東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 10:02:19
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 168651 匿名さん

    奥さんが可哀想だわ。

  2. 168652 匿名さん

    >あんた銀座、4丁目しか知らないの?

    銀座8丁目なんかに何の用事があるんだ?ドンキホーテか?笑

  3. 168653 匿名さん

    徒歩13分歩いて、高速道路沿い、線路沿い、航路下って
    いったい何の罰ゲームだよ。

  4. 168655 匿名さん

    >>168638 匿名さん

    バカはあなた。徒歩13分でありバス5分ってオプションもあるってことでしょ。メトロ3分だけど徒歩30分じゃあお話になりませんな。

  5. 168656 匿名さん

    >銀座8丁目なんかに何の用事があるんだ?ドンキホーテか?笑

    8丁目のミシュラン星付とか行ったことない?

  6. 168657 匿名さん

    >168655 匿名さん

    5分で1km?
    バスが如何にショボイ交通機関かわかるよね。
    だから、バス物件ってバカにされるんだよ。
    わかる??

  7. 168660 匿名さん


    **マンション GFT

  8. 168662 匿名さん

    銀座に行ってもドンキホーテじゃあ、良さが分からんよね。
    品川あたりで満足してるのが得策かと思います。

  9. 168663 匿名さん

    >168661 匿名さん

    銀座8丁目バカにしてたよね。
    舌の根も乾かないうちに、よくそんな発言できるよね。
    それとも5分前の発言はもう忘れてる?

  10. 168664 匿名さん

    年に1度銀座で食事するお上りさん
    それが港南4

  11. 168665 匿名さん

    議論に勝てないので、これから何百回と貼り付けてきた写真を貼り付けようと思います。

  12. 168666 匿名さん

    >>168661

    結局浜松町に住んでようが月島に住んでようがタクシーだろうね。
    タクシー使うなら品川もあっという間。

  13. 168667 匿名さん

    だから、あなたの銀座はドンキホーテでしょ。

  14. 168668 匿名さん

    >>168664

    そもそも銀座でメシほとんど食わんわ。彼女とは麻布十番、広尾、六本木
    あたりが多いな。銀座でメシってホステスと同伴か?笑

  15. 168669 匿名さん

    キムタクのドラマ『グランメゾン東京』の料理監修でお馴染みの品川のミシュラン三ツ星レストラン「カンテサンス」はドラマの影響か、凄い人気みたいだね。

  16. 168670 匿名さん

    銀座で飯食う機会なんて中々なくない?子供いると静かなレストランなんて行かなくなるし、仕事帰りに飲みに行くくらいが一般的かと。家族となら、美味い食材とお酒を買ってきて自宅で食べる方が何倍もコスパ高い。

  17. 168671 匿名さん

    屁のツッパリヤンキーが住む浜離宮の事故物件なんて論外ですw

  18. 168672 匿名さん

    銀座=ドンキホーテを必死に主張してたのは浜松町民www

     

    1. 銀座=ドンキホーテを必死に主張してたのは...
  19. 168673 匿名さん

    浜離宮から銀座まであるかないだろ、と突っ込まれてドンキドンキ喚いてたのは
    浜松町民だなww

     

    1. 浜離宮から銀座まであるかないだろ、と突っ...
  20. 168674 匿名さん

    >>168669

    あそこはマジでグランメゾン東京の世界を実感できる。
    いくら金払っても食べる価値がある。

  21. 168675 匿名さん

    >168652
    銀座8丁目なんかに何の用事があるんだ?ドンキホーテか?笑

    >168661
    8丁目でメシ食ったことは何回もあるが星付きかどうか知らん。
    帰りはタクシー拾って海岸通り10分ちょいで品川。
    品川は銀座も便利に使えて良いね。

    同じ人間の発言?
    駅遠物件住むと頭おかしくなるのかね。

  22. 168676 匿名さん

    浜松町住民の撮っての銀座はドンキホーテと肉のハナマサ銀座店w

  23. 168677 匿名さん

    そういえばパークコート浜離宮で2019年12月11日深夜に発生した事件はどうなったんですか?

    1. そういえばパークコート浜離宮で2019年...
  24. 168678 匿名さん

    >銀座8丁目なんかに何の用事があるんだ?ドンキホーテか?笑

    浜松町住民は銀座のどこ行くのか聞かれてドンキとハナマサ連呼してたからな。

  25. 168679 匿名さん

    >浜松町住民の撮っての銀座はドンキホーテと肉のハナマサ銀座店w

    まさにそのとおり。ハ■マサで家族の食事を買っても何とも思わない人種が浜松町住民

  26. 168680 匿名さん

    >168652
    銀座8丁目なんかに何の用事があるんだ?ドンキホーテか?笑

    >168661
    8丁目でメシ食ったことは何回もあるが星付きかどうか知らん。
    帰りはタクシー拾って海岸通り10分ちょいで品川。
    品川は銀座も便利に使えて良いね。

    >168668
    そもそも銀座でメシほとんど食わんわ。彼女とは麻布十番、広尾、六本木
    あたりが多いな。銀座でメシってホステスと同伴か?笑

    同じ人間の発言?
    駅遠物件住むと頭おかしくなるのかね。

  27. 168681 匿名さん

    >>168675 匿名さん

    同じ人間じゃなくない?

  28. 168682 匿名さん



    >銀座で飯食う機会なんて中々なくない?子供いると静かなレストランなんて行かなくなるし、仕事帰りに飲みに行くくらいが一般的かと。家族となら、美味い食材とお酒を買ってきて自宅で食べる方が何倍もコスパ高い。


    その通り。彼女と行くときは麻布や六本木の静かな隠れ家的レストランが多い。「銀座の店予約したからさ」なんて言って和食カウンターなんかに連れてってバカオヤジと香水臭い同伴ホステスの隣りに座らされた日にゃ、彼女に幻滅されるわな。

  29. 168683 匿名さん

    >168668
    そもそも銀座でメシほとんど食わんわ。彼女とは麻布十番、広尾、六本木
    あたりが多いな。銀座でメシってホステスと同伴か?笑

    >168670
    銀座で飯食う機会なんて中々なくない?子供いると静かなレストランなんて行かなくなるし、仕事帰りに飲みに行くくらいが一般的かと。家族となら、美味い食材とお酒を買ってきて自宅で食べる方が何倍もコスパ高い。

    流石にこの2つの発言は違う人物の発言だと思いたい。

  30. 168684 匿名さん

    >>168673

    >24時間やってるマルエツ、ドンキホーテも徒歩で行けるので買い物を不便と感じたことがない

    見れば見るほど笑える浜離宮ウマシカ君の書き込み。
    >銀座を使いやすいことは魅力的なのかなって思う  キリッ 
    だってさ ぎゃはははwww

  31. 168685 匿名さん

    星付じゃなくて初心者マーク付き!

  32. 168686 匿名さん

    いまどき銀座、銀座連呼するなんて昭和の田舎者かよってマジで思うわ。

  33. 168687 匿名さん

    >>168683

    1つは俺、もう一つは違う人の発言だよ。

  34. 168688 通りがかりさん

    >死体遺棄公園直結の ツインパークス は大島てるの炎が3つしかないんだし、都内では少ないほうじゃないかな。


    イタリア公園殺人事件とやらがあったって外側埋め立て民が言ってるんだし、てるの炎は4つ付けるべきだろ。
    大島てるが4つも燃えてる物件なんてツインパークスだけだし、マジ希少。笑笑笑

  35. 168689 匿名さん

    >>168670 匿名さん

    田町住まいだけど、品川に行くより何倍も銀座に行くよ。買い物とか食事とか。
    品川に行くのは新幹線に乗る時と映画を見る時くらいかな。
    こんな人多いと思うけど。

  36. 168690 匿名さん

    要するに品川駅遠さんは、
    銀座で知ってるのは4丁目交差点と8丁目のドンキホーテってことかな。
    で、銀座なんて、めったに行かない。

  37. 168691 匿名さん

    浜松町は徒歩30分の銀座しかよりどころがないんだろうなあ。
    それで銀座に少し近いことをネットで自慢してバカにされながら
    線路脇の水没騒音事故マンションのパークコート浜離宮に住む。
    虚しい。

  38. 168692 匿名さん

    自分の街に何も無いから銀座しか言うことがないんだろうけど
    それもたどりつく先は銀座は銀座でも銀座の外れの小汚いドンキとかハナマサのある高架下らしい
    涙なしには見てらんない 笑

  39. 168693 匿名さん

    >>168689 匿名さん

    品川に住んでも銀座には行きやすいんだよね

  40. 168694 匿名さん

    >>168690

    銀座なんてダサい街は行かんよ。
    俺の生息地域は麻布十番、広尾、六本木、乃木坂、赤坂。

  41. 168695 匿名さん

    銀座銀座連呼しても、まともな食材が揃う店までは往復で50分ぐらいかかる。
    50分も買い物袋下げて歩かされる浜離宮民w

  42. 168696 匿名さん

    >168652
    銀座8丁目なんかに何の用事があるんだ?ドンキホーテか?笑

    >168661
    8丁目でメシ食ったことは何回もあるが星付きかどうか知らん。
    帰りはタクシー拾って海岸通り10分ちょいで品川。
    品川は銀座も便利に使えて良いね。

    >168668
    そもそも銀座でメシほとんど食わんわ。彼女とは麻布十番、広尾、六本木
    あたりが多いな。銀座でメシってホステスと同伴か?笑

    同じ人間の発言?
    駅遠物件住むと頭おかしくなるのかね。

  43. 168697 匿名さん

    大島てる物件に住んでます

  44. 168698 匿名さん

    >>168693

    銀座、もし行くとすれば買い物か飲食だろ。どっちにしろ車かタクシー。
    品川から10分で着くのに頻繁に行かない銀座のために浜松町の水没線路脇に
    わざわざ住む必要なし。

  45. 168699 匿名さん

    港南4とは住む世界が違いすぎて話が合わない

    まあ、暇つぶしにからかってるがww

  46. 168700 匿名さん

    >>168696 匿名さん
    同じ人なら頭がおかしいですね。
    別人なら駅遠マンション内に複数の荒らしが住んでいる民度底辺マンションって事になります。
    何れにしてもレベルは相当低そうです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸