東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 09:17:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 28951 匿名さん

    この前港南運河で汚物に群がる魚の群れを見ました。

  2. 28952 匿名さん

    >>28951

    作り話もネガが尽きてだんだんリアルさが無くなって来るから、アホには作り話はムリだな。

  3. 28953 匿名さん

    >>28913 匿名さん

    いや、高輪に住んでるんだが。

  4. 28954 匿名さん

    >>28952

    この前、銀座でニホンザルの群れを見ました、というのと同レベルのリアリティの無さ。(爆)

  5. 28955 匿名さん

    >>28948 匿名さん

    田町駅の大きさならどっち側何て問題にならないでしょ。駅から遠けりゃ問題外だけど。

  6. 28956 匿名

    >>28954 匿名さん
    銀座にニホンザルはいないと思うけど、港南にう・ん・こは確実にある。リアリティのレベル段違い。
    その魚を食べる港南民。

  7. 28957 匿名さん

    品川名物のマクドナルドにでも行ってみよう
    何年ぶりだろうか?

  8. 28958 匿名さん

    >>28956

    写真貼ってみな?( ^ω^ )

    1. 写真貼ってみな?( ^ω^ )
  9. 28959 匿名さん

    >>28957 匿名さん

    オールデイダイニングにしときな。

    1. オールデイダイニングにしときな。
  10. 28960 匿名さん

    >>28959 匿名さん

    だから、その写真田町のマンチズバーガーシャックだって。
    他人の写真を間違えて貼るなんて最低だぞ。

  11. 28961 匿名さん

    港南に遊びに行くと勝手に写真撮られて匿名掲示板に晒されるんでしょ?

  12. 28962 匿名さん

    >>28958 匿名さん
    運河に汚水が流れてるのを見たいの?
    写真どころか動画もあるからぐぐってくれ

  13. 28963 匿名さん

    >>28920 匿名さん

    当初から期間明記の限定オープンの店が期間終えたものを潰れるって言うの?
    大陸の人かな? 日本語ちゃんと覚えようね。

  14. 28964 匿名さん

    でた、ドブ用水路に囲まれた島

  15. 28965 匿名さん

    >>28962 匿名さん

    これの事か(笑)
    https://breaking-news.jp/2016/07/20/025841

  16. 28966 匿名さん

    ネガは写真の貼り方知らないのか?
    貼るような景観がないんだか?
    まぁ両方だろな。

  17. 28967 匿名さん

    >>28966 匿名さん


    貧民だらけの内陸に写真に撮って貼れるような写真が撮れる場所は少ない。この掲示板に張り付いているような貧乏人や都心3区にさえ住んで無い奴は景観の良い街の風景はムリ。

  18. 28968 匿名さん

    >>28967 匿名さん

    レスなかったけど、内陸ってどこのことなのか?

  19. 28969 匿名さん

    港南さんは近所の風景をデスクトップ画像やスマホの待ち受け画像にしてそう。

  20. 28970 匿名さん

    >>28969 匿名さん
    しかも自分が撮ったやつでなく、ネット画像でな。

  21. 28971 匿名さん

    浜松町の再開発楽しみだね

  22. 28972 匿名さん

    浜松町の駅前 再開発 すごいね

  23. 28973 匿名さん

    >>28970

    ネット画像ではないだろ

    1. ネット画像ではないだろ
  24. 28974 匿名さん

    ありゃりゃ、品川ネガはほとんどアク禁になっちゃったのかな?

  25. 28975 匿名さん

    品川ネガは誰もしてないと思う。
    駅遠物件がネガの対象になってる。

  26. 28976 匿名さん

    >>28975

    品川の話してると公園直結駅遠物件の話にすりかえるのはネガだな。
    つまり品川ネガしたいが駅の話では歯が立たないからマンションの話にしたい、
    ってことだ。おまえさんもアク禁にならないように気をつけな。

    1. 品川の話してると公園直結駅遠物件の話にす...
  27. 28977 匿名

    >>28976 匿名さん
    品川もどうでもいいけど、駅遠クソリッチはさらにどうでもいい。
    でもハンバーガー屋さんの面白かったから続けてくれればよかったのに。マック以外に三つくらいしかないんだっけ?

  28. 28978 匿名さん

    今日はピンクリボンの日ですね。東京タワーとレインボーブリッジがピンクにライトアップされているのが品川から良く見えます。

  29. 28979 匿名さん

    >>28977

    セレブ品川のトップ5にはマックは入らない。 オールデイダイニング、ホームワークス、T.G.i.FRIDAYS、東京ガーデンカフェ。

    https://kaumo.jp/topic/65954

  30. 28980 匿名

    >>28979 匿名さん
    品川駅のベスト10をやりたかったみたいだけど、半分以上は品川駅の店ではなかった。寂れた駅なんだから無理してハンバーガー屋の ベスト10なんかやらなきゃいいのに。

  31. 28981 匿名さん

    ネガも品川にモスバーガーが無いとか言いださな逆襲されなくて済んだのに。

  32. 28982 匿名さん

    モスバーガーくらいでしかネガできない品川。グルメに関してもほとんど死角がないことの証しだな。

    1. モスバーガーくらいでしかネガできない品川...
  33. 28983 匿名

    >>28982 匿名さん
    ハンバーガーをグルメとも思わないけど、何がどう死角がないのか。グルメも何も品川は店少ないんだろ。しかもその品川まで遠いってどんだけ不便な暮らししてんだよ。

  34. 28986 匿名さん

    [No.28984~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]

  35. 28990 匿名さん

    普通、川向こうとかは最寄り駅にならないよ
    ましてや運河の対岸裏なんて話にもならない

  36. 28991 匿名さん

    [No.28984~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]

  37. 28992 匿名さん

    >>28987

    地域の所得レベルが低いのかどうか、データに基づいて客観的な話をしましょう。

    1. 地域の所得レベルが低いのかどうか、データ...
  38. 28993 匿名さん

    学区年収と地域に新築マンションが立った場合の価格は強い正の相関があります。

  39. 28994 匿名さん

    いい加減山手線南端ハズレのトピックは飽きた。
    次行こう、次。

  40. 28995 匿名さん

    >>28994

    そういう発言は今までもたくさんあったが、誰も品川以外の話題を振れない、
    品川以外の話題を振っても食いつかない事実。

  41. 28996 匿名さん

    >>28993

    これですね。

    1. これですね。
  42. 28997 匿名さん

    >>28991
    橋を渡るのと渡らないのでは同じ分数でも別物ですよ
    ペタペタとマンションからの運河の画像ばかり貼る方がいるので
    「そもそもマンションスレではなく 駅力スレなのでお間違えなきように。」
    と同様に言いたいだけですので、そちらの方にも注意を促してくださいね

  43. 28998 匿名さん

    >>28996 匿名さん

    あー、だから港南は港区の中でも安いマンションが集まってるのね。

  44. 28999 匿名さん

    >>28991 匿名さん

    毎日遠くからご苦労さん。

  45. 29000 匿名さん

    >>28995

    まずは、いなくなってくれ。
    毎日3~4レスくらいでちょうどいい。

    現状、100レス中1レスほども有用なネタがない。

  46. 29001 匿名さん

    >>28998

    認めたくないのは分かるが目を背けずに事実は事実として受け入れないとダメよ。

    1. 認めたくないのは分かるが目を背けずに事実...
  47. 29002 匿名さん

    >橋を渡るのと渡らないのでは同じ分数でも別物ですよ


    そんな概念初めて聞いた。たとえば中目黒駅5分でも目黒川を渡るのとわたらない
    のでは評価が違うと?御茶ノ水駅徒歩7分でも神田川をわたるのとわたらない
    のでは評価が違うと?そんな話はどこにも無いわな。

  48. 29003 匿名さん

    >>28996

    つまり、平均年収800万以上のエリアで平均坪400万を下回るマンションが供給された事例はないから、900万を超える港南エリアでもし2017年に新築マンションが分譲されたら平均坪400万を下回ることはないだろうという話ね。たしかにブリリア品川キャナルサイドも坪400万を超えてきてるね。

    港南タワマン中古は築10年以上経っているから経年分で部屋によって1-3割減くらいの評価と考えればつじつまはあうね。

  49. 29004 匿名さん

    >100レス中1レスほども有用なネタがない。


    ポジのネタは有用。昨日のキャナルフェスの話もハンバーガーの話も地域平均年収の話も一定の意味はある。意味がないのは単なる外野の煽り。くだらないネガが削除されていることを見ても明らかなんだがね。嫌だったら書くなといわずに違う話を振れば良い。特定参加者を排除する行為は削除&アク禁対象。

  50. 29005 匿名さん

    >天王洲オイスターバーベキュー、つぶれたね。


    そもそも↑こういうレベル。最初から期間限定オープンの店。
    ネガすることが目的で、しかも良く調べずに書き込むから
    すぐに全く意味がない投稿だとわかってしまう。

    1. そもそも↑こういうレベル。最初から期間限...
  51. 29006 匿名さん

    >>29005 匿名さん

    天王洲何て何の興味もない。そこ、山手線関係あるの?

  52. 29007 匿名さん

    >>29002
    川幅にもよりますし、複数路線に囲まれた場所は反対駅側からの評価も入ってきますよ
    中目の川向こうは代官山、お茶の水は神保
    あとは高台とか地形もね
    もっと勉強しなさいな

  53. 29008 匿名さん

    >>29001 匿名さん

    えっ、だから港区最安値エリアじゃない。

  54. 29009 匿名さん

    今回のmajor7「住んでみたい街ランキング」で重視されているのは、

    1.交通の便が良いから
    2.通勤に便利だから
    3.日常の生活に便利だから
    4.商業施設が充実しているから
    5.好きな沿線だから


    ということですので、駅力を語ることは重要ですね。1と2はほとんど同じことを
    言っているので、やはり都心で交通の便が良い大きな駅が好まれる傾向が強まって
    いるということが出来ます。

    1. 今回のmajor7「住んでみたい街ランキ...
  55. 29010 匿名さん

    >えっ、だから港区最安値エリアじゃない。


    だから、「ちゃんと調べてからモノを言おうね」と何回も何回も言っているのに。

    もし最安値であることを示すデータがネット上とかにあるなら、ちゃんとリンク

    張るなりして言おうね。




    .

    1. だから、「ちゃんと調べてからモノを言おう...
  56. 29011 匿名さん

    サンステで水上交通を詳しくやっていたね。羽田品川ルートで目黒川を上っていた。五反田桟橋を2億円かけて整備など
    東京都は2020年にかけて水上交通網かくりつするそうだ。
    品川がその中心の一つとして役割をはたすことになる。

    全国区リニア品川駅の陸路と水上交通の水路が交わる天王洲界隈は凄いぜ!

  57. 29012 匿名さん

    >>29005
    では徒歩3分の牡蠣専門店ってどこ?

  58. 29013 匿名さん

    >>29011
    品川の船着き場は、WCTの京浜運河ではなく、食肉市場の方だった。
    つまり、船着き場よりも品川から遠いマンションがWCT

  59. 29014 匿名さん

    ところで、ゆで太郎の写真は芝浦四丁目店に行った証拠なんだろうけど、
    天下一品は品川に無いから、田町まで行ったのかな?

    結局、チェーンがなくて不便という指摘通りじゃないか。
    バカだな。品川人は。

  60. 29015 匿名さん

    >>29014

    ゆでたろうは品川人じゃなくキャピタルマークタワー=田町人の投稿

  61. 29016 匿名さん

    >えっ、だから港区最安値エリアじゃない。


    いろいろ調べても、どうも違うようだ。


    .

    1. いろいろ調べても、どうも違うようだ。.
  62. 29017 匿名さん

    港区最安値エリアというdisりも、使えなくなったネガ。今後、それを言っても
    完全論破されるだけ。次はどうするのだろう?

  63. 29018 匿名さん

    港南が中古マンション港区最安値ではないことが、これではっきりした。サイトによって
    相場は違うが、少なくとも最安値でないことは確実なようだ。港南の中古は約5000戸、
    わずか650戸しかないVタワーが引き上げているという屁理屈も通用しないだろう。

    1. 港南が中古マンション港区最安値ではないこ...
  64. 29019 匿名さん

    >>29009 匿名さん
    全体平均を下回っている項目が9もあるのはちょっと。。。

  65. 29020 匿名さん

    >ゆで太郎の写真は芝浦四丁目店に行った証拠なんだろうけど、
    >天下一品は品川に無いから、田町まで行ったのかな?
    >結局、チェーンがなくて不便という指摘通りじゃないか



    <チェーン系>

    そばうどん・・・ 麦まる、丸亀製麺、京うどん夢吟坊、杵屋、富士そば、そじ坊、みとう庵・・・

    ラーメン・・・せたがや、ひろがお、麺屋 翔、TETSU、一風堂、由丸、なんつっ亭、神仙、蒙古タンメン中本・・・


    ちなみに、ゆで太郎は港南緑水公園にあったが景観整備で強制撤去されたね。

  66. 29021 匿名さん

    品川駅や芝浦などのあたりは高くなってきています。


    ↑これ大事だね。

    1. 品川駅や芝浦などのあたりは高くなってきて...
  67. 29022 匿名さん

    >>29020
    はい一匹釣れました。
    チェーンは貧乏人の象徴なんでしょ?

    >>ゆでたろうは品川人じゃなくキャピタルマークタワー=田町人の投稿
    はいはい。
    サウスゲートスレの大スター、新駅画像提供者じゃないですか!

  68. 29023 匿名さん

    品川には、ゆで太郎は何店かあるんだな。
    モスバーガーやサーティーワンのような女子高生が好む店はないのに。

  69. 29024 ご近所さん

    天下一品は、芝の慶應仲通り店まで行ってきました。もちろん、徒歩でねw

    1. 天下一品は、芝の慶應仲通り店まで行ってき...
  70. 29025 匿名さん

    >>29016 匿名さん

    古くから町があったところは築古や高級じゃない低層のマンションも多いからね。
    そんなのも入れて平均値出したら、確かに港南は港区の真ん中当たりなんだろうな。

  71. 29026 匿名さん

    >>29024
    お、ついに白状したか。チェーン店マニアのサウスゲート民。
    で、芝浦住民はなぜ港南住民をディスったの?

    >>28921
    >港南の地で夢を見るのも結構ですが、現実にも目を向けて、もらいに行きましょうね~~♪

  72. 29027 匿名さん

    別にエリアの平均なんてどうでもよくない?港区内にも最高級のタワマンや小規模高級マンションもあれば、リーズナブルな物件もあるしね。

  73. 29028 匿名さん

    >>29012 匿名さん

    こっちじゃないの?
    http://oysterbartokyo.com/

  74. 29029 匿名さん

    どう考えても港南4から徒歩3分じゃ無理。

  75. 29030 匿名さん

    品川区天王洲のレストランの話でしょ?
    牡蠣屋は消えた、で間違いないよ

  76. 29031 匿名さん

    結局CMTおじさんも、新駅に近いから勝ちと思っていて、港南民を心の中で下げずんでいるんじゃないかな?それで「港南の地で夢を見るのも結構ですが」と本音を書いちゃったんでしょうね。特にWCTなんて品川駅から1kmだと、都心では隣駅の距離なんだし。

  77. 29032 匿名さん

    >>29030

    もともと期間限定の牡蠣小屋。そんなことでしかdisれないところが。

  78. 29033 匿名さん

    >チェーンは貧乏人の象徴なんでしょ?

    100円ハンバーガーとかKFCを有り難がるオマエが貧乏人の象徴という話だろ?笑笑

  79. 29034 匿名さん

    >>29029 匿名さん

    徒歩3分以内にグランドセントラルオイスターバーがあるマンションは無い。まさか、その辺の居酒屋と一緒にしてるわけでもあるまい。

  80. 29035 匿名さん

    >>29027

    >えっ、だから港区最安値エリアじゃない。

    ↑こいつに言え

  81. 29036 匿名

    港南民すげぇな。どっからあんなデタラメな資料探してくるのか。表で町名見てもやっぱり港南は港区の最安値だよ。もし下があるなら海岸、台場だろ。面倒くさいからもう最安値でいいじゃん、

  82. 29037 匿名さん

    >>29034 匿名さん

    ニューヨーク・マンハッタンの玄関口“グランド・セントラル・ステーション”の駅構内に1913年に創業。約100年の歴史と世界的な知名度を誇るアメリカ随一のランドマークレストランとして、連日活気に溢れています。

     日本国内では、世界2号店として、品川駅構内に品川店がオープン。ニューヨーク本店の雰囲気を再現した店内では、常時10種類以上のフレッシュ―オイスターをはじめ、新鮮な魚介類を使用したバラエティー豊かな料理の数々をお楽しみいただけます。



    さすが品川。世界2号店が来る街。

  83. 29038 匿名さん

    >>29036 匿名さん
    どこが最安値?

    1. どこが最安値?
  84. 29039 匿名さん

    >>29038 匿名さん
    どこが最安値?

    1. どこが最安値?
  85. 29040 匿名さん

    >面倒くさいからもう最安値でいいじゃん
    >面倒くさいからもう最安値でいいじゃん
    >面倒くさいからもう最安値でいいじゃん
    >面倒くさいから
    >面倒くさいから
    >面倒くさいから
    >面倒くさいから




  86. 29041 匿名

    >>28991 匿名さん
    徒歩13分なの?公式には14分だろ。棟によっては15分かかるだろ。
    駅遠なの気にしてるから、少しでもチョロまかそうとしたい気持ちが現れてるんですかね。

  87. 29042 匿名

    >>29038 匿名さん
    >>29039 匿名さん
    最安値を否定したいとして、港南より下にどこの町名があるか言ってみな。デタラメな表に頼るんではなくて。

  88. 29043 匿名さん

    >>29041 匿名さん
    不動産屋に文句いいな。

    1. 不動産屋に文句いいな。
  89. 29044 匿名

    >>29043 匿名さん
    ほとんどの不動産屋が14分表示だろ

  90. 29045 匿名

    住友不動産販売は14分です。13分と少しでも品川駅に近づけたくて、いつも間違いだらけの資料を集めてくる港南民にはマジひく。

  91. 29046 匿名さん

    >>29041 匿名さん

    三井のリハウスにも文句いいな

    1. 三井のリハウスにも文句いいな
  92. 29047 匿名さん

    >>29041 匿名さん
    野村にも文句いいな

    1. 野村にも文句いいな
  93. 29048 匿名さん

    >>29045

    完成時は14分、道路整備後13分になったが完成当時の表記のままのサイトと独自に距離を測定し直して更新したサイトが混在する、が正解。

  94. 29049 匿名さん

    >>29042 匿名さん

    ちゃんと不動産業をやってる企業が公式にホームページに記載している資料だからデタラメではない。文句あるならオマエがデータ示せばいいだろ?オマエの恣意的な自作じゃなくてちゃんと出典をめいきしてな。

  95. 29050 匿名

    >>29049 匿名さん
    不動産業やってる企業でもないだろ。
    デタラメなの見りゃ分かるよ。別に港南を高くしたい奴が作った資料ではないのは分かるが、あなたの考える港南より下の町名ってどこ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸