千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート5
物件比較中さん [更新日時] 2012-05-29 12:39:17

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-22 02:29:56

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 453 匿名さん

    「ありえない」なんてコメントする人は、人格を疑うよ!
    それぞれの生活スタイルがあるからね。

    東京に住んでる人から「千葉に住むなんてありえない」なんて言われてるのと一緒だよ!!

  2. 454 ご近所さん

    車はあるに越したことがないですよ。自転車でどこにでも行けますが道路事情は事実よくないです。
    子供連れて自転車移動はちょっと怖いですね。でも頻繁に渋滞もあるので自転車の方が多いです。

  3. 455 匿名さん

    454さんの言うことがすべてです。
    都内と違っていろいろ交通網も連絡も良くないということもあるし
    都内は反対に車が渋滞で不便だから車を躊躇する気持ちもわかります。
    ただ、反対に千葉、とくに繁華街は自転車が怖いです。
    ひっこしていろいろ見てみればよいです。

  4. 456 匿名さん

    駐輪場の希望を出しているなんて本当ですか?
    駐輪場は、1年後でも2年後でも1戸に2台までいつでも使用可能と聞いてます。

  5. 457 匿名さん

    駐車場は不足すれば外で借りる、必要なければ手放す、それだけの話。
    生活スタイルにもよるが駐車場は満車になるよ。津田沼では車が必要と考える世帯が多いのは当然。
    そういう地理なんだから。満車にならないと管理費にも影響するから困るでしょう。

  6. 458 匿名さん

    >駐車場は不足すれば外で借りる
    近くで外で借りられるところなんてあるの?
    なんか無さそうなんだけど。

  7. 459 ご近所さん

    近くはないよ。駅反対側。でも奏地域にもそのうちできるでしょ。

  8. 460 匿名

    さすがに駅の反対までいかなくてもあるでしょう。
    五丁目側のほうが安いし。

  9. 461 匿名さん

    借りるとなるとけっこう遠くなりそうだね。
    抽選方法が気になる。

  10. 462 匿名さん

    450
    お願いだから荒らさないで。

  11. 463 匿名さん

    今日のリーガルハイに出ますね。
    内容はあまりいただけませんが…

  12. 464 匿名さん

    ようやく今日出るのですか?毎週付き合わされていたよ。
    内容は同じく日光の手前ですね。

  13. 465 匿名さん

    いまいち?

  14. 466 賃貸住まいさん

    津田沼近辺は駐車場付の賃貸アパートが多いですよ。悩んでる人は、近くの駐車場付のアパートに
    セカンドルームを持つのも良いかもね。赤・黒・白、色々なカラーの外車がアパートの前の駐車場
    に行儀よく並んでますよ。

  15. 467 匿名さん

    区画整理区域をちょっと外れれば需要次第で駐車場はできるでしょ。問題なし。

  16. 468 匿名さん


    そんな予定はあるんですか?
    単なる希望的観測なら、いらないです。

  17. 469 匿名さん

    >近くの駐車場付のアパートにセカンドルームを持つのも良いかもね。
    非現実的。

  18. 470 匿名さん

    近くでは月極駐車場できそうなとこないよ。奏区域に囲まれてるし、区域外でもあったとしても僅少。マンションからかなり歩くだろうし。
    もし外れならかなり不便になりそうだね。

    セカンドルームはふざけて言ってるだけでしょ。

  19. 471 匿名さん

    都内からの購入組なら駐車場までの距離も慣れているが、ここは習志野市民が多そうだから免疫はないだろうね。

  20. 472 匿名さん

    奏全体で1500世帯くらい増えるんだって?
    津田沼駅容量オーバーじゃない?始発待ちホームは人落ちるよね?

  21. 473 匿名

    必ずしも外から人が来るわけではない。また都心部じゃないし、新興住宅地街じゃないので、地元購入者が多いと思う。
    さらに大型マンションは津田沼だけじゃないのだから、来る人もいれば、出て行く人もいる。なので、そこまでは、増えないと思ってる
    考え甘いかな?

  22. 474 匿名

    契約者の交流会に参加しましたが、子供いるファミリーはほとんど地元住民でしたよ。

  23. 475 親同居パラサイトさん

    習志野市の子供のいる世代は、結構裕福な人が多いんだね。

  24. 476 匿名さん

    >>472
    東葉高速・京葉線開通前の津田沼や船橋駅を知りませんね。
    当時に比べると今の駅構内の混雑はかなりましです。
    両駅とも1日の乗降客数が6~7万人位減っています。

  25. 478 匿名

    アンカーくらいつけなよ。見にくくって仕方ない

  26. 479 匿名さん

    でも総武快速はこれから少し乗車率があがるのは確かかな。
    みらさとも出来るし、快速乗るなら早めに並んででも、座った方がいいだろうね。

  27. 480 匿名さん

    快速は船橋から激混みだな

  28. 481 検討中さん

    さてさて来週から第3期登録開始ですが、
    レスをみたかぎりではCD棟全体の6〜7割程を販売予定らしいので
    150戸弱の販売ですかね。

  29. 482 匿名さん

    >>478
    ここはネットばかりしてる人じゃないし、
    管理者からアンカーは求められてないから。
    ルールに従いましょう。

  30. 483 匿名さん

    159戸らしい。C棟89戸、D棟70戸となっていました。

  31. 484 匿名さん

    159ならあっという間かもね。

  32. 485 匿名さん

    >484

    もうほとんど要望書入ってた。
    抽選はBほどじゃないけど、1~3倍ってところじゃないかなぁ。

  33. 486 匿名さん

    確かに総武線は激混みですが都内勤めばかりではないので、そこのところをご理解ください。

  34. 487 匿名さん

    「谷津」「奏の杜」の町名変更ですが、
    習志野市住居表示審議会によると、原案のまま(谷津のまま)という結論が出ているようです。
    理由は、境界線が入り組んでいて、「明確な公道、私道もない境界に移動させること」に
    「難点がある」から、だそうです。

    http://www.city.narashino.chiba.jp/joho/keikaku/shingikai/somu/hyouji....

    審議会の結論として、原案を市長に答申することになったようですが、
    これは結局、谷津のままの可能性が大きいということでしょうか。

  35. 488 匿名さん

    谷津はイメージわるいです

  36. 489 ご近所さん

    あら 失礼なこと!!

    習志野市奏の杜二丁目…とかいうのも、なんか恥ずかしくない?私は谷津のままがいいです。

  37. 490 匿名

    谷津って語源が。今住んでる人が愛着もってるだけ。奏の杜大賛成

  38. 491 匿名さん

    >487さん

    第二回の審議会前に、谷津Ccで住民アンケートを何度か取り、奏の杜に変更賛成の意見が多数あった事が集計結果で載っていましたが、それでも変わらないのですかね。
    もし街の名前だけでも、区画整理内は、変わってほしいです。

  39. 492 匿名

    これだけの規模で管理費が安すぎるような気がするのですが
    将来的に大幅アップになるのでしょうか?

  40. 493 匿名さん

    奏の杜の人は賛成、
    谷津の元住民の人は反対の人が多いみたい。
    取引の際に奏の杜じゃないって評価されるもんね。
    不動産の価値を保つには、奏の杜はマイナス。
    谷津との線引とか配達の便宜とかが表立った理由だろうけど、
    本当の理由は、既存の谷津の土地が区別されないためだと思うよ。
    そして、さらにその裏には選挙戦。谷津を守れば集票できるよね。

    このままいけば、町名変更否決の可能性が高いけど、
    元の住民の方の感情や利益のためには仕方ないと思う。
    ただ、谷津の名前が好きではない転入者は多いのも事実。

  41. 494 匿名さん

    谷津と決まったものは、仕方ないでしょう!
    検討するあたって、「谷津だからやめた。」なんて人いないでしょ。

  42. 495 匿名さん

    まだ決まってないよ。
    今回否決されても、将来の変更だってありうるし。

  43. 496 千葉県人

    どっちでもいいんじゃない?

  44. 497 匿名さん

    MRに、奏の杜への町名変更の要望署名でも置いたら、どうでしょう。
    組合に掛け合ってみようかな。

  45. 498 匿名

    始めから奏ならいいけど、転居後の変更はいろいろ面倒なので嫌な人がかなりいるかも。
    奏在住のたぶん唯一の市議会議員が変更反対派であることも影響しそう。

  46. 499 匿名さん

    >>497
    マンションの方の意見はまだ反映されてないから、良いかも知れません。
    決定は6月だったと思います。

  47. 500 匿名さん

    498さん
    議員の方が反対派って、どこでわかりました?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸