東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 03:27:03
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 22801 匿名さん

    これが各種調査の結果

    1. これが各種調査の結果
  2. 22802 匿名さん

    これに尽きる。しかも駅は新幹線やリニアまで停まるメジャーターミナル。品川駅が最強だ。

    東京駅周辺にファミリーで住む
    →ほぼありえない

    新宿駅周辺にファミリーで住む
    →ほぼありえない

    渋谷駅周辺にファミリーで住む
    →ありえる。ただし賃貸中心で分譲マンションの選択肢は限られる。

    池袋駅周辺にファミリーで住む
    →ありえる。ただし賃貸中心で分譲マンションの選択肢は限られる。

    品川駅周辺にファミリーで住む
    →普通にありえる。賃貸マンション分譲マンションも選択肢豊富。金があれば駅近戸建ても可能。


    これが品川駅がファミリーで住みたい街山手線トップの理由

  3. 22803 匿名さん

    >これより酷くない山手線線駅徒歩10分以内の街の写真4枚アゲてみな?まあ、無理だろうなぁ。品川に住めなくてガマンし続ける人生を歩みな。

    って書いてたのにいざとなったら住居地域とか後付して逃げる品川。
    街としか書いてないだろ。

  4. 22804 匿名さん

    >これより酷くない山手線線駅徒歩10分以内の街の写真4枚アゲてみな?まあ、無理だろうなぁ。品川に住めなくてガマンし続ける人生を歩みな。


    楽天の三木谷社長が渋谷駅から700mのとこに豪邸を建てたわけだが。
    松濤という高級住宅地ね。

    品川という液状化エリアに我慢して住むなんてことは、全くナンセンスだろ

  5. 22805 匿名さん

    渋谷のアリーナ構想は、NYで言うヤンキースタジアムのようなTOKYOのシンボルになるよ。それと、子供の城の広大な跡地もそろそろ話題が出てくる頃。そして駅直結のシネコンの話も出るし、渋谷西武の複合ビル化の話も出てくるぞ。


    リニア?
    乗りたい時に乗りに行ってあげるよ。
    ただし駅の外には一歩も出ないがそれでいいか?  (多数派の声)

  6. 22806 匿名さん

    埋立地を住宅街と言ってしまう港南。さらにタワマン建ってるだけで住宅街はどうなのか?せいぜい低、中層マンションで前面道路は12mぐらいまでが住宅街だろうに。仮に商業地域でも準工業地域でも、住宅街は住宅街であろう。つまり、港南は基本住宅街はないし、渋谷の写真のやつも住宅街ではないな。

  7. 22807 匿名さん

    どう?

    1. どう?
  8. 22808 匿名さん

    鉄道オタとか工場マニアとかいるみたいだし倉庫ファンもいるかもね

    1. 鉄道オタとか工場マニアとかいるみたいだし...
  9. 22809 匿名さん

    >>22804

    三木谷が言うなら分かる。お前が言うなって話だ。爆笑

  10. 22810 匿名さん

    液状化エリアとうのはこういう地域のことをいう
    暴落した公害の汚染地域を高値掴みしたのは自業自得なんだから
    他人に迷惑かけずにいい加減成仏しやがれよ

    1. 液状化エリアとうのはこういう地域のことを...
  11. 22811 匿名さん

    >>22808 匿名さん
    こう見ると、WCTも小さいな。 こんな馬鹿デカイ倉庫街にいつか何かできるんだろうか?こんな駅15分以上の場所まで街が繋がるなら、品川もスゴイと思う。

  12. 22812 匿名さん

    コンクリート工場が街の中にある某豊洲

    1. コンクリート工場が街の中にある某豊洲
  13. 22813 匿名さん

    なかなかの迫力

    1. なかなかの迫力
  14. 22814 匿名さん

    >>22806

    港南は第1種住居地域、または第2種住居地域だな。高輪は第2種中高層住居専用地域。

  15. 22815 匿名さん

    >>22811

    山手線と関係ない個別マンションはスレ違い

  16. 22816 匿名さん

    >>22807 匿名さん

    都合悪いから下向きしかアップ出来ない?笑

  17. 22817 匿名さん

    港南は第一種倉庫地域

  18. 22818 匿名さん

    豊洲 有明 新木場のあたりは軟弱地盤に70mとか90mもの杭を打たなければ
    建物を建てられない豆腐みたいな地域。 震災時の液状化も激しくあちこちで車両や
    人が通行できない液状化被害が多発した。 

    江東区湾岸豊洲の液状化被害の一例

    1. 豊洲 有明 新木場のあたりは軟弱地盤に7...
  19. 22819 匿名さん

    >>22812

    天脳洲民、巨大ブーメラン 爆

    1. 天脳洲民、巨大ブーメラン 爆
  20. 22820 匿名さん

    >>22815 匿名さん
    今はスレ違いだが、将来的に駅力の広がりとともに品川エリアが広がり、WCTもスレ違いではなくなるかも。。。

  21. 22821 匿名さん

    江東区湾岸の液状化被害の惨状

    1. 江東区湾岸の液状化被害の惨状
  22. 22822 匿名さん

    なんで豊洲の画像が貼られてるの?
    このスレと無関係じゃね?

  23. 22823 匿名さん

    >>22816 匿名さん
    コレ?

    1. コレ?
  24. 22824 匿名さん

    楽天って品川シーサイドにいたが、デカくなったから二子玉に行っちゃったね。


    ・アサノコンクリート品川工場(港区港南5丁目)
    ・東京菱光コンクリート品川工場(港区港南5丁目)
    ・東京エスオーシー芝浦工場(港区港南5丁目)

    品川駅よりも近い距離に、生コン工場が3社のWCT


    これじゃ誰でも逃げるわな!

  25. 22825 匿名さん

    >>22823 匿名さん
    正解。引きの絵しかアップできない逆パターンね。

  26. 22826 匿名さん

    >>22821

    浦安?

  27. 22827 匿名さん

    港南みたいな汚染地域に住んでる奴はどこか皆おかしい。山手線駅徒歩15分とかもうね

  28. 22828 匿名さん

    品川でも、高輪川は人が住んでもいい場所よ。

    しかし港南は、人が住んではいけない

    1. 品川でも、高輪川は人が住んでもいい場所よ...
  29. 22829 匿名さん

    >>22825 匿名さん

    これだろ。

    1. これだろ。
  30. 22830 匿名さん

    山手線に関係ねーレスいい加減にしろ

  31. 22831 匿名さん

    これか!?

    1. これか!?
  32. 22832 匿名さん

    港南が汚染されている事実をひたすら否定してるバカ共、何考えて生きてるの?

  33. 22833 匿名さん

    港南のバカは何がしたいの?写真貼ってバカアピールしたいだけ?

  34. 22834 匿名さん

    港南は汚染地域、ファミリー向けではない。

  35. 22835 匿名さん

    港南さん今度は浜松町の写真がきっかけで発狂しちゃったの?

  36. 22836 匿名さん

    >>22804 匿名さん
    あんたは三木谷でなく
    ただの民。

  37. 22837 匿名さん

    >>22836 匿名さん
    ウマイ!

  38. 22838 匿名さん

    これだな。

    1. これだな。
  39. 22839 匿名さん

    そして、バカネガ書いてる奴はこれに発狂w

    1. そして、バカネガ書いてる奴はこれに発狂w
  40. 22840 匿名さん

    おっしゃる通り

    1. おっしゃる通り
  41. 22841 匿名さん

    港南は第1種住居地域、または第2種住居地域。高輪は第2種中高層住居専用地域。渋谷は商業地域、豊洲は汚染地域w

  42. 22842 匿名さん

    >>22832

    ソース貼ってみな?汚染脳では無理だろな。笑

  43. 22843 匿名さん

    >>22834 匿名さん

  44. 22844 匿名さん



    1. な
  45. 22845 匿名さん

    安リーマンが短い昼休みに必死のバカネガ連投哀れw

  46. 22846 匿名さん

    >>22844 匿名さん
    恵比寿なんで前回2位じゃないんだよ。

  47. 22847 匿名さん

    やばいね、発狂。

  48. 22848 匿名さん

    おれは周囲に色々な施設が充実してた方がいいからタワマンに住むなら商業地域がいいね。

  49. 22849 匿名さん

    発狂した港南が豊洲を持ち出して勝利宣言か

    エグイな

  50. 22850 匿名さん

    金があるなら港南なんてやめとけ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸