことですね。

    1. 引っ越す人がいれば入ってくる人もいる。都...
  36. 318487 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    中古で買うなら運河が下水臭い豊洲より

    臭くない港南の方が良いと思うんだけどな。

















      

  37. 318488 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    中古で買うなら運河が下水臭い豊洲より

    臭くない港南の方が良いと思うんだけどな。    

    1. 中古で買うなら運河が下水臭い豊洲より臭く...
  38. 318489 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    中古で買うなら運河が下水臭い豊洲より

    臭くない港南の方が良いと思うんだけどな。






  39. 318490 匿名さん

    >アンタのWCTは赤色ではなく緑色ですよ。

    ㎡80万ってのは実際の値段見るとデータがおかしいですな。

     

    1. ㎡80万ってのは実際の値段見るとデータが...
  40. 318491 匿名さん

    >>318479 匿名さん

    433万てのがすでに間違っとる
       

  41. 318492 匿名さん

    >>318480 匿名さん

    その資料、何言いたいのはよくわからんね。
    もっと前提、分析を明確にして分かりやすい
    資料出さなきゃだめよ
       

    1. その資料、何言いたいのはよくわからんね。...
  42. 318493 匿名さん

    結論は 品川駅近 > 品川駅遠  > 豊洲駅近 

    と言うことですなあ

    1. 結論は 品川駅近 と言うことですなあ
  43. 318494 匿名さん

    >つまりWCTの方が流動性が高く、

    つまり売り出したらすぐに売れる人気物件と言うことですな。
     

    1. つまり売り出したらすぐに売れる人気物件と...
  44. 318495 匿名さん

    >毎日毎日片道徒歩20分は現実的な距離ではない。

    そうやって徒歩13分を20分とか言っちゃうところが
    まさに妬みなんだよなあww    

    1. そうやって徒歩13分を20分とか言っちゃ...
  45. 318496 匿名さん

    そのおかげで眺望がすばらしい!        

    1. そのおかげで眺望がすばらしい!     ...
  46. 318497 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    港南4は何にも臭くないですよ         

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  47. 318498 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    港南4は何にも臭くないですよ        

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  48. 318499 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    港南4は何にも臭くないですよ         

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  49. 318500 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    港南4は何にも臭くないですよ                      

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  50. 318501 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    港南4は何にも臭くないですよ                    

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  51. 318502 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    港南4は何にも臭くないですよ           

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  52. 318503 匿名さん

    >>318476 匿名さん     

    港南4は何にも臭くないですよ           

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  53. 318504 匿名さん

    >>318476 匿名さん
                             
    港南4は何にも臭くないですよ           

    1.                     ...
  54. 318505 匿名さん

    港南は下水放流口から近いから臭いのですよ。豊洲や有明なら港南みたいな下水臭は無いです。

  55. 318506 匿名さん

    >>318479 匿名さん

    あんたのデータ使ってあげてって言うけどさ、わずか2カ月くらいのデータしかないのに
    「過去」と「最近」って出せるわけないじゃない。その資料で「過去」とはいつの
    ことなのか言ってごらん。まさか2か月前を過去としてそんなアホな計算したの?   

    1. あんたのデータ使ってあげてって言うけどさ...
  56. 318507 匿名さん

    >>318505 匿名さん

    下水臭いのは豊洲ですよ。港南なら下水臭は無いです。


























  57. 318508 匿名さん

    過去と最近って出してるグラフみたいなの、マジでこの直近データだけで
    作ってるとしたら大マヌケだよなw
    そういうの見るなら最低2年前くらいから見なきゃダメだろ。

    1. 過去と最近って出してるグラフみたいなの、...
  58. 318509 匿名さん

    >>318506 匿名さん
    各事例の坪単価を平均しても506にならないわ
    インチキ計算やめろ(笑)

  59. 318510 匿名さん

    ちなみにこちらは2009年からの四半期ごとの売り出し物件の平均を10年分プロットしたもの。こっちのほうがトレンドと最近の急騰が良く分かりますね。

    2021年の4Qはデータありませんが坪500万前後になってます。  

    1. ちなみにこちらは2009年からの四半期ご...
  60. 318511 検討板ユーザーさん

    >>318510 匿名さん
    やっぱり豊洲と比べると安いんだな。

  61. 318512 匿名さん

    >>318508 匿名さん
    お前のデータ使ってるだけだろ
    だったら100事例くらい集めろ(笑)

  62. 318513 検討板ユーザーさん

    土地が安いから下水を流すようになったのか、下水が流されてるから土地が安いのか。難しい問題だな。港南さんの見解を聞いてみたい。

  63. 318514 匿名さん

    >>318509 匿名さん

    加重平均ではなく単純平均なら良いのかい?

    1. 加重平均ではなく単純平均なら良いのかい?
  64. 318515 匿名さん

    >>318514 匿名さん

  65. 318516 匿名さん

    >>318510 匿名さん
    同じ作業をパークシティ豊洲でもやって比べろよ(笑)
    豊洲の方が上昇率大きいし(笑)

  66. 318517 匿名さん

    >>318512 匿名さん

    アンタまさか12月と1月のデータだけで「過去」とか「現在」とかやってたのか?
    バカ丸出しだなwwww呆れるwww

  67. 318518 匿名さん

    しかし豊洲はないわ。

  68. 318519 匿名さん

    >>318516 匿名さん

    2か月分だけのデータで上昇率ってアホですか?

  69. 318520 匿名さん

    >>318480 匿名さん

    それ元のデータが国交省データでマンション名で絞り込めてないから
    近所の安いマンションもデータに入ってますよ。

  70. 318521 匿名さん

    豊洲もクソだけど
    港南はウンコ

  71. 318522 匿名さん

    >>318519 匿名さん

    たった2カ月のデータをプロットして時系列に近似直線引いて
    トレンドだと言って、現在価値はいくらだと豪語するなんて
    小学生でもやらんわ。

  72. 318523 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や、大企業歩本社がたくさんあり、
    品川、高輪ゲートウェイが徒歩で人気で資産価値が高い、公園も多くて眺望も良い
    居住エリアですよ。  

    1. 港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や...
  73. 318524 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や、大企業歩本社がたくさんあり、
    品川、高輪ゲートウェイが徒歩で人気で資産価値が高い、公園も多くて眺望も良い
    居住エリアですよ。   

    1. 港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や...
  74. 318525 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や、大企業歩本社がたくさんあり、
    品川、高輪ゲートウェイが徒歩で人気で資産価値が高い、公園も多くて眺望も良い
    居住エリアですよ。                

    1. 港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や...
  75. 318526 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や、大企業歩本社がたくさんあり、
    品川、高輪ゲートウェイが徒歩で人気で資産価値が高い、公園も多くて眺望も良い
    居住エリアですよ。                                 

    1. 港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や...
  76. 318527 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や、大企業歩本社がたくさんあり、
    品川、高輪ゲートウェイが徒歩で人気で資産価値が高い、公園も多くて眺望も良い
    居住エリアですよ。         

    1. 港南はリニア中央新刊背も始発する品川駅や...
  77. 318528 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南は何にも臭くないですよ    

    1. 港南は何にも臭くないですよ    
  78. 318529 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南は何にも臭くないですよ        

    1. 港南は何にも臭くないですよ       ...
  79. 318530 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南は何にも臭くないですよ        

    1. 港南は何にも臭くないですよ       ...
  80. 318531 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南は何にも臭くないですよ          

    1. 港南は何にも臭くないですよ       ...
  81. 318532 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南は何にも臭くないですよ                         

    1. 港南は何にも臭くないですよ       ...
  82. 318533 匿名さん

    >>318476 匿名さん

    港南4は何にも臭くないですよ                

    1. 港南4は何にも臭くないですよ      ...
  83. 318534 匿名さん

    >>318521 匿名さん

    港南は何にも臭くないですよ                               

    1. 港南は何にも臭くないですよ       ...
  84. 318535 匿名さん

    >>318516 匿名さん

    あなたはワールドシティタワーズ坪500前後まで値上がりして、
    東京の値上がり率1位になったと報じられた事実のアラ探しを必死にやって
    しかも分析とは言えない分析やってめちゃくちゃな主張をしているように
    しか見えない。

    1. あなたはワールドシティタワーズ坪500前...
  85. 318536 匿名さん

    >>318521 匿名さん
    自虐は悲しくならんか?

  86. 318537 評判気になるさん

    >>318536 匿名さん
    豊洲と港南を比べたらさすがに港南の方が臭いでしょう

  87. 318538 t匿名さん

    >>318527 匿名さん
    港区渋谷区の有名住宅地にはトリプルスコアの惨敗。
    しかも格下の江東区と比較されるという。
    港区を返上して江東区に編入してもらえば?

  88. 318539 匿名さん

    港区はホントに1.5億以下の良い出物がなくなった
    あるのは下痢便港南ばかり

  89. 318540 t匿名さん

    港区のイメージが港南や芝浦のせいで落ちてるよね。
    簡単に住める区に劣化してしまった。

  90. 318541 匿名さん

    港区は簡単に住めますよ。

  91. 318550 匿名さん

    >>318522 匿名さん
    2か月で5%も下落してたら、豊洲と同じ期間に換算したらWCTは▲15%も下落してるってことだよな笑

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸