東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 08:06:27

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211318/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-03 13:33:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 174 匿名さん

    レインズで成約価格分かりますよ。
    成約した日と売り出し価格と成約価格が表示されます。
    中古を扱う店なら見せてくれるので、頼んでみたら?

  2. 175 匿名さん

    一般の方は、中古を扱う販売店で見せてもらうしかないですよ。

  3. 176 匿名さん

    5階の道路向きの部屋なんて、最低価格ではあるかもしれないが、中心価格にはなり得ないと思うのだが。。。。

    一つ条件が増えるだけで1000万円、500万円単位で高くなるのが不動産だってのが、まだ理解できてないのか?

  4. 177 匿名さん

    しかし売り物多いね。
    転入者よりも転出する人の方が多いんじゃないだろうか。

  5. 178 匿名さん

    完売してないのに中古なんて出回ってるの?ホント?

  6. 179 匿名さん

    中古が32物件も出てます。SUUMOで簡単に確認可能です。
    そして、そのほとんどがスミフ販売からの出物です。
    売り主は買った個人じゃない可能性もありそうです。

  7. 180 匿名さん

    ゴールデンウィークでは、毎日のように引越しで入って来てましたけどね。

    最近はどうなんだろう。

  8. 181 匿名さん

    >完売してないのに中古なんて出回ってるの?
    それはですねぇ、いろいろ事情がありまして、、、
    ここを売って内陸に引っ越したいという方も中にはいるでしょう。
    確かにこの物件は高い、ヤバイ、危ないとかの情報もございますが、、、、

  9. 182 匿名

    この物件がヤバい、危ないとはどういう意味ですか?
    そういった表現に値する情報は私は聞いた事がありません。
    ここを検討しているので、明確な内容を是非教えて下さい。

  10. 184 匿名さん

    >>136
    そういえば金環日食ですね
    部屋の向きが東向きなら部屋から見れるんでしょうね
    そうでない場合はどこからがベストショットが見れますかね・・・
    高い建物が多いので、場所選びは慎重にですね

  11. 185 匿名さん

    雨で見えないんだって

  12. 186 匿名さん

    地権者がいないここで中古が32件なんだから、ゴールデンウィークの引っ越しは転出では?
    湾岸から避難。

  13. 187 匿名さん

    普通に考えて転出だと私も思います。

  14. 188 匿名さん

    転入でしたよ。

    転出は、4月に1軒ありましたが、ゴールデンウイークは転入だけ。ほとんど毎日ありましたね。

  15. 190 匿名さん

    >176
    中古価格は成約事例で決まります。
    不動産業界では常識です。
    あなたの言ってることの方が間違いです。
    この物件には本当のことを書くと、
    嘘つき呼ばわりする、詐欺師まがいの
    人間が張り付いているようです。
    嘘をついてまでババを販売するのは犯罪です。

  16. 193 匿名さん

    >転出は、4月に1軒ありましたが、ゴールデンウイークは転入だけ。ほとんど毎日ありましたね。
    ゴールデンウイークに毎日見てたんだ、恐っ、、、暇?

  17. 195 匿名さん

    賃貸住民です。
    邪魔なので防災センターな確認したところ、転入が毎日あるとの事でした。

  18. 196 匿名さん

    そんなこと教えてくれるんだ。

  19. 197 匿名さん

    なにが邪魔だったの?

  20. 198 匿名さん

    マンション内掲示板にも掲示されてた筈だが?

  21. 199 匿名さん

    着実に売れているようですね。(笑)

  22. 200 匿名さん

    掲示板に、わざわざ転入か転出か書いてあるのですか?

  23. 204 匿名さん

    >掲示板に、わざわざ転入か転出か書いてあるのですか?
    ないよ。

  24. 206 匿名さん

    賃貸だと30万くらいで貸せるみたいだしね。
    貸した方が得なんじゃないでしょうか。

    景気よくなってきたら売ればいいわけですし。


    安いうちに買って、高い時期に売るのが投資の基本ですよ。
    今は買い場であって、売り場ではないという事。

  25. 207 匿名さん

    賃貸に出した、のパターンが増えれば
    賃貸相場は下がる。

    供給過多は相場を押し下げる、のが経済の基本ですよ。
    特に景気がよくないときはね。

  26. 208 匿名さん

    賃貸では20万円位ですね。
    管理費・積立金などは大家が負担するのであまり儲かりませんが
    売れないのなら賃貸もやむを得ないってことでしょう。

    でも住宅ローンを組んでそこを貸すのは原則ダメです。
    また、他の物件を買う時に更に別の住宅ローンを組めません、住宅ローンはひとつのみ。

  27. 210 匿名さん

    売りが殺到して売れないマンションのようになってしまいましたね。

    そこで、賃貸にするのと坪150万円位で他の人より早く売り抜けちゃうのとどっちが良いと思いますか?

  28. 211 匿名さん

    賃貸物件に住宅ローンは使えません。
    事業用ローンですので、高金利になります。
    また、住宅ローン控除も当然使えません。
    20万の収入じゃ赤字確定です。

  29. 223 匿名さん

    この辺りって自転車屋ってありますか?
    今日自転車がパンクしてふと思いまして…。
    ららぽやビバホームばかり目が行っていましたが
    自転車屋も大事だなぁと思いました。

  30. 224 匿名さん

    そんなのマイバッハで移動すれば済む話だろ。
    投資ファンドを立ち上げた慶応大生だってマイバッハ乗ってたんだよ。

    そういえばあの会社、青海にあったらしいね。

  31. 225 匿名さん

    ららぽやビバにも自転車屋が入ってたと思うけどな。

  32. 226 匿名さん

    >224

    これ?

    ル ミュウ
    会社 お台場湾岸警察となりSOHO7階

    マイバッハは今年1月に売却

  33. 227 匿名さん

    転出ラッシュを食い止める方法は何がありますか?

  34. 229 匿名さん

    自転車はあった方が良さそうですね。
    通勤には無理でも休日なら銀座あたりに行くのに自転車が便利でしょう。

    223さん、けっこうパンクすることってありますよ。
    自分の場合はパッチのセットを買って自分で直してしまいますけど。
    自転車屋の無い場所に住んでいたので、仕方なくパンク修理を覚えてしまいました。
    ビバホームなら自転車関係のコーナーがありそうですよね。

  35. 230 匿名さん

    最近は順調に売れてるみたいだし、悪くないんじゃない?
    転出は4月に1件あったくらいじゃないかな?

  36. 231 匿名さん

    青海のSOHOや、イオンにも自転車屋あるよ。

  37. 232 匿名さん

    SUUMOの中古は一軒減って31物件になってます。
    売れたのか、売り止めたのか。

    31物件中、間取り図のない売り物が大半。
    値引きで売り切りを図るために、
    デベが中古流通に流してる匂いがプンプン。

    どちらにせよ、ここを検討する人は中古で値段交渉を
    してみないと、大損しそうです。

  38. 233 匿名さん

    ビバホームは自転車売場があるのでパンク修理や点検もしてくれますよ。
    修理を頼むと代車を無料レンタルしてくれます。
    自力でパンクを直したい場合は、パンク修理キットを扱っているかもしれません。
    (自転車売り場を確認していないので不確実な情報ですみません)

  39. 234 匿名さん

    >232
    未入居を定価で買う人はもういないでしょう。
    未入居でもすでに新築ではないのだから中古として大幅値引きで売る以外方法はありません。

    すでに買った人が怒り出すからデベは堂々と値引き販売ができない。

  40. 235 匿名さん

    こんなに売れてなきゃ
    どんなデべでも裏で大幅値引きしてるよ
    暴露しないでくれって誓約書を書かされてるよ
    だから表に出てこないだけ

  41. 236 匿名さん

    ものすごい勢いで売れてるんですけど、ココ。しかも値引きなし。

    中古価格はグングン上がっている現実。

    ネガさん、ごめんね。

  42. 239 匿名さん

    >中古価格はグングン上がっている現実。

    これは本当にそうだと思います

  43. 240 匿名さん

    >これは本当にそうだと思います
    最も安い部屋で6500万円なのに中古は3000万円台でも売れない状況です。
    何でだろう?

  44. 241 匿名さん

    >240
    >最も安い部屋で6500万円なのに中古は3000万円台でも売れない状況です。

    ソースは?

  45. 242 匿名さん

    >236
    >中古価格はグングン上がっている現実。

    ソースは?

  46. 243 匿名さん

    ウチ、試算したらめちゃくちゃ上がりました・・・夏はどうなるのか
    http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html
    電気料金シミュレーション

  47. 244 匿名さん

    >ソースは?
    3000万円台で売り出されている。

  48. 245 匿名さん

    ここ数年の猛暑で少しは身体が慣れてきているかもしれません。例年よりエアコンを使わずに過ごせる気温の上限がアップしているかも。電気代がどれほど節約できるか楽しみでもあります。そういえば、ニュースでグリーンカーテンのことをやっていました。今年の流行はゴーヤに代わってメロンが人気だとか。ちゃんと実も成るらしいです。とはいえタワマンじゃ無理ですね。

  49. 246 匿名さん

    豊洲のマンション価格は6ヶ月連続で値上がりしてるよ


    震災直後が一番安かった

  50. 247 匿名さん

    首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ

  51. 248 匿名さん

    ただし、震災前の古い記事

  52. 251 匿名さん

    確かに10年前は二束三文の土地だった訳だから、お化粧して売り出せば「値上り」するのは当たり前。
    数字のマジックですね。
    それを真に受けて歓ぶのが豊洲クオリティってやつ(笑)

  53. 252 匿名さん

    値上がりしているという割に売りが殺到っていうのも変ですねえ?

  54. 253 匿名さん

    そう言えば、豊洲の入居が始まった頃、
    「うちに『お宅のマンション売ってください』っていうチラシが入ってた!」って
    喜んでた人が大勢いましたね。マンション第一次取得層中心の豊洲らしい現象でした。
    (そんなチラシどこのマンションにでも入ってくるの知らないらしい・・・)

  55. 254 匿名さん

    252さん

    確かに。
    値上がりしてるという割には、ここもシンボルも3年以上好評売り出し中です。
    もう値段下げなきゃ売れないと思うんだけど・・・。

  56. 256 匿名さん

    早くも築3年以上ですね。 
    今となっては震災前に全て売っちゃえばよかったなぁ、って業者は思っているでしょうね。

  57. 257 匿名さん

    頭金0円+ボーナス0円+優遇金利、駐車場2台確保、映画館ペアチケット無料配布、
    クルージングチケット無料配布etc・・・。

    値引き以外のことは何でもやってる感じですね。
    でも全然売れない・・・。


  58. 268 匿名さん

    でも中古の、広告価格ばかりが高かった、って傾向が以前からあったからなあ。

  59. 270 匿名さん

    湾岸民が大勝利!ますます新鮮な電気が手に入りやすく!

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120518-00000011-jnn-soc...

    都の天然ガス発電所候補地、3か所に

    TBS系(JNN) 5月18日(金)5時34分配信
     首都圏の電力市場の改革を目指して大規模な天然ガス発電所の建設を検討している東京都は17日、発電所の建設候補地を都内3か所に絞ったと発表しました。

     東京都は東京電力が独占している電力市場の改革を目指して天然ガス発電所の建設プロジェクトを進めています。この発電所は原発1基に相当する100万キロワットの発電が可能な大規模なもので、これまで建設候補地として5か所を挙げていましたが、17日の会議で東京湾の「中央防波堤外側埋立地」など3か所に絞りました。

     発電所の建設には最大で1600億円の費用がかかるとみられていますが、東京電力やPPSと呼ばれる特定規模電気事業者に発電した電力を売ることで事業として採算がとれるみて、より本格的な議論に入りました。

     「東電以外にちゃんとプロジェクトファイナンスで作れますよというモデルを示すことが、今後の東京電力改革に重要な影響を及ぼす」(東京都 猪瀬直樹副知事)

     東京都は今後1年かけて環境調査を行い、候補地を決定する方針です。(17日20:52).
    最終更新:5月18日(金)5時34分

    1. 湾岸民が大勝利!ますます新鮮な電気が手に...
  60. 271 匿名さん

    魚市場も出来て、発電所も出来たら最強のエリアだよ。
    商業施設も日本最高峰、最高水準の病院もあるし、日本一の小学校、最高学府まである。
    もう日本から独立できるんじゃね?

  61. 272 匿名さん

    独立していいよ、東京のお荷物なんだし。
    シンガポールみたいに都市国家になればいいんじゃない?同じように中国人が大量に移住してくるだろうね。

  62. 273 匿名さん

    勝鬨橋を国境にしてそこから海側は豊洲共和国として独立します。

  63. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸