東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 03:27:03
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 210651 駅チカさん

    >>210650 匿名さん

    あのー、坪300でも400でもどちらでもいいんですが、ここ山手線スレなもんで…
    豊洲、かすってもないでしょうが!

  2. 210652 匿名さん

    >>210645 匿名さん
    まぁ面白いこと言ってそうだけど、もろに湾岸だと、周囲の広がりは4分の1どころか、半分に制限されるからな。まぁ不便よ。その辺が理解できないと、ウォーターフロントとか言ってデベに踊らされてマンション買っちまうんだよな。

  3. 210653 匿名さん

    確かに東西の車の移動は不便ですね。しかも電車ないからバス。

  4. 210654 評判気になるさん

    >>210646 匿名さん

    なるほど、港区が東京のへそなのは地理的にはよーくわかりましたW
    確かに孫さん邸みたいならば家も場所も憧れです

    でもWCTは徒歩で品川駅改札駅まで30分、東京は45分、霞ヶ関は1時間はかかるので論外ですね
    因みにうちは23区でも端の自由が丘ですが、駅徒歩数分なのでドアtoドアで霞ヶ関まで30分ですし
    そもそも集合住宅には興味ありませんW

  5. 210655 匿名さん

    渋谷から五反田、田町から東京までの殆どの駅は皆地下鉄で都心方面乗入が可能だけど
    品川は浅草線直結の足立区とか成田方面行きのみ
    青山、麻布、広尾、白金、六本木、四谷、大手町などにいくには他のJRで乗換えないと行けない。
    でも地方出身者だらけなので、それらとは無縁だし、新幹線や東海道線で帰省できれば満足する。
    品川とはそんな駅

  6. 210656 匿名さん

    港区が東京のへそと書いたのはWCTさんじゃないでしょ。
    ここに常駐している人の品川への嫉妬と憎しみは異常ですね。

  7. 210657 匿名さん

    >でもWCTは徒歩で品川駅改札駅まで30分

    さすがに品川駅まで公式徒歩13分のマンションが改札まで
    30分かかることはないでしょう。マウントしたい一心で、
    そういう嘘を書くと何を書いても説得力なくなると思う。

  8. 210658 匿名さん

    言いたいことは、誰もWCTの話なんかしていなかったのに、
    そうやってデタラメ書いて煽るからWCTの話に戻って行くということ。
    WCTの話は迷惑ですとか言いつつ自分からネタ振りするってどういう
    複雑な心理??

  9. 210659 匿名さん

    >>210654 評判気になるさん

    マンコミになんでいるの?

  10. 210660 匿名さん

    WCTは掲示板での前歴があまりに酷いからね

  11. 210661 匿名さん

    WCTは10年以上マンコミに常駐してるガチ勢

  12. 210662 匿名さん

    このスレは結局、住民ではない人もwctの話をしたいわけね

  13. 210663 評判気になるさん

    >>210662 匿名さん
    バカにして暇つぶししたい人が数人いるんでしょう。

  14. 210664 匿名さん

    WCTの話はやめましょう。隔離スレでやってください。

  15. 210665 匿名さん

    有名人気マンションの宿命さからしょうがないけど、専用スレ
    立てたんだろうからそこでやってくれ。

  16. 210666 匿名さん

    >品川駅まで公式徒歩13分のマンションが改札まで30分かかることはないでしょう。

    13分は不動産広告で、マンションの敷地をでてから品川駅の港南口入口までの最短時間。
    普通の足なら1分70mでも早歩き80mで計算、信号待ちも階段の上り下りも含めない。

     1まず玄関から敷地境界(マンション入口)までエレベータ待ち入れて平均3分
     2駅m港南口入口まで15分(普通の人は80m/分では歩けない)
     3信号待ちを入れると平均+2分 
    でもここからが品川駅のような巨大な駅固有の時間が発生する
     4エスカレータ入口からスカイウォークでJR改札まで4分(ラッシュ時は6分)
     5改札から2番線ホームに出るまで2分(ラッシュ時は3分) 
    勿論駆け出しダッシュでもすれば大分早くはなる
    バスも朝は時間不正確で、待ち時間、渋滞、信号待ち入れれば徒歩と大差ない
    新川崎や武蔵小杉、自由が丘の駅近住民と一度競争してみるといいよ
    駅10分以上のマンション人気がガタ落ちなのはそうした理由。

  17. 210667 匿名さん

    歩いたら港南口からマンションまで11分33秒です。

    ・1:17:港南口出口からデッキを斜め左に進み階段を下りた地点
    ・0:50:上記地点からローソン前の信号①の地点
    ・0:19:信号①の待ち時間(車通りは少なく、道幅は狭いので、無視は出来なくはない)
    ・2:07:信号①から「ほけんの窓口港南口店」前の信号②まで(横断歩道は未使用、青だったので信号待ち無し)
    ・1:53:信号②から橋を渡った先の信号③まで
    ・0:25:信号③の待ち時間(車通りは少なく、道幅も狭いので、無視は出来なくはない。ただし、海洋大学がわの道がS時に曲がっているので要注意)
    ・3:10:信号③から海岸通りの交差点にある信号④まで
    ・0:03:信号④の待ち時間(直ぐに青になった)
    ・1:29:信号④からマルエツ北側のキャピタルタワーのエスカレーター下まで

  18. 210668 匿名さん

    言いたかったのはそれだけ。
    以降、コーナン族の下手な言い訳はスルーでよろしくね

  19. 210669 匿名さん

    >駅10分以上のマンション人気がガタ落ちなのはそうした理由


    人気のワールドシティタワーズみたいに例外はありそうですね。

    1. 人気のワールドシティタワーズみたいに例外...
  20. 210670 匿名さん

    >エスカレータ入口からスカイウォークでJR改札まで4分

    ↑この人、おじいさん?

  21. 210671 匿名さん

    >>210670 匿名さん

    150メートルを4分かけて歩くっていうのは、おじいさん以下でしょうね。体が不自由な方かもしれません。

    1. 150メートルを4分かけて歩くっていうの...
  22. 210672 匿名さん

    >>210668 匿名さん

    言い訳じゃなくてあんたが書いてるのがデタラメ

  23. 210673 匿名さん

    人気マンションに対する嫉妬がすごいね。笑笑

    1. 人気マンションに対する嫉妬がすごいね。笑...
  24. 210674 匿名さん

    >普通の人は80m/分では歩けない


    ↑いよいよ身体障害者だな

  25. 210675 匿名さん

    実際

    1まず玄関から敷地境界(マンション入口)までエレベータ待ち入れて平均3分
    2駅港南口入口まで10分、信号待ち込み(信号は2箇所しかない)
    3エスカレータ入口からスカイウォークでJR改札まで2分(ラッシュ時も2分)
    4改札から2番線ホームに出るまで30秒(ラッシュ時も同じ) 

  26. 210676 匿名さん

    どうしてもWCTへの妬みと嫉妬から抜け出せない
    分かりますw

    1. どうしてもWCTへの妬みと嫉妬から抜け出...
  27. 210677 匿名さん

    WCT住民さん、みんなに迷惑ですので隔離スレの方でお願いします

  28. 210678 マンション比較中さん

    >>210677

    WCTの話題が出ていたので乗っただけですが何か?
    現にあなたがいま自分の文章のなかでWCTと書いてますね。

    1. WCTの話題が出ていたので乗っただけです...
  29. 210679 匿名さん

    このWCTさん、土地勘が無いためにデベに乗せられて最悪立地の港南に住む羽目になったのはある意味かわいそう。無知は罪なんだよな。

  30. 210680 匿名さん

    分譲から15年経ってもまだデベロッパーが宣伝しているのかな??笑

    1. 分譲から15年経ってもまだデベロッパーが...
  31. 210681 匿名さん

    >>210679 匿名さん

    では、その最悪立地であろう港南が値上がりするのはなぜなのか
    わかりやすく説明しなさい。

  32. 210682 匿名さん

    >>210679
    むしろ土地勘ががあるから変な先入観や偏見を持たずに、コストパフォーマンスで選んだのでしょう。相変わらずの品川人気、WCT人気と値上がり、住民の満足度がそれを証明していますね。

    1. むしろ土地勘ががあるから変な先入観や偏見...
  33. 210683 匿名さん

    最悪立地どころか最高立地でしょう

    1. 最悪立地どころか最高立地でしょう
  34. 210684 匿名さん

    都民は港南は買わないだろ。投資用ならともかく。

  35. 210685 匿名さん

    >>210684 匿名さん

    その変な先入観が冷静な判断力を奪い、チャンスを逃す。
    残念だったねぇー。

  36. 210686 匿名さん

    買うよ、品川は大人気

    1. 買うよ、品川は大人気
  37. 210687 匿名さん

    いまでも、マンション内で中古内見、見学者を見かけるのは日常茶飯事。
    2000戸もある大規模だと引越しの搬入作業も毎週あるね。

  38. 210688 匿名さん

    >>210685
    馬鹿は埋立に買い、お利口さんは内陸に買いました

  39. 210689 匿名さん

    内陸の方が値上がり率高いしね

  40. 210690 匿名さん

    上がったのを信じるんだったら、去年売らない奴はアホ
    俺なら絶対売った 含み利益なんて何の意味もない
    半額維持のままならともかく、中国人もいない今このタイミングで騙されて買う奴がいるとも思えんが。

    因みに俺の従妹は青山の投資用10年寝かせて、マジで昨年4千万儲けたよ
    今年はコロナで、需要も減って下がっているらしく、かなりラッキーだったといっている

  41. 210691 匿名さん

    >>210687 匿名さん
    古いマンションはサービス用のエレベーターがないから引越し作業は目立ちますね。

  42. 210692 匿名さん

    >>210686 匿名さん
    品川駅の注目は高輪側でしょうね。

  43. 210693 匿名さん

    港南側は臭い汚い危険の3K地帯だからね。

  44. 210694 匿名さん

    >>210686 匿名さん

    品川界隈、第一京浜横断歩道前でアンケートとったんだろ
    それか、田舎民が知っている駅とか、品川ナンバーだから多分いいんじゃね 程度のノリでつけただけ 
    まあ全員地方民かアパート暮らしで、都民不動産持ちは一切回答していないことは確かだろう

    これなんかまた全然違う結果だけど↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e375f5be69cff8b898966dd1e39c3246b92...

  45. 210695 匿名さん

    >>210694 匿名さん

    自分が気に入らないからと言って、
    現実から目を背けてはいけないと思う。

    恵比寿、品川、目黒、池袋は
    どの調査でも上位。

    1. 自分が気に入らないからと言って、現実から...
  46. 210696 匿名さん

    >>210693 匿名さん

    港南から天王洲アイルにかけての風景は綺麗だね。

    1. 港南から天王洲アイルにかけての風景は綺麗...
  47. 210697 匿名さん

    美しい

    1. 美しい
  48. 210698 匿名さん

    >品川界隈、第一京浜横断歩道前でアンケートとったんだろ

    もうちょいまともな返しは無いんかいな

  49. 210699 匿名さん

    駅力抜群品川駅と水辺暮らしのコラボ
    いいね!

    1. 駅力抜群品川駅と水辺暮らしのコラボいいね...
  50. 210700 匿名さん

    雨の日は外が下水臭くなるからWCT住民が暴れる傾向がありそう

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸