東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 716 匿名さん

    >713
    なるほど。下水管の詰まりについて注意が必要ですね

  2. 717 検討中の奥さま

    ヒント 共同溝 臨海副都心 で、検索してみよう。

  3. 718 匿名さん

    http://token.or.jp/magazine/g200806.html
    共同溝 臨海副都心 で、検索したら、臨海マン セーな記事が出てきた

  4. 719 匿名さん

    きょうのアンビリーバボーみたら誰も買わねえんじゃねえか

  5. 720 匿名さん

    東雲や豊洲のようなワンgンエリアは買わない方が無難かも。

    湾岸は側方流動とそれに伴う海上火災の恐れがある。

    東京湾が周りを陸地に囲まれているという独特の形状であるため、首都直下地震が起きた場合、津波が想定以上になる可能性がある。アンビリーバボーで放送された津波実験によると、わずか50cmの津波でも成人男性が足元をすくわれ流される。体重の軽い女性や子供の場合は弾き飛ばされるという。

    さらに恐ろしいのは海上火災と津波が連動して帰宅途中や野外待機中の人々を襲う可能性もあること。

  6. 721 匿名さん

    東京湾でも津波あるそうですね。それほど高くない津波でも狭いキャナルを逆流してその高さを増し流域に大変な被害をもたらすとの予想です。

  7. 722 匿名さん

    東京湾は袋状のかたちをしているから津波を増幅する可能性もあるってね。
    それと対策はしてるんだろうけど、油が燃えだして炎津波になるかも

  8. 724 匿名さん

    東雲1丁目は東京都の災害安全度ランクで最上級のAAAランクでかなりの上位。
    東京都の災害対策総本部や緊急大規模避難所が近いのも頷ける。

  9. 725 匿名さん

    何だかんだ言って東京湾岸タワマンが一番安全。

  10. 726 匿名さん

    これまで東京湾が津波に襲われることは想定されてきたのだろうか。実は有明の施設は、津波の発生の可能性を考慮せずに作られた施設なのである。

    実は、津波の発生を全く想像できなかったというよりも、首都機能に甚大な被害を及ぼすなど、予測される被害があまりにも大きいゆえに、大きな津波が発生するという想定自体が事実上タブー視されてきたのだ。

    http://news.livedoor.com/article/detail/6350004/

  11. 727 匿名さん

    大きな津波って、最悪想定でも2.5メートル。防潮堤などの高さも全然想定の範囲内。

  12. 729 匿名さん

    狭くて浅い運河を遡上すると2.5mよりもっと高くなります。そして周辺地域を呑み込むのです。
    2.5mは背丈を越える高さなので決して侮れません。
    0.5mの津波でも人は立っていられないのですよ。

  13. 731 匿名さん

    >727
    2.5メートルの津波がどれだけの威力を持ってるか知ってる?

  14. 732 匿名さん

    今まで国と都が想定してこなかった東京湾津波。
    たとえ埋立島が盛土で海抜5mあったとしても、
    品川・銀座や、海抜0m地帯の葛西・木場が水没したら孤立する。
    地下鉄が海水につかったら復旧に何週間もかかるのでは?

  15. 735 匿名さん

    孤立したら終わりでしょ?

  16. 736 匿名さん

    話をまとめますと、津波はここは心配ないという事及び、大震災で心配な火災も関係ないエリアという事ですね。

  17. 738 匿名さん

    怖くは無いのでは?

  18. 739 匿名さん

    震度7で液状化と側方流動、そこに津波が何度も押し寄せる。護岸の破壊は311で記憶に新しい。
    地層がずれて海抜が下がる現象も起きた。護岸が崩れれば地盤沈下。
    海抜4~5mが安全と言うなら住めばいいと思う。
    新宿豊島あたりの海抜30mで、木造がない場所はいくらでもあるけれど。

  19. 740 マンション投資家さん

    防災拠点で孤立と言われてもピンとこないな。

  20. 742 匿名さん

    昨夜のテレビは本社が湾岸にあるのに、湾岸の危険性を訴えていて立派だった。
    http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/120419_1.html
    ここは地震液状化情報アリの物件スレだし、検討者もリスクについて把握したい。
    一生の買い物なんだから。

  21. 743 匿名さん

    海抜5メートルなら、安全でしょ。
    銀座より海抜は高いし。

  22. 744 匿名さん

    >740
    有明の防災拠点は、3.11の後だったら作られなかったでしょう。津波の想定してなかった・・・
    3.11では都庁の防災対策室を使った。有明は、天下りのための施設で役に立ったことがないし、孤立する。

  23. 746 匿名

    なぜ湾岸に拠点造ったか、根本的に理解してないだけかな?

  24. 747 匿名さん

    東京湾は巨大な津波はこないからその点では安心ですねって最近もテレビでやってたのになんでそんなに大騒ぎするの?

  25. 748 匿名さん

    ここは予想通りかなりレベルの低い議論がされているね。

  26. 749 匿名さん

    ネガ荒らしの最後のネタですからね。
    これだけ津波の心配は無いと言われても諦め切れないのでは?(笑)

  27. 750 匿名

    >>743
    5メートル?
    豊洲や有明のマンション街は
    そんなにないよ

  28. 751 匿名さん

    あるよー。

    有明は5メートルから7メートル。

  29. 752 匿名さん

    国土地理院の標高地形図では、豊洲2丁目、3丁目は標高1~3mですね。

    http://www1.gsi.go.jp/geowww/Laser_HP/image/tokyotokubu_all.jpg

  30. 753 匿名さん

    >>751
    本当だ。>>752によると豊洲よりも有明の方が高くなっている。

  31. 754 匿名

    >751
    それは防災拠点側でしょ

  32. 755 匿名さん

    >752を見ると、江戸時代の大地震で文京区の六義園まで津波が届いたという理由がわかるね。

    東京って以外と土地の高低があるんだな・・・。

  33. 756 匿名さん

    googleでは「東京湾 津波」で100万件もヒットする。
    やっとお役人が学者の話をまともに聞くことになり、新しい東京湾津波の現状分析をしてる。発表を待て。
    発表されたら湾岸需要が冷え込むだろうけど。

  34. 757 匿名さん

    東京湾北部地震の想定をよく見よう。
    予想外だと思うけど、この辺は地盤が跳ね上がって逆に隆起する想定だから。

    元禄地震のような海溝型だと沈下するけど、40cmぐらい。
    辰巳の波高は1.6mぐらいだったと思うが、それは沈下考慮後。

    水門が開放しっぱなしでも案外狭い辰巳水門や東雲水門からの流量は限定的だし、水位が高い時間は30分もないから、ゼロメートル地帯じゃないこの辺りは水が累積的に溜まることもない。

    幅20mの水門3箇所から高さ2mの津波が秒速5mで進入したとして、毎秒600㎥、1分で約4万㎥、30分で120万㎥。これが東雲、豊洲、辰巳の3平方キロ・300万㎡に広がったら、水深はさて何センチ? その前にそもそも標高が1mから3mある訳だし。

  35. 758 匿名

    それは一つの想定
    想定って仮定の積み重ねだから幾通りもある
    先日のNHKの学者も反省をこめて言ってたけど

  36. 761 匿名

    月島の地下鉄が水没する可能性のニュースなら見ましたが
    どちらの局がそんなことを言っていたんですか?

  37. 762 匿名さん

    アンビリはちょっと扇情的だったと思いますねえ。
    重油が流れただけでは普通は燃えなくて、ガレキと混在して初めて発火・延焼しやすくなるという話ですし。
    悪条件がすべて重なれば、という意味での警鐘と捉えていますが、テレビだと編集いかんで極端な伝わり方をしてしまうんですよね。

    今度の津波の公式想定はそれなりに妥当性が高くなっているでしょう。あとから非難されないように。
    311だって想定されていたけど、大人の事情で想定外にしていたという話でしょ。

  38. 763 購入検討中さん

    ここの運河は満潮時に地表よりも水位が高くなります。
    かろうじて堤防で守られている程度。
    こんなとこで津波がきたら、登校途中のこどもたち
    は巻き込まれてしまう。高層に住めば安全って
    わけでもないよね。

  39. 765 匿名さん

    さて、皆さんのレスから東京湾はさほど心配するような津波は襲ってこないという事がわかったことだし、他湾岸スレでも津波の心配しているところはないようだから、そろそろ話題を変えましょうか。
    ここになぜかわかりませんが恨みでも持っている方が必死にネガっているのを見ているのも虚しくなってしまいます。

  40. 766 匿名さん

    と言いつつ、心がモヤモヤしたまま
    生活するのも疲れるよな。

  41. 767 匿名さん

    モヤモヤなされるくらいなら検討からはずされればよいことです。
    簡単な話ですよ。

  42. 768 購入検討中さん

    同じくらいの値段なら都心でもいろいろ物件あるだろうに。
    なんで津波や液状化の心配がある場所をわざわざ選ぶの?
    それじゃ安心して暮らせないでしょ。

  43. 769 匿名さん

    人様の心配より、ご自身の事を考えられて安心な暮らしをなされる事を心からお祈りいたします。
    ここは震災に強い対策がなされていると思いますよ。

  44. 770 匿名さん

    津波が運河を逆流して氾濫したとき、キャナルコートはどうなるのよ?

  45. 771 匿名さん

    それなりに大変でしょうが、しばらくすれば対応して元通りの生活にもどるでしょうね。

  46. 772 匿名さん

    >ここは震災に強い対策がなされていると思いますよ。

    本当ですか?本当に大丈夫ですか?

    豊洲や東雲は対策済みだから液状化しないと言われていたけど、3.11の震度5の揺れで液状化しましたよ。プラウド東雲が建てられる東雲1丁目も液状化しました。液状化したエリアは再液状化する可能性も高い。

    日経新聞社前(東雲1丁目)で液状化
    http://twitpic.com/48dwvu/full

    ジャスコ前(東雲1丁目)で液状化
    http://www.flickr.com/photos/shao1555/5519114437/sizes/m/in/photostrea...

  47. 773 匿名さん

    液状化は対策してれば問題ないでしょう。

    逆にあなたの住んでる場所は安全ですか?

    火事で死ぬ心配ありませんか?

    http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0405_2012/lp/

  48. 774 匿名

    >あなたの住んでる場所は

    スレ違いです。
    ここはプラウドタワー東雲の地震・液状化対策を語るスレです。

  49. 775 匿名さん

    液状化した事実をもとにさらに強い対策がなされています。
    液状化の耐性はその意味ではより強固になっているのではないでしょうか。
    しかしながら、大震災があれば、液状化しないとは言い切れるものではないかもしれれません。
    その時はその状況に応じてさらに対応していくものでしょうね。

  50. 776 匿名さん

    >772
    豊洲や東雲は対策済みだから液状化しないと言われていたけど、3.11の震度5の揺れで液状化しましたよ。


    液状化は繰り返します。対策済みで液状化しないと言われていたのに東日本震災の震度5で液状化したという事実は受け止める必要がありますね。首都直下地震では震度6強(局地的には震度7)が想定されていますからね。

    東雲は津波被害の想定も必要です。津波はわずか50cmの高さのものでも200kgの圧力がかかり、成人男性でも足元をすくわれて流されてしまいます。体重の軽い女性や子供の場合は弾き飛ばされてしまいます。

    東雲のジャスコ前は2005年の大雨でも冠水しています。

    東雲から豊洲方面。雨もあがってしばらく経ち、だいぶ水が引いた後の写真です。
    http://farm5.static.flickr.com/4095/4767743486_bb261d8a59_o.jpg

    東雲ジャスコ前。雨もあがってしばらく経ち、だいぶ水が引いた後の写真です。
    http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG

    http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img6.JPG

    http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img9.JPG

  51. 777 匿名さん

    人はいろいろな苦境に立たされても前に向かって進んでいくものです。
    災害があっても、そのような過去があったのかと感心するほど元通り以上な環境を作り上げていくものですね。

  52. 778 匿名さん

    さて、そろそろ寝ますので無言になります。
    また語り合いましょうね。

  53. 779 匿名さん

    >>777
    >>人はいろいろな苦境に立たされても前に向かって進んでいくものです。


    ↑それってこれからマンション購入しようと考えてる人に対して、大金はたいてマンション買ったあげく苦境に立たされてもくじけないで下さいって言ってるようなものでしょ?失礼だよ。

    >>772>>776のような実際の被害写真つきのコメントの方が説得力あるよ。

  54. 780 匿名さん

    なんで水はけ悪かったんだろう? 運河近いのにね 水門が機能しなかったのかな

  55. 781 匿名さん

    そんな被害出そうな場所でもないんだけどね

    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/koto_s.pdf

    ゲリラ豪雨ってやつだったのかな

  56. 782 匿名さん

    冠水予想はあくまでも「予想」にすぎないから実際に起こったという事実には及ばない。

    >772の「豊洲や東雲は対策済みだから液状化しないと言われていたけど、3.11の震度5の揺れで液状化した」という事実発言や

    >776の東雲は大雨で実際に冠水した地域なので、津波など他の水害想定も必要で、波はわずか50cmの高さのものでも200kgの圧力がかかり、成人男性でも足元をすくわれて流されてしまい、体重の軽い女性や子供の場合は弾き飛ばされてしまうという津波の恐ろしさも考慮に入れるべきだね。

    >772よりコピペ
    日経新聞社前(東雲1丁目)で液状化
    http://twitpic.com/48dwvu/full

    ジャスコ前(東雲1丁目)で液状化
    http://www.flickr.com/photos/shao1555/5519114437/sizes/m/in/photostrea...

    >776よりコピペ
    東雲のジャスコ前は2005年の大雨でも冠水しています。

    東雲から豊洲方面。雨もあがってしばらく経ち、だいぶ水が引いた後の写真です。
    http://farm5.static.flickr.com/4095/4767743486_bb261d8a59_o.jpg

    東雲ジャスコ前。雨もあがってしばらく経ち、だいぶ水が引いた後の写真です。
    http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG

    http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img6.JPG

    http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img9.JPG

  57. 783 匿名さん

    地歴や駅歩何分や間取りを気にするより何より、数十年前まで海!?だったところを自宅に選ぶなんて

  58. 784 匿名さん

    阪神淡路は直下型で地盤沈下した。沈下を治すために地盤沈下協会なんてのも大活躍。
    http://zitaikyo.com/kouhou/kouhou.html
    1m沈下したら1m津波の高さが高くなるのと同じこと。
    しかも運河で狭まったところは行き場を失った波が高くなる。
    こういった新しい想定が、1ヶ月以内に国交省と都が出すんだとnewsでやってた

  59. 787 匿名さん

    海水がかぶった場合、地中の杭の腐食が進むことはないのでしょうか?

  60. 788 匿名さん

    杭は鋼管じゃないから大丈夫だよ。
    液状化被害は新しい想定では江戸川、大田、葛飾、足立あたりのほうが
    大きいと発表されたね。

  61. 789 匿名さん

    >787
    >海水がかぶった場合、地中の杭の腐食が進むことはないのでしょうか?


    海水がかぶった場合に限らず、腐食進行は早い可能性があります。

    東京の東部(京浜東北線から東側)は腐食性の強い地盤で、腐食性の弱い地盤である東京の西部(京浜東北線から西側)よりも腐食の進行が早いため、水道管などの埋設管の腐食進行も京浜東北線から西側よりも10年から15年早い。

    http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/hyouka/daikibo_03.htm...

  62. 790 匿名さん

    >787さん
    セメントを塩水か海水に付けて実験してみては?
    30年後にその結果がどうなったか教えてね。

  63. 791 匿名さん

    >789
    わかっていることは対策が打たれています。ただそれだけの事ですね。
    そのリンク先にも書いてありますね。

  64. 792 匿名さん

    790
    30年以上、海水&大波に晒されたテトラポッドが何とも無いのを見たら
    わかんじゃね。

  65. 793 匿名さん

    防波堤もコンクリだしね。

  66. 794 匿名さん

    見た目ではなく、いざというときの強度が肝心です。地中に深く深く突き刺した杭だけがたよりのマンションですから

  67. 795 匿名さん

    東京スカイツリーを施工したスーパーゼネコンさんの技術力には定評ありますからご心配なく。

  68. 796 匿名さん

    経年劣化しない魔法の技術なんてあるの?
    防波堤の老朽化は自治体にとっては頭の痛い問題なのですが、無知って恐いね

  69. 797 匿名さん

    防波堤なんて自然の力にかかればひとたまりも無いのは、この前の地震で証明されてんじゃんね。腐食して強度が劣化すれば尚更じゃん。

  70. 799 匿名さん

    経年劣化といっても人間の寿命よりは長持ちしますよ。

  71. 800 匿名さん

    まあまあ
    私含め、皆さんがこの世に生きてる間は大丈夫ですから、心配無用ですよ。

  72. 802 匿名さん

    >799
    >経年劣化といっても人間の寿命よりは長持ちしますよ。

    ホントですか?>786のように用途の違う図を使って東雲は液状化しないという嘘吐きがいるのでにわかには信用できませんよ。

    >798の方が信用できるから798の部分コピー貼っておきます。

    都は新想定でも豊洲や東雲のエリアを液状化発生の高い地域に指定しているよ。

    液状化発生の高い地域
    http://farm7.static.flickr.com/6139/5958890320_587965f3ab_o.jpg

    東雲が東日本震災の震度5の程度の揺れで液状化したのは事実で、液状化した地域は再び液状化する可能性も高い。震度6強(局地的に震度7)の場合はさらに大きな被害が出る可能性もある。

    東雲1丁目の日経新聞社前で液状化
    http://twitpic.com/48dwvu/full

    東雲1丁目のジャスコ前で液状化
    http://www.flickr.com/photos/shao1555/5519114437/sizes/m/in/photostrea...

  73. 803 匿名さん

    寿命より長持ちするのは大規模修繕などの適切なメンテナンスをした場合で、地下の杭をメンテナンスするのは不可能なのではないでしょうか?

  74. 804 匿名さん

    地下の杭なんてメンテナンスできないよね。
    埋立地の杭って塩・潮の影響はまったくないんでしょうか?

  75. 807 匿名さん

    うちにはよくわかんないからご心配ならゼネコンさんに聞いて見てくださいな。

  76. 808 匿名さん

    >803
    言えてます。しかも地下70m超の深さまで杭を打ってる場所もあるので調査すら難しいと思います。支持層まで杭打ちしているので安全ですと得意げに話す営業がいるけど、それだけ地盤が弱いと言ってるのと同じです。

    >786>801も同一人物ですよWWW

    検討者は>802のようなレスを読んで考慮に入れておくべきですね?

  77. 814 匿名さん

    さきの震災で液状化したのは事実。液状化は軟弱な地盤の証明だ。
    日経やジャスコは液状化対策したのでしょうか?

  78. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円・6,750万円

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,998万円~6,548万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,980万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.23平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸