東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 04:05:56
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 28651 匿名さん

    >>28647


    つまり、セレブしかいない品川駅周辺には紀伊国屋やクイーンズ伊勢丹や高級レストラン、高感度系飲食店、オシャレなカフェはあっても、貧乏人が好むチェーン系大衆飲食店は無いという話ね。

  2. 28652 匿名さん

    >>28651 匿名さん

    違うよ。絶対的に飲食店が少ないから他にはあるのが少ないだけだよ。

  3. 28653 匿名さん

    そう。にぎわってる駅というのは、
    デパートや老舗レストランや行列のできる店があって、
    そして、ついでにチェーン店も豊富あるんだよ。

    大阪発祥の人気チェーンとか、沖縄発祥とか、そいうのが揃ってるって、イイね!

    品川?
    何もないっす。電車で出かけてください。

  4. 28654 匿名さん

    名古屋に行かずとも、
    コメダ珈琲店に行きたきゃ都心にいくらでも出店してくれてる。
    え?
    品川ないの?
    リニアで名古屋行け!爆

    まさか、上島珈琲もないとか?
    ひでーな、シナガワ

  5. 28655 匿名さん

    >>28653


    品川、行列の出来る店、夜の時間帯は予約しないと入れない店は山ほどあるな。知らない奴が寝言言ってるんだろ。

  6. 28656 匿名さん

    御殿山民です

    品川、大崎、五反田を併用しています

    品川は駅の規模のわりに商業地の規模は小さいです

    ちなみに五反田の状況は下記の通りです

    ・モスバーガー→あったけど潰れた
    ・KFC→あり
    ・はなまるうどん→あったけど潰れた
    ・クリスピークリームドーナツ→なし
    ・王将→大阪大将ならあり
    ・ダイソー →あり
    ・キャンドゥ→あり
    ・セリア →なし
    ・ラウンドワン→なし(ボーリング場はあったがプラウドタワーになった)
    ・ミスド →なし
    ・ウェンディーズファーストキッチン→あり
    ・鳥貴族 →あり
    ・クアアイナ →あり(日本2号店)
    ・バーガーキング→なし(大崎にあり)
    ・サブウェイ →なし(大崎にあり)
    ・神戸屋 →なし
    ・すし三崎港 →なし(スシローならあり)
    ・てんや →あり
    ・ココイチ→あり
    ・松屋 →あり
    ・天下一品 →あり
    ・リンガーハット →あり
    ・カプリチョーザ →なし
    ・一風堂 →あり
    ・いきなりステーキ →あり
    ・ケネディ →なし
    ・シズラー →なし
    ・サーティーワン →あり
    ・すしざんまい →なし
    ・サルバトーレクオモ →なし
    ・俺のイタリアン →なし
    ・ビストロ魚金 →あり
    ・モンスーンカフェ →なし
    ・東急ハンズ →なし
    ・ロフト →なし
    ・タウンドイト →なし

    品川にあるチェーン店
    ・ロイヤルホスト
    ・デニーズ(大崎、五反田にもある)
    ・オーバカナル(大崎にあったが撤退)
    ・麻布茶房(大崎にもある)
    ・TGIフライデース(五反田にもある)
    ・スターバックス(大崎、五反田にある)
    ・エクセルシオールカフェ
    ・タリーズコーヒー(大崎、五反田にもある)
    ・つばめグリル
    ・エノテカ
    ・紀伊国屋
    ・カルディコーヒー
    ・ポンパドウル
    ・メゾンカイザー(五反田にあり)

  7. 28657 匿名さん

    品川人は、電車に乗って百均へ!

    百均は麻布十番にもあるけどね。

  8. 28658 匿名さん

    品川駅内のスタバ、春につぶれたよね。

  9. 28659 匿名さん

    >>品川にあるチェーン店

    それやり始めると、3大副都心どうなるかな。
    何ページにも渡ると思う。

  10. 28660 匿名さん

    品川にある(私がよくつかう多店舗)展開の店つづき

    ・PAUL
    ・青山フラワーマーケット
    ・ディーン&デルーカ
    ・クイーンズ伊勢丹
    ・ブルーボトルコーヒー
    ・セガフレード・ザネッティ
    ・ユニクロ
    ・ブレッドワークス
    ・フェルミエ
    ・シティベーカリー

    成城石井はなくなってしまったので五反田店を使います
    目黒とか大井町だとほぼワンストップなんだけどね

  11. 28661 匿名さん

    >>28658
    新幹線コンコースとインターシティにあります

  12. 28662 匿名さん

    >>28657
    100均は大崎のダイソーに行きます
    港南からだと遠いですが高輪口住民なら徒歩圏内です

  13. 28663 匿名さん

    新宿や渋谷の場合、未出店のチェーンは、まだそれが実現できてないという意味。

    品川は吉祥寺や川崎にも劣るんじゃないか?

  14. 28664 匿名さん

    ここに書き込んでいる「おいらの駅はー」の恥ずかしい人種のせいで、
    リニアの工期がちょっとでも伸びたら総攻撃されそう。

  15. 28665 匿名さん

    >28639

    汚物運河に囲まれて便臭が鼻奥にこびりついて離れない港南さんにとっては、ブロイラーごときの臭いは気にならないのでは?

  16. 28666 匿名さん

    >>28658

    あれはつぶれたとは言わんだろう。連日盛況だったんだから違う理由だろうな。

  17. 28667 匿名さん

    品川で行列ができる店、予約しないと厳しい店、思い出しただけでも、、、



    シンガポールシーフードリパブリック
    グランドセントラルオイスターバー
    きじ
    ラーメンせたがや、ひるがお、なんっつ亭、TETSU、一風堂
    バルマルシェコダマ
    ベルジアンルーヴェン
    エル カリエンテ モダンメキシカーノ
    カンテサンス
    パルテノペ
    つばめグリル
    THE CITY BAKERY
    シターラ ダイナー
    キラリ
    デヴィコーナー
    ジャックポット
    アロマ・クラシコ
    鳥てる
    モンテルセーロ
    ポライオーロ
    サルマティッカアンドビリヤニ
    トライベッカ
    リリオ
    キャンプエクスプレス



    ....確かに大衆店は無いね。

  18. 28668 匿名さん

    あと
    くら寿司も加えて

  19. 28669 匿名さん

    品川駅は駅近にしか飲食店が出店出来る場所がないし、出店出来る貸店舗スペースもないから家賃高すぎてチェーン系飲食店は無理なんじゃね?
    唯一、港南口の例の一角は安いだろうが、あそこは昭和時代から全て同じ店で空きが出ないから再開発されない限り新規参入はほぼムリ。

  20. 28670 匿名さん

    原宿駅前再開発。結構でかいね。良くあそこにこんだけの土地確保したもんだ。

    1. 原宿駅前再開発。結構でかいね。良くあそこ...
  21. 28671 匿名さん

    物件ネガじゃなくて品川ネガだからまだマシか。

  22. 28672 匿名さん

    デートで使う街ランキング

    https://tokyo-calendar.jp/article/6621?page=2

    飲食店が出店したい街ランキング

    https://dime.jp/genre/447836/?first=1

  23. 28673 匿名さん

    芝浦ベイワード前のタワマン、思ったより動きが早そうですね。 既存建物の取り壊しが開始みたいです。

    1. 芝浦ベイワード前のタワマン、思ったより動...
  24. 28674 匿名さん

    >>28673

    そのタワーと海岸二丁目のタワーが当面、数年以内に購入出来る新築物件になるね。
    それ以降も、芝浦地区には古い倉庫やビルが残っているからマンションが供給される可能性はあるけど、価格は跳ね上がるだろう。

  25. 28675 匿名さん

    >>28671


    ウザいだけのお絵かき幼稚園児がアク禁になったら十分。幼稚園児書き込みへのレスも奴の自演だったこともはっきりした。このスレも管理人の監視対象だとわかったから戻ってきたら無言で削除依頼。相手する価値なし。

  26. 28676 匿名さん

    >>28577 匿名さん
    俺は港南口が人少なかったって言ったんだが、それ港南口の路地裏みたいだが頭悪い?

  27. 28677 匿名さん

    >>28676

    その写真、港南口の駅前飲食店街なんだが普通は駅の〜口と言ったら、駅前を指すのが常識だと思うが。

    池袋駅東口飲食店街
    新宿駅西口オフィス街
    東京駅八重洲口商店街

  28. 28678 匿名さん

    [No.28510~本レスまで、前向きな情報交換を阻のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 28679 匿名さん

    >>28677 匿名さん
    港南口集合って言われて商店街にいるアホ

  30. 28680 匿名

    >>28679

    何も言えなくなり、悔し紛れに捨てゼリフ吐くアホ。

  31. 28681 匿名

    住んでみたい街、major7発表になりました。品川が8位から6位にアップ。新築物件が無いのに品川の順位がどんどん上がりますね。連日、品川にポジティブなニュースが止まりません。

    住んでみたい街、「恵比寿」が3年連続トップ、MAJOR7調べ
    9/29(金) 11:03配信

    SUUMOジャーナル
    新築マンションポータルサイト「MAJOR7」(メジャーセブン=住友不動産大京東急不動産東京建物野村不動産三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンス)は、このたび、全国のマンション購入意向者を対象に「住んでみたい街アンケート」を実施した。調査時期は2017年7月14日(金)~7月30日(日)。集計数は首都圏3,621人、関西圏1,034人。
    それによると、首都圏のランキングは、「恵比寿」が683ポイントを獲得し、3年連続トップ。2位は昨年3位の「自由が丘」、3位は昨年5位の「二子玉川」が続く。また、「品川」が8位→6位、「横浜」が10位→8位、「広尾」が11位→10位と昨年より上昇し、トップ10入りを果たした。その他では、「代々木上原」「中野」「三鷹」が昨年圏外から今年はランクインを果たした。

    「住んでみたいと思う街」について、その街を1位に選択した理由では、「恵比寿」「自由が丘」「二子玉川」の上位3エリアは交通の便、施設の充実、おしゃれさが上位に挙げられた。また、「吉祥寺」は公園の多さ、利便性、「目黒」は交通の便、高級感、「品川」は交通の便、今後の発展に期待できるから、などの理由だった。

  32. 28682 匿名

    品川ネガ、もうアキラメロン

    1. 品川ネガ、もうアキラメロン
  33. 28683 匿名さん

    住んでみたら飲食も少なく、不便で、オッサンの町とわかって退居していくから
    あそこの団地の中古物件が異常に多いのかな?

  34. 28684 匿名さん

    チェーン店の出店競争が起きるためには、品川はどうしたらいいと思いますか?
    このままでは大崎と同じ感じに落ち着いてしまいそうだ。
    大学の誘致?
    エンタメの誘致?
    ショッピングモールの形成?
    社員寮の誘致?

  35. 28685 匿名さん

    西友やヨーカドーやイオンもあって、出産まじかの若い夫婦なんかがあちこちいるような
    若い街には、品川はほど遠いよ。
    朝は出社の大混雑、夜はヨッパライおじさん。土日は定休日。

  36. 28686 匿名さん

    >>品川ネガ、もうアキラメロン
    若い人からは全然支持されてないんじゃないかな。
    吉祥寺に一票入れた人々と違う人種が品川に票を入れてる気がする。
    おっさーん、品川に住まう。だから。

  37. 28687 匿名さん

    >>28686 匿名さん
    おっさんだからそれでいいです。
    安いチェーン店なんか行かないし。

  38. 28688 匿名さん

    品川駅から防潮壁のない液状化した埋立島へ20分弱もトボトボ歩いて、
    疲れてつい棟内のマルエツの売れ残り弁当を毎晩買ってしまう人生。
    中古売り出しが多いのも、買ってからそんな人生に縁を切りたがるからか。

  39. 28689 匿名さん

    >>28687
    平日のチェーン居酒屋はオッサンで成立している。
    土日に人がいない品川だからチェーン店が成立しない。
    小奇麗で高めの価格で味音痴をボッタくる店しかない。

  40. 28690 匿名さん

    ここの港南民は独身のおっさん

  41. 28691 匿名さん

    >>28688 匿名さん

    港南4は防潮堤工事とっくに完了しているが?

  42. 28692 匿名さん

    羽田線越えたら 終わりだよ

  43. 28693 匿名さん

    >>28682 匿名さん
    でも、改札出て17分とかかかるWCTは品川駅とは関係はないよ。ざんねん。

  44. 28694 口コミ知りたいさん

    通常、◯◯駅に住みたい、と言う場合は概ね徒歩10分以内ですよね。。。

  45. 28695 匿名さん

    >>28694
    そうだね
    ◯◯駅に憧れている人が住むのが、徒歩15分とかバス使用

  46. 28696 匿名さん

    渋谷駅くら徒歩17分も歩くと、原宿、表参道、代官山には着いちゃうんじゃないか?

  47. 28697 匿名さん

    また、港南をディスってるのか。
    心に、余裕ないのかなwww

  48. 28698 匿名さん

    品川からどうやって行くの?と聞かれても答えたくないマンションはどこですか?複数回答可

  49. 28699 匿名さん

    港南だって品川駅徒歩10分以内のマンションはある。それ以上は遠杉。

  50. 28700 匿名

    品川を買わなかった人、買えなかった人、いろいろだろうけど、かわいそうだな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸